つくってよかった

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
Shionさんの実例写真
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
Shion
Shion
2LDK | 家族
yさんの実例写真
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
y
y
3LDK
Hi5さんの実例写真
『つくってよかった!収納スペース』 我が家の玄関の隙間収納スペースです。 年々、冬小物アイテムが増えていくので、やっぱりこれをつくってよかったなぁ、とつくづく思っています。 ガチャ棚で、高さ調節ができるのも、やってよかったポイント。 ヘルメットの高さもサイズによって微妙な違いが。 買い直した時に、アレ⁉️今までの高さじゃ入らない…って時もすぐに高さが変えられました✌️ 子供達も自分のスペースができて、整理整頓が習慣化できるようになったので、とても助かっています〜! これから花粉の季節。 上着は持ち込まず、ここで着脱してくれるのは助かります〜🥹
『つくってよかった!収納スペース』 我が家の玄関の隙間収納スペースです。 年々、冬小物アイテムが増えていくので、やっぱりこれをつくってよかったなぁ、とつくづく思っています。 ガチャ棚で、高さ調節ができるのも、やってよかったポイント。 ヘルメットの高さもサイズによって微妙な違いが。 買い直した時に、アレ⁉️今までの高さじゃ入らない…って時もすぐに高さが変えられました✌️ 子供達も自分のスペースができて、整理整頓が習慣化できるようになったので、とても助かっています〜! これから花粉の季節。 上着は持ち込まず、ここで着脱してくれるのは助かります〜🥹
Hi5
Hi5
家族
sasaさんの実例写真
明るい吹き抜けリビング🌼 18帖LDKと決して広くはないですが 吹き抜けをつくって よく陽が入るようにしたことと、 明るい色味のインテリアで 広く見えるような工夫はしてます🥰
明るい吹き抜けリビング🌼 18帖LDKと決して広くはないですが 吹き抜けをつくって よく陽が入るようにしたことと、 明るい色味のインテリアで 広く見えるような工夫はしてます🥰
sasa
sasa
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
ハンドソープ¥6,480
イベント参加のため過去picです🕊️ 洗面所の隣にはランドリールームを作りました カウンターをつけてもらいニトリの4段ボックスを3つ置きました🙋‍♀️ タオルや下着、パジャマなど 風呂上がりにすぐ使うものや 子どもの着替えはここに置いています 子どもも自分で準備できて 洗濯後の片付けも楽でつくってよかったです☺️
イベント参加のため過去picです🕊️ 洗面所の隣にはランドリールームを作りました カウンターをつけてもらいニトリの4段ボックスを3つ置きました🙋‍♀️ タオルや下着、パジャマなど 風呂上がりにすぐ使うものや 子どもの着替えはここに置いています 子どもも自分で準備できて 洗濯後の片付けも楽でつくってよかったです☺️
mame
mame
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
これは作ってよかったパントリーの収納スペースです! 昨年から実は少しづつ収納を見直してて、ちょうどこのイベントもやっていたのを思い出し参加してました٩(◜𖥦◝)و✨ 食品のストックはもちろん、趣味の物などのアイテムやインテリアグッズ、物の散乱防止ができて本当につくってよかったなーと˶⚈₃⚈˵♡
これは作ってよかったパントリーの収納スペースです! 昨年から実は少しづつ収納を見直してて、ちょうどこのイベントもやっていたのを思い出し参加してました٩(◜𖥦◝)و✨ 食品のストックはもちろん、趣味の物などのアイテムやインテリアグッズ、物の散乱防止ができて本当につくってよかったなーと˶⚈₃⚈˵♡
Rorori
Rorori
2LDK
teracoyaWORLDさんの実例写真
収納スペース🖥 この場所は新築当時は和室の押し入れ。購入時は扉付きの収納棚。 リノベーションで収納できるワークスペース•隠し部屋にしました。扉を閉めた時、壁のようにしたくて壁の白と色合いを合わせて、取ってレスにしてます。リビングにあるので使い勝手が良く、つくってよかった!収納スペースですʚ♡ɞ
収納スペース🖥 この場所は新築当時は和室の押し入れ。購入時は扉付きの収納棚。 リノベーションで収納できるワークスペース•隠し部屋にしました。扉を閉めた時、壁のようにしたくて壁の白と色合いを合わせて、取ってレスにしてます。リビングにあるので使い勝手が良く、つくってよかった!収納スペースですʚ♡ɞ
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
tom_oliveさんの実例写真
リビングの収納の下にあるルンバのおうち。 大工さんにお願いして扉の下をカットしてもらいました。 きちんと帰ってこれるのでよかったです~!
リビングの収納の下にあるルンバのおうち。 大工さんにお願いして扉の下をカットしてもらいました。 きちんと帰ってこれるのでよかったです~!
tom_olive
tom_olive
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
つくってよかった!収納スペースのイベントに参加♪ マンションの玄関にチャンネルサポート棚柱を設置するDIYをして3段の棚板を設置してます。 下の段には分別用ゴミ箱を4つ置いてます。夫が単身赴任先で分別ゴミ用に使ってた無印のゴミ箱5つを持ち帰って来てそのうち4つをここに置いて分別ゴミ用に使ってます。 その下には普段履きが見えないよう置けてます(4枚目pic) 真ん中の棚には、持っていた引き出し付きの収納ボックス2つやカゴ収納で外出に必要なマスクなどの細々な日用品を収納してます。 上の段にはcadoのミニ空気清浄機やヘルメット置き場と共にディスプレイ場所にもなっています。 2枚目picは先日の冷蔵庫を買い替えた時に久しぶりに全部外したpicです。 大物家電の搬出搬入には何も無いのが必要でこの為にこのシステムにしてホントによかったな!と思いました。 3枚目は最近のちょっとした工夫。。。 実はこの場所には電源が無くL時になってる廊下の奥にある電源から延長コードを伸ばして空気清浄機用の電源を得てました。 何も無くなったこの機を捉えて壁の裏側に向けて穴をグリグリっと開けてそこから電源コードを伸ばし玄関側に電源を新設しました(3枚目pic) 今回玄関側は見えない場所だし反対側の旧息子の部屋は納戸状態なので何も手を加えてません。今年末にはリフォームを考えてるのでその時に作った穴ももう少し見栄えよくすると思います。 チャンネルサポート棚柱を設置したブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/21035/
つくってよかった!収納スペースのイベントに参加♪ マンションの玄関にチャンネルサポート棚柱を設置するDIYをして3段の棚板を設置してます。 下の段には分別用ゴミ箱を4つ置いてます。夫が単身赴任先で分別ゴミ用に使ってた無印のゴミ箱5つを持ち帰って来てそのうち4つをここに置いて分別ゴミ用に使ってます。 その下には普段履きが見えないよう置けてます(4枚目pic) 真ん中の棚には、持っていた引き出し付きの収納ボックス2つやカゴ収納で外出に必要なマスクなどの細々な日用品を収納してます。 上の段にはcadoのミニ空気清浄機やヘルメット置き場と共にディスプレイ場所にもなっています。 2枚目picは先日の冷蔵庫を買い替えた時に久しぶりに全部外したpicです。 大物家電の搬出搬入には何も無いのが必要でこの為にこのシステムにしてホントによかったな!と思いました。 3枚目は最近のちょっとした工夫。。。 実はこの場所には電源が無くL時になってる廊下の奥にある電源から延長コードを伸ばして空気清浄機用の電源を得てました。 何も無くなったこの機を捉えて壁の裏側に向けて穴をグリグリっと開けてそこから電源コードを伸ばし玄関側に電源を新設しました(3枚目pic) 今回玄関側は見えない場所だし反対側の旧息子の部屋は納戸状態なので何も手を加えてません。今年末にはリフォームを考えてるのでその時に作った穴ももう少し見栄えよくすると思います。 チャンネルサポート棚柱を設置したブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/21035/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
つくってよかった収納スペース*・゜゚・*:.。..。.:*・ リビングのダイニングテーブル横にあるマイデスクの下にカラーBOX2段×3と突っ張り棒に手ぬぐいで暖簾をつくって隠す収納場所を作っています。 ここには私の手荷物やメイク道具・ハンドメイド作家さんの小物や季節のリースなどを収納しています
つくってよかった収納スペース*・゜゚・*:.。..。.:*・ リビングのダイニングテーブル横にあるマイデスクの下にカラーBOX2段×3と突っ張り棒に手ぬぐいで暖簾をつくって隠す収納場所を作っています。 ここには私の手荷物やメイク道具・ハンドメイド作家さんの小物や季節のリースなどを収納しています
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
seaさんの実例写真
リビングにワークスペースもどうしてもつくりたくて。せまくなるのわかってたけど、つくってよかった。
リビングにワークスペースもどうしてもつくりたくて。せまくなるのわかってたけど、つくってよかった。
sea
sea
maiさんの実例写真
バスルーム入り口右側。家建てる時に壁面収納をつくればよかったなーって1番後悔したサニタリー。昨日大掃除&片付け、リメイクまでしたから半日かかりましたとさ(笑)でも、満足!気分上がるー!!
バスルーム入り口右側。家建てる時に壁面収納をつくればよかったなーって1番後悔したサニタリー。昨日大掃除&片付け、リメイクまでしたから半日かかりましたとさ(笑)でも、満足!気分上がるー!!
mai
mai
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント つくってよかった!収納スペース ルンバ基地は作ってよかったです。 階段の最下段をルンバの基地にしています。 毎日ここから発進して、我が家をキレイにしてくれます。 ちゃんとコンセントも設置したので、本当にホームベースとして役にたっています✌️
イベント つくってよかった!収納スペース ルンバ基地は作ってよかったです。 階段の最下段をルンバの基地にしています。 毎日ここから発進して、我が家をキレイにしてくれます。 ちゃんとコンセントも設置したので、本当にホームベースとして役にたっています✌️
75
75
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
壁掛けツリー オーナメントは フェルトのハンドメイドキットを アレンジして作りました。 もっと大きくつくればよかったかな?
壁掛けツリー オーナメントは フェルトのハンドメイドキットを アレンジして作りました。 もっと大きくつくればよかったかな?
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
つくってよかった!収納スペース ❶木箱の上がルーター置き場です ❷木箱の中は空箱で備品収納しています
つくってよかった!収納スペース ❶木箱の上がルーター置き場です ❷木箱の中は空箱で備品収納しています
heidi
heidi
kazuraさんの実例写真
イベント✴️ つくってよかった収納スペース リビング奥に一坪のウォークインクローゼットというか納戸スペース 衣類と文具を収納しています
イベント✴️ つくってよかった収納スペース リビング奥に一坪のウォークインクローゼットというか納戸スペース 衣類と文具を収納しています
kazura
kazura
家族
simasimahouseさんの実例写真
階段の踊り場から見える景色(^^) 小さな吹き抜けですが洗濯物を干したりするのにとっても便利でつくってよかったです!
階段の踊り場から見える景色(^^) 小さな吹き抜けですが洗濯物を干したりするのにとっても便利でつくってよかったです!
simasimahouse
simasimahouse
pika.さんの実例写真
イベント❤︎ 『つくってよかった!収納スペース』 階段下のデッドスペースをパントリーにしたこと、です。 食品類の他、使ってない雑貨類(流木やフェイク花)もディスプレイしながら収納〜 ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
イベント❤︎ 『つくってよかった!収納スペース』 階段下のデッドスペースをパントリーにしたこと、です。 食品類の他、使ってない雑貨類(流木やフェイク花)もディスプレイしながら収納〜 ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
pika.
pika.
家族
kodaminさんの実例写真
ハロウィンワンプレート🎃 ちびちゃんも食べれるチーズのスライスチーズ版が最近できたので目玉作りに大活躍です😁 おいもは次男が学校で掘ってとってきたもの、リーフは家で作っててとれたものです😊 ちょうど春巻き作ろうと思ってたのでミイラVer.、3角Ver.、普通Ver.とつくってみました😋 ハンバーグは昨日大量につくって冷凍してあったものに目玉を😋 こどもにはそもそも作るつもりがなくハロウィンワンプレートにするとも伝えてなかったのですが、ありあわせだけどよろこんでくれたので、つくってよかったです😂
ハロウィンワンプレート🎃 ちびちゃんも食べれるチーズのスライスチーズ版が最近できたので目玉作りに大活躍です😁 おいもは次男が学校で掘ってとってきたもの、リーフは家で作っててとれたものです😊 ちょうど春巻き作ろうと思ってたのでミイラVer.、3角Ver.、普通Ver.とつくってみました😋 ハンバーグは昨日大量につくって冷凍してあったものに目玉を😋 こどもにはそもそも作るつもりがなくハロウィンワンプレートにするとも伝えてなかったのですが、ありあわせだけどよろこんでくれたので、つくってよかったです😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
nacchanさんの実例写真
つくってよかったお部屋👕絶対譲れなかったランドリールーム👗雨の日、花粉の時期に大活躍💕除湿機も置いているので、室内でもよく乾きます👖❗
つくってよかったお部屋👕絶対譲れなかったランドリールーム👗雨の日、花粉の時期に大活躍💕除湿機も置いているので、室内でもよく乾きます👖❗
nacchan
nacchan
3LDK | 家族
skoさんの実例写真
雪で休園の今日… 朝から中庭で遊んでいます。 ここにいてくれたら、家の中からでも様子を見てられるので、本当につくってよかったスペースだと、あらためて実感しました…
雪で休園の今日… 朝から中庭で遊んでいます。 ここにいてくれたら、家の中からでも様子を見てられるので、本当につくってよかったスペースだと、あらためて実感しました…
sko
sko
家族
nanaさんの実例写真
自作キャットウォークはつくって3年、猫たちの遊び場兼のんびりどころでよく使ってくれます。 その姿につくってよかったなーと自己満足(笑)
自作キャットウォークはつくって3年、猫たちの遊び場兼のんびりどころでよく使ってくれます。 その姿につくってよかったなーと自己満足(笑)
nana
nana
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
今お気に入りのアンティークなコーナーです。 上の壁掛けの棚は、ずいぶん前からこんなのが欲しいなあと思っていました。 先日ニトリさんで杉板風の似たようなものを見かけましたが、あいにく売り切れ。 それならホワイトシャビーな感じで作ってみようと思って、重い腰を上げてみました。 下の雑貨と雰囲気が合うといいなあと思いながら飾ってみましたが… 飾り棚の背景に見えているのははがせる壁紙です。 壁紙なので気分によって自由に張り替えられます。 作ったのは枠だけです。
今お気に入りのアンティークなコーナーです。 上の壁掛けの棚は、ずいぶん前からこんなのが欲しいなあと思っていました。 先日ニトリさんで杉板風の似たようなものを見かけましたが、あいにく売り切れ。 それならホワイトシャビーな感じで作ってみようと思って、重い腰を上げてみました。 下の雑貨と雰囲気が合うといいなあと思いながら飾ってみましたが… 飾り棚の背景に見えているのははがせる壁紙です。 壁紙なので気分によって自由に張り替えられます。 作ったのは枠だけです。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
annさんの実例写真
玄関のニッチに、先日作ったマーキーライトを持ってきてみました(о´∀`о) 夜は電気を煌々とつけるのも嫌なので、ムーディーにダウンライトとマーキーライトのみにしてみました♪ グリーンが際立つ光効果すごいですね!ライトつくってよかったーぁ♡♡♡
玄関のニッチに、先日作ったマーキーライトを持ってきてみました(о´∀`о) 夜は電気を煌々とつけるのも嫌なので、ムーディーにダウンライトとマーキーライトのみにしてみました♪ グリーンが際立つ光効果すごいですね!ライトつくってよかったーぁ♡♡♡
ann
ann
家族

つくってよかったの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

つくってよかった

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
Shionさんの実例写真
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
Shion
Shion
2LDK | 家族
yさんの実例写真
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
y
y
3LDK
Hi5さんの実例写真
『つくってよかった!収納スペース』 我が家の玄関の隙間収納スペースです。 年々、冬小物アイテムが増えていくので、やっぱりこれをつくってよかったなぁ、とつくづく思っています。 ガチャ棚で、高さ調節ができるのも、やってよかったポイント。 ヘルメットの高さもサイズによって微妙な違いが。 買い直した時に、アレ⁉️今までの高さじゃ入らない…って時もすぐに高さが変えられました✌️ 子供達も自分のスペースができて、整理整頓が習慣化できるようになったので、とても助かっています〜! これから花粉の季節。 上着は持ち込まず、ここで着脱してくれるのは助かります〜🥹
『つくってよかった!収納スペース』 我が家の玄関の隙間収納スペースです。 年々、冬小物アイテムが増えていくので、やっぱりこれをつくってよかったなぁ、とつくづく思っています。 ガチャ棚で、高さ調節ができるのも、やってよかったポイント。 ヘルメットの高さもサイズによって微妙な違いが。 買い直した時に、アレ⁉️今までの高さじゃ入らない…って時もすぐに高さが変えられました✌️ 子供達も自分のスペースができて、整理整頓が習慣化できるようになったので、とても助かっています〜! これから花粉の季節。 上着は持ち込まず、ここで着脱してくれるのは助かります〜🥹
Hi5
Hi5
家族
sasaさんの実例写真
明るい吹き抜けリビング🌼 18帖LDKと決して広くはないですが 吹き抜けをつくって よく陽が入るようにしたことと、 明るい色味のインテリアで 広く見えるような工夫はしてます🥰
明るい吹き抜けリビング🌼 18帖LDKと決して広くはないですが 吹き抜けをつくって よく陽が入るようにしたことと、 明るい色味のインテリアで 広く見えるような工夫はしてます🥰
sasa
sasa
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
ハンドソープ¥6,480
イベント参加のため過去picです🕊️ 洗面所の隣にはランドリールームを作りました カウンターをつけてもらいニトリの4段ボックスを3つ置きました🙋‍♀️ タオルや下着、パジャマなど 風呂上がりにすぐ使うものや 子どもの着替えはここに置いています 子どもも自分で準備できて 洗濯後の片付けも楽でつくってよかったです☺️
イベント参加のため過去picです🕊️ 洗面所の隣にはランドリールームを作りました カウンターをつけてもらいニトリの4段ボックスを3つ置きました🙋‍♀️ タオルや下着、パジャマなど 風呂上がりにすぐ使うものや 子どもの着替えはここに置いています 子どもも自分で準備できて 洗濯後の片付けも楽でつくってよかったです☺️
mame
mame
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
これは作ってよかったパントリーの収納スペースです! 昨年から実は少しづつ収納を見直してて、ちょうどこのイベントもやっていたのを思い出し参加してました٩(◜𖥦◝)و✨ 食品のストックはもちろん、趣味の物などのアイテムやインテリアグッズ、物の散乱防止ができて本当につくってよかったなーと˶⚈₃⚈˵♡
これは作ってよかったパントリーの収納スペースです! 昨年から実は少しづつ収納を見直してて、ちょうどこのイベントもやっていたのを思い出し参加してました٩(◜𖥦◝)و✨ 食品のストックはもちろん、趣味の物などのアイテムやインテリアグッズ、物の散乱防止ができて本当につくってよかったなーと˶⚈₃⚈˵♡
Rorori
Rorori
2LDK
teracoyaWORLDさんの実例写真
収納スペース🖥 この場所は新築当時は和室の押し入れ。購入時は扉付きの収納棚。 リノベーションで収納できるワークスペース•隠し部屋にしました。扉を閉めた時、壁のようにしたくて壁の白と色合いを合わせて、取ってレスにしてます。リビングにあるので使い勝手が良く、つくってよかった!収納スペースですʚ♡ɞ
収納スペース🖥 この場所は新築当時は和室の押し入れ。購入時は扉付きの収納棚。 リノベーションで収納できるワークスペース•隠し部屋にしました。扉を閉めた時、壁のようにしたくて壁の白と色合いを合わせて、取ってレスにしてます。リビングにあるので使い勝手が良く、つくってよかった!収納スペースですʚ♡ɞ
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
tom_oliveさんの実例写真
リビングの収納の下にあるルンバのおうち。 大工さんにお願いして扉の下をカットしてもらいました。 きちんと帰ってこれるのでよかったです~!
リビングの収納の下にあるルンバのおうち。 大工さんにお願いして扉の下をカットしてもらいました。 きちんと帰ってこれるのでよかったです~!
tom_olive
tom_olive
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
つくってよかった!収納スペースのイベントに参加♪ マンションの玄関にチャンネルサポート棚柱を設置するDIYをして3段の棚板を設置してます。 下の段には分別用ゴミ箱を4つ置いてます。夫が単身赴任先で分別ゴミ用に使ってた無印のゴミ箱5つを持ち帰って来てそのうち4つをここに置いて分別ゴミ用に使ってます。 その下には普段履きが見えないよう置けてます(4枚目pic) 真ん中の棚には、持っていた引き出し付きの収納ボックス2つやカゴ収納で外出に必要なマスクなどの細々な日用品を収納してます。 上の段にはcadoのミニ空気清浄機やヘルメット置き場と共にディスプレイ場所にもなっています。 2枚目picは先日の冷蔵庫を買い替えた時に久しぶりに全部外したpicです。 大物家電の搬出搬入には何も無いのが必要でこの為にこのシステムにしてホントによかったな!と思いました。 3枚目は最近のちょっとした工夫。。。 実はこの場所には電源が無くL時になってる廊下の奥にある電源から延長コードを伸ばして空気清浄機用の電源を得てました。 何も無くなったこの機を捉えて壁の裏側に向けて穴をグリグリっと開けてそこから電源コードを伸ばし玄関側に電源を新設しました(3枚目pic) 今回玄関側は見えない場所だし反対側の旧息子の部屋は納戸状態なので何も手を加えてません。今年末にはリフォームを考えてるのでその時に作った穴ももう少し見栄えよくすると思います。 チャンネルサポート棚柱を設置したブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/21035/
つくってよかった!収納スペースのイベントに参加♪ マンションの玄関にチャンネルサポート棚柱を設置するDIYをして3段の棚板を設置してます。 下の段には分別用ゴミ箱を4つ置いてます。夫が単身赴任先で分別ゴミ用に使ってた無印のゴミ箱5つを持ち帰って来てそのうち4つをここに置いて分別ゴミ用に使ってます。 その下には普段履きが見えないよう置けてます(4枚目pic) 真ん中の棚には、持っていた引き出し付きの収納ボックス2つやカゴ収納で外出に必要なマスクなどの細々な日用品を収納してます。 上の段にはcadoのミニ空気清浄機やヘルメット置き場と共にディスプレイ場所にもなっています。 2枚目picは先日の冷蔵庫を買い替えた時に久しぶりに全部外したpicです。 大物家電の搬出搬入には何も無いのが必要でこの為にこのシステムにしてホントによかったな!と思いました。 3枚目は最近のちょっとした工夫。。。 実はこの場所には電源が無くL時になってる廊下の奥にある電源から延長コードを伸ばして空気清浄機用の電源を得てました。 何も無くなったこの機を捉えて壁の裏側に向けて穴をグリグリっと開けてそこから電源コードを伸ばし玄関側に電源を新設しました(3枚目pic) 今回玄関側は見えない場所だし反対側の旧息子の部屋は納戸状態なので何も手を加えてません。今年末にはリフォームを考えてるのでその時に作った穴ももう少し見栄えよくすると思います。 チャンネルサポート棚柱を設置したブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/21035/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
つくってよかった収納スペース*・゜゚・*:.。..。.:*・ リビングのダイニングテーブル横にあるマイデスクの下にカラーBOX2段×3と突っ張り棒に手ぬぐいで暖簾をつくって隠す収納場所を作っています。 ここには私の手荷物やメイク道具・ハンドメイド作家さんの小物や季節のリースなどを収納しています
つくってよかった収納スペース*・゜゚・*:.。..。.:*・ リビングのダイニングテーブル横にあるマイデスクの下にカラーBOX2段×3と突っ張り棒に手ぬぐいで暖簾をつくって隠す収納場所を作っています。 ここには私の手荷物やメイク道具・ハンドメイド作家さんの小物や季節のリースなどを収納しています
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
seaさんの実例写真
リビングにワークスペースもどうしてもつくりたくて。せまくなるのわかってたけど、つくってよかった。
リビングにワークスペースもどうしてもつくりたくて。せまくなるのわかってたけど、つくってよかった。
sea
sea
maiさんの実例写真
バスルーム入り口右側。家建てる時に壁面収納をつくればよかったなーって1番後悔したサニタリー。昨日大掃除&片付け、リメイクまでしたから半日かかりましたとさ(笑)でも、満足!気分上がるー!!
バスルーム入り口右側。家建てる時に壁面収納をつくればよかったなーって1番後悔したサニタリー。昨日大掃除&片付け、リメイクまでしたから半日かかりましたとさ(笑)でも、満足!気分上がるー!!
mai
mai
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント つくってよかった!収納スペース ルンバ基地は作ってよかったです。 階段の最下段をルンバの基地にしています。 毎日ここから発進して、我が家をキレイにしてくれます。 ちゃんとコンセントも設置したので、本当にホームベースとして役にたっています✌️
イベント つくってよかった!収納スペース ルンバ基地は作ってよかったです。 階段の最下段をルンバの基地にしています。 毎日ここから発進して、我が家をキレイにしてくれます。 ちゃんとコンセントも設置したので、本当にホームベースとして役にたっています✌️
75
75
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
クリスマスグッズ¥5,280
壁掛けツリー オーナメントは フェルトのハンドメイドキットを アレンジして作りました。 もっと大きくつくればよかったかな?
壁掛けツリー オーナメントは フェルトのハンドメイドキットを アレンジして作りました。 もっと大きくつくればよかったかな?
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
つくってよかった!収納スペース ❶木箱の上がルーター置き場です ❷木箱の中は空箱で備品収納しています
つくってよかった!収納スペース ❶木箱の上がルーター置き場です ❷木箱の中は空箱で備品収納しています
heidi
heidi
kazuraさんの実例写真
イベント✴️ つくってよかった収納スペース リビング奥に一坪のウォークインクローゼットというか納戸スペース 衣類と文具を収納しています
イベント✴️ つくってよかった収納スペース リビング奥に一坪のウォークインクローゼットというか納戸スペース 衣類と文具を収納しています
kazura
kazura
家族
simasimahouseさんの実例写真
階段の踊り場から見える景色(^^) 小さな吹き抜けですが洗濯物を干したりするのにとっても便利でつくってよかったです!
階段の踊り場から見える景色(^^) 小さな吹き抜けですが洗濯物を干したりするのにとっても便利でつくってよかったです!
simasimahouse
simasimahouse
pika.さんの実例写真
イベント❤︎ 『つくってよかった!収納スペース』 階段下のデッドスペースをパントリーにしたこと、です。 食品類の他、使ってない雑貨類(流木やフェイク花)もディスプレイしながら収納〜 ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
イベント❤︎ 『つくってよかった!収納スペース』 階段下のデッドスペースをパントリーにしたこと、です。 食品類の他、使ってない雑貨類(流木やフェイク花)もディスプレイしながら収納〜 ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
pika.
pika.
家族
kodaminさんの実例写真
ハロウィンワンプレート🎃 ちびちゃんも食べれるチーズのスライスチーズ版が最近できたので目玉作りに大活躍です😁 おいもは次男が学校で掘ってとってきたもの、リーフは家で作っててとれたものです😊 ちょうど春巻き作ろうと思ってたのでミイラVer.、3角Ver.、普通Ver.とつくってみました😋 ハンバーグは昨日大量につくって冷凍してあったものに目玉を😋 こどもにはそもそも作るつもりがなくハロウィンワンプレートにするとも伝えてなかったのですが、ありあわせだけどよろこんでくれたので、つくってよかったです😂
ハロウィンワンプレート🎃 ちびちゃんも食べれるチーズのスライスチーズ版が最近できたので目玉作りに大活躍です😁 おいもは次男が学校で掘ってとってきたもの、リーフは家で作っててとれたものです😊 ちょうど春巻き作ろうと思ってたのでミイラVer.、3角Ver.、普通Ver.とつくってみました😋 ハンバーグは昨日大量につくって冷凍してあったものに目玉を😋 こどもにはそもそも作るつもりがなくハロウィンワンプレートにするとも伝えてなかったのですが、ありあわせだけどよろこんでくれたので、つくってよかったです😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
nacchanさんの実例写真
つくってよかったお部屋👕絶対譲れなかったランドリールーム👗雨の日、花粉の時期に大活躍💕除湿機も置いているので、室内でもよく乾きます👖❗
つくってよかったお部屋👕絶対譲れなかったランドリールーム👗雨の日、花粉の時期に大活躍💕除湿機も置いているので、室内でもよく乾きます👖❗
nacchan
nacchan
3LDK | 家族
skoさんの実例写真
雪で休園の今日… 朝から中庭で遊んでいます。 ここにいてくれたら、家の中からでも様子を見てられるので、本当につくってよかったスペースだと、あらためて実感しました…
雪で休園の今日… 朝から中庭で遊んでいます。 ここにいてくれたら、家の中からでも様子を見てられるので、本当につくってよかったスペースだと、あらためて実感しました…
sko
sko
家族
nanaさんの実例写真
自作キャットウォークはつくって3年、猫たちの遊び場兼のんびりどころでよく使ってくれます。 その姿につくってよかったなーと自己満足(笑)
自作キャットウォークはつくって3年、猫たちの遊び場兼のんびりどころでよく使ってくれます。 その姿につくってよかったなーと自己満足(笑)
nana
nana
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
今お気に入りのアンティークなコーナーです。 上の壁掛けの棚は、ずいぶん前からこんなのが欲しいなあと思っていました。 先日ニトリさんで杉板風の似たようなものを見かけましたが、あいにく売り切れ。 それならホワイトシャビーな感じで作ってみようと思って、重い腰を上げてみました。 下の雑貨と雰囲気が合うといいなあと思いながら飾ってみましたが… 飾り棚の背景に見えているのははがせる壁紙です。 壁紙なので気分によって自由に張り替えられます。 作ったのは枠だけです。
今お気に入りのアンティークなコーナーです。 上の壁掛けの棚は、ずいぶん前からこんなのが欲しいなあと思っていました。 先日ニトリさんで杉板風の似たようなものを見かけましたが、あいにく売り切れ。 それならホワイトシャビーな感じで作ってみようと思って、重い腰を上げてみました。 下の雑貨と雰囲気が合うといいなあと思いながら飾ってみましたが… 飾り棚の背景に見えているのははがせる壁紙です。 壁紙なので気分によって自由に張り替えられます。 作ったのは枠だけです。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
annさんの実例写真
玄関のニッチに、先日作ったマーキーライトを持ってきてみました(о´∀`о) 夜は電気を煌々とつけるのも嫌なので、ムーディーにダウンライトとマーキーライトのみにしてみました♪ グリーンが際立つ光効果すごいですね!ライトつくってよかったーぁ♡♡♡
玄関のニッチに、先日作ったマーキーライトを持ってきてみました(о´∀`о) 夜は電気を煌々とつけるのも嫌なので、ムーディーにダウンライトとマーキーライトのみにしてみました♪ グリーンが際立つ光効果すごいですね!ライトつくってよかったーぁ♡♡♡
ann
ann
家族

つくってよかったの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ