庭芝生化

11枚の部屋写真から5枚をセレクト
halu8686さんの実例写真
庭を芝生にします。 いよいよ、庭を芝生に。 青々とした芝生を夢見て 水やり頑張らねば!
庭を芝生にします。 いよいよ、庭を芝生に。 青々とした芝生を夢見て 水やり頑張らねば!
halu8686
halu8686
4LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
今年こそ庭一面に芝生を張ろうと準備開始! 外構工事で敷いてもらった山砂?真砂土?に堆肥を混ぜて足で踏み締め。 およそ60平米なので2%水勾配もつけながら平らに整地中。
今年こそ庭一面に芝生を張ろうと準備開始! 外構工事で敷いてもらった山砂?真砂土?に堆肥を混ぜて足で踏み締め。 およそ60平米なので2%水勾配もつけながら平らに整地中。
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
芝生の庭を作る④ ミニブリック(レンガ)で縁取りました。 ちっちゃなレンガ、扱いにくかったのでコンクリート用のボンドで1m位ずつ接着してから埋め込みました(⋈・◡・)✰ 奥の砂利との境+のちのちの芝生のお手入れを楽にする為に★ ・・・ちなみに奥の砂利、 新築当時、家側半分までしか砂利が敷かれておらず、半分は雑草ボーボーでした😥 なので、一旦砂利をどけて、防草シートを敷き、砂利を戻しました! 今年は雑草のないキレイな状態が続く事を願います*。・+(人*´∀`)+・。*
芝生の庭を作る④ ミニブリック(レンガ)で縁取りました。 ちっちゃなレンガ、扱いにくかったのでコンクリート用のボンドで1m位ずつ接着してから埋め込みました(⋈・◡・)✰ 奥の砂利との境+のちのちの芝生のお手入れを楽にする為に★ ・・・ちなみに奥の砂利、 新築当時、家側半分までしか砂利が敷かれておらず、半分は雑草ボーボーでした😥 なので、一旦砂利をどけて、防草シートを敷き、砂利を戻しました! 今年は雑草のないキレイな状態が続く事を願います*。・+(人*´∀`)+・。*
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
minhuaさんの実例写真
リビングから見た庭です。 このまま雨が降らなければいいのですが… ただいまこちらのお庭、芝生化計画実行中。 旦那氏伐採の木々たち、早く乾きなさい。
リビングから見た庭です。 このまま雨が降らなければいいのですが… ただいまこちらのお庭、芝生化計画実行中。 旦那氏伐採の木々たち、早く乾きなさい。
minhua
minhua
sunny-casablancaさんの実例写真
わが家の芝生化… 植栽を何にしようか 迷いに迷った2年。 土の部分が緑になったら ステキじゃない?? という軽い提案が通りました! 粘土質の土地柄というのは 覚悟してましたが、 工事で運ばれてきた土なので、 掘れば掘るほど大きな石や 粘土の塊がゴロゴロ。 取り除いたら、土の量がかなり 減りました。 砂や培養土をかなりの量投入し、 今日の日を迎えました。 3週間の土壌改良の末、 やっと芝生を植える日。 暑過ぎたので、 家族で今から始めます。
わが家の芝生化… 植栽を何にしようか 迷いに迷った2年。 土の部分が緑になったら ステキじゃない?? という軽い提案が通りました! 粘土質の土地柄というのは 覚悟してましたが、 工事で運ばれてきた土なので、 掘れば掘るほど大きな石や 粘土の塊がゴロゴロ。 取り除いたら、土の量がかなり 減りました。 砂や培養土をかなりの量投入し、 今日の日を迎えました。 3週間の土壌改良の末、 やっと芝生を植える日。 暑過ぎたので、 家族で今から始めます。
sunny-casablanca
sunny-casablanca
家族

庭芝生化の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭芝生化

11枚の部屋写真から5枚をセレクト
halu8686さんの実例写真
庭を芝生にします。 いよいよ、庭を芝生に。 青々とした芝生を夢見て 水やり頑張らねば!
庭を芝生にします。 いよいよ、庭を芝生に。 青々とした芝生を夢見て 水やり頑張らねば!
halu8686
halu8686
4LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
今年こそ庭一面に芝生を張ろうと準備開始! 外構工事で敷いてもらった山砂?真砂土?に堆肥を混ぜて足で踏み締め。 およそ60平米なので2%水勾配もつけながら平らに整地中。
今年こそ庭一面に芝生を張ろうと準備開始! 外構工事で敷いてもらった山砂?真砂土?に堆肥を混ぜて足で踏み締め。 およそ60平米なので2%水勾配もつけながら平らに整地中。
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
芝生の庭を作る④ ミニブリック(レンガ)で縁取りました。 ちっちゃなレンガ、扱いにくかったのでコンクリート用のボンドで1m位ずつ接着してから埋め込みました(⋈・◡・)✰ 奥の砂利との境+のちのちの芝生のお手入れを楽にする為に★ ・・・ちなみに奥の砂利、 新築当時、家側半分までしか砂利が敷かれておらず、半分は雑草ボーボーでした😥 なので、一旦砂利をどけて、防草シートを敷き、砂利を戻しました! 今年は雑草のないキレイな状態が続く事を願います*。・+(人*´∀`)+・。*
芝生の庭を作る④ ミニブリック(レンガ)で縁取りました。 ちっちゃなレンガ、扱いにくかったのでコンクリート用のボンドで1m位ずつ接着してから埋め込みました(⋈・◡・)✰ 奥の砂利との境+のちのちの芝生のお手入れを楽にする為に★ ・・・ちなみに奥の砂利、 新築当時、家側半分までしか砂利が敷かれておらず、半分は雑草ボーボーでした😥 なので、一旦砂利をどけて、防草シートを敷き、砂利を戻しました! 今年は雑草のないキレイな状態が続く事を願います*。・+(人*´∀`)+・。*
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
minhuaさんの実例写真
リビングから見た庭です。 このまま雨が降らなければいいのですが… ただいまこちらのお庭、芝生化計画実行中。 旦那氏伐採の木々たち、早く乾きなさい。
リビングから見た庭です。 このまま雨が降らなければいいのですが… ただいまこちらのお庭、芝生化計画実行中。 旦那氏伐採の木々たち、早く乾きなさい。
minhua
minhua
sunny-casablancaさんの実例写真
わが家の芝生化… 植栽を何にしようか 迷いに迷った2年。 土の部分が緑になったら ステキじゃない?? という軽い提案が通りました! 粘土質の土地柄というのは 覚悟してましたが、 工事で運ばれてきた土なので、 掘れば掘るほど大きな石や 粘土の塊がゴロゴロ。 取り除いたら、土の量がかなり 減りました。 砂や培養土をかなりの量投入し、 今日の日を迎えました。 3週間の土壌改良の末、 やっと芝生を植える日。 暑過ぎたので、 家族で今から始めます。
わが家の芝生化… 植栽を何にしようか 迷いに迷った2年。 土の部分が緑になったら ステキじゃない?? という軽い提案が通りました! 粘土質の土地柄というのは 覚悟してましたが、 工事で運ばれてきた土なので、 掘れば掘るほど大きな石や 粘土の塊がゴロゴロ。 取り除いたら、土の量がかなり 減りました。 砂や培養土をかなりの量投入し、 今日の日を迎えました。 3週間の土壌改良の末、 やっと芝生を植える日。 暑過ぎたので、 家族で今から始めます。
sunny-casablanca
sunny-casablanca
家族

庭芝生化の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ