勘がことごとくハズレた

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
ot-gardenさんの実例写真
「正解率0%」 先日、仕事から帰宅しいつものルーティン洗濯モノをたたむ為に物干しハンガーから洗濯物を取ってると、見慣れないバスタオルが4枚… わたしはすぐに理解しました。 新年も明けたし、家族4人のバスタオルを新調したんだと… カラーは左から水色、白、黄緑、ピンク ウチでは風呂に入る順番がほぼ決まってるので、 出来る夫のわたしは使う順番にたたむ主義なんです! で、問題は誰が何色タオルを使うかだ🤔 ここでわたしの勘が当たれば、その後に飲む酒は間違いなく美味いだろうし、何より勝負に勝った気がしてならない…(誰と何の勝負してるかは分からないが…) 少し考え🤔 出した答えは、 わたし=黄緑 嫁氏=ピンク 長男=白 次男=水色 これしかないだろ❗ これで間違いないハズ❗ 何やら訳のわからない達成感♬ その後、夕食を食べる前にリビングに家族4人揃ってたので、わたしが「バスタオル変えるんだ?」と嫁氏にさりげなく言うと、嫁氏が「そう♬変えるんだけどみんな何色がイイ?」と返答、どうせわたしの勘は当たってるハズだから黄緑が最後まで残ると確信してるわたしはあえて希望色は言わず… 4色何があるか聞いた次男が即答で、 「オレ、ピンク🩷」 「あ❗何でお前ピンクなんだよ💢戦隊モノでピンクは女性だろ❗だったら嫁氏じゃね❓️」と心の中でツッコミを入れるわたし… 「じゃあ、オレ黄緑」と続けざまに選ぶ長男… 「待て!待て❗待て❗❗この家で1番グリーンに携わってるのわたしだろ💦わたし=グリーンのイメージがお前にはないのか❓️」 もはや、2つ外した時点でもう結果は出てる… 結局、嫁氏が白、わたしが水色のバスタオルを使う事に… 言わずともその後のビール🍺はいつもより苦く感じた2025年1月の出来事でした。 最後まで読んで頂き、 ありがとうございました😭😭
「正解率0%」 先日、仕事から帰宅しいつものルーティン洗濯モノをたたむ為に物干しハンガーから洗濯物を取ってると、見慣れないバスタオルが4枚… わたしはすぐに理解しました。 新年も明けたし、家族4人のバスタオルを新調したんだと… カラーは左から水色、白、黄緑、ピンク ウチでは風呂に入る順番がほぼ決まってるので、 出来る夫のわたしは使う順番にたたむ主義なんです! で、問題は誰が何色タオルを使うかだ🤔 ここでわたしの勘が当たれば、その後に飲む酒は間違いなく美味いだろうし、何より勝負に勝った気がしてならない…(誰と何の勝負してるかは分からないが…) 少し考え🤔 出した答えは、 わたし=黄緑 嫁氏=ピンク 長男=白 次男=水色 これしかないだろ❗ これで間違いないハズ❗ 何やら訳のわからない達成感♬ その後、夕食を食べる前にリビングに家族4人揃ってたので、わたしが「バスタオル変えるんだ?」と嫁氏にさりげなく言うと、嫁氏が「そう♬変えるんだけどみんな何色がイイ?」と返答、どうせわたしの勘は当たってるハズだから黄緑が最後まで残ると確信してるわたしはあえて希望色は言わず… 4色何があるか聞いた次男が即答で、 「オレ、ピンク🩷」 「あ❗何でお前ピンクなんだよ💢戦隊モノでピンクは女性だろ❗だったら嫁氏じゃね❓️」と心の中でツッコミを入れるわたし… 「じゃあ、オレ黄緑」と続けざまに選ぶ長男… 「待て!待て❗待て❗❗この家で1番グリーンに携わってるのわたしだろ💦わたし=グリーンのイメージがお前にはないのか❓️」 もはや、2つ外した時点でもう結果は出てる… 結局、嫁氏が白、わたしが水色のバスタオルを使う事に… 言わずともその後のビール🍺はいつもより苦く感じた2025年1月の出来事でした。 最後まで読んで頂き、 ありがとうございました😭😭
ot-garden
ot-garden
家族

勘がことごとくハズレたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

勘がことごとくハズレた

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
ot-gardenさんの実例写真
「正解率0%」 先日、仕事から帰宅しいつものルーティン洗濯モノをたたむ為に物干しハンガーから洗濯物を取ってると、見慣れないバスタオルが4枚… わたしはすぐに理解しました。 新年も明けたし、家族4人のバスタオルを新調したんだと… カラーは左から水色、白、黄緑、ピンク ウチでは風呂に入る順番がほぼ決まってるので、 出来る夫のわたしは使う順番にたたむ主義なんです! で、問題は誰が何色タオルを使うかだ🤔 ここでわたしの勘が当たれば、その後に飲む酒は間違いなく美味いだろうし、何より勝負に勝った気がしてならない…(誰と何の勝負してるかは分からないが…) 少し考え🤔 出した答えは、 わたし=黄緑 嫁氏=ピンク 長男=白 次男=水色 これしかないだろ❗ これで間違いないハズ❗ 何やら訳のわからない達成感♬ その後、夕食を食べる前にリビングに家族4人揃ってたので、わたしが「バスタオル変えるんだ?」と嫁氏にさりげなく言うと、嫁氏が「そう♬変えるんだけどみんな何色がイイ?」と返答、どうせわたしの勘は当たってるハズだから黄緑が最後まで残ると確信してるわたしはあえて希望色は言わず… 4色何があるか聞いた次男が即答で、 「オレ、ピンク🩷」 「あ❗何でお前ピンクなんだよ💢戦隊モノでピンクは女性だろ❗だったら嫁氏じゃね❓️」と心の中でツッコミを入れるわたし… 「じゃあ、オレ黄緑」と続けざまに選ぶ長男… 「待て!待て❗待て❗❗この家で1番グリーンに携わってるのわたしだろ💦わたし=グリーンのイメージがお前にはないのか❓️」 もはや、2つ外した時点でもう結果は出てる… 結局、嫁氏が白、わたしが水色のバスタオルを使う事に… 言わずともその後のビール🍺はいつもより苦く感じた2025年1月の出来事でした。 最後まで読んで頂き、 ありがとうございました😭😭
「正解率0%」 先日、仕事から帰宅しいつものルーティン洗濯モノをたたむ為に物干しハンガーから洗濯物を取ってると、見慣れないバスタオルが4枚… わたしはすぐに理解しました。 新年も明けたし、家族4人のバスタオルを新調したんだと… カラーは左から水色、白、黄緑、ピンク ウチでは風呂に入る順番がほぼ決まってるので、 出来る夫のわたしは使う順番にたたむ主義なんです! で、問題は誰が何色タオルを使うかだ🤔 ここでわたしの勘が当たれば、その後に飲む酒は間違いなく美味いだろうし、何より勝負に勝った気がしてならない…(誰と何の勝負してるかは分からないが…) 少し考え🤔 出した答えは、 わたし=黄緑 嫁氏=ピンク 長男=白 次男=水色 これしかないだろ❗ これで間違いないハズ❗ 何やら訳のわからない達成感♬ その後、夕食を食べる前にリビングに家族4人揃ってたので、わたしが「バスタオル変えるんだ?」と嫁氏にさりげなく言うと、嫁氏が「そう♬変えるんだけどみんな何色がイイ?」と返答、どうせわたしの勘は当たってるハズだから黄緑が最後まで残ると確信してるわたしはあえて希望色は言わず… 4色何があるか聞いた次男が即答で、 「オレ、ピンク🩷」 「あ❗何でお前ピンクなんだよ💢戦隊モノでピンクは女性だろ❗だったら嫁氏じゃね❓️」と心の中でツッコミを入れるわたし… 「じゃあ、オレ黄緑」と続けざまに選ぶ長男… 「待て!待て❗待て❗❗この家で1番グリーンに携わってるのわたしだろ💦わたし=グリーンのイメージがお前にはないのか❓️」 もはや、2つ外した時点でもう結果は出てる… 結局、嫁氏が白、わたしが水色のバスタオルを使う事に… 言わずともその後のビール🍺はいつもより苦く感じた2025年1月の出来事でした。 最後まで読んで頂き、 ありがとうございました😭😭
ot-garden
ot-garden
家族

勘がことごとくハズレたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ