使い倒す

96枚の部屋写真から49枚をセレクト
onokenkoさんの実例写真
昨日は久しぶりにニトリに行ってきました♪ 替え時がわからず何年も同じタオルを使っていたので😅思い切って買い替えました! 前に揃えて使っていた同じニトリのシリーズのタオルが吸水も良く肌触りもお気に入りだったので同じもので❣️前回はベージュっぽい色でしたが今回は白🤍やはり爽やかー♪ この棚に並べていた洗剤類は自動投入の洗濯機のおかげで毎日使うこともないので引き出しにしまってるし、子供たちも少し大きくなったのでお風呂のおもちゃも必要なくなったので、洗面所はスッキリ✨ 使っていたタオルはお掃除用にして使い倒します😁
昨日は久しぶりにニトリに行ってきました♪ 替え時がわからず何年も同じタオルを使っていたので😅思い切って買い替えました! 前に揃えて使っていた同じニトリのシリーズのタオルが吸水も良く肌触りもお気に入りだったので同じもので❣️前回はベージュっぽい色でしたが今回は白🤍やはり爽やかー♪ この棚に並べていた洗剤類は自動投入の洗濯機のおかげで毎日使うこともないので引き出しにしまってるし、子供たちも少し大きくなったのでお風呂のおもちゃも必要なくなったので、洗面所はスッキリ✨ 使っていたタオルはお掃除用にして使い倒します😁
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
krkrさんの実例写真
またまた、家の中でやめた事! 食器拭きなどのフキンをやめて「洗って使えるペーパータオル」に変えました! フキンだと、汚れが気になったり、消毒したりと意外と面倒で、このペーパータオルは凄いです! 普通のペーパータオルだと、すぐに破けたりすると思うのですが、これは、水に付けても、全然へっちゃらで、ギュッと絞れるんです! 最初はふきんとして食器拭きをしたら、後は洗って繰り返し何度でも使えるので経済的です。 洗って2〜3回使えると書いてありますが、私は10回くらい洗ってへたるまで使い倒します! 台ふきんにして、雑巾にして、最後にキッチン周りコンロなどの油汚れを拭き取って、ゴミ箱へ。 って感じでーす。 紙だから、すぐに乾くので朝に食器拭きをしても昼にはすっかり乾いてます。 しっかり吸収、破れにくい! ふきんのような不織布タオル! 61カット分で1つ、300円くらいだったと思います。 2カ月に1回買うくらいのペースですかねぇ ふきんの消毒などが面倒って思っている方は一度使ってみる価値ありです! 私も最初は様子見で使っていましたが、これを使い出したら、ふきん、雑巾は全く使わなくなりました。
またまた、家の中でやめた事! 食器拭きなどのフキンをやめて「洗って使えるペーパータオル」に変えました! フキンだと、汚れが気になったり、消毒したりと意外と面倒で、このペーパータオルは凄いです! 普通のペーパータオルだと、すぐに破けたりすると思うのですが、これは、水に付けても、全然へっちゃらで、ギュッと絞れるんです! 最初はふきんとして食器拭きをしたら、後は洗って繰り返し何度でも使えるので経済的です。 洗って2〜3回使えると書いてありますが、私は10回くらい洗ってへたるまで使い倒します! 台ふきんにして、雑巾にして、最後にキッチン周りコンロなどの油汚れを拭き取って、ゴミ箱へ。 って感じでーす。 紙だから、すぐに乾くので朝に食器拭きをしても昼にはすっかり乾いてます。 しっかり吸収、破れにくい! ふきんのような不織布タオル! 61カット分で1つ、300円くらいだったと思います。 2カ月に1回買うくらいのペースですかねぇ ふきんの消毒などが面倒って思っている方は一度使ってみる価値ありです! 私も最初は様子見で使っていましたが、これを使い出したら、ふきん、雑巾は全く使わなくなりました。
krkr
krkr
3LDK | 家族
yohaku_2020さんの実例写真
IKEAの長年愛用していたワゴンを手放しました! 塗装したりトレーを追加したり、いろんな用途に使い倒しました。 いままでありがとう😭
IKEAの長年愛用していたワゴンを手放しました! 塗装したりトレーを追加したり、いろんな用途に使い倒しました。 いままでありがとう😭
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
bonoさんの実例写真
最近 使い捨てマイクロファイバークロスを使うようになりました🙂 使い捨て にまだちょっと抵抗がある古い人間なのですが 別に1度使って捨てるじゃなきゃいいじゃん!と思えるように(笑) 1週間位 洗面所周りの水滴を拭くのに使い その後は窓のサッシや色んな隙間を拭き 最後はフローリングワイパーに挟んで床の水拭きや玄関のたたき?を拭いて ゴミ箱へ もったいない と 家をきれいに保つ が 自分的にバランスよく出来て嬉しい😊
最近 使い捨てマイクロファイバークロスを使うようになりました🙂 使い捨て にまだちょっと抵抗がある古い人間なのですが 別に1度使って捨てるじゃなきゃいいじゃん!と思えるように(笑) 1週間位 洗面所周りの水滴を拭くのに使い その後は窓のサッシや色んな隙間を拭き 最後はフローリングワイパーに挟んで床の水拭きや玄関のたたき?を拭いて ゴミ箱へ もったいない と 家をきれいに保つ が 自分的にバランスよく出来て嬉しい😊
bono
bono
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
カルディメキシコバック 先週の木曜だか発売。 でも昨日夜にも近所では山積みだったので、あるとこにはあるかと。 シルバーとグリーン?ミント?の2色展開。 中身はサルサスープとそれにつけるトルティーヤチップ、マルガリータ味のノンアル一口ゼリーの3個。 こういうの中身にハズレあったりしますが今回は当たり。 ま、ゼリーは美味いとかより食える程度ですが、ちょっと痩せたい期間中の私にはヘルシーな一口ゼリーはジャストミート。 カゴはこの夏擦り切れるまで使い回す予定。
カルディメキシコバック 先週の木曜だか発売。 でも昨日夜にも近所では山積みだったので、あるとこにはあるかと。 シルバーとグリーン?ミント?の2色展開。 中身はサルサスープとそれにつけるトルティーヤチップ、マルガリータ味のノンアル一口ゼリーの3個。 こういうの中身にハズレあったりしますが今回は当たり。 ま、ゼリーは美味いとかより食える程度ですが、ちょっと痩せたい期間中の私にはヘルシーな一口ゼリーはジャストミート。 カゴはこの夏擦り切れるまで使い回す予定。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
110円食器から脱却したい。ちょっ。猫邪魔 昔から食器類だけは(?)何でもいいと思っていたので 割れるし、欠けるし、ヒビ入るし←トリプル 高い何とか焼きとかバカラとか何それ食いもん?くらいに思っていた が。 35歳過ぎ辺りからガラス食器にハマり ハマると食器全てとは行かないけどいつも使う食器に華があった方が良いのでは?とプリン脳に花が咲き始めた と同時に旦那のご飯おかわりー!お米大盛りー!が出始めw 出掛けると立ち止まって見ていた 牛丼大盛りサイズの茶碗で線があるやつ 中々ないと思ったら出会ってしまった 600円。うんあたしのも買いたい 70歳になっても持っていて手に馴染む茶碗 うん。隣にあった笑 で買ってしまった。 人間100歳と言うし、あと半世紀ヨボヨボになっても使い倒したいと思います
110円食器から脱却したい。ちょっ。猫邪魔 昔から食器類だけは(?)何でもいいと思っていたので 割れるし、欠けるし、ヒビ入るし←トリプル 高い何とか焼きとかバカラとか何それ食いもん?くらいに思っていた が。 35歳過ぎ辺りからガラス食器にハマり ハマると食器全てとは行かないけどいつも使う食器に華があった方が良いのでは?とプリン脳に花が咲き始めた と同時に旦那のご飯おかわりー!お米大盛りー!が出始めw 出掛けると立ち止まって見ていた 牛丼大盛りサイズの茶碗で線があるやつ 中々ないと思ったら出会ってしまった 600円。うんあたしのも買いたい 70歳になっても持っていて手に馴染む茶碗 うん。隣にあった笑 で買ってしまった。 人間100歳と言うし、あと半世紀ヨボヨボになっても使い倒したいと思います
asa
asa
家族
Eriさんの実例写真
ニトリのふきん 台拭きのあと、ヨレたら油周りや水回りで 使い倒す!
ニトリのふきん 台拭きのあと、ヨレたら油周りや水回りで 使い倒す!
Eri
Eri
2LDK
kouchanmamaさんの実例写真
自分で食べる練習中の1歳児。 べっちゃべちゃのドロドロに汚すのですが、ウェットティッシュの減りもハンパなく‥‥ なので、着なくなったロンパースやTシャツをぶつぶつ縫ってお口やおてて拭きにしています。汚れが酷くなったら最後は雑巾にして使い倒してます。
自分で食べる練習中の1歳児。 べっちゃべちゃのドロドロに汚すのですが、ウェットティッシュの減りもハンパなく‥‥ なので、着なくなったロンパースやTシャツをぶつぶつ縫ってお口やおてて拭きにしています。汚れが酷くなったら最後は雑巾にして使い倒してます。
kouchanmama
kouchanmama
thhk1112さんの実例写真
サッサの耳のモニターをさせていただくことになりました 通常のサッサも家中掃除して使い倒しましたが😆こちらのサッサの耳も使い勝手が良さそう たくさん掃除したいと思います✨
サッサの耳のモニターをさせていただくことになりました 通常のサッサも家中掃除して使い倒しましたが😆こちらのサッサの耳も使い勝手が良さそう たくさん掃除したいと思います✨
thhk1112
thhk1112
家族
mamamilkさんの実例写真
半世紀使い倒す. くらいの気持ちで選んだのでリセノさんの無垢のベッドにしました🌳 ナチュラルとブラウンで何日も迷いましたが 結局風水的に良さそうなブラウンに✳︎ どちらにしてもきっと気に入っていたと思いますが 夫が好みだと言ってくれたので嬉しかったです😊 マットレスはニトリのボンネルコイルの¥6990? くらいのものを置いてその上にトゥルースリーパーをのせています🛏
半世紀使い倒す. くらいの気持ちで選んだのでリセノさんの無垢のベッドにしました🌳 ナチュラルとブラウンで何日も迷いましたが 結局風水的に良さそうなブラウンに✳︎ どちらにしてもきっと気に入っていたと思いますが 夫が好みだと言ってくれたので嬉しかったです😊 マットレスはニトリのボンネルコイルの¥6990? くらいのものを置いてその上にトゥルースリーパーをのせています🛏
mamamilk
mamamilk
3LDK | 家族
be4500さんの実例写真
キッチン収納。 100均のフックやマグネット、不要なステンレスバーなどを使い倒してます(^^)
キッチン収納。 100均のフックやマグネット、不要なステンレスバーなどを使い倒してます(^^)
be4500
be4500
nya-さんの実例写真
イベント参加。 ベッド🛏は自分がしっかり癒される様に 布団カバーセットをグレー系四種類、 ホワイト、ライトブラウンと 沢山持ってるんですが、 カバーや季節に合わせて クッションカバーなど、 コーディネートを楽しんでます。 夏らしく、ラフィアの生地で クッションカバーを作ってたりします。 それからぐっすり眠るためのわたしの この時期の必須アイテム、 IKEAのホワイトのくしゃくしゅ ブランケット のオフェーリア❣️ ふわふわと生地も肌触りがよくて 薄い掛け布団にこれを重ねたり、 暑い時はブランケット だけを ふわっと体に掛けて寝ると とてもリラックスできます😆 毛玉が沢山できるまで使い倒して、 お気に入りで今使っているのは 二代目です。 色違いも気になります。 ライトはIKEAのfado。 グリーンはエアコンの直撃を避けて サイドテーブルに置く様になりましたが、 寝る時、ランプに照らされるグリーンで また癒されて、好きな音楽を聴きながら、 気づけば、眠りに落ちています。 見てくれてありがとう😊💗
イベント参加。 ベッド🛏は自分がしっかり癒される様に 布団カバーセットをグレー系四種類、 ホワイト、ライトブラウンと 沢山持ってるんですが、 カバーや季節に合わせて クッションカバーなど、 コーディネートを楽しんでます。 夏らしく、ラフィアの生地で クッションカバーを作ってたりします。 それからぐっすり眠るためのわたしの この時期の必須アイテム、 IKEAのホワイトのくしゃくしゅ ブランケット のオフェーリア❣️ ふわふわと生地も肌触りがよくて 薄い掛け布団にこれを重ねたり、 暑い時はブランケット だけを ふわっと体に掛けて寝ると とてもリラックスできます😆 毛玉が沢山できるまで使い倒して、 お気に入りで今使っているのは 二代目です。 色違いも気になります。 ライトはIKEAのfado。 グリーンはエアコンの直撃を避けて サイドテーブルに置く様になりましたが、 寝る時、ランプに照らされるグリーンで また癒されて、好きな音楽を聴きながら、 気づけば、眠りに落ちています。 見てくれてありがとう😊💗
nya-
nya-
1R
snoopyさんの実例写真
愛用しているクイックルハンディ ‘٩꒰。•◡•。꒱۶’ 最初はテレビ、照明やシェルフなど上の方をお掃除 ҉*\( * ॑˘ ॑* ) 汚れて来たら掃除機をかけにくいソファ下やベッドの下、巾木のお掃除に😉 1番最後は洗濯機の下を掃除してポイすることが多いですʕ •̀ᴥ•́ ʔ✧ 本当はもっと汚いモフモフなんですがさすがにお見せするわけにはいきませんので新しいものに付け替えております🫡 通常6本入りのところ+2本のお得な付け替え用 ꒰՞⸝⸝•̀𖥦•́꒱و ̖́-
愛用しているクイックルハンディ ‘٩꒰。•◡•。꒱۶’ 最初はテレビ、照明やシェルフなど上の方をお掃除 ҉*\( * ॑˘ ॑* ) 汚れて来たら掃除機をかけにくいソファ下やベッドの下、巾木のお掃除に😉 1番最後は洗濯機の下を掃除してポイすることが多いですʕ •̀ᴥ•́ ʔ✧ 本当はもっと汚いモフモフなんですがさすがにお見せするわけにはいきませんので新しいものに付け替えております🫡 通常6本入りのところ+2本のお得な付け替え用 ꒰՞⸝⸝•̀𖥦•́꒱و ̖́-
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
akitainu7さんの実例写真
排気口カバーを買いました♪ 今までは100均のを使い倒してました。 コチラはスマートでピッタリサイズ! 掃除し易そうです(^^)
排気口カバーを買いました♪ 今までは100均のを使い倒してました。 コチラはスマートでピッタリサイズ! 掃除し易そうです(^^)
akitainu7
akitainu7
3LDK | 家族
ron.さんの実例写真
⚘⚘⚘ 我が家のサニタリー 洗面化粧台なるものがイヤで ミラー、洗面とも自分で注文し 造作収納とセットにしてもらいました。 引き出しには バスタオルとフェイスタオル。 ここにあるだけで家中まかなえます。 年末の大掃除にタオルを使い倒し 新年は新しいタオルで迎えます。 並べたG-510は希釈してお掃除に。 無垢フローリングも お風呂も トイレも 建具にだって使えます。 無印のスプレーに詰め替えて 家のあちこちに配置してます。 もちろん大掃除も大活躍! 友達に紹介してもらったのですが とってもおすすめです♩ ⚘⚘⚘
⚘⚘⚘ 我が家のサニタリー 洗面化粧台なるものがイヤで ミラー、洗面とも自分で注文し 造作収納とセットにしてもらいました。 引き出しには バスタオルとフェイスタオル。 ここにあるだけで家中まかなえます。 年末の大掃除にタオルを使い倒し 新年は新しいタオルで迎えます。 並べたG-510は希釈してお掃除に。 無垢フローリングも お風呂も トイレも 建具にだって使えます。 無印のスプレーに詰め替えて 家のあちこちに配置してます。 もちろん大掃除も大活躍! 友達に紹介してもらったのですが とってもおすすめです♩ ⚘⚘⚘
ron.
ron.
4LDK | 家族
writer-machikaさんの実例写真
寝室の(和室)押し入れ。季節外の寝具や予備が入ってます。 毛布が昭和的色柄…(笑)といっても、15年くらい前、上京して一人暮らしを始めた時、春なのに寒い日が続いてとりあえず近所のお店で買ったものです。「とりあえず」をこんなに使い倒すとは思ってもみませんでした。 白やグレーに買い換えたいなあ。でもシーツと違って、毛布って破れることもないし、なかなかタイミングが来ません。皆さん、毛布の買い換えタイミングってどうされているのかなあ。
寝室の(和室)押し入れ。季節外の寝具や予備が入ってます。 毛布が昭和的色柄…(笑)といっても、15年くらい前、上京して一人暮らしを始めた時、春なのに寒い日が続いてとりあえず近所のお店で買ったものです。「とりあえず」をこんなに使い倒すとは思ってもみませんでした。 白やグレーに買い換えたいなあ。でもシーツと違って、毛布って破れることもないし、なかなかタイミングが来ません。皆さん、毛布の買い換えタイミングってどうされているのかなあ。
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
sakkeyさんの実例写真
ps4の配線を綺麗にするのが面倒で一本格好悪い🤣 早いとこ綺麗にしないと( ̄◇ ̄;)ww キャットタワーと言う名の爪研ぎ!うちの黒猫が背が高い?←?ので、天井まで届くのにしました!ボロボロになったらローテーションして使い倒すぞ! テレビボードは床の色に合わせて買ったんだけど、、部屋が狭くてうまく撮影できない😭w
ps4の配線を綺麗にするのが面倒で一本格好悪い🤣 早いとこ綺麗にしないと( ̄◇ ̄;)ww キャットタワーと言う名の爪研ぎ!うちの黒猫が背が高い?←?ので、天井まで届くのにしました!ボロボロになったらローテーションして使い倒すぞ! テレビボードは床の色に合わせて買ったんだけど、、部屋が狭くてうまく撮影できない😭w
sakkey
sakkey
1DK | 家族
pitaさんの実例写真
洗面所のタオルを白→グレーに入れ替えたので、白いタオルはキッチンでもう少し使い倒してから→雑巾へと...(* ̄∇ ̄*) どこにしまっておこうか。。
洗面所のタオルを白→グレーに入れ替えたので、白いタオルはキッチンでもう少し使い倒してから→雑巾へと...(* ̄∇ ̄*) どこにしまっておこうか。。
pita
pita
3LDK | 家族
EMIさんの実例写真
ナチュラルを目指している我が家ですが、娘が給食用で使っていたプラコップは派手だけどまだ使ってます。真面目に環境問題考えて使えるものは使い倒すって考え。ちなみに底にネオジム磁石付けて逆さまに吊るしてます。 ここにもフェイクグリーン。これがあるだけでなんかオシャレになるんよ。 洗面所を綺麗に保つ用の手作り麻たわしも。 右にある大きめの容器には新体操娘のピンやゴムがわんさか。ピンを拾ったらここにぶち込むシステムです。なんと、風呂で使っている星野家の塩の空き容器に北欧柄シールを貼っていい感じにしました。
ナチュラルを目指している我が家ですが、娘が給食用で使っていたプラコップは派手だけどまだ使ってます。真面目に環境問題考えて使えるものは使い倒すって考え。ちなみに底にネオジム磁石付けて逆さまに吊るしてます。 ここにもフェイクグリーン。これがあるだけでなんかオシャレになるんよ。 洗面所を綺麗に保つ用の手作り麻たわしも。 右にある大きめの容器には新体操娘のピンやゴムがわんさか。ピンを拾ったらここにぶち込むシステムです。なんと、風呂で使っている星野家の塩の空き容器に北欧柄シールを貼っていい感じにしました。
EMI
EMI
3LDK | 家族
cyaoさんの実例写真
LOHACOで買ったカウンタークロス。 使い捨てにしては高いかなと思ったけれど、使い捨てにするには丈夫そう。 食器ふき→ダスター→床ワイパー→ぞうきん→レンジまわり掃除と使い倒すつもり。
LOHACOで買ったカウンタークロス。 使い捨てにしては高いかなと思ったけれど、使い捨てにするには丈夫そう。 食器ふき→ダスター→床ワイパー→ぞうきん→レンジまわり掃除と使い倒すつもり。
cyao
cyao
gataさんの実例写真
アンティークの一口ガスコンロを手に入れました◎ これでますます、キッチン作業が楽しくなってしまいそうです。
アンティークの一口ガスコンロを手に入れました◎ これでますます、キッチン作業が楽しくなってしまいそうです。
gata
gata
2DK | 家族
toratanさんの実例写真
ずっと気になっていた天井の換気口?のフィルターをやっと掃除しました。 本体を外して、フィルターは洗って、天井をサッサで拭き拭き😂 サッサはまだまだ使い倒すぞ〜💪
ずっと気になっていた天井の換気口?のフィルターをやっと掃除しました。 本体を外して、フィルターは洗って、天井をサッサで拭き拭き😂 サッサはまだまだ使い倒すぞ〜💪
toratan
toratan
minamiさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥8,138
背面に板があるので後ろに物が落ちる心配がないところがとっても気に入りました◎ 2段のみ棚として使えますが、倒してフラットな壁掛け収納としても使えます!
背面に板があるので後ろに物が落ちる心配がないところがとっても気に入りました◎ 2段のみ棚として使えますが、倒してフラットな壁掛け収納としても使えます!
minami
minami
1LDK | 家族
kamelittoさんの実例写真
エレクター天板がニューコーナーに使われているため、カフェコーナーマイナーチェンジ☕️🍰 オサレなトースターが欲しいけど、毎日使うからトースターって消耗品感覚、ついつい安いのを使い倒してしまうわ😅
エレクター天板がニューコーナーに使われているため、カフェコーナーマイナーチェンジ☕️🍰 オサレなトースターが欲しいけど、毎日使うからトースターって消耗品感覚、ついつい安いのを使い倒してしまうわ😅
kamelitto
kamelitto
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
壁を拭いたシートは それほど汚れませんから そのままドアやレールの掃除に使い倒して捨てます。外して使うと細かいところもサッとひと拭きで綺麗に✨
壁を拭いたシートは それほど汚れませんから そのままドアやレールの掃除に使い倒して捨てます。外して使うと細かいところもサッとひと拭きで綺麗に✨
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
mochさんの実例写真
入居してから2年間ずっと直して欲しいと言い続けていたコンロを引っ越しする2週間前に直してくれるという謎の管理会社😂 2週間このコンロ使いまくろう😂笑
入居してから2年間ずっと直して欲しいと言い続けていたコンロを引っ越しする2週間前に直してくれるという謎の管理会社😂 2週間このコンロ使いまくろう😂笑
moch
moch
3LDK | 家族
Holさんの実例写真
Amazon Echo Show5 を買ってみた。無駄遣いだ!と言われたけど…使い倒してみせる! …実は2台買った。(セットが安かった
Amazon Echo Show5 を買ってみた。無駄遣いだ!と言われたけど…使い倒してみせる! …実は2台買った。(セットが安かった
Hol
Hol
3LDK | 家族
もっと見る

使い倒すの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使い倒す

96枚の部屋写真から49枚をセレクト
onokenkoさんの実例写真
昨日は久しぶりにニトリに行ってきました♪ 替え時がわからず何年も同じタオルを使っていたので😅思い切って買い替えました! 前に揃えて使っていた同じニトリのシリーズのタオルが吸水も良く肌触りもお気に入りだったので同じもので❣️前回はベージュっぽい色でしたが今回は白🤍やはり爽やかー♪ この棚に並べていた洗剤類は自動投入の洗濯機のおかげで毎日使うこともないので引き出しにしまってるし、子供たちも少し大きくなったのでお風呂のおもちゃも必要なくなったので、洗面所はスッキリ✨ 使っていたタオルはお掃除用にして使い倒します😁
昨日は久しぶりにニトリに行ってきました♪ 替え時がわからず何年も同じタオルを使っていたので😅思い切って買い替えました! 前に揃えて使っていた同じニトリのシリーズのタオルが吸水も良く肌触りもお気に入りだったので同じもので❣️前回はベージュっぽい色でしたが今回は白🤍やはり爽やかー♪ この棚に並べていた洗剤類は自動投入の洗濯機のおかげで毎日使うこともないので引き出しにしまってるし、子供たちも少し大きくなったのでお風呂のおもちゃも必要なくなったので、洗面所はスッキリ✨ 使っていたタオルはお掃除用にして使い倒します😁
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
krkrさんの実例写真
またまた、家の中でやめた事! 食器拭きなどのフキンをやめて「洗って使えるペーパータオル」に変えました! フキンだと、汚れが気になったり、消毒したりと意外と面倒で、このペーパータオルは凄いです! 普通のペーパータオルだと、すぐに破けたりすると思うのですが、これは、水に付けても、全然へっちゃらで、ギュッと絞れるんです! 最初はふきんとして食器拭きをしたら、後は洗って繰り返し何度でも使えるので経済的です。 洗って2〜3回使えると書いてありますが、私は10回くらい洗ってへたるまで使い倒します! 台ふきんにして、雑巾にして、最後にキッチン周りコンロなどの油汚れを拭き取って、ゴミ箱へ。 って感じでーす。 紙だから、すぐに乾くので朝に食器拭きをしても昼にはすっかり乾いてます。 しっかり吸収、破れにくい! ふきんのような不織布タオル! 61カット分で1つ、300円くらいだったと思います。 2カ月に1回買うくらいのペースですかねぇ ふきんの消毒などが面倒って思っている方は一度使ってみる価値ありです! 私も最初は様子見で使っていましたが、これを使い出したら、ふきん、雑巾は全く使わなくなりました。
またまた、家の中でやめた事! 食器拭きなどのフキンをやめて「洗って使えるペーパータオル」に変えました! フキンだと、汚れが気になったり、消毒したりと意外と面倒で、このペーパータオルは凄いです! 普通のペーパータオルだと、すぐに破けたりすると思うのですが、これは、水に付けても、全然へっちゃらで、ギュッと絞れるんです! 最初はふきんとして食器拭きをしたら、後は洗って繰り返し何度でも使えるので経済的です。 洗って2〜3回使えると書いてありますが、私は10回くらい洗ってへたるまで使い倒します! 台ふきんにして、雑巾にして、最後にキッチン周りコンロなどの油汚れを拭き取って、ゴミ箱へ。 って感じでーす。 紙だから、すぐに乾くので朝に食器拭きをしても昼にはすっかり乾いてます。 しっかり吸収、破れにくい! ふきんのような不織布タオル! 61カット分で1つ、300円くらいだったと思います。 2カ月に1回買うくらいのペースですかねぇ ふきんの消毒などが面倒って思っている方は一度使ってみる価値ありです! 私も最初は様子見で使っていましたが、これを使い出したら、ふきん、雑巾は全く使わなくなりました。
krkr
krkr
3LDK | 家族
yohaku_2020さんの実例写真
IKEAの長年愛用していたワゴンを手放しました! 塗装したりトレーを追加したり、いろんな用途に使い倒しました。 いままでありがとう😭
IKEAの長年愛用していたワゴンを手放しました! 塗装したりトレーを追加したり、いろんな用途に使い倒しました。 いままでありがとう😭
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
bonoさんの実例写真
最近 使い捨てマイクロファイバークロスを使うようになりました🙂 使い捨て にまだちょっと抵抗がある古い人間なのですが 別に1度使って捨てるじゃなきゃいいじゃん!と思えるように(笑) 1週間位 洗面所周りの水滴を拭くのに使い その後は窓のサッシや色んな隙間を拭き 最後はフローリングワイパーに挟んで床の水拭きや玄関のたたき?を拭いて ゴミ箱へ もったいない と 家をきれいに保つ が 自分的にバランスよく出来て嬉しい😊
最近 使い捨てマイクロファイバークロスを使うようになりました🙂 使い捨て にまだちょっと抵抗がある古い人間なのですが 別に1度使って捨てるじゃなきゃいいじゃん!と思えるように(笑) 1週間位 洗面所周りの水滴を拭くのに使い その後は窓のサッシや色んな隙間を拭き 最後はフローリングワイパーに挟んで床の水拭きや玄関のたたき?を拭いて ゴミ箱へ もったいない と 家をきれいに保つ が 自分的にバランスよく出来て嬉しい😊
bono
bono
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
カルディメキシコバック 先週の木曜だか発売。 でも昨日夜にも近所では山積みだったので、あるとこにはあるかと。 シルバーとグリーン?ミント?の2色展開。 中身はサルサスープとそれにつけるトルティーヤチップ、マルガリータ味のノンアル一口ゼリーの3個。 こういうの中身にハズレあったりしますが今回は当たり。 ま、ゼリーは美味いとかより食える程度ですが、ちょっと痩せたい期間中の私にはヘルシーな一口ゼリーはジャストミート。 カゴはこの夏擦り切れるまで使い回す予定。
カルディメキシコバック 先週の木曜だか発売。 でも昨日夜にも近所では山積みだったので、あるとこにはあるかと。 シルバーとグリーン?ミント?の2色展開。 中身はサルサスープとそれにつけるトルティーヤチップ、マルガリータ味のノンアル一口ゼリーの3個。 こういうの中身にハズレあったりしますが今回は当たり。 ま、ゼリーは美味いとかより食える程度ですが、ちょっと痩せたい期間中の私にはヘルシーな一口ゼリーはジャストミート。 カゴはこの夏擦り切れるまで使い回す予定。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
110円食器から脱却したい。ちょっ。猫邪魔 昔から食器類だけは(?)何でもいいと思っていたので 割れるし、欠けるし、ヒビ入るし←トリプル 高い何とか焼きとかバカラとか何それ食いもん?くらいに思っていた が。 35歳過ぎ辺りからガラス食器にハマり ハマると食器全てとは行かないけどいつも使う食器に華があった方が良いのでは?とプリン脳に花が咲き始めた と同時に旦那のご飯おかわりー!お米大盛りー!が出始めw 出掛けると立ち止まって見ていた 牛丼大盛りサイズの茶碗で線があるやつ 中々ないと思ったら出会ってしまった 600円。うんあたしのも買いたい 70歳になっても持っていて手に馴染む茶碗 うん。隣にあった笑 で買ってしまった。 人間100歳と言うし、あと半世紀ヨボヨボになっても使い倒したいと思います
110円食器から脱却したい。ちょっ。猫邪魔 昔から食器類だけは(?)何でもいいと思っていたので 割れるし、欠けるし、ヒビ入るし←トリプル 高い何とか焼きとかバカラとか何それ食いもん?くらいに思っていた が。 35歳過ぎ辺りからガラス食器にハマり ハマると食器全てとは行かないけどいつも使う食器に華があった方が良いのでは?とプリン脳に花が咲き始めた と同時に旦那のご飯おかわりー!お米大盛りー!が出始めw 出掛けると立ち止まって見ていた 牛丼大盛りサイズの茶碗で線があるやつ 中々ないと思ったら出会ってしまった 600円。うんあたしのも買いたい 70歳になっても持っていて手に馴染む茶碗 うん。隣にあった笑 で買ってしまった。 人間100歳と言うし、あと半世紀ヨボヨボになっても使い倒したいと思います
asa
asa
家族
Eriさんの実例写真
ニトリのふきん 台拭きのあと、ヨレたら油周りや水回りで 使い倒す!
ニトリのふきん 台拭きのあと、ヨレたら油周りや水回りで 使い倒す!
Eri
Eri
2LDK
kouchanmamaさんの実例写真
自分で食べる練習中の1歳児。 べっちゃべちゃのドロドロに汚すのですが、ウェットティッシュの減りもハンパなく‥‥ なので、着なくなったロンパースやTシャツをぶつぶつ縫ってお口やおてて拭きにしています。汚れが酷くなったら最後は雑巾にして使い倒してます。
自分で食べる練習中の1歳児。 べっちゃべちゃのドロドロに汚すのですが、ウェットティッシュの減りもハンパなく‥‥ なので、着なくなったロンパースやTシャツをぶつぶつ縫ってお口やおてて拭きにしています。汚れが酷くなったら最後は雑巾にして使い倒してます。
kouchanmama
kouchanmama
thhk1112さんの実例写真
サッサの耳のモニターをさせていただくことになりました 通常のサッサも家中掃除して使い倒しましたが😆こちらのサッサの耳も使い勝手が良さそう たくさん掃除したいと思います✨
サッサの耳のモニターをさせていただくことになりました 通常のサッサも家中掃除して使い倒しましたが😆こちらのサッサの耳も使い勝手が良さそう たくさん掃除したいと思います✨
thhk1112
thhk1112
家族
mamamilkさんの実例写真
半世紀使い倒す. くらいの気持ちで選んだのでリセノさんの無垢のベッドにしました🌳 ナチュラルとブラウンで何日も迷いましたが 結局風水的に良さそうなブラウンに✳︎ どちらにしてもきっと気に入っていたと思いますが 夫が好みだと言ってくれたので嬉しかったです😊 マットレスはニトリのボンネルコイルの¥6990? くらいのものを置いてその上にトゥルースリーパーをのせています🛏
半世紀使い倒す. くらいの気持ちで選んだのでリセノさんの無垢のベッドにしました🌳 ナチュラルとブラウンで何日も迷いましたが 結局風水的に良さそうなブラウンに✳︎ どちらにしてもきっと気に入っていたと思いますが 夫が好みだと言ってくれたので嬉しかったです😊 マットレスはニトリのボンネルコイルの¥6990? くらいのものを置いてその上にトゥルースリーパーをのせています🛏
mamamilk
mamamilk
3LDK | 家族
be4500さんの実例写真
キッチン収納。 100均のフックやマグネット、不要なステンレスバーなどを使い倒してます(^^)
キッチン収納。 100均のフックやマグネット、不要なステンレスバーなどを使い倒してます(^^)
be4500
be4500
nya-さんの実例写真
イベント参加。 ベッド🛏は自分がしっかり癒される様に 布団カバーセットをグレー系四種類、 ホワイト、ライトブラウンと 沢山持ってるんですが、 カバーや季節に合わせて クッションカバーなど、 コーディネートを楽しんでます。 夏らしく、ラフィアの生地で クッションカバーを作ってたりします。 それからぐっすり眠るためのわたしの この時期の必須アイテム、 IKEAのホワイトのくしゃくしゅ ブランケット のオフェーリア❣️ ふわふわと生地も肌触りがよくて 薄い掛け布団にこれを重ねたり、 暑い時はブランケット だけを ふわっと体に掛けて寝ると とてもリラックスできます😆 毛玉が沢山できるまで使い倒して、 お気に入りで今使っているのは 二代目です。 色違いも気になります。 ライトはIKEAのfado。 グリーンはエアコンの直撃を避けて サイドテーブルに置く様になりましたが、 寝る時、ランプに照らされるグリーンで また癒されて、好きな音楽を聴きながら、 気づけば、眠りに落ちています。 見てくれてありがとう😊💗
イベント参加。 ベッド🛏は自分がしっかり癒される様に 布団カバーセットをグレー系四種類、 ホワイト、ライトブラウンと 沢山持ってるんですが、 カバーや季節に合わせて クッションカバーなど、 コーディネートを楽しんでます。 夏らしく、ラフィアの生地で クッションカバーを作ってたりします。 それからぐっすり眠るためのわたしの この時期の必須アイテム、 IKEAのホワイトのくしゃくしゅ ブランケット のオフェーリア❣️ ふわふわと生地も肌触りがよくて 薄い掛け布団にこれを重ねたり、 暑い時はブランケット だけを ふわっと体に掛けて寝ると とてもリラックスできます😆 毛玉が沢山できるまで使い倒して、 お気に入りで今使っているのは 二代目です。 色違いも気になります。 ライトはIKEAのfado。 グリーンはエアコンの直撃を避けて サイドテーブルに置く様になりましたが、 寝る時、ランプに照らされるグリーンで また癒されて、好きな音楽を聴きながら、 気づけば、眠りに落ちています。 見てくれてありがとう😊💗
nya-
nya-
1R
snoopyさんの実例写真
愛用しているクイックルハンディ ‘٩꒰。•◡•。꒱۶’ 最初はテレビ、照明やシェルフなど上の方をお掃除 ҉*\( * ॑˘ ॑* ) 汚れて来たら掃除機をかけにくいソファ下やベッドの下、巾木のお掃除に😉 1番最後は洗濯機の下を掃除してポイすることが多いですʕ •̀ᴥ•́ ʔ✧ 本当はもっと汚いモフモフなんですがさすがにお見せするわけにはいきませんので新しいものに付け替えております🫡 通常6本入りのところ+2本のお得な付け替え用 ꒰՞⸝⸝•̀𖥦•́꒱و ̖́-
愛用しているクイックルハンディ ‘٩꒰。•◡•。꒱۶’ 最初はテレビ、照明やシェルフなど上の方をお掃除 ҉*\( * ॑˘ ॑* ) 汚れて来たら掃除機をかけにくいソファ下やベッドの下、巾木のお掃除に😉 1番最後は洗濯機の下を掃除してポイすることが多いですʕ •̀ᴥ•́ ʔ✧ 本当はもっと汚いモフモフなんですがさすがにお見せするわけにはいきませんので新しいものに付け替えております🫡 通常6本入りのところ+2本のお得な付け替え用 ꒰՞⸝⸝•̀𖥦•́꒱و ̖́-
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
akitainu7さんの実例写真
猫用インテリア・猫用家具¥1,498
排気口カバーを買いました♪ 今までは100均のを使い倒してました。 コチラはスマートでピッタリサイズ! 掃除し易そうです(^^)
排気口カバーを買いました♪ 今までは100均のを使い倒してました。 コチラはスマートでピッタリサイズ! 掃除し易そうです(^^)
akitainu7
akitainu7
3LDK | 家族
ron.さんの実例写真
⚘⚘⚘ 我が家のサニタリー 洗面化粧台なるものがイヤで ミラー、洗面とも自分で注文し 造作収納とセットにしてもらいました。 引き出しには バスタオルとフェイスタオル。 ここにあるだけで家中まかなえます。 年末の大掃除にタオルを使い倒し 新年は新しいタオルで迎えます。 並べたG-510は希釈してお掃除に。 無垢フローリングも お風呂も トイレも 建具にだって使えます。 無印のスプレーに詰め替えて 家のあちこちに配置してます。 もちろん大掃除も大活躍! 友達に紹介してもらったのですが とってもおすすめです♩ ⚘⚘⚘
⚘⚘⚘ 我が家のサニタリー 洗面化粧台なるものがイヤで ミラー、洗面とも自分で注文し 造作収納とセットにしてもらいました。 引き出しには バスタオルとフェイスタオル。 ここにあるだけで家中まかなえます。 年末の大掃除にタオルを使い倒し 新年は新しいタオルで迎えます。 並べたG-510は希釈してお掃除に。 無垢フローリングも お風呂も トイレも 建具にだって使えます。 無印のスプレーに詰め替えて 家のあちこちに配置してます。 もちろん大掃除も大活躍! 友達に紹介してもらったのですが とってもおすすめです♩ ⚘⚘⚘
ron.
ron.
4LDK | 家族
writer-machikaさんの実例写真
寝室の(和室)押し入れ。季節外の寝具や予備が入ってます。 毛布が昭和的色柄…(笑)といっても、15年くらい前、上京して一人暮らしを始めた時、春なのに寒い日が続いてとりあえず近所のお店で買ったものです。「とりあえず」をこんなに使い倒すとは思ってもみませんでした。 白やグレーに買い換えたいなあ。でもシーツと違って、毛布って破れることもないし、なかなかタイミングが来ません。皆さん、毛布の買い換えタイミングってどうされているのかなあ。
寝室の(和室)押し入れ。季節外の寝具や予備が入ってます。 毛布が昭和的色柄…(笑)といっても、15年くらい前、上京して一人暮らしを始めた時、春なのに寒い日が続いてとりあえず近所のお店で買ったものです。「とりあえず」をこんなに使い倒すとは思ってもみませんでした。 白やグレーに買い換えたいなあ。でもシーツと違って、毛布って破れることもないし、なかなかタイミングが来ません。皆さん、毛布の買い換えタイミングってどうされているのかなあ。
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
sakkeyさんの実例写真
ps4の配線を綺麗にするのが面倒で一本格好悪い🤣 早いとこ綺麗にしないと( ̄◇ ̄;)ww キャットタワーと言う名の爪研ぎ!うちの黒猫が背が高い?←?ので、天井まで届くのにしました!ボロボロになったらローテーションして使い倒すぞ! テレビボードは床の色に合わせて買ったんだけど、、部屋が狭くてうまく撮影できない😭w
ps4の配線を綺麗にするのが面倒で一本格好悪い🤣 早いとこ綺麗にしないと( ̄◇ ̄;)ww キャットタワーと言う名の爪研ぎ!うちの黒猫が背が高い?←?ので、天井まで届くのにしました!ボロボロになったらローテーションして使い倒すぞ! テレビボードは床の色に合わせて買ったんだけど、、部屋が狭くてうまく撮影できない😭w
sakkey
sakkey
1DK | 家族
pitaさんの実例写真
洗面所のタオルを白→グレーに入れ替えたので、白いタオルはキッチンでもう少し使い倒してから→雑巾へと...(* ̄∇ ̄*) どこにしまっておこうか。。
洗面所のタオルを白→グレーに入れ替えたので、白いタオルはキッチンでもう少し使い倒してから→雑巾へと...(* ̄∇ ̄*) どこにしまっておこうか。。
pita
pita
3LDK | 家族
EMIさんの実例写真
ナチュラルを目指している我が家ですが、娘が給食用で使っていたプラコップは派手だけどまだ使ってます。真面目に環境問題考えて使えるものは使い倒すって考え。ちなみに底にネオジム磁石付けて逆さまに吊るしてます。 ここにもフェイクグリーン。これがあるだけでなんかオシャレになるんよ。 洗面所を綺麗に保つ用の手作り麻たわしも。 右にある大きめの容器には新体操娘のピンやゴムがわんさか。ピンを拾ったらここにぶち込むシステムです。なんと、風呂で使っている星野家の塩の空き容器に北欧柄シールを貼っていい感じにしました。
ナチュラルを目指している我が家ですが、娘が給食用で使っていたプラコップは派手だけどまだ使ってます。真面目に環境問題考えて使えるものは使い倒すって考え。ちなみに底にネオジム磁石付けて逆さまに吊るしてます。 ここにもフェイクグリーン。これがあるだけでなんかオシャレになるんよ。 洗面所を綺麗に保つ用の手作り麻たわしも。 右にある大きめの容器には新体操娘のピンやゴムがわんさか。ピンを拾ったらここにぶち込むシステムです。なんと、風呂で使っている星野家の塩の空き容器に北欧柄シールを貼っていい感じにしました。
EMI
EMI
3LDK | 家族
cyaoさんの実例写真
LOHACOで買ったカウンタークロス。 使い捨てにしては高いかなと思ったけれど、使い捨てにするには丈夫そう。 食器ふき→ダスター→床ワイパー→ぞうきん→レンジまわり掃除と使い倒すつもり。
LOHACOで買ったカウンタークロス。 使い捨てにしては高いかなと思ったけれど、使い捨てにするには丈夫そう。 食器ふき→ダスター→床ワイパー→ぞうきん→レンジまわり掃除と使い倒すつもり。
cyao
cyao
gataさんの実例写真
アンティークの一口ガスコンロを手に入れました◎ これでますます、キッチン作業が楽しくなってしまいそうです。
アンティークの一口ガスコンロを手に入れました◎ これでますます、キッチン作業が楽しくなってしまいそうです。
gata
gata
2DK | 家族
toratanさんの実例写真
ずっと気になっていた天井の換気口?のフィルターをやっと掃除しました。 本体を外して、フィルターは洗って、天井をサッサで拭き拭き😂 サッサはまだまだ使い倒すぞ〜💪
ずっと気になっていた天井の換気口?のフィルターをやっと掃除しました。 本体を外して、フィルターは洗って、天井をサッサで拭き拭き😂 サッサはまだまだ使い倒すぞ〜💪
toratan
toratan
minamiさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥8,138
背面に板があるので後ろに物が落ちる心配がないところがとっても気に入りました◎ 2段のみ棚として使えますが、倒してフラットな壁掛け収納としても使えます!
背面に板があるので後ろに物が落ちる心配がないところがとっても気に入りました◎ 2段のみ棚として使えますが、倒してフラットな壁掛け収納としても使えます!
minami
minami
1LDK | 家族
kamelittoさんの実例写真
エレクター天板がニューコーナーに使われているため、カフェコーナーマイナーチェンジ☕️🍰 オサレなトースターが欲しいけど、毎日使うからトースターって消耗品感覚、ついつい安いのを使い倒してしまうわ😅
エレクター天板がニューコーナーに使われているため、カフェコーナーマイナーチェンジ☕️🍰 オサレなトースターが欲しいけど、毎日使うからトースターって消耗品感覚、ついつい安いのを使い倒してしまうわ😅
kamelitto
kamelitto
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
壁を拭いたシートは それほど汚れませんから そのままドアやレールの掃除に使い倒して捨てます。外して使うと細かいところもサッとひと拭きで綺麗に✨
壁を拭いたシートは それほど汚れませんから そのままドアやレールの掃除に使い倒して捨てます。外して使うと細かいところもサッとひと拭きで綺麗に✨
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
mochさんの実例写真
入居してから2年間ずっと直して欲しいと言い続けていたコンロを引っ越しする2週間前に直してくれるという謎の管理会社😂 2週間このコンロ使いまくろう😂笑
入居してから2年間ずっと直して欲しいと言い続けていたコンロを引っ越しする2週間前に直してくれるという謎の管理会社😂 2週間このコンロ使いまくろう😂笑
moch
moch
3LDK | 家族
Holさんの実例写真
Amazon Echo Show5 を買ってみた。無駄遣いだ!と言われたけど…使い倒してみせる! …実は2台買った。(セットが安かった
Amazon Echo Show5 を買ってみた。無駄遣いだ!と言われたけど…使い倒してみせる! …実は2台買った。(セットが安かった
Hol
Hol
3LDK | 家族
もっと見る

使い倒すの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ