無印良品ティッシュボックス

114枚の部屋写真から49枚をセレクト
chii_saさんの実例写真
MUJIの新商品✨ ボックス用のを買うか ずっと迷っていて でも我が家はソフトパックだし大きいしなーと 待ってて良かった𓂃 𓈒𓏸
MUJIの新商品✨ ボックス用のを買うか ずっと迷っていて でも我が家はソフトパックだし大きいしなーと 待ってて良かった𓂃 𓈒𓏸
chii_sa
chii_sa
家族
miyumiyuさんの実例写真
無印良品でソフトパックティッシュ用のティッシュボックスを見つけました。 ティッシュが少なくなると、取り出し口の板が下がっていくので、ティッシュが取りやすくなっています。
無印良品でソフトパックティッシュ用のティッシュボックスを見つけました。 ティッシュが少なくなると、取り出し口の板が下がっていくので、ティッシュが取りやすくなっています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
ririeeさんの実例写真
ririee
ririee
okayuさんの実例写真
無印のクラフトティシューボックス(290円)がマスクケースにピッタリです!一枚ずつ取り出せます。 今まで買った箱のまま置いてたので、見た目がスッキリしました!
無印のクラフトティシューボックス(290円)がマスクケースにピッタリです!一枚ずつ取り出せます。 今まで買った箱のまま置いてたので、見た目がスッキリしました!
okayu
okayu
kinokoさんの実例写真
kinoko
kinoko
4LDK | 家族
chisaさんの実例写真
無印良品のティッシュボックスに、輸入壁紙専門店「WALPA」で安く購入した壁紙を貼ってみました。 強力な両面テープで貼ったので、波打ったりせず、簡単にキレイに貼れました★
無印良品のティッシュボックスに、輸入壁紙専門店「WALPA」で安く購入した壁紙を貼ってみました。 強力な両面テープで貼ったので、波打ったりせず、簡単にキレイに貼れました★
chisa
chisa
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
キッチンカウンターに置いている置時計🕰️✨️ 秒針がないなので、分単位ですが セルフのキッチンタイマー代わりにも︎ キッチンに立ちながら 温度や湿度もすぐに確認出来るので 室内の環境調整のタイミングが知れて とても重宝しています︎👍🏻 ̖́-
キッチンカウンターに置いている置時計🕰️✨️ 秒針がないなので、分単位ですが セルフのキッチンタイマー代わりにも︎ キッチンに立ちながら 温度や湿度もすぐに確認出来るので 室内の環境調整のタイミングが知れて とても重宝しています︎👍🏻 ̖́-
rino
rino
4LDK | 家族
sakko_sumaiさんの実例写真
飾り棚、天面がウォールナットになりました。
飾り棚、天面がウォールナットになりました。
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
pepe.さんの実例写真
無印のティッシュボックスをゲット。
無印のティッシュボックスをゲット。
pepe.
pepe.
tommyさんの実例写真
tommy
tommy
Megumiさんの実例写真
アップ(*´ω`*)
アップ(*´ω`*)
Megumi
Megumi
1K | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
今のキッチン。 とにかく余計なものは置かない出さない。
今のキッチン。 とにかく余計なものは置かない出さない。
mami
mami
3LDK | 家族
sasukeさんの実例写真
無印良品のクラフトティッシュボックスにハンコを押してみました(*´ω`*) 私の名前入りです(笑)
無印良品のクラフトティッシュボックスにハンコを押してみました(*´ω`*) 私の名前入りです(笑)
sasuke
sasuke
2LDK | 一人暮らし
nyaaさんの実例写真
排水溝のネットをしまっておくのに無印の卓上用ティシューボックス使ってます。 濡れ手でも取り出しやすいようにシンク脇に置いてますが、底が濡れてしまうのが悩みでした。 キャンドゥで見つけた珪藻土の石けん置きを下に置いてみました(〃艸〃) 長方形なところと100円なところが素敵✨
排水溝のネットをしまっておくのに無印の卓上用ティシューボックス使ってます。 濡れ手でも取り出しやすいようにシンク脇に置いてますが、底が濡れてしまうのが悩みでした。 キャンドゥで見つけた珪藻土の石けん置きを下に置いてみました(〃艸〃) 長方形なところと100円なところが素敵✨
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
置物・オブジェ¥520
古材を使ったニッチ
古材を使ったニッチ
Eriko
Eriko
3LDK | 家族
U-syaさんの実例写真
ティッシュボックス
ティッシュボックス
U-sya
U-sya
4LDK | 家族
e-naさんの実例写真
今日は予定がぎゅ~っとつまって移動が多い1日。。リセットしたのはこの辺だけ。 あちこちに物が落ちてるーー! 子ども達部屋が荒れてるーーー! 明日また頑張ります。 まだ穴をあける勇気が出なくて、空白が多いリビングの壁面。寂しいのでマスキングテープと両面テープでぺたぺた( ˊᵕˋ ;)💦 落ちちゃうので素敵なパブリックパネルは買えず…自作のなんちゃって軽量パネル(--;) 壁に穴をあけたくない!あけれない!って時にはとってもオススメですよ♡
今日は予定がぎゅ~っとつまって移動が多い1日。。リセットしたのはこの辺だけ。 あちこちに物が落ちてるーー! 子ども達部屋が荒れてるーーー! 明日また頑張ります。 まだ穴をあける勇気が出なくて、空白が多いリビングの壁面。寂しいのでマスキングテープと両面テープでぺたぺた( ˊᵕˋ ;)💦 落ちちゃうので素敵なパブリックパネルは買えず…自作のなんちゃって軽量パネル(--;) 壁に穴をあけたくない!あけれない!って時にはとってもオススメですよ♡
e-na
e-na
3LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
無印良品の木製ティシューボックス 卓上用を買いました! 用途はティシューではなく、 要らなくなった服やタオルをハサミで 切って、お皿やフライパンの汚れを 拭き取るウエス入れとして。 -------------- 毎日使うから出しっぱなしに出来て 便利になりました (*´ `*)⸝⸝⸝♡︎
無印良品の木製ティシューボックス 卓上用を買いました! 用途はティシューではなく、 要らなくなった服やタオルをハサミで 切って、お皿やフライパンの汚れを 拭き取るウエス入れとして。 -------------- 毎日使うから出しっぱなしに出来て 便利になりました (*´ `*)⸝⸝⸝♡︎
yumiho
yumiho
家族
Mayさんの実例写真
洗面所にティッシュを置いていなかったので置いてみました。 無印の卓上用ティッシューボックスのサイズ感がとても良いです
洗面所にティッシュを置いていなかったので置いてみました。 無印の卓上用ティッシューボックスのサイズ感がとても良いです
May
May
4LDK | 家族
naosakuranboさんの実例写真
naosakuranbo
naosakuranbo
3LDK
moimoiさんの実例写真
アップで。 簡単アクセントクロス風、リメイクシートなので柄も変えられるのが楽しいです♪ 入浴剤が入っていたミルク缶に歯磨き粉を立ててみるとピッタリ♡娘のものと2本入れても取り出しやすく、いい目隠しになりました(^^) 無印の卓上用ティッシュボックスも洗面所にはちょうどいいサイズです♫
アップで。 簡単アクセントクロス風、リメイクシートなので柄も変えられるのが楽しいです♪ 入浴剤が入っていたミルク缶に歯磨き粉を立ててみるとピッタリ♡娘のものと2本入れても取り出しやすく、いい目隠しになりました(^^) 無印の卓上用ティッシュボックスも洗面所にはちょうどいいサイズです♫
moimoi
moimoi
家族
KAIさんの実例写真
ティッシュケース¥2,490
KAI
KAI
3LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
無印良品 アクリルティッシュボックス アクリルの美しささが好きなので、 ティッシュだけでなく収納としても 使っています。
無印良品 アクリルティッシュボックス アクリルの美しささが好きなので、 ティッシュだけでなく収納としても 使っています。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
イースターなので、少し飾りをつけました。 クリスマスの時に買って、あまりの縁日風味に即撤去されたコットンボールの光るやつの出番が来ました!照明に卵うさぎの飾りをぶら下げました。
イースターなので、少し飾りをつけました。 クリスマスの時に買って、あまりの縁日風味に即撤去されたコットンボールの光るやつの出番が来ました!照明に卵うさぎの飾りをぶら下げました。
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ものすごく前に買った無印良品のティッシュボックス。排水溝用水切りゴミ袋を入れたらピッタリ! 蓋に重みもあるので取り出しやすい
ものすごく前に買った無印良品のティッシュボックス。排水溝用水切りゴミ袋を入れたらピッタリ! 蓋に重みもあるので取り出しやすい
kao
kao
3LDK | 家族
noritake-sanさんの実例写真
ブランド&商品名:無印良品 アクリルティシューボックス 購入金額:800円 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:シンプルなティッシュボックスを探していたところ、無印良品さんで発見しました!!即決でした!!実際に置いてみると、部屋にも良い感じに馴染んでいるので大満足です!!そして、ティッシュの残量がわかりやすい☆追加で買おうかな…と思っている程、最近買って良かったものです!!
ブランド&商品名:無印良品 アクリルティシューボックス 購入金額:800円 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:シンプルなティッシュボックスを探していたところ、無印良品さんで発見しました!!即決でした!!実際に置いてみると、部屋にも良い感じに馴染んでいるので大満足です!!そして、ティッシュの残量がわかりやすい☆追加で買おうかな…と思っている程、最近買って良かったものです!!
noritake-san
noritake-san
2LDK | 家族
もっと見る

無印良品ティッシュボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品ティッシュボックス

114枚の部屋写真から49枚をセレクト
chii_saさんの実例写真
MUJIの新商品✨ ボックス用のを買うか ずっと迷っていて でも我が家はソフトパックだし大きいしなーと 待ってて良かった𓂃 𓈒𓏸
MUJIの新商品✨ ボックス用のを買うか ずっと迷っていて でも我が家はソフトパックだし大きいしなーと 待ってて良かった𓂃 𓈒𓏸
chii_sa
chii_sa
家族
miyumiyuさんの実例写真
無印良品でソフトパックティッシュ用のティッシュボックスを見つけました。 ティッシュが少なくなると、取り出し口の板が下がっていくので、ティッシュが取りやすくなっています。
無印良品でソフトパックティッシュ用のティッシュボックスを見つけました。 ティッシュが少なくなると、取り出し口の板が下がっていくので、ティッシュが取りやすくなっています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
ririeeさんの実例写真
ririee
ririee
okayuさんの実例写真
無印のクラフトティシューボックス(290円)がマスクケースにピッタリです!一枚ずつ取り出せます。 今まで買った箱のまま置いてたので、見た目がスッキリしました!
無印のクラフトティシューボックス(290円)がマスクケースにピッタリです!一枚ずつ取り出せます。 今まで買った箱のまま置いてたので、見た目がスッキリしました!
okayu
okayu
kinokoさんの実例写真
kinoko
kinoko
4LDK | 家族
chisaさんの実例写真
無印良品のティッシュボックスに、輸入壁紙専門店「WALPA」で安く購入した壁紙を貼ってみました。 強力な両面テープで貼ったので、波打ったりせず、簡単にキレイに貼れました★
無印良品のティッシュボックスに、輸入壁紙専門店「WALPA」で安く購入した壁紙を貼ってみました。 強力な両面テープで貼ったので、波打ったりせず、簡単にキレイに貼れました★
chisa
chisa
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
キッチンカウンターに置いている置時計🕰️✨️ 秒針がないなので、分単位ですが セルフのキッチンタイマー代わりにも︎ キッチンに立ちながら 温度や湿度もすぐに確認出来るので 室内の環境調整のタイミングが知れて とても重宝しています︎👍🏻 ̖́-
キッチンカウンターに置いている置時計🕰️✨️ 秒針がないなので、分単位ですが セルフのキッチンタイマー代わりにも︎ キッチンに立ちながら 温度や湿度もすぐに確認出来るので 室内の環境調整のタイミングが知れて とても重宝しています︎👍🏻 ̖́-
rino
rino
4LDK | 家族
sakko_sumaiさんの実例写真
飾り棚、天面がウォールナットになりました。
飾り棚、天面がウォールナットになりました。
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
pepe.さんの実例写真
無印のティッシュボックスをゲット。
無印のティッシュボックスをゲット。
pepe.
pepe.
tommyさんの実例写真
tommy
tommy
Megumiさんの実例写真
アップ(*´ω`*)
アップ(*´ω`*)
Megumi
Megumi
1K | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
今のキッチン。 とにかく余計なものは置かない出さない。
今のキッチン。 とにかく余計なものは置かない出さない。
mami
mami
3LDK | 家族
sasukeさんの実例写真
無印良品のクラフトティッシュボックスにハンコを押してみました(*´ω`*) 私の名前入りです(笑)
無印良品のクラフトティッシュボックスにハンコを押してみました(*´ω`*) 私の名前入りです(笑)
sasuke
sasuke
2LDK | 一人暮らし
nyaaさんの実例写真
置物・オブジェ¥520
排水溝のネットをしまっておくのに無印の卓上用ティシューボックス使ってます。 濡れ手でも取り出しやすいようにシンク脇に置いてますが、底が濡れてしまうのが悩みでした。 キャンドゥで見つけた珪藻土の石けん置きを下に置いてみました(〃艸〃) 長方形なところと100円なところが素敵✨
排水溝のネットをしまっておくのに無印の卓上用ティシューボックス使ってます。 濡れ手でも取り出しやすいようにシンク脇に置いてますが、底が濡れてしまうのが悩みでした。 キャンドゥで見つけた珪藻土の石けん置きを下に置いてみました(〃艸〃) 長方形なところと100円なところが素敵✨
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
古材を使ったニッチ
古材を使ったニッチ
Eriko
Eriko
3LDK | 家族
U-syaさんの実例写真
ティッシュボックス
ティッシュボックス
U-sya
U-sya
4LDK | 家族
e-naさんの実例写真
今日は予定がぎゅ~っとつまって移動が多い1日。。リセットしたのはこの辺だけ。 あちこちに物が落ちてるーー! 子ども達部屋が荒れてるーーー! 明日また頑張ります。 まだ穴をあける勇気が出なくて、空白が多いリビングの壁面。寂しいのでマスキングテープと両面テープでぺたぺた( ˊᵕˋ ;)💦 落ちちゃうので素敵なパブリックパネルは買えず…自作のなんちゃって軽量パネル(--;) 壁に穴をあけたくない!あけれない!って時にはとってもオススメですよ♡
今日は予定がぎゅ~っとつまって移動が多い1日。。リセットしたのはこの辺だけ。 あちこちに物が落ちてるーー! 子ども達部屋が荒れてるーーー! 明日また頑張ります。 まだ穴をあける勇気が出なくて、空白が多いリビングの壁面。寂しいのでマスキングテープと両面テープでぺたぺた( ˊᵕˋ ;)💦 落ちちゃうので素敵なパブリックパネルは買えず…自作のなんちゃって軽量パネル(--;) 壁に穴をあけたくない!あけれない!って時にはとってもオススメですよ♡
e-na
e-na
3LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
無印良品の木製ティシューボックス 卓上用を買いました! 用途はティシューではなく、 要らなくなった服やタオルをハサミで 切って、お皿やフライパンの汚れを 拭き取るウエス入れとして。 -------------- 毎日使うから出しっぱなしに出来て 便利になりました (*´ `*)⸝⸝⸝♡︎
無印良品の木製ティシューボックス 卓上用を買いました! 用途はティシューではなく、 要らなくなった服やタオルをハサミで 切って、お皿やフライパンの汚れを 拭き取るウエス入れとして。 -------------- 毎日使うから出しっぱなしに出来て 便利になりました (*´ `*)⸝⸝⸝♡︎
yumiho
yumiho
家族
Mayさんの実例写真
洗面所にティッシュを置いていなかったので置いてみました。 無印の卓上用ティッシューボックスのサイズ感がとても良いです
洗面所にティッシュを置いていなかったので置いてみました。 無印の卓上用ティッシューボックスのサイズ感がとても良いです
May
May
4LDK | 家族
naosakuranboさんの実例写真
naosakuranbo
naosakuranbo
3LDK
moimoiさんの実例写真
アップで。 簡単アクセントクロス風、リメイクシートなので柄も変えられるのが楽しいです♪ 入浴剤が入っていたミルク缶に歯磨き粉を立ててみるとピッタリ♡娘のものと2本入れても取り出しやすく、いい目隠しになりました(^^) 無印の卓上用ティッシュボックスも洗面所にはちょうどいいサイズです♫
アップで。 簡単アクセントクロス風、リメイクシートなので柄も変えられるのが楽しいです♪ 入浴剤が入っていたミルク缶に歯磨き粉を立ててみるとピッタリ♡娘のものと2本入れても取り出しやすく、いい目隠しになりました(^^) 無印の卓上用ティッシュボックスも洗面所にはちょうどいいサイズです♫
moimoi
moimoi
家族
KAIさんの実例写真
ティッシュケース¥2,490
KAI
KAI
3LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
無印良品 アクリルティッシュボックス アクリルの美しささが好きなので、 ティッシュだけでなく収納としても 使っています。
無印良品 アクリルティッシュボックス アクリルの美しささが好きなので、 ティッシュだけでなく収納としても 使っています。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
イースターなので、少し飾りをつけました。 クリスマスの時に買って、あまりの縁日風味に即撤去されたコットンボールの光るやつの出番が来ました!照明に卵うさぎの飾りをぶら下げました。
イースターなので、少し飾りをつけました。 クリスマスの時に買って、あまりの縁日風味に即撤去されたコットンボールの光るやつの出番が来ました!照明に卵うさぎの飾りをぶら下げました。
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ものすごく前に買った無印良品のティッシュボックス。排水溝用水切りゴミ袋を入れたらピッタリ! 蓋に重みもあるので取り出しやすい
ものすごく前に買った無印良品のティッシュボックス。排水溝用水切りゴミ袋を入れたらピッタリ! 蓋に重みもあるので取り出しやすい
kao
kao
3LDK | 家族
noritake-sanさんの実例写真
ブランド&商品名:無印良品 アクリルティシューボックス 購入金額:800円 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:シンプルなティッシュボックスを探していたところ、無印良品さんで発見しました!!即決でした!!実際に置いてみると、部屋にも良い感じに馴染んでいるので大満足です!!そして、ティッシュの残量がわかりやすい☆追加で買おうかな…と思っている程、最近買って良かったものです!!
ブランド&商品名:無印良品 アクリルティシューボックス 購入金額:800円 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:シンプルなティッシュボックスを探していたところ、無印良品さんで発見しました!!即決でした!!実際に置いてみると、部屋にも良い感じに馴染んでいるので大満足です!!そして、ティッシュの残量がわかりやすい☆追加で買おうかな…と思っている程、最近買って良かったものです!!
noritake-san
noritake-san
2LDK | 家族
もっと見る

無印良品ティッシュボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ