猫の給水器

71枚の部屋写真から48枚をセレクト
u-co1976さんの実例写真
テレビ台カラーボックスの一部に猫さんの給水&ご飯スポットを設置
テレビ台カラーボックスの一部に猫さんの給水&ご飯スポットを設置
u-co1976
u-co1976
2LDK | 一人暮らし
eclairさんの実例写真
リビングに置いている猫の餌場です( ›ω‹ ) 我が家のお猫様は蛇口でしか飲まないので この給水機を献上したのですが… とにかく大きい…! もう少し小さいものがあったら良かったのですが… しかしピチャピチャ飲んでいるので買って正解でした(ะ`♔´ะ) エサ箱は無印のアクリル収納棚です! 仕切棚でも良かったのですが給水機が大き(略 中はちょこっとだけクリスマスディスプレイにしてみました( ⚯̫ )
リビングに置いている猫の餌場です( ›ω‹ ) 我が家のお猫様は蛇口でしか飲まないので この給水機を献上したのですが… とにかく大きい…! もう少し小さいものがあったら良かったのですが… しかしピチャピチャ飲んでいるので買って正解でした(ะ`♔´ะ) エサ箱は無印のアクリル収納棚です! 仕切棚でも良かったのですが給水機が大き(略 中はちょこっとだけクリスマスディスプレイにしてみました( ⚯̫ )
eclair
eclair
カップル
yukarin-gardenさんの実例写真
🐾 猫🐈の水飲み場 🐾 ペットボトルのドリンク収納の下にニャンズ🐈🐈の水飲み場があります🐾 ココ🐈(キジトラ12歳♂)は流れる水が怖くて、決して軟水化フィルター式給水器のお水は飲みません。入れ物も100均。安上がりな子です💕 なので中に水を軟水化させるセラミック石が入れてあります❣️ 右側のお高く付く軟水化フィルター式給水器はオレオ🐈(6歳♂)専用。オレオは両方のお水を飲みます🎶 猫の下部尿路の健康維持には欠かせない「軟水化」を簡単に実現してくれる優れもの。定期的にフィルター交換します💕
🐾 猫🐈の水飲み場 🐾 ペットボトルのドリンク収納の下にニャンズ🐈🐈の水飲み場があります🐾 ココ🐈(キジトラ12歳♂)は流れる水が怖くて、決して軟水化フィルター式給水器のお水は飲みません。入れ物も100均。安上がりな子です💕 なので中に水を軟水化させるセラミック石が入れてあります❣️ 右側のお高く付く軟水化フィルター式給水器はオレオ🐈(6歳♂)専用。オレオは両方のお水を飲みます🎶 猫の下部尿路の健康維持には欠かせない「軟水化」を簡単に実現してくれる優れもの。定期的にフィルター交換します💕
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
この給水機、とても良くお水を飲んでくれます😽
この給水機、とても良くお水を飲んでくれます😽
kaede
kaede
3LDK | 家族
rinsg320さんの実例写真
テーブルクロス¥3,300
寒くなって水を飲まなくなったので自動給水器を買いました。 中のフィルターのおかげで清潔なお水がいつでも飲めるという優れもの✨ 猫たちも頻繁に飲んでくれるようになって、明らかにトイレの回数が増えました∩^ω^∩
寒くなって水を飲まなくなったので自動給水器を買いました。 中のフィルターのおかげで清潔なお水がいつでも飲めるという優れもの✨ 猫たちも頻繁に飲んでくれるようになって、明らかにトイレの回数が増えました∩^ω^∩
rinsg320
rinsg320
4LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
猫さんのお食事ゾーン。 右は無印良品のアクリルスタンドで高さを出してます。左の給水機はステンレスで、余計な装飾が無いので洗いやすく、清潔に保てます。
猫さんのお食事ゾーン。 右は無印良品のアクリルスタンドで高さを出してます。左の給水機はステンレスで、余計な装飾が無いので洗いやすく、清潔に保てます。
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
mayutan.さんの実例写真
水をあまり飲まない ここちゃんのために買った 見た目も可愛い お花の噴水、と私は呼んでますが ねこさんの給水器 ⛲️ この給水器がきてから前より 水をすすんで飲むようになりました ☺️ チョロチョロと 水の流れる優しい音がして 癒やされています… ❁
水をあまり飲まない ここちゃんのために買った 見た目も可愛い お花の噴水、と私は呼んでますが ねこさんの給水器 ⛲️ この給水器がきてから前より 水をすすんで飲むようになりました ☺️ チョロチョロと 水の流れる優しい音がして 癒やされています… ❁
mayutan.
mayutan.
家族
sakuraさんの実例写真
この夏、買ってよかったものは、自動給水器です。お迎えするときにお試しで買った給水器が壊れました。 クロちゃんは自動給水器のお水が好きというのが分かり、長持ちしそうな給水器を購入しました。お水を飲むとき目が半開きになって投稿するの迷いました(笑)お水を堪能しています。 プラスアクアという給水器。メタルコードで、コードをいたずらしても安全にできているのがお気に入り。ポンプが分離できてお水が取り替えやすいです。前はコードが繋がったまま水を取り替えてました。お水のボウルも本体から外せます。今までよりたくさんお水を飲んでいる気がします。フィルターもポンプも別売りで、ずっと使えそうです。
この夏、買ってよかったものは、自動給水器です。お迎えするときにお試しで買った給水器が壊れました。 クロちゃんは自動給水器のお水が好きというのが分かり、長持ちしそうな給水器を購入しました。お水を飲むとき目が半開きになって投稿するの迷いました(笑)お水を堪能しています。 プラスアクアという給水器。メタルコードで、コードをいたずらしても安全にできているのがお気に入り。ポンプが分離できてお水が取り替えやすいです。前はコードが繋がったまま水を取り替えてました。お水のボウルも本体から外せます。今までよりたくさんお水を飲んでいる気がします。フィルターもポンプも別売りで、ずっと使えそうです。
sakura
sakura
家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
kumiさんの実例写真
自動給水器設置しました この人😸は慎重派です フィルターがついていて設定も変えられます 長時間留守時に使用してます
自動給水器設置しました この人😸は慎重派です フィルターがついていて設定も変えられます 長時間留守時に使用してます
kumi
kumi
1LDK | 家族
43さんの実例写真
猫の飲み水を見直して自動給水器にしました。 猫の水だとわかるように猫のステッカーも貼りました笑
猫の飲み水を見直して自動給水器にしました。 猫の水だとわかるように猫のステッカーも貼りました笑
43
43
家族
motoさんの実例写真
見慣れないものを確認中(ФωФ)
見慣れないものを確認中(ФωФ)
moto
moto
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
4匹も猫が居るとそれぞれ性格や特徴が違うのですが…。 上の2にゃんズだけだった頃はコンセントがついていてお水が循環するフィルター付きの給水器が大活躍してくれていて常にキレイなお水をあげられるので重宝していたのですが(^^;) 3女が我が家に仲間入りしてから何故かその循環するお水が気になるのか給水器と闘いお水が入った給水器をひっくり返す事もしばしばで😱💦 向かって左側の食器棚の下の部分が溢れたお水でふやけてしまったりで(^^;) 原点に帰ってお皿にしてみたりもしたけどひっくり返され😱💦結果、この給水器に落ち着きました。 因みに…ズボラな私にとってはキッチンのシンクの近くに給水器を置くのがいちばん! 朝と仕事から帰った夕方にお水を全入れ替え、ペットボトルも時々取り替えて今現在は落ち着いています(^^)
4匹も猫が居るとそれぞれ性格や特徴が違うのですが…。 上の2にゃんズだけだった頃はコンセントがついていてお水が循環するフィルター付きの給水器が大活躍してくれていて常にキレイなお水をあげられるので重宝していたのですが(^^;) 3女が我が家に仲間入りしてから何故かその循環するお水が気になるのか給水器と闘いお水が入った給水器をひっくり返す事もしばしばで😱💦 向かって左側の食器棚の下の部分が溢れたお水でふやけてしまったりで(^^;) 原点に帰ってお皿にしてみたりもしたけどひっくり返され😱💦結果、この給水器に落ち着きました。 因みに…ズボラな私にとってはキッチンのシンクの近くに給水器を置くのがいちばん! 朝と仕事から帰った夕方にお水を全入れ替え、ペットボトルも時々取り替えて今現在は落ち着いています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
kirinsanさんの実例写真
水飲み場のコードをまとめてみました! セリアで発見です🐈
水飲み場のコードをまとめてみました! セリアで発見です🐈
kirinsan
kirinsan
家族
akiko6193さんの実例写真
バスマット¥2,530
猫たちの給水器。 ホワイトカラーなのもお気に入りポイント 健康に配慮して、水素水が自動生成されるものを使っています。 もう一年くらい使っていますが猫たちもよく飲んでいるようです。 ただ、水滴を回りに飛ばす事があるのが悩みでしたが、小さめなバスマットを置いてみました。 吸水性も速乾性も良くて、見た目もフカフカな質感で満足です。
猫たちの給水器。 ホワイトカラーなのもお気に入りポイント 健康に配慮して、水素水が自動生成されるものを使っています。 もう一年くらい使っていますが猫たちもよく飲んでいるようです。 ただ、水滴を回りに飛ばす事があるのが悩みでしたが、小さめなバスマットを置いてみました。 吸水性も速乾性も良くて、見た目もフカフカな質感で満足です。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
暑くなったのでニャンコの給水場所を増やしました☆折角増やしたのに何故か、このお水は飲まない^_^;
暑くなったのでニャンコの給水場所を増やしました☆折角増やしたのに何故か、このお水は飲まない^_^;
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
akimamさんの実例写真
キャットルームに新しく自動給水器を設置しました。頸椎の負担も軽減できいつでも綺麗なお水が飲めるようになりました。 綺麗な水飲み場に猫ちゃん達も大満足のようです♫😊 また以前キッチン用に使っていた調味料ラックを壁に設置して猫ちゃんグッズ置き場に再利用しました。
キャットルームに新しく自動給水器を設置しました。頸椎の負担も軽減できいつでも綺麗なお水が飲めるようになりました。 綺麗な水飲み場に猫ちゃん達も大満足のようです♫😊 また以前キッチン用に使っていた調味料ラックを壁に設置して猫ちゃんグッズ置き場に再利用しました。
akimam
akimam
2LDK | カップル
rayjyuさんの実例写真
ニャンコが大きくなったので餌置きをシンプルに変更。水の器は品名ロゴ隠しに黒猫シールを貼りました。器の下に敷いてるのは柄が見えないけど猫柄のまな板(笑)
ニャンコが大きくなったので餌置きをシンプルに変更。水の器は品名ロゴ隠しに黒猫シールを貼りました。器の下に敷いてるのは柄が見えないけど猫柄のまな板(笑)
rayjyu
rayjyu
1DK | 一人暮らし
kiyohima229さんの実例写真
初めての給水器にどうして良いか… 大人の猫さん、流れる水道水の方が好きで、流しによく来ます。 ちっちゃかったエルちゃん、初の給水器になんにゃこれは〜😆
初めての給水器にどうして良いか… 大人の猫さん、流れる水道水の方が好きで、流しによく来ます。 ちっちゃかったエルちゃん、初の給水器になんにゃこれは〜😆
kiyohima229
kiyohima229
家族
CSTLさんの実例写真
愛猫のごはんスペース兼、お掃除ロボットの基地です お掃除ロボットを購入した時に、飾り棚の板を追加してスペース確保しました✴︎
愛猫のごはんスペース兼、お掃除ロボットの基地です お掃除ロボットを購入した時に、飾り棚の板を追加してスペース確保しました✴︎
CSTL
CSTL
3LDK | 家族
moiさんの実例写真
テーブルの水は、猫の給水用です。
テーブルの水は、猫の給水用です。
moi
moi
1LDK | 一人暮らし
chamaさんの実例写真
¥4,980
猫の水飲み変えました🥛 あまり飲んでくれないので ちょろちょろ流れるタイプにしてみました。 見た目がお気に入り♡ ありがたいことに1ヶ月の電気代は¥20 まだ、慣れていないので恐るおそる 近寄っては手でイタズラしています。
猫の水飲み変えました🥛 あまり飲んでくれないので ちょろちょろ流れるタイプにしてみました。 見た目がお気に入り♡ ありがたいことに1ヶ月の電気代は¥20 まだ、慣れていないので恐るおそる 近寄っては手でイタズラしています。
chama
chama
1LDK | 一人暮らし
runayucoさんの実例写真
runayuco
runayuco
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
猫の自動給水器のコードを浮かせるために延長コードを棚の後ろに両面テープで貼り付け。上にコンセントがあるので壁に沿って降ろしていますʘ‿ʘ コンセントが下にあると猫の毛があっという間にたまるので全コンセント浮かし作戦中です♪
猫の自動給水器のコードを浮かせるために延長コードを棚の後ろに両面テープで貼り付け。上にコンセントがあるので壁に沿って降ろしていますʘ‿ʘ コンセントが下にあると猫の毛があっという間にたまるので全コンセント浮かし作戦中です♪
nana
nana
4LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
家電コーナー💡 空気清浄機、掃除機、給水器など子供に触れられたくないものはサークルの外にまとめました🔌 我が家は家電は基本黒でまとめています 空気清浄機はDAIKIN スティック掃除機はshark どちらもスッキリとしたデザインで リビングに馴染んでくれて好きです❤️
家電コーナー💡 空気清浄機、掃除機、給水器など子供に触れられたくないものはサークルの外にまとめました🔌 我が家は家電は基本黒でまとめています 空気清浄機はDAIKIN スティック掃除機はshark どちらもスッキリとしたデザインで リビングに馴染んでくれて好きです❤️
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
yuki48さんの実例写真
yuki48
yuki48
家族
もっと見る

猫の給水器が気になるあなたにおすすめ

猫の給水器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫の給水器

71枚の部屋写真から48枚をセレクト
u-co1976さんの実例写真
テレビ台カラーボックスの一部に猫さんの給水&ご飯スポットを設置
テレビ台カラーボックスの一部に猫さんの給水&ご飯スポットを設置
u-co1976
u-co1976
2LDK | 一人暮らし
eclairさんの実例写真
リビングに置いている猫の餌場です( ›ω‹ ) 我が家のお猫様は蛇口でしか飲まないので この給水機を献上したのですが… とにかく大きい…! もう少し小さいものがあったら良かったのですが… しかしピチャピチャ飲んでいるので買って正解でした(ะ`♔´ะ) エサ箱は無印のアクリル収納棚です! 仕切棚でも良かったのですが給水機が大き(略 中はちょこっとだけクリスマスディスプレイにしてみました( ⚯̫ )
リビングに置いている猫の餌場です( ›ω‹ ) 我が家のお猫様は蛇口でしか飲まないので この給水機を献上したのですが… とにかく大きい…! もう少し小さいものがあったら良かったのですが… しかしピチャピチャ飲んでいるので買って正解でした(ะ`♔´ะ) エサ箱は無印のアクリル収納棚です! 仕切棚でも良かったのですが給水機が大き(略 中はちょこっとだけクリスマスディスプレイにしてみました( ⚯̫ )
eclair
eclair
カップル
yukarin-gardenさんの実例写真
🐾 猫🐈の水飲み場 🐾 ペットボトルのドリンク収納の下にニャンズ🐈🐈の水飲み場があります🐾 ココ🐈(キジトラ12歳♂)は流れる水が怖くて、決して軟水化フィルター式給水器のお水は飲みません。入れ物も100均。安上がりな子です💕 なので中に水を軟水化させるセラミック石が入れてあります❣️ 右側のお高く付く軟水化フィルター式給水器はオレオ🐈(6歳♂)専用。オレオは両方のお水を飲みます🎶 猫の下部尿路の健康維持には欠かせない「軟水化」を簡単に実現してくれる優れもの。定期的にフィルター交換します💕
🐾 猫🐈の水飲み場 🐾 ペットボトルのドリンク収納の下にニャンズ🐈🐈の水飲み場があります🐾 ココ🐈(キジトラ12歳♂)は流れる水が怖くて、決して軟水化フィルター式給水器のお水は飲みません。入れ物も100均。安上がりな子です💕 なので中に水を軟水化させるセラミック石が入れてあります❣️ 右側のお高く付く軟水化フィルター式給水器はオレオ🐈(6歳♂)専用。オレオは両方のお水を飲みます🎶 猫の下部尿路の健康維持には欠かせない「軟水化」を簡単に実現してくれる優れもの。定期的にフィルター交換します💕
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
この給水機、とても良くお水を飲んでくれます😽
この給水機、とても良くお水を飲んでくれます😽
kaede
kaede
3LDK | 家族
rinsg320さんの実例写真
テーブルクロス¥3,300
寒くなって水を飲まなくなったので自動給水器を買いました。 中のフィルターのおかげで清潔なお水がいつでも飲めるという優れもの✨ 猫たちも頻繁に飲んでくれるようになって、明らかにトイレの回数が増えました∩^ω^∩
寒くなって水を飲まなくなったので自動給水器を買いました。 中のフィルターのおかげで清潔なお水がいつでも飲めるという優れもの✨ 猫たちも頻繁に飲んでくれるようになって、明らかにトイレの回数が増えました∩^ω^∩
rinsg320
rinsg320
4LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
猫さんのお食事ゾーン。 右は無印良品のアクリルスタンドで高さを出してます。左の給水機はステンレスで、余計な装飾が無いので洗いやすく、清潔に保てます。
猫さんのお食事ゾーン。 右は無印良品のアクリルスタンドで高さを出してます。左の給水機はステンレスで、余計な装飾が無いので洗いやすく、清潔に保てます。
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
mayutan.さんの実例写真
水をあまり飲まない ここちゃんのために買った 見た目も可愛い お花の噴水、と私は呼んでますが ねこさんの給水器 ⛲️ この給水器がきてから前より 水をすすんで飲むようになりました ☺️ チョロチョロと 水の流れる優しい音がして 癒やされています… ❁
水をあまり飲まない ここちゃんのために買った 見た目も可愛い お花の噴水、と私は呼んでますが ねこさんの給水器 ⛲️ この給水器がきてから前より 水をすすんで飲むようになりました ☺️ チョロチョロと 水の流れる優しい音がして 癒やされています… ❁
mayutan.
mayutan.
家族
sakuraさんの実例写真
この夏、買ってよかったものは、自動給水器です。お迎えするときにお試しで買った給水器が壊れました。 クロちゃんは自動給水器のお水が好きというのが分かり、長持ちしそうな給水器を購入しました。お水を飲むとき目が半開きになって投稿するの迷いました(笑)お水を堪能しています。 プラスアクアという給水器。メタルコードで、コードをいたずらしても安全にできているのがお気に入り。ポンプが分離できてお水が取り替えやすいです。前はコードが繋がったまま水を取り替えてました。お水のボウルも本体から外せます。今までよりたくさんお水を飲んでいる気がします。フィルターもポンプも別売りで、ずっと使えそうです。
この夏、買ってよかったものは、自動給水器です。お迎えするときにお試しで買った給水器が壊れました。 クロちゃんは自動給水器のお水が好きというのが分かり、長持ちしそうな給水器を購入しました。お水を飲むとき目が半開きになって投稿するの迷いました(笑)お水を堪能しています。 プラスアクアという給水器。メタルコードで、コードをいたずらしても安全にできているのがお気に入り。ポンプが分離できてお水が取り替えやすいです。前はコードが繋がったまま水を取り替えてました。お水のボウルも本体から外せます。今までよりたくさんお水を飲んでいる気がします。フィルターもポンプも別売りで、ずっと使えそうです。
sakura
sakura
家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
kumiさんの実例写真
自動給水器設置しました この人😸は慎重派です フィルターがついていて設定も変えられます 長時間留守時に使用してます
自動給水器設置しました この人😸は慎重派です フィルターがついていて設定も変えられます 長時間留守時に使用してます
kumi
kumi
1LDK | 家族
43さんの実例写真
猫の飲み水を見直して自動給水器にしました。 猫の水だとわかるように猫のステッカーも貼りました笑
猫の飲み水を見直して自動給水器にしました。 猫の水だとわかるように猫のステッカーも貼りました笑
43
43
家族
motoさんの実例写真
見慣れないものを確認中(ФωФ)
見慣れないものを確認中(ФωФ)
moto
moto
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
¥1,634
4匹も猫が居るとそれぞれ性格や特徴が違うのですが…。 上の2にゃんズだけだった頃はコンセントがついていてお水が循環するフィルター付きの給水器が大活躍してくれていて常にキレイなお水をあげられるので重宝していたのですが(^^;) 3女が我が家に仲間入りしてから何故かその循環するお水が気になるのか給水器と闘いお水が入った給水器をひっくり返す事もしばしばで😱💦 向かって左側の食器棚の下の部分が溢れたお水でふやけてしまったりで(^^;) 原点に帰ってお皿にしてみたりもしたけどひっくり返され😱💦結果、この給水器に落ち着きました。 因みに…ズボラな私にとってはキッチンのシンクの近くに給水器を置くのがいちばん! 朝と仕事から帰った夕方にお水を全入れ替え、ペットボトルも時々取り替えて今現在は落ち着いています(^^)
4匹も猫が居るとそれぞれ性格や特徴が違うのですが…。 上の2にゃんズだけだった頃はコンセントがついていてお水が循環するフィルター付きの給水器が大活躍してくれていて常にキレイなお水をあげられるので重宝していたのですが(^^;) 3女が我が家に仲間入りしてから何故かその循環するお水が気になるのか給水器と闘いお水が入った給水器をひっくり返す事もしばしばで😱💦 向かって左側の食器棚の下の部分が溢れたお水でふやけてしまったりで(^^;) 原点に帰ってお皿にしてみたりもしたけどひっくり返され😱💦結果、この給水器に落ち着きました。 因みに…ズボラな私にとってはキッチンのシンクの近くに給水器を置くのがいちばん! 朝と仕事から帰った夕方にお水を全入れ替え、ペットボトルも時々取り替えて今現在は落ち着いています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
kirinsanさんの実例写真
水飲み場のコードをまとめてみました! セリアで発見です🐈
水飲み場のコードをまとめてみました! セリアで発見です🐈
kirinsan
kirinsan
家族
akiko6193さんの実例写真
猫たちの給水器。 ホワイトカラーなのもお気に入りポイント 健康に配慮して、水素水が自動生成されるものを使っています。 もう一年くらい使っていますが猫たちもよく飲んでいるようです。 ただ、水滴を回りに飛ばす事があるのが悩みでしたが、小さめなバスマットを置いてみました。 吸水性も速乾性も良くて、見た目もフカフカな質感で満足です。
猫たちの給水器。 ホワイトカラーなのもお気に入りポイント 健康に配慮して、水素水が自動生成されるものを使っています。 もう一年くらい使っていますが猫たちもよく飲んでいるようです。 ただ、水滴を回りに飛ばす事があるのが悩みでしたが、小さめなバスマットを置いてみました。 吸水性も速乾性も良くて、見た目もフカフカな質感で満足です。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
暑くなったのでニャンコの給水場所を増やしました☆折角増やしたのに何故か、このお水は飲まない^_^;
暑くなったのでニャンコの給水場所を増やしました☆折角増やしたのに何故か、このお水は飲まない^_^;
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
akimamさんの実例写真
キャットルームに新しく自動給水器を設置しました。頸椎の負担も軽減できいつでも綺麗なお水が飲めるようになりました。 綺麗な水飲み場に猫ちゃん達も大満足のようです♫😊 また以前キッチン用に使っていた調味料ラックを壁に設置して猫ちゃんグッズ置き場に再利用しました。
キャットルームに新しく自動給水器を設置しました。頸椎の負担も軽減できいつでも綺麗なお水が飲めるようになりました。 綺麗な水飲み場に猫ちゃん達も大満足のようです♫😊 また以前キッチン用に使っていた調味料ラックを壁に設置して猫ちゃんグッズ置き場に再利用しました。
akimam
akimam
2LDK | カップル
rayjyuさんの実例写真
ニャンコが大きくなったので餌置きをシンプルに変更。水の器は品名ロゴ隠しに黒猫シールを貼りました。器の下に敷いてるのは柄が見えないけど猫柄のまな板(笑)
ニャンコが大きくなったので餌置きをシンプルに変更。水の器は品名ロゴ隠しに黒猫シールを貼りました。器の下に敷いてるのは柄が見えないけど猫柄のまな板(笑)
rayjyu
rayjyu
1DK | 一人暮らし
kiyohima229さんの実例写真
初めての給水器にどうして良いか… 大人の猫さん、流れる水道水の方が好きで、流しによく来ます。 ちっちゃかったエルちゃん、初の給水器になんにゃこれは〜😆
初めての給水器にどうして良いか… 大人の猫さん、流れる水道水の方が好きで、流しによく来ます。 ちっちゃかったエルちゃん、初の給水器になんにゃこれは〜😆
kiyohima229
kiyohima229
家族
CSTLさんの実例写真
愛猫のごはんスペース兼、お掃除ロボットの基地です お掃除ロボットを購入した時に、飾り棚の板を追加してスペース確保しました✴︎
愛猫のごはんスペース兼、お掃除ロボットの基地です お掃除ロボットを購入した時に、飾り棚の板を追加してスペース確保しました✴︎
CSTL
CSTL
3LDK | 家族
moiさんの実例写真
テーブルの水は、猫の給水用です。
テーブルの水は、猫の給水用です。
moi
moi
1LDK | 一人暮らし
chamaさんの実例写真
¥4,980
猫の水飲み変えました🥛 あまり飲んでくれないので ちょろちょろ流れるタイプにしてみました。 見た目がお気に入り♡ ありがたいことに1ヶ月の電気代は¥20 まだ、慣れていないので恐るおそる 近寄っては手でイタズラしています。
猫の水飲み変えました🥛 あまり飲んでくれないので ちょろちょろ流れるタイプにしてみました。 見た目がお気に入り♡ ありがたいことに1ヶ月の電気代は¥20 まだ、慣れていないので恐るおそる 近寄っては手でイタズラしています。
chama
chama
1LDK | 一人暮らし
runayucoさんの実例写真
runayuco
runayuco
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
猫の自動給水器のコードを浮かせるために延長コードを棚の後ろに両面テープで貼り付け。上にコンセントがあるので壁に沿って降ろしていますʘ‿ʘ コンセントが下にあると猫の毛があっという間にたまるので全コンセント浮かし作戦中です♪
猫の自動給水器のコードを浮かせるために延長コードを棚の後ろに両面テープで貼り付け。上にコンセントがあるので壁に沿って降ろしていますʘ‿ʘ コンセントが下にあると猫の毛があっという間にたまるので全コンセント浮かし作戦中です♪
nana
nana
4LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
家電コーナー💡 空気清浄機、掃除機、給水器など子供に触れられたくないものはサークルの外にまとめました🔌 我が家は家電は基本黒でまとめています 空気清浄機はDAIKIN スティック掃除機はshark どちらもスッキリとしたデザインで リビングに馴染んでくれて好きです❤️
家電コーナー💡 空気清浄機、掃除機、給水器など子供に触れられたくないものはサークルの外にまとめました🔌 我が家は家電は基本黒でまとめています 空気清浄機はDAIKIN スティック掃除機はshark どちらもスッキリとしたデザインで リビングに馴染んでくれて好きです❤️
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
yuki48さんの実例写真
yuki48
yuki48
家族
もっと見る

猫の給水器が気になるあなたにおすすめ

猫の給水器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ