クローゼット 収納計画

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
manahomeさんの実例写真
子供部屋にする為自分の服を全部クローゼットに収納計画! ガーリーな大きなチェストがあるのでそれを処分してシンプルなお部屋にしようと。 男の子インテリアは難しい…試行錯誤(*_*)
子供部屋にする為自分の服を全部クローゼットに収納計画! ガーリーな大きなチェストがあるのでそれを処分してシンプルなお部屋にしようと。 男の子インテリアは難しい…試行錯誤(*_*)
manahome
manahome
3LDK | 家族
isochanさんの実例写真
入居前の洗面横クローゼット😄
入居前の洗面横クローゼット😄
isochan
isochan
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
paxフレーム入りました! インテリアオーガナイザーは入居してから追加していきます。 収納計画たてるの難しい。
paxフレーム入りました! インテリアオーガナイザーは入居してから追加していきます。 収納計画たてるの難しい。
Mayu
Mayu
家族
Kaori39さんの実例写真
和室の押し入れを片付け直しました♡ ケースの置き方も変えて、天袋の収納にも少し余裕ができた♡ 天袋収納もケースで揃えたい!
和室の押し入れを片付け直しました♡ ケースの置き方も変えて、天袋の収納にも少し余裕ができた♡ 天袋収納もケースで揃えたい!
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
kabe_rackさんの実例写真
壁掛け式の壁面収納ラックで自由自在に収納空間をつくれます
壁掛け式の壁面収納ラックで自由自在に収納空間をつくれます
kabe_rack
kabe_rack
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
寝室の押入れ * 我が家の1番見せたくなくて、嫌いなところです。 収納メモはマイホーム計画時にかいたものですが収納予定だったものは入れられておらず、箱のなか、袋のなか、ひきだしのなか…とにかく突っ込んであるだけです。 ものが多く、引っ越して8ヶ月手付かずにいます。 〈 問題点 〉 ・どこに何があるか把握できておらず探すのに時間がかかる。旦那に聞かれても答えられない。→必要なときに取り出せずあとから見つけることも多々 ・アパート時に使っていた収納ケースがすでに変形していて出し入れがひっかかりプチストレス。 ・引っ越しのままのダンボールが2箱。整理したいけど入れる場所もないと思うと余計に放置。→整理するものがたまるばっか(旦那の仕事書類など) ・趣味のものがバラバラに入っているため探すのも片付けるのも時間がかかる。 ・何より、ここの収納が嫌いなため、布団の出し入れであけるたびに毎回気分が沈む 収納自体は好きなので、2階の収納もついつい片付けたくなるように整えれたら嬉しいです。 ご縁がありますように ✩
寝室の押入れ * 我が家の1番見せたくなくて、嫌いなところです。 収納メモはマイホーム計画時にかいたものですが収納予定だったものは入れられておらず、箱のなか、袋のなか、ひきだしのなか…とにかく突っ込んであるだけです。 ものが多く、引っ越して8ヶ月手付かずにいます。 〈 問題点 〉 ・どこに何があるか把握できておらず探すのに時間がかかる。旦那に聞かれても答えられない。→必要なときに取り出せずあとから見つけることも多々 ・アパート時に使っていた収納ケースがすでに変形していて出し入れがひっかかりプチストレス。 ・引っ越しのままのダンボールが2箱。整理したいけど入れる場所もないと思うと余計に放置。→整理するものがたまるばっか(旦那の仕事書類など) ・趣味のものがバラバラに入っているため探すのも片付けるのも時間がかかる。 ・何より、ここの収納が嫌いなため、布団の出し入れであけるたびに毎回気分が沈む 収納自体は好きなので、2階の収納もついつい片付けたくなるように整えれたら嬉しいです。 ご縁がありますように ✩
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
tokkoさんの実例写真
春までに2段掛け収納で収納量を増やしたいと計画をしていたところです。 モニター当たるといいですけど
春までに2段掛け収納で収納量を増やしたいと計画をしていたところです。 モニター当たるといいですけど
tokko
tokko
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
リビングのワークスペースの横にはクローゼットを作りました。 ここに、わたしと息子の普段着やバッグ、その他わたしのものを収納しています。2階リビングなので、着替えのたびにいちいち1Fのウォークインクローゼットまで行かなくてもいいように作りました。 中は無印のPPケースとファイルボックスで整理してます。 収納は計画段階で悩んだかいあって満足しています♪ クローゼットの隣はスイッチニッチです。インターフォン、玄関の電子錠、床暖房、照明のスイッチを集めています。
リビングのワークスペースの横にはクローゼットを作りました。 ここに、わたしと息子の普段着やバッグ、その他わたしのものを収納しています。2階リビングなので、着替えのたびにいちいち1Fのウォークインクローゼットまで行かなくてもいいように作りました。 中は無印のPPケースとファイルボックスで整理してます。 収納は計画段階で悩んだかいあって満足しています♪ クローゼットの隣はスイッチニッチです。インターフォン、玄関の電子錠、床暖房、照明のスイッチを集めています。
asu
asu
家族
debudebu1852さんの実例写真
アトリエにある3つ並んだクローゼット。 右には上下に、真ん中は上にポールが渡してあります。 けど、めちゃくちゃ使い勝手が悪い。 まずは3ケ所ともに上部に突っ張り棚を渡しました。 奥行きがあるので、右と中のクローゼットの奥の壁にフックを付けて、滅多に着ない服を数枚ずつぶら下げました。 これで収納力UP!
アトリエにある3つ並んだクローゼット。 右には上下に、真ん中は上にポールが渡してあります。 けど、めちゃくちゃ使い勝手が悪い。 まずは3ケ所ともに上部に突っ張り棚を渡しました。 奥行きがあるので、右と中のクローゼットの奥の壁にフックを付けて、滅多に着ない服を数枚ずつぶら下げました。 これで収納力UP!
debudebu1852
debudebu1852
3K | カップル
temariさんの実例写真
子どもが中高生になると 机がこんな感じになります。 未だにリビング学習をしております。 物が増えて、収納にも工夫が必要です。 教科書や参考書、ファイル、ノートが増えて、 特に高校生の机は、これだけ棚があっても足りないくらいです。 前の学年のときの教科書やノートなども、 一定期間保管しておく必要があるので、 それらは、机のすぐ横にある 作り付けのクローゼットに入れてあります。 隣にクローゼットあってよかった…。 また、それぞれが、 学校用のバッグ、サブバッグ 出かける時用のリュック、 を持っているため、 机の横にフックをいっぱい付けて 収納しています。 リビング学習の効果が大きいのか、 特に塾に行かなくても 成績は常にトップを維持しています。 中高生になってもリビング学習を続ける場合は、 かなりゆとりを持った収納計画が必要だと感じています。
子どもが中高生になると 机がこんな感じになります。 未だにリビング学習をしております。 物が増えて、収納にも工夫が必要です。 教科書や参考書、ファイル、ノートが増えて、 特に高校生の机は、これだけ棚があっても足りないくらいです。 前の学年のときの教科書やノートなども、 一定期間保管しておく必要があるので、 それらは、机のすぐ横にある 作り付けのクローゼットに入れてあります。 隣にクローゼットあってよかった…。 また、それぞれが、 学校用のバッグ、サブバッグ 出かける時用のリュック、 を持っているため、 机の横にフックをいっぱい付けて 収納しています。 リビング学習の効果が大きいのか、 特に塾に行かなくても 成績は常にトップを維持しています。 中高生になってもリビング学習を続ける場合は、 かなりゆとりを持った収納計画が必要だと感じています。
temari
temari
4LDK | 家族
makyさんの実例写真
寝室  寝室にあった7つのダンボール。最後の2つを片付けました。クローゼット収納がなかなか決まらず、一日かけてやっと片付きました。クローゼット収納は、私なりの工夫をしたので、またpicをあげていきたいと思います。  昨日宣言したので、今日は無事片付きました。言霊ってすごい‼︎  実は魔窟部屋を一つ抱えてまして😰…。棚が届いたら、魔窟をクリアしたいと思います。また宣言してから魔窟と闘います。応援して下さいお願いします😁。
寝室  寝室にあった7つのダンボール。最後の2つを片付けました。クローゼット収納がなかなか決まらず、一日かけてやっと片付きました。クローゼット収納は、私なりの工夫をしたので、またpicをあげていきたいと思います。  昨日宣言したので、今日は無事片付きました。言霊ってすごい‼︎  実は魔窟部屋を一つ抱えてまして😰…。棚が届いたら、魔窟をクリアしたいと思います。また宣言してから魔窟と闘います。応援して下さいお願いします😁。
maky
maky
家族
noguriさんの実例写真
途中経過報告(^^) 今有るもので…と、言う訳で子供達が小学生の頃から使っていたチェスト&棚とまだ運んでいない旦那くんのチェストと備え付けのクローゼットで洋服を収納していこうと思います♪
途中経過報告(^^) 今有るもので…と、言う訳で子供達が小学生の頃から使っていたチェスト&棚とまだ運んでいない旦那くんのチェストと備え付けのクローゼットで洋服を収納していこうと思います♪
noguri
noguri
4LDK | 家族
Harunaさんの実例写真
見せられた場所じゃないけど買おうと検討してるハンガーラックのモニターが応募があったので… 築37年の我が家元々洗面、バスルームに続くお部屋はダイニングキッチンがありました。 リノベの際に場所が移動したのでキッチンだけ撤去してもらいお部屋はそのまま… 子育て落ち着いたら床、壁全てをDIYで好みのものにしてこの元ダイニングキッチンは衣装部屋から全ての収納までを出来るようにしたいと思っています。 壁は全て窓、扉に埋め尽くされているので部屋の中心に突っ張り式のハンガーラックを使って家族の洋服、服飾小物を片付けたいと思っています。 どーかどーか当選しますよーに✨
見せられた場所じゃないけど買おうと検討してるハンガーラックのモニターが応募があったので… 築37年の我が家元々洗面、バスルームに続くお部屋はダイニングキッチンがありました。 リノベの際に場所が移動したのでキッチンだけ撤去してもらいお部屋はそのまま… 子育て落ち着いたら床、壁全てをDIYで好みのものにしてこの元ダイニングキッチンは衣装部屋から全ての収納までを出来るようにしたいと思っています。 壁は全て窓、扉に埋め尽くされているので部屋の中心に突っ張り式のハンガーラックを使って家族の洋服、服飾小物を片付けたいと思っています。 どーかどーか当選しますよーに✨
Haruna
Haruna
家族
sunihomeさんの実例写真
ウォークインクローゼット。より使いやすくを考えました🎵
ウォークインクローゼット。より使いやすくを考えました🎵
sunihome
sunihome
Lin_3さんの実例写真
リビング収納。引っ越し前から考えていた理想の形が完成しました!旦那様々です(^人^)収納スペースが一気に増えましたが何を置こうか悩み中です。 死角になっている左側にはワイヤーネットで使用頻度の高い掃除道具や文房具を収納しています。
リビング収納。引っ越し前から考えていた理想の形が完成しました!旦那様々です(^人^)収納スペースが一気に増えましたが何を置こうか悩み中です。 死角になっている左側にはワイヤーネットで使用頻度の高い掃除道具や文房具を収納しています。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
モニターレポ❹ (収納計画篇) デデン!と我が家に現れた救世主のハンガーラック様。 これだけの大容量なら収納難民な我が家でも余裕! とはいえない程に大量の洋服達が山積みになってスタンバってます(°▽°) 旦那にも引越し前に減らして貰ったもののそれでも多い為、ここは計画を練って収納せねば。 ということで収納したいものや買い足すグッズなどを考えつつスタートしたのでした。 ❺へ続く
モニターレポ❹ (収納計画篇) デデン!と我が家に現れた救世主のハンガーラック様。 これだけの大容量なら収納難民な我が家でも余裕! とはいえない程に大量の洋服達が山積みになってスタンバってます(°▽°) 旦那にも引越し前に減らして貰ったもののそれでも多い為、ここは計画を練って収納せねば。 ということで収納したいものや買い足すグッズなどを考えつつスタートしたのでした。 ❺へ続く
ai
ai
2LDK | 家族
165さんの実例写真
あと少しで引越し。日々収納を考えたりしています。
あと少しで引越し。日々収納を考えたりしています。
165
165
2LDK | 家族
ichanさんの実例写真
我が家にダイソンをお迎えしましたが、空き箱収納でかわいそうです。 早速、採寸してみると下段に本体を、中段にパーツを、上段にクイックルワイパーやファブリーズなどのグッズを。と思っています。
我が家にダイソンをお迎えしましたが、空き箱収納でかわいそうです。 早速、採寸してみると下段に本体を、中段にパーツを、上段にクイックルワイパーやファブリーズなどのグッズを。と思っています。
ichan
ichan
4LDK | 家族
someoneさんの実例写真
クローゼットがないので、壁面収納を作ろう作ろうと思ってはいるのだけど、ポストカード貼りたい欲に負けてしまう😿
クローゼットがないので、壁面収納を作ろう作ろうと思ってはいるのだけど、ポストカード貼りたい欲に負けてしまう😿
someone
someone
一人暮らし
ayyさんの実例写真
【家づくりリノベコラム】のお知らせ。 実は、少し前からパナソニック リアリエさんで建築家リノベの1例として家づくりコラムを書いています。 今回は、第4回目。 第4回「暮らしやすさと、デザイン性 」 両方叶えるための機能面のプランニング【後編】 家づくりでの収納計画の立て方を我が家のキッチンや子ども収納の工夫と共にご紹介しています。 家づくり中の方も、リノベ検討中の方も、収納にお悩みの方も、必見! https://www.rearie.jp/column/detail/column14_04.html
【家づくりリノベコラム】のお知らせ。 実は、少し前からパナソニック リアリエさんで建築家リノベの1例として家づくりコラムを書いています。 今回は、第4回目。 第4回「暮らしやすさと、デザイン性 」 両方叶えるための機能面のプランニング【後編】 家づくりでの収納計画の立て方を我が家のキッチンや子ども収納の工夫と共にご紹介しています。 家づくり中の方も、リノベ検討中の方も、収納にお悩みの方も、必見! https://www.rearie.jp/column/detail/column14_04.html
ayy
ayy
2LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
去年大掃除してて気になったクローゼットの中…今年は見せる&使いやすい収納にしたい‼︎( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ということで一番気になったダイソーのカラフルなBOXをリメイク‼︎クラフト紙を貼ってセリアの取っ手を付けただけ(⁎˃ᴗ˂⁎)男前にもナチュラルにもいけるかな⁈
去年大掃除してて気になったクローゼットの中…今年は見せる&使いやすい収納にしたい‼︎( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ということで一番気になったダイソーのカラフルなBOXをリメイク‼︎クラフト紙を貼ってセリアの取っ手を付けただけ(⁎˃ᴗ˂⁎)男前にもナチュラルにもいけるかな⁈
yuchi
yuchi
家族

クローゼット 収納計画が気になるあなたにおすすめ

クローゼット 収納計画の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クローゼット 収納計画

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
manahomeさんの実例写真
子供部屋にする為自分の服を全部クローゼットに収納計画! ガーリーな大きなチェストがあるのでそれを処分してシンプルなお部屋にしようと。 男の子インテリアは難しい…試行錯誤(*_*)
子供部屋にする為自分の服を全部クローゼットに収納計画! ガーリーな大きなチェストがあるのでそれを処分してシンプルなお部屋にしようと。 男の子インテリアは難しい…試行錯誤(*_*)
manahome
manahome
3LDK | 家族
isochanさんの実例写真
入居前の洗面横クローゼット😄
入居前の洗面横クローゼット😄
isochan
isochan
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
paxフレーム入りました! インテリアオーガナイザーは入居してから追加していきます。 収納計画たてるの難しい。
paxフレーム入りました! インテリアオーガナイザーは入居してから追加していきます。 収納計画たてるの難しい。
Mayu
Mayu
家族
Kaori39さんの実例写真
和室の押し入れを片付け直しました♡ ケースの置き方も変えて、天袋の収納にも少し余裕ができた♡ 天袋収納もケースで揃えたい!
和室の押し入れを片付け直しました♡ ケースの置き方も変えて、天袋の収納にも少し余裕ができた♡ 天袋収納もケースで揃えたい!
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
kabe_rackさんの実例写真
壁掛け式の壁面収納ラックで自由自在に収納空間をつくれます
壁掛け式の壁面収納ラックで自由自在に収納空間をつくれます
kabe_rack
kabe_rack
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
寝室の押入れ * 我が家の1番見せたくなくて、嫌いなところです。 収納メモはマイホーム計画時にかいたものですが収納予定だったものは入れられておらず、箱のなか、袋のなか、ひきだしのなか…とにかく突っ込んであるだけです。 ものが多く、引っ越して8ヶ月手付かずにいます。 〈 問題点 〉 ・どこに何があるか把握できておらず探すのに時間がかかる。旦那に聞かれても答えられない。→必要なときに取り出せずあとから見つけることも多々 ・アパート時に使っていた収納ケースがすでに変形していて出し入れがひっかかりプチストレス。 ・引っ越しのままのダンボールが2箱。整理したいけど入れる場所もないと思うと余計に放置。→整理するものがたまるばっか(旦那の仕事書類など) ・趣味のものがバラバラに入っているため探すのも片付けるのも時間がかかる。 ・何より、ここの収納が嫌いなため、布団の出し入れであけるたびに毎回気分が沈む 収納自体は好きなので、2階の収納もついつい片付けたくなるように整えれたら嬉しいです。 ご縁がありますように ✩
寝室の押入れ * 我が家の1番見せたくなくて、嫌いなところです。 収納メモはマイホーム計画時にかいたものですが収納予定だったものは入れられておらず、箱のなか、袋のなか、ひきだしのなか…とにかく突っ込んであるだけです。 ものが多く、引っ越して8ヶ月手付かずにいます。 〈 問題点 〉 ・どこに何があるか把握できておらず探すのに時間がかかる。旦那に聞かれても答えられない。→必要なときに取り出せずあとから見つけることも多々 ・アパート時に使っていた収納ケースがすでに変形していて出し入れがひっかかりプチストレス。 ・引っ越しのままのダンボールが2箱。整理したいけど入れる場所もないと思うと余計に放置。→整理するものがたまるばっか(旦那の仕事書類など) ・趣味のものがバラバラに入っているため探すのも片付けるのも時間がかかる。 ・何より、ここの収納が嫌いなため、布団の出し入れであけるたびに毎回気分が沈む 収納自体は好きなので、2階の収納もついつい片付けたくなるように整えれたら嬉しいです。 ご縁がありますように ✩
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
tokkoさんの実例写真
春までに2段掛け収納で収納量を増やしたいと計画をしていたところです。 モニター当たるといいですけど
春までに2段掛け収納で収納量を増やしたいと計画をしていたところです。 モニター当たるといいですけど
tokko
tokko
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
リビングのワークスペースの横にはクローゼットを作りました。 ここに、わたしと息子の普段着やバッグ、その他わたしのものを収納しています。2階リビングなので、着替えのたびにいちいち1Fのウォークインクローゼットまで行かなくてもいいように作りました。 中は無印のPPケースとファイルボックスで整理してます。 収納は計画段階で悩んだかいあって満足しています♪ クローゼットの隣はスイッチニッチです。インターフォン、玄関の電子錠、床暖房、照明のスイッチを集めています。
リビングのワークスペースの横にはクローゼットを作りました。 ここに、わたしと息子の普段着やバッグ、その他わたしのものを収納しています。2階リビングなので、着替えのたびにいちいち1Fのウォークインクローゼットまで行かなくてもいいように作りました。 中は無印のPPケースとファイルボックスで整理してます。 収納は計画段階で悩んだかいあって満足しています♪ クローゼットの隣はスイッチニッチです。インターフォン、玄関の電子錠、床暖房、照明のスイッチを集めています。
asu
asu
家族
debudebu1852さんの実例写真
アトリエにある3つ並んだクローゼット。 右には上下に、真ん中は上にポールが渡してあります。 けど、めちゃくちゃ使い勝手が悪い。 まずは3ケ所ともに上部に突っ張り棚を渡しました。 奥行きがあるので、右と中のクローゼットの奥の壁にフックを付けて、滅多に着ない服を数枚ずつぶら下げました。 これで収納力UP!
アトリエにある3つ並んだクローゼット。 右には上下に、真ん中は上にポールが渡してあります。 けど、めちゃくちゃ使い勝手が悪い。 まずは3ケ所ともに上部に突っ張り棚を渡しました。 奥行きがあるので、右と中のクローゼットの奥の壁にフックを付けて、滅多に着ない服を数枚ずつぶら下げました。 これで収納力UP!
debudebu1852
debudebu1852
3K | カップル
temariさんの実例写真
子どもが中高生になると 机がこんな感じになります。 未だにリビング学習をしております。 物が増えて、収納にも工夫が必要です。 教科書や参考書、ファイル、ノートが増えて、 特に高校生の机は、これだけ棚があっても足りないくらいです。 前の学年のときの教科書やノートなども、 一定期間保管しておく必要があるので、 それらは、机のすぐ横にある 作り付けのクローゼットに入れてあります。 隣にクローゼットあってよかった…。 また、それぞれが、 学校用のバッグ、サブバッグ 出かける時用のリュック、 を持っているため、 机の横にフックをいっぱい付けて 収納しています。 リビング学習の効果が大きいのか、 特に塾に行かなくても 成績は常にトップを維持しています。 中高生になってもリビング学習を続ける場合は、 かなりゆとりを持った収納計画が必要だと感じています。
子どもが中高生になると 机がこんな感じになります。 未だにリビング学習をしております。 物が増えて、収納にも工夫が必要です。 教科書や参考書、ファイル、ノートが増えて、 特に高校生の机は、これだけ棚があっても足りないくらいです。 前の学年のときの教科書やノートなども、 一定期間保管しておく必要があるので、 それらは、机のすぐ横にある 作り付けのクローゼットに入れてあります。 隣にクローゼットあってよかった…。 また、それぞれが、 学校用のバッグ、サブバッグ 出かける時用のリュック、 を持っているため、 机の横にフックをいっぱい付けて 収納しています。 リビング学習の効果が大きいのか、 特に塾に行かなくても 成績は常にトップを維持しています。 中高生になってもリビング学習を続ける場合は、 かなりゆとりを持った収納計画が必要だと感じています。
temari
temari
4LDK | 家族
makyさんの実例写真
寝室  寝室にあった7つのダンボール。最後の2つを片付けました。クローゼット収納がなかなか決まらず、一日かけてやっと片付きました。クローゼット収納は、私なりの工夫をしたので、またpicをあげていきたいと思います。  昨日宣言したので、今日は無事片付きました。言霊ってすごい‼︎  実は魔窟部屋を一つ抱えてまして😰…。棚が届いたら、魔窟をクリアしたいと思います。また宣言してから魔窟と闘います。応援して下さいお願いします😁。
寝室  寝室にあった7つのダンボール。最後の2つを片付けました。クローゼット収納がなかなか決まらず、一日かけてやっと片付きました。クローゼット収納は、私なりの工夫をしたので、またpicをあげていきたいと思います。  昨日宣言したので、今日は無事片付きました。言霊ってすごい‼︎  実は魔窟部屋を一つ抱えてまして😰…。棚が届いたら、魔窟をクリアしたいと思います。また宣言してから魔窟と闘います。応援して下さいお願いします😁。
maky
maky
家族
noguriさんの実例写真
途中経過報告(^^) 今有るもので…と、言う訳で子供達が小学生の頃から使っていたチェスト&棚とまだ運んでいない旦那くんのチェストと備え付けのクローゼットで洋服を収納していこうと思います♪
途中経過報告(^^) 今有るもので…と、言う訳で子供達が小学生の頃から使っていたチェスト&棚とまだ運んでいない旦那くんのチェストと備え付けのクローゼットで洋服を収納していこうと思います♪
noguri
noguri
4LDK | 家族
Harunaさんの実例写真
のれん・すだれ¥3,190
見せられた場所じゃないけど買おうと検討してるハンガーラックのモニターが応募があったので… 築37年の我が家元々洗面、バスルームに続くお部屋はダイニングキッチンがありました。 リノベの際に場所が移動したのでキッチンだけ撤去してもらいお部屋はそのまま… 子育て落ち着いたら床、壁全てをDIYで好みのものにしてこの元ダイニングキッチンは衣装部屋から全ての収納までを出来るようにしたいと思っています。 壁は全て窓、扉に埋め尽くされているので部屋の中心に突っ張り式のハンガーラックを使って家族の洋服、服飾小物を片付けたいと思っています。 どーかどーか当選しますよーに✨
見せられた場所じゃないけど買おうと検討してるハンガーラックのモニターが応募があったので… 築37年の我が家元々洗面、バスルームに続くお部屋はダイニングキッチンがありました。 リノベの際に場所が移動したのでキッチンだけ撤去してもらいお部屋はそのまま… 子育て落ち着いたら床、壁全てをDIYで好みのものにしてこの元ダイニングキッチンは衣装部屋から全ての収納までを出来るようにしたいと思っています。 壁は全て窓、扉に埋め尽くされているので部屋の中心に突っ張り式のハンガーラックを使って家族の洋服、服飾小物を片付けたいと思っています。 どーかどーか当選しますよーに✨
Haruna
Haruna
家族
sunihomeさんの実例写真
ウォークインクローゼット。より使いやすくを考えました🎵
ウォークインクローゼット。より使いやすくを考えました🎵
sunihome
sunihome
Lin_3さんの実例写真
リビング収納。引っ越し前から考えていた理想の形が完成しました!旦那様々です(^人^)収納スペースが一気に増えましたが何を置こうか悩み中です。 死角になっている左側にはワイヤーネットで使用頻度の高い掃除道具や文房具を収納しています。
リビング収納。引っ越し前から考えていた理想の形が完成しました!旦那様々です(^人^)収納スペースが一気に増えましたが何を置こうか悩み中です。 死角になっている左側にはワイヤーネットで使用頻度の高い掃除道具や文房具を収納しています。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
モニターレポ❹ (収納計画篇) デデン!と我が家に現れた救世主のハンガーラック様。 これだけの大容量なら収納難民な我が家でも余裕! とはいえない程に大量の洋服達が山積みになってスタンバってます(°▽°) 旦那にも引越し前に減らして貰ったもののそれでも多い為、ここは計画を練って収納せねば。 ということで収納したいものや買い足すグッズなどを考えつつスタートしたのでした。 ❺へ続く
モニターレポ❹ (収納計画篇) デデン!と我が家に現れた救世主のハンガーラック様。 これだけの大容量なら収納難民な我が家でも余裕! とはいえない程に大量の洋服達が山積みになってスタンバってます(°▽°) 旦那にも引越し前に減らして貰ったもののそれでも多い為、ここは計画を練って収納せねば。 ということで収納したいものや買い足すグッズなどを考えつつスタートしたのでした。 ❺へ続く
ai
ai
2LDK | 家族
165さんの実例写真
あと少しで引越し。日々収納を考えたりしています。
あと少しで引越し。日々収納を考えたりしています。
165
165
2LDK | 家族
ichanさんの実例写真
我が家にダイソンをお迎えしましたが、空き箱収納でかわいそうです。 早速、採寸してみると下段に本体を、中段にパーツを、上段にクイックルワイパーやファブリーズなどのグッズを。と思っています。
我が家にダイソンをお迎えしましたが、空き箱収納でかわいそうです。 早速、採寸してみると下段に本体を、中段にパーツを、上段にクイックルワイパーやファブリーズなどのグッズを。と思っています。
ichan
ichan
4LDK | 家族
someoneさんの実例写真
クローゼットがないので、壁面収納を作ろう作ろうと思ってはいるのだけど、ポストカード貼りたい欲に負けてしまう😿
クローゼットがないので、壁面収納を作ろう作ろうと思ってはいるのだけど、ポストカード貼りたい欲に負けてしまう😿
someone
someone
一人暮らし
ayyさんの実例写真
【家づくりリノベコラム】のお知らせ。 実は、少し前からパナソニック リアリエさんで建築家リノベの1例として家づくりコラムを書いています。 今回は、第4回目。 第4回「暮らしやすさと、デザイン性 」 両方叶えるための機能面のプランニング【後編】 家づくりでの収納計画の立て方を我が家のキッチンや子ども収納の工夫と共にご紹介しています。 家づくり中の方も、リノベ検討中の方も、収納にお悩みの方も、必見! https://www.rearie.jp/column/detail/column14_04.html
【家づくりリノベコラム】のお知らせ。 実は、少し前からパナソニック リアリエさんで建築家リノベの1例として家づくりコラムを書いています。 今回は、第4回目。 第4回「暮らしやすさと、デザイン性 」 両方叶えるための機能面のプランニング【後編】 家づくりでの収納計画の立て方を我が家のキッチンや子ども収納の工夫と共にご紹介しています。 家づくり中の方も、リノベ検討中の方も、収納にお悩みの方も、必見! https://www.rearie.jp/column/detail/column14_04.html
ayy
ayy
2LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
去年大掃除してて気になったクローゼットの中…今年は見せる&使いやすい収納にしたい‼︎( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ということで一番気になったダイソーのカラフルなBOXをリメイク‼︎クラフト紙を貼ってセリアの取っ手を付けただけ(⁎˃ᴗ˂⁎)男前にもナチュラルにもいけるかな⁈
去年大掃除してて気になったクローゼットの中…今年は見せる&使いやすい収納にしたい‼︎( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ということで一番気になったダイソーのカラフルなBOXをリメイク‼︎クラフト紙を貼ってセリアの取っ手を付けただけ(⁎˃ᴗ˂⁎)男前にもナチュラルにもいけるかな⁈
yuchi
yuchi
家族

クローゼット 収納計画が気になるあなたにおすすめ

クローゼット 収納計画の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ