庭芝生化

12枚の部屋写真から5枚をセレクト
pfs550さんの実例写真
芝生張り前に一度整地まで終わらせましたが 色々なYouTubeの動画を見てやっぱり床土が一番大事とゆう事に気づき、急遽やり直す事に! バーク堆肥40L 3袋 芝のとこ砂14kg 4袋 馬糞堆肥 10kg 3袋 硫安 500g カルスnc-r 500g 米ぬか 500g 山砂 50kg 全部混ぜ合わせるだけでも汗だくでした💦 最後散水して風で飛ばない様に砂をかけて完了! この土は菌達が勝手に土壌を堆肥化し続けてくれるので排水性が良く保肥力もあるずっと使える良い土になる様です!カルス菌達が土を団粒化してくれるのが楽しみです!
芝生張り前に一度整地まで終わらせましたが 色々なYouTubeの動画を見てやっぱり床土が一番大事とゆう事に気づき、急遽やり直す事に! バーク堆肥40L 3袋 芝のとこ砂14kg 4袋 馬糞堆肥 10kg 3袋 硫安 500g カルスnc-r 500g 米ぬか 500g 山砂 50kg 全部混ぜ合わせるだけでも汗だくでした💦 最後散水して風で飛ばない様に砂をかけて完了! この土は菌達が勝手に土壌を堆肥化し続けてくれるので排水性が良く保肥力もあるずっと使える良い土になる様です!カルス菌達が土を団粒化してくれるのが楽しみです!
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
halu8686さんの実例写真
庭を芝生にします。 いよいよ、庭を芝生に。 青々とした芝生を夢見て 水やり頑張らねば!
庭を芝生にします。 いよいよ、庭を芝生に。 青々とした芝生を夢見て 水やり頑張らねば!
halu8686
halu8686
4LDK | 家族
minhuaさんの実例写真
庭芝生化計画! 旦那氏、バイト(友達)を雇い、ここまで来た。 来週の日曜日はどうなるのかなー!
庭芝生化計画! 旦那氏、バイト(友達)を雇い、ここまで来た。 来週の日曜日はどうなるのかなー!
minhua
minhua
sunny-casablancaさんの実例写真
わが家の芝生化… 植栽を何にしようか 迷いに迷った2年。 土の部分が緑になったら ステキじゃない?? という軽い提案が通りました! 粘土質の土地柄というのは 覚悟してましたが、 工事で運ばれてきた土なので、 掘れば掘るほど大きな石や 粘土の塊がゴロゴロ。 取り除いたら、土の量がかなり 減りました。 砂や培養土をかなりの量投入し、 今日の日を迎えました。 3週間の土壌改良の末、 やっと芝生を植える日。 暑過ぎたので、 家族で今から始めます。
わが家の芝生化… 植栽を何にしようか 迷いに迷った2年。 土の部分が緑になったら ステキじゃない?? という軽い提案が通りました! 粘土質の土地柄というのは 覚悟してましたが、 工事で運ばれてきた土なので、 掘れば掘るほど大きな石や 粘土の塊がゴロゴロ。 取り除いたら、土の量がかなり 減りました。 砂や培養土をかなりの量投入し、 今日の日を迎えました。 3週間の土壌改良の末、 やっと芝生を植える日。 暑過ぎたので、 家族で今から始めます。
sunny-casablanca
sunny-casablanca
家族
yukiminさんの実例写真
芝生の庭を作る④ ミニブリック(レンガ)で縁取りました。 ちっちゃなレンガ、扱いにくかったのでコンクリート用のボンドで1m位ずつ接着してから埋め込みました(⋈・◡・)✰ 奥の砂利との境+のちのちの芝生のお手入れを楽にする為に★ ・・・ちなみに奥の砂利、 新築当時、家側半分までしか砂利が敷かれておらず、半分は雑草ボーボーでした😥 なので、一旦砂利をどけて、防草シートを敷き、砂利を戻しました! 今年は雑草のないキレイな状態が続く事を願います*。・+(人*´∀`)+・。*
芝生の庭を作る④ ミニブリック(レンガ)で縁取りました。 ちっちゃなレンガ、扱いにくかったのでコンクリート用のボンドで1m位ずつ接着してから埋め込みました(⋈・◡・)✰ 奥の砂利との境+のちのちの芝生のお手入れを楽にする為に★ ・・・ちなみに奥の砂利、 新築当時、家側半分までしか砂利が敷かれておらず、半分は雑草ボーボーでした😥 なので、一旦砂利をどけて、防草シートを敷き、砂利を戻しました! 今年は雑草のないキレイな状態が続く事を願います*。・+(人*´∀`)+・。*
yukimin
yukimin
3LDK | 家族

庭芝生化の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭芝生化

12枚の部屋写真から5枚をセレクト
pfs550さんの実例写真
芝生張り前に一度整地まで終わらせましたが 色々なYouTubeの動画を見てやっぱり床土が一番大事とゆう事に気づき、急遽やり直す事に! バーク堆肥40L 3袋 芝のとこ砂14kg 4袋 馬糞堆肥 10kg 3袋 硫安 500g カルスnc-r 500g 米ぬか 500g 山砂 50kg 全部混ぜ合わせるだけでも汗だくでした💦 最後散水して風で飛ばない様に砂をかけて完了! この土は菌達が勝手に土壌を堆肥化し続けてくれるので排水性が良く保肥力もあるずっと使える良い土になる様です!カルス菌達が土を団粒化してくれるのが楽しみです!
芝生張り前に一度整地まで終わらせましたが 色々なYouTubeの動画を見てやっぱり床土が一番大事とゆう事に気づき、急遽やり直す事に! バーク堆肥40L 3袋 芝のとこ砂14kg 4袋 馬糞堆肥 10kg 3袋 硫安 500g カルスnc-r 500g 米ぬか 500g 山砂 50kg 全部混ぜ合わせるだけでも汗だくでした💦 最後散水して風で飛ばない様に砂をかけて完了! この土は菌達が勝手に土壌を堆肥化し続けてくれるので排水性が良く保肥力もあるずっと使える良い土になる様です!カルス菌達が土を団粒化してくれるのが楽しみです!
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
halu8686さんの実例写真
庭を芝生にします。 いよいよ、庭を芝生に。 青々とした芝生を夢見て 水やり頑張らねば!
庭を芝生にします。 いよいよ、庭を芝生に。 青々とした芝生を夢見て 水やり頑張らねば!
halu8686
halu8686
4LDK | 家族
minhuaさんの実例写真
庭芝生化計画! 旦那氏、バイト(友達)を雇い、ここまで来た。 来週の日曜日はどうなるのかなー!
庭芝生化計画! 旦那氏、バイト(友達)を雇い、ここまで来た。 来週の日曜日はどうなるのかなー!
minhua
minhua
sunny-casablancaさんの実例写真
わが家の芝生化… 植栽を何にしようか 迷いに迷った2年。 土の部分が緑になったら ステキじゃない?? という軽い提案が通りました! 粘土質の土地柄というのは 覚悟してましたが、 工事で運ばれてきた土なので、 掘れば掘るほど大きな石や 粘土の塊がゴロゴロ。 取り除いたら、土の量がかなり 減りました。 砂や培養土をかなりの量投入し、 今日の日を迎えました。 3週間の土壌改良の末、 やっと芝生を植える日。 暑過ぎたので、 家族で今から始めます。
わが家の芝生化… 植栽を何にしようか 迷いに迷った2年。 土の部分が緑になったら ステキじゃない?? という軽い提案が通りました! 粘土質の土地柄というのは 覚悟してましたが、 工事で運ばれてきた土なので、 掘れば掘るほど大きな石や 粘土の塊がゴロゴロ。 取り除いたら、土の量がかなり 減りました。 砂や培養土をかなりの量投入し、 今日の日を迎えました。 3週間の土壌改良の末、 やっと芝生を植える日。 暑過ぎたので、 家族で今から始めます。
sunny-casablanca
sunny-casablanca
家族
yukiminさんの実例写真
芝生の庭を作る④ ミニブリック(レンガ)で縁取りました。 ちっちゃなレンガ、扱いにくかったのでコンクリート用のボンドで1m位ずつ接着してから埋め込みました(⋈・◡・)✰ 奥の砂利との境+のちのちの芝生のお手入れを楽にする為に★ ・・・ちなみに奥の砂利、 新築当時、家側半分までしか砂利が敷かれておらず、半分は雑草ボーボーでした😥 なので、一旦砂利をどけて、防草シートを敷き、砂利を戻しました! 今年は雑草のないキレイな状態が続く事を願います*。・+(人*´∀`)+・。*
芝生の庭を作る④ ミニブリック(レンガ)で縁取りました。 ちっちゃなレンガ、扱いにくかったのでコンクリート用のボンドで1m位ずつ接着してから埋め込みました(⋈・◡・)✰ 奥の砂利との境+のちのちの芝生のお手入れを楽にする為に★ ・・・ちなみに奥の砂利、 新築当時、家側半分までしか砂利が敷かれておらず、半分は雑草ボーボーでした😥 なので、一旦砂利をどけて、防草シートを敷き、砂利を戻しました! 今年は雑草のないキレイな状態が続く事を願います*。・+(人*´∀`)+・。*
yukimin
yukimin
3LDK | 家族

庭芝生化の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ