ダイソー強力マグネット

79枚の部屋写真から49枚をセレクト
yumiyumiさんの実例写真
先週の休みは天気が悪く庭仕事出来ませんでしたが今日は天気が良かったのでずっと気になっていた駐車場脇のスペースを手直ししてみました😊 ①②枯れ気味だったビオラをやっと処分してインパチェンスを植えてみました😊 少しレイアウトを変えてみたけど…何か可愛いガーデン雑貨増やしたいな🤭 ③小屋の側面にDAISOの強力マグネットフックでワイヤーラティスをぶら下げて壁用プランターをぶら下げてましたがもう1つラティスを増やしてDAISOのワイヤーラックを使ってチョキチョキしたセダムを置いてみました😊 もりもり増えてくれると良いな🤭
先週の休みは天気が悪く庭仕事出来ませんでしたが今日は天気が良かったのでずっと気になっていた駐車場脇のスペースを手直ししてみました😊 ①②枯れ気味だったビオラをやっと処分してインパチェンスを植えてみました😊 少しレイアウトを変えてみたけど…何か可愛いガーデン雑貨増やしたいな🤭 ③小屋の側面にDAISOの強力マグネットフックでワイヤーラティスをぶら下げて壁用プランターをぶら下げてましたがもう1つラティスを増やしてDAISOのワイヤーラックを使ってチョキチョキしたセダムを置いてみました😊 もりもり増えてくれると良いな🤭
yumiyumi
yumiyumi
家族
namekoさんの実例写真
冷蔵庫横のレジ袋入れ♡ セリアの ランドリーバッグ(M)ポリ袋30Lサイズ にポンポン入れこんでいます♫ マグネットクリップはダイソーのものです(^^) そのままでは開きっぱなしだし、 使うたびにクリップから外してまた挟んでの繰り返しも面倒なので 口のところにダイソーの 超強力マグネット ミニ をはさんで貼り付けて ピタッと閉じるようにしました♫ ちょっとしたことですが意外と便利でスッキリしました★
冷蔵庫横のレジ袋入れ♡ セリアの ランドリーバッグ(M)ポリ袋30Lサイズ にポンポン入れこんでいます♫ マグネットクリップはダイソーのものです(^^) そのままでは開きっぱなしだし、 使うたびにクリップから外してまた挟んでの繰り返しも面倒なので 口のところにダイソーの 超強力マグネット ミニ をはさんで貼り付けて ピタッと閉じるようにしました♫ ちょっとしたことですが意外と便利でスッキリしました★
nameko
nameko
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
セリアの壁に付けれるバーとダイソーの強力マグネットをアロンアルファで付けただけのシンプルなキースタンドです。 急いで鍵を取っても、他の鍵を落としてしまう事も無く、フックの様に取ったつもりでも引っかかってたっと言う事も無く、使い勝手が良いので気に入っています。
セリアの壁に付けれるバーとダイソーの強力マグネットをアロンアルファで付けただけのシンプルなキースタンドです。 急いで鍵を取っても、他の鍵を落としてしまう事も無く、フックの様に取ったつもりでも引っかかってたっと言う事も無く、使い勝手が良いので気に入っています。
michi
michi
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
ダイソーのマグネット缶ケースにセリアの折り紙。セリアのなべ敷きの後ろにダイソーの強力マグネットを貼ってこれも冷蔵庫にくっつくように。ラップケースは無印。
ダイソーのマグネット缶ケースにセリアの折り紙。セリアのなべ敷きの後ろにダイソーの強力マグネットを貼ってこれも冷蔵庫にくっつくように。ラップケースは無印。
hina
hina
3DK | 一人暮らし
soranokatachiさんの実例写真
とうとう!とうとうレンジフードにリメイクシート貼ってみました!!w RCおなじみのキャンドゥの板壁リメイクシートです♡ (年始に遠出したパパさんに買ってきてもらってやっとゲットできましたw遅ッ) とーっても貼りやすいのか、トイレリメイクで散々貼って私が慣れていたのか、さくっと小一時間で貼れましたよー(๑•̀ㅁ•́๑v 雑貨をちょいと仮で飾ってみましたが、ぜーんぶ強力マグネットではっつけてあるだけですw全然安定してますw
とうとう!とうとうレンジフードにリメイクシート貼ってみました!!w RCおなじみのキャンドゥの板壁リメイクシートです♡ (年始に遠出したパパさんに買ってきてもらってやっとゲットできましたw遅ッ) とーっても貼りやすいのか、トイレリメイクで散々貼って私が慣れていたのか、さくっと小一時間で貼れましたよー(๑•̀ㅁ•́๑v 雑貨をちょいと仮で飾ってみましたが、ぜーんぶ強力マグネットではっつけてあるだけですw全然安定してますw
soranokatachi
soranokatachi
家族
Yuuuuさんの実例写真
ダイソーの強力スイングマグネットで洗濯機のお湯取りホースをひっかけたらスッキリ邪魔じゃなくなりました👏 磁石がすごい強力なので全くズレません😊 たまにホースが床に落ちて水が…なんて事もなくなって快適です✨
ダイソーの強力スイングマグネットで洗濯機のお湯取りホースをひっかけたらスッキリ邪魔じゃなくなりました👏 磁石がすごい強力なので全くズレません😊 たまにホースが床に落ちて水が…なんて事もなくなって快適です✨
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
リースも鹿のフックもダイソーの強力マグネットで貼り付けています
リースも鹿のフックもダイソーの強力マグネットで貼り付けています
3838
3838
家族
miyakoさんの実例写真
フライパンを変えました🍳 こげつきがちだったのが、少ないオイルで焼き上がってノーストレス💛 が! 今までより小さいサイズを選んだつもりだったのに、どうやら今までより大きいサイズだったようで(これがみやこクオリティ)。 これまでの収納スペースに入らなくなってしまいました😅 ダイソーの強力マグネットフックを使って壁にかけていますが、やっぱり見せる収納は私にはハードルが高いですー💧 断捨離して収納場所を作らねば…!
フライパンを変えました🍳 こげつきがちだったのが、少ないオイルで焼き上がってノーストレス💛 が! 今までより小さいサイズを選んだつもりだったのに、どうやら今までより大きいサイズだったようで(これがみやこクオリティ)。 これまでの収納スペースに入らなくなってしまいました😅 ダイソーの強力マグネットフックを使って壁にかけていますが、やっぱり見せる収納は私にはハードルが高いですー💧 断捨離して収納場所を作らねば…!
miyako
miyako
カップル
mayuさんの実例写真
キッチンでよく使うメモ帳とボールペン 買い物リストを書くのにないと不便でした クリップとボールペンに ダイソーの小さいタイプの強力マグネットを 瞬間接着剤で取り付けて 冷蔵庫の側面にペタッ すごく便利です! 整理収納アドバイザー清水さんの アイディアを真似させてもらいました☻
キッチンでよく使うメモ帳とボールペン 買い物リストを書くのにないと不便でした クリップとボールペンに ダイソーの小さいタイプの強力マグネットを 瞬間接着剤で取り付けて 冷蔵庫の側面にペタッ すごく便利です! 整理収納アドバイザー清水さんの アイディアを真似させてもらいました☻
mayu
mayu
2LDK | 家族
fu.fuku_20さんの実例写真
玄関扉収納 今まで突っ張り棒で鍵置きやハンカチをいれてる紙袋をかけていたのですが、落ちる頻度が多かったんです。 なのでダイソーの強力マグネットフック2個とワイヤーラティスでアップグレードしました! 最初フックの曲がりが浅くてラティスがかからなくて無理やり曲げて何とかかけました(笑) 貼ってある3つのメモは、出かける時の確認事項です… 電気の消し忘れや持ち物の忘れ物をパッと確認できるように貼りました!!(笑) 紙袋にはハンカチを収納してます
玄関扉収納 今まで突っ張り棒で鍵置きやハンカチをいれてる紙袋をかけていたのですが、落ちる頻度が多かったんです。 なのでダイソーの強力マグネットフック2個とワイヤーラティスでアップグレードしました! 最初フックの曲がりが浅くてラティスがかからなくて無理やり曲げて何とかかけました(笑) 貼ってある3つのメモは、出かける時の確認事項です… 電気の消し忘れや持ち物の忘れ物をパッと確認できるように貼りました!!(笑) 紙袋にはハンカチを収納してます
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
papachanさんの実例写真
papachan
papachan
kariaさんの実例写真
うちでは、ほうきが一番出番の多い脱衣場に…すぐ手に取れて便利♡♡♡ 1日に何回掃いても、砂が… 気になるので脱衣場に行く度に掃いては、ため息が出ちゃうε-(´∀`;) ほうきを掛けてるのはダイソーのマグネット。強力とは書いてあっても すこーしづつ、下がってくるので ダイソーの強力マグネットの小さいものを下に付けてズリ落ちを防止してます♡なかなか効果的(*´艸`*) 大掃除も少しづつ進んできて 年末が近づいてる感じがします♡ 今日はママ友との忘年会♡ これも年末を感じる恒例行事(*´艸`*) 今日も1日がんばろヽ(=´▽`=)ノ
うちでは、ほうきが一番出番の多い脱衣場に…すぐ手に取れて便利♡♡♡ 1日に何回掃いても、砂が… 気になるので脱衣場に行く度に掃いては、ため息が出ちゃうε-(´∀`;) ほうきを掛けてるのはダイソーのマグネット。強力とは書いてあっても すこーしづつ、下がってくるので ダイソーの強力マグネットの小さいものを下に付けてズリ落ちを防止してます♡なかなか効果的(*´艸`*) 大掃除も少しづつ進んできて 年末が近づいてる感じがします♡ 今日はママ友との忘年会♡ これも年末を感じる恒例行事(*´艸`*) 今日も1日がんばろヽ(=´▽`=)ノ
karia
karia
4LDK | 家族
rkkoさんの実例写真
レジ袋ストッカーの開け閉めをもっと簡単にしたいなあと思って、ダイソーの超強力マグネットを上下2箇所に接着剤でつけました♪片手でパチンと簡単に、開け閉めできるようになってとっても楽ちんです( ˆᴗˆ )
レジ袋ストッカーの開け閉めをもっと簡単にしたいなあと思って、ダイソーの超強力マグネットを上下2箇所に接着剤でつけました♪片手でパチンと簡単に、開け閉めできるようになってとっても楽ちんです( ˆᴗˆ )
rkko
rkko
家族
asukaさんの実例写真
強力マグネットフックです。(ダイソー) 外れにくく、本体にも当たらず、絶妙なサイズ感です◎ 掛けた時、小さいカップがプラプラ揺れて可愛いです♪ 小さな小さな吊り下げ収納𖠚🪝
強力マグネットフックです。(ダイソー) 外れにくく、本体にも当たらず、絶妙なサイズ感です◎ 掛けた時、小さいカップがプラプラ揺れて可愛いです♪ 小さな小さな吊り下げ収納𖠚🪝
asuka
asuka
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
いつも印鑑が行方不明になってしまうので、いつも同じ場所に置けるようにしました。 ダイソーのマグネットをマスキングテープで巻きつけて、印鑑がくっつくようにしました。 宅急便用と小学校の連絡帳&宿題用。
いつも印鑑が行方不明になってしまうので、いつも同じ場所に置けるようにしました。 ダイソーのマグネットをマスキングテープで巻きつけて、印鑑がくっつくようにしました。 宅急便用と小学校の連絡帳&宿題用。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
littlemomさんの実例写真
ビニールクロス¥528
鍋つかみの収納場所で随分悩んでいましたが ◎セリアの小枝風フックと ◎ダイソーの強力マグネットを ◎瞬間接着剤でつけただけのもの をレンジフード横に✿ お気にいりのフックなんだけど 見えない所までお洒落もいいものだなって勝手に自己満中です(〃ω〃)❤ 使いやすさ的にも 邪魔にならず楽です❤
鍋つかみの収納場所で随分悩んでいましたが ◎セリアの小枝風フックと ◎ダイソーの強力マグネットを ◎瞬間接着剤でつけただけのもの をレンジフード横に✿ お気にいりのフックなんだけど 見えない所までお洒落もいいものだなって勝手に自己満中です(〃ω〃)❤ 使いやすさ的にも 邪魔にならず楽です❤
littlemom
littlemom
p.mamaさんの実例写真
やっと壁ギャラリー開催(笑) ただの階段の壁ですが(^◇^;) この前からpanchobiパパさんと yuさんに描いてもらったP〜の絵♡ 今日は仕事も暇と予想したので、仕上げました(^◇^;) まだ飾らないとダメなのも有るけど 取り敢えずって言うことで(^◇^;) しかし、ダイソーの強力磁石はすごいね(゚o゚;; 壁に浅くネジを入れて 蓋の裏に磁石をくっつけたら しっかり固定出来てます(*^◯^*) これで 蓋に穴を開けずに済みました(^。^) RCの皆さんのを真似て まだまだやりたい事が沢山有りますが ボチボチしますね(^O^)/ 皆さんに感謝です♡
やっと壁ギャラリー開催(笑) ただの階段の壁ですが(^◇^;) この前からpanchobiパパさんと yuさんに描いてもらったP〜の絵♡ 今日は仕事も暇と予想したので、仕上げました(^◇^;) まだ飾らないとダメなのも有るけど 取り敢えずって言うことで(^◇^;) しかし、ダイソーの強力磁石はすごいね(゚o゚;; 壁に浅くネジを入れて 蓋の裏に磁石をくっつけたら しっかり固定出来てます(*^◯^*) これで 蓋に穴を開けずに済みました(^。^) RCの皆さんのを真似て まだまだやりたい事が沢山有りますが ボチボチしますね(^O^)/ 皆さんに感謝です♡
p.mama
p.mama
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ソーイングに便利な待ち針置き‼️ 百均のお玉スタンドに、マグネット→マステを貼るだけ、、、 待ち針が、ピタッと固定されて無くならずに、便利です。 DIYの時に、釘なども固定されて便利だと思います。
ソーイングに便利な待ち針置き‼️ 百均のお玉スタンドに、マグネット→マステを貼るだけ、、、 待ち針が、ピタッと固定されて無くならずに、便利です。 DIYの時に、釘なども固定されて便利だと思います。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
neigeさんの実例写真
バーベキュー網にダイソーの小さな強力マグネットで♪前に職場で拾った木箱に入ってた40年前のオリンパスの顕微鏡のレンズがロゴが入ってカッコよかったのでここに置いてみました。
バーベキュー網にダイソーの小さな強力マグネットで♪前に職場で拾った木箱に入ってた40年前のオリンパスの顕微鏡のレンズがロゴが入ってカッコよかったのでここに置いてみました。
neige
neige
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
大きなクリスマスリースを 実家から貰いました🥺🛑ありがとう👐 毎年実家に飾ってあったやつだけど🙄 てへ😝 我が家へようこそーー🏠 可愛くて大きくて テンションあがったーー⤴︎⤴💚♥️💚 DAISO強力マグネットで 固定してあります🙆‍♀️
大きなクリスマスリースを 実家から貰いました🥺🛑ありがとう👐 毎年実家に飾ってあったやつだけど🙄 てへ😝 我が家へようこそーー🏠 可愛くて大きくて テンションあがったーー⤴︎⤴💚♥️💚 DAISO強力マグネットで 固定してあります🙆‍♀️
koma
koma
家族
biroballonneさんの実例写真
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
biroballonne
biroballonne
家族
tomomiさんの実例写真
吊り下げ収納なのかな?🤔 玄関ドアに ダイソーの強力マグネットを 貼りました。 自転車とかの鍵の収納に 使おうと思います🎶
吊り下げ収納なのかな?🤔 玄関ドアに ダイソーの強力マグネットを 貼りました。 自転車とかの鍵の収納に 使おうと思います🎶
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
セリアのノブにダイソーの強力マグネットを付けました(^-^)マグネット大好き♡
セリアのノブにダイソーの強力マグネットを付けました(^-^)マグネット大好き♡
ringo
ringo
家族
tomatoさんの実例写真
レンジフードやコンロ周り、カウンターなどなど、キッチンに物を出したくない派 ですが必要最低限…… あれもこれもそれも🤗 黒猫フックは せいろ使用後の干す場所として使ってます🐈‍⬛ 前住んでた家で使ってたけど 今の家で使える場所が無くて💦 乾いたら定位置へ🎶 ダイソー強力マグネットで お気に入りのフライパンとピザ用ボード これは定位置です🎶 見せる収納でオシャレな感じがする♡
レンジフードやコンロ周り、カウンターなどなど、キッチンに物を出したくない派 ですが必要最低限…… あれもこれもそれも🤗 黒猫フックは せいろ使用後の干す場所として使ってます🐈‍⬛ 前住んでた家で使ってたけど 今の家で使える場所が無くて💦 乾いたら定位置へ🎶 ダイソー強力マグネットで お気に入りのフライパンとピザ用ボード これは定位置です🎶 見せる収納でオシャレな感じがする♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
hiro3さんの実例写真
朝からすみません ごちゃごちゃし過ぎて、一見何の写真かわからないですよね(笑) 我が家でマグネット収納が1番集結しているコンロ周りです。 収納がとても少ない上に何でも物が多い家(私)、揃っての食事がほぼ無くなりしまい一層出しっぱなし、よく言えば浮かせる収納になって行きました。 右の壁に不要になったデスク前のマグネット板を貼り付けて、調味料やキッチンツールを 前面の2×4材にもIKEAの壁面用のバーを付けています。 フックを付けてぶらさげてるものや、ツールそのものに100均の薄型の強力マグネットを付けているものもあります ペタッとはるだけでハサミ等も出し入れ簡単です。 こうしてみるとIKEAのものが多い・・・。
朝からすみません ごちゃごちゃし過ぎて、一見何の写真かわからないですよね(笑) 我が家でマグネット収納が1番集結しているコンロ周りです。 収納がとても少ない上に何でも物が多い家(私)、揃っての食事がほぼ無くなりしまい一層出しっぱなし、よく言えば浮かせる収納になって行きました。 右の壁に不要になったデスク前のマグネット板を貼り付けて、調味料やキッチンツールを 前面の2×4材にもIKEAの壁面用のバーを付けています。 フックを付けてぶらさげてるものや、ツールそのものに100均の薄型の強力マグネットを付けているものもあります ペタッとはるだけでハサミ等も出し入れ簡単です。 こうしてみるとIKEAのものが多い・・・。
hiro3
hiro3
家族
haruさんの実例写真
無印良品 壁に付けられる家具フック 元々壁にピンで土台を取り付けるタイプですが、ダイソーの強力マグネットを裏側にくっつけて冷蔵庫横でも活用できるようにしてます。 布巾とエプロンがサッと使えて便利です。
無印良品 壁に付けられる家具フック 元々壁にピンで土台を取り付けるタイプですが、ダイソーの強力マグネットを裏側にくっつけて冷蔵庫横でも活用できるようにしてます。 布巾とエプロンがサッと使えて便利です。
haru
haru
家族
hikaru.__.さんの実例写真
吊るす!浮かせる!収納 左から ・日傘 ・折りたたみ傘 これはダイソーのものを使ってる ・アームカバー/スマホショルダー ・マスク セリアの強力マグネットフックに、ダイソーのステンレス洗濯バサミで挟んでかけてる! これのおかげで靴箱上がすっきり! スマホショルダーは3COINS
吊るす!浮かせる!収納 左から ・日傘 ・折りたたみ傘 これはダイソーのものを使ってる ・アームカバー/スマホショルダー ・マスク セリアの強力マグネットフックに、ダイソーのステンレス洗濯バサミで挟んでかけてる! これのおかげで靴箱上がすっきり! スマホショルダーは3COINS
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
もっと見る

ダイソー強力マグネットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー強力マグネット

79枚の部屋写真から49枚をセレクト
yumiyumiさんの実例写真
先週の休みは天気が悪く庭仕事出来ませんでしたが今日は天気が良かったのでずっと気になっていた駐車場脇のスペースを手直ししてみました😊 ①②枯れ気味だったビオラをやっと処分してインパチェンスを植えてみました😊 少しレイアウトを変えてみたけど…何か可愛いガーデン雑貨増やしたいな🤭 ③小屋の側面にDAISOの強力マグネットフックでワイヤーラティスをぶら下げて壁用プランターをぶら下げてましたがもう1つラティスを増やしてDAISOのワイヤーラックを使ってチョキチョキしたセダムを置いてみました😊 もりもり増えてくれると良いな🤭
先週の休みは天気が悪く庭仕事出来ませんでしたが今日は天気が良かったのでずっと気になっていた駐車場脇のスペースを手直ししてみました😊 ①②枯れ気味だったビオラをやっと処分してインパチェンスを植えてみました😊 少しレイアウトを変えてみたけど…何か可愛いガーデン雑貨増やしたいな🤭 ③小屋の側面にDAISOの強力マグネットフックでワイヤーラティスをぶら下げて壁用プランターをぶら下げてましたがもう1つラティスを増やしてDAISOのワイヤーラックを使ってチョキチョキしたセダムを置いてみました😊 もりもり増えてくれると良いな🤭
yumiyumi
yumiyumi
家族
namekoさんの実例写真
冷蔵庫横のレジ袋入れ♡ セリアの ランドリーバッグ(M)ポリ袋30Lサイズ にポンポン入れこんでいます♫ マグネットクリップはダイソーのものです(^^) そのままでは開きっぱなしだし、 使うたびにクリップから外してまた挟んでの繰り返しも面倒なので 口のところにダイソーの 超強力マグネット ミニ をはさんで貼り付けて ピタッと閉じるようにしました♫ ちょっとしたことですが意外と便利でスッキリしました★
冷蔵庫横のレジ袋入れ♡ セリアの ランドリーバッグ(M)ポリ袋30Lサイズ にポンポン入れこんでいます♫ マグネットクリップはダイソーのものです(^^) そのままでは開きっぱなしだし、 使うたびにクリップから外してまた挟んでの繰り返しも面倒なので 口のところにダイソーの 超強力マグネット ミニ をはさんで貼り付けて ピタッと閉じるようにしました♫ ちょっとしたことですが意外と便利でスッキリしました★
nameko
nameko
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
セリアの壁に付けれるバーとダイソーの強力マグネットをアロンアルファで付けただけのシンプルなキースタンドです。 急いで鍵を取っても、他の鍵を落としてしまう事も無く、フックの様に取ったつもりでも引っかかってたっと言う事も無く、使い勝手が良いので気に入っています。
セリアの壁に付けれるバーとダイソーの強力マグネットをアロンアルファで付けただけのシンプルなキースタンドです。 急いで鍵を取っても、他の鍵を落としてしまう事も無く、フックの様に取ったつもりでも引っかかってたっと言う事も無く、使い勝手が良いので気に入っています。
michi
michi
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
ダイソーのマグネット缶ケースにセリアの折り紙。セリアのなべ敷きの後ろにダイソーの強力マグネットを貼ってこれも冷蔵庫にくっつくように。ラップケースは無印。
ダイソーのマグネット缶ケースにセリアの折り紙。セリアのなべ敷きの後ろにダイソーの強力マグネットを貼ってこれも冷蔵庫にくっつくように。ラップケースは無印。
hina
hina
3DK | 一人暮らし
soranokatachiさんの実例写真
とうとう!とうとうレンジフードにリメイクシート貼ってみました!!w RCおなじみのキャンドゥの板壁リメイクシートです♡ (年始に遠出したパパさんに買ってきてもらってやっとゲットできましたw遅ッ) とーっても貼りやすいのか、トイレリメイクで散々貼って私が慣れていたのか、さくっと小一時間で貼れましたよー(๑•̀ㅁ•́๑v 雑貨をちょいと仮で飾ってみましたが、ぜーんぶ強力マグネットではっつけてあるだけですw全然安定してますw
とうとう!とうとうレンジフードにリメイクシート貼ってみました!!w RCおなじみのキャンドゥの板壁リメイクシートです♡ (年始に遠出したパパさんに買ってきてもらってやっとゲットできましたw遅ッ) とーっても貼りやすいのか、トイレリメイクで散々貼って私が慣れていたのか、さくっと小一時間で貼れましたよー(๑•̀ㅁ•́๑v 雑貨をちょいと仮で飾ってみましたが、ぜーんぶ強力マグネットではっつけてあるだけですw全然安定してますw
soranokatachi
soranokatachi
家族
Yuuuuさんの実例写真
ダイソーの強力スイングマグネットで洗濯機のお湯取りホースをひっかけたらスッキリ邪魔じゃなくなりました👏 磁石がすごい強力なので全くズレません😊 たまにホースが床に落ちて水が…なんて事もなくなって快適です✨
ダイソーの強力スイングマグネットで洗濯機のお湯取りホースをひっかけたらスッキリ邪魔じゃなくなりました👏 磁石がすごい強力なので全くズレません😊 たまにホースが床に落ちて水が…なんて事もなくなって快適です✨
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
リースも鹿のフックもダイソーの強力マグネットで貼り付けています
リースも鹿のフックもダイソーの強力マグネットで貼り付けています
3838
3838
家族
miyakoさんの実例写真
フライパンを変えました🍳 こげつきがちだったのが、少ないオイルで焼き上がってノーストレス💛 が! 今までより小さいサイズを選んだつもりだったのに、どうやら今までより大きいサイズだったようで(これがみやこクオリティ)。 これまでの収納スペースに入らなくなってしまいました😅 ダイソーの強力マグネットフックを使って壁にかけていますが、やっぱり見せる収納は私にはハードルが高いですー💧 断捨離して収納場所を作らねば…!
フライパンを変えました🍳 こげつきがちだったのが、少ないオイルで焼き上がってノーストレス💛 が! 今までより小さいサイズを選んだつもりだったのに、どうやら今までより大きいサイズだったようで(これがみやこクオリティ)。 これまでの収納スペースに入らなくなってしまいました😅 ダイソーの強力マグネットフックを使って壁にかけていますが、やっぱり見せる収納は私にはハードルが高いですー💧 断捨離して収納場所を作らねば…!
miyako
miyako
カップル
mayuさんの実例写真
キッチンでよく使うメモ帳とボールペン 買い物リストを書くのにないと不便でした クリップとボールペンに ダイソーの小さいタイプの強力マグネットを 瞬間接着剤で取り付けて 冷蔵庫の側面にペタッ すごく便利です! 整理収納アドバイザー清水さんの アイディアを真似させてもらいました☻
キッチンでよく使うメモ帳とボールペン 買い物リストを書くのにないと不便でした クリップとボールペンに ダイソーの小さいタイプの強力マグネットを 瞬間接着剤で取り付けて 冷蔵庫の側面にペタッ すごく便利です! 整理収納アドバイザー清水さんの アイディアを真似させてもらいました☻
mayu
mayu
2LDK | 家族
fu.fuku_20さんの実例写真
玄関扉収納 今まで突っ張り棒で鍵置きやハンカチをいれてる紙袋をかけていたのですが、落ちる頻度が多かったんです。 なのでダイソーの強力マグネットフック2個とワイヤーラティスでアップグレードしました! 最初フックの曲がりが浅くてラティスがかからなくて無理やり曲げて何とかかけました(笑) 貼ってある3つのメモは、出かける時の確認事項です… 電気の消し忘れや持ち物の忘れ物をパッと確認できるように貼りました!!(笑) 紙袋にはハンカチを収納してます
玄関扉収納 今まで突っ張り棒で鍵置きやハンカチをいれてる紙袋をかけていたのですが、落ちる頻度が多かったんです。 なのでダイソーの強力マグネットフック2個とワイヤーラティスでアップグレードしました! 最初フックの曲がりが浅くてラティスがかからなくて無理やり曲げて何とかかけました(笑) 貼ってある3つのメモは、出かける時の確認事項です… 電気の消し忘れや持ち物の忘れ物をパッと確認できるように貼りました!!(笑) 紙袋にはハンカチを収納してます
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
papachanさんの実例写真
papachan
papachan
kariaさんの実例写真
うちでは、ほうきが一番出番の多い脱衣場に…すぐ手に取れて便利♡♡♡ 1日に何回掃いても、砂が… 気になるので脱衣場に行く度に掃いては、ため息が出ちゃうε-(´∀`;) ほうきを掛けてるのはダイソーのマグネット。強力とは書いてあっても すこーしづつ、下がってくるので ダイソーの強力マグネットの小さいものを下に付けてズリ落ちを防止してます♡なかなか効果的(*´艸`*) 大掃除も少しづつ進んできて 年末が近づいてる感じがします♡ 今日はママ友との忘年会♡ これも年末を感じる恒例行事(*´艸`*) 今日も1日がんばろヽ(=´▽`=)ノ
うちでは、ほうきが一番出番の多い脱衣場に…すぐ手に取れて便利♡♡♡ 1日に何回掃いても、砂が… 気になるので脱衣場に行く度に掃いては、ため息が出ちゃうε-(´∀`;) ほうきを掛けてるのはダイソーのマグネット。強力とは書いてあっても すこーしづつ、下がってくるので ダイソーの強力マグネットの小さいものを下に付けてズリ落ちを防止してます♡なかなか効果的(*´艸`*) 大掃除も少しづつ進んできて 年末が近づいてる感じがします♡ 今日はママ友との忘年会♡ これも年末を感じる恒例行事(*´艸`*) 今日も1日がんばろヽ(=´▽`=)ノ
karia
karia
4LDK | 家族
rkkoさんの実例写真
レジ袋ストッカーの開け閉めをもっと簡単にしたいなあと思って、ダイソーの超強力マグネットを上下2箇所に接着剤でつけました♪片手でパチンと簡単に、開け閉めできるようになってとっても楽ちんです( ˆᴗˆ )
レジ袋ストッカーの開け閉めをもっと簡単にしたいなあと思って、ダイソーの超強力マグネットを上下2箇所に接着剤でつけました♪片手でパチンと簡単に、開け閉めできるようになってとっても楽ちんです( ˆᴗˆ )
rkko
rkko
家族
asukaさんの実例写真
強力マグネットフックです。(ダイソー) 外れにくく、本体にも当たらず、絶妙なサイズ感です◎ 掛けた時、小さいカップがプラプラ揺れて可愛いです♪ 小さな小さな吊り下げ収納𖠚🪝
強力マグネットフックです。(ダイソー) 外れにくく、本体にも当たらず、絶妙なサイズ感です◎ 掛けた時、小さいカップがプラプラ揺れて可愛いです♪ 小さな小さな吊り下げ収納𖠚🪝
asuka
asuka
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
いつも印鑑が行方不明になってしまうので、いつも同じ場所に置けるようにしました。 ダイソーのマグネットをマスキングテープで巻きつけて、印鑑がくっつくようにしました。 宅急便用と小学校の連絡帳&宿題用。
いつも印鑑が行方不明になってしまうので、いつも同じ場所に置けるようにしました。 ダイソーのマグネットをマスキングテープで巻きつけて、印鑑がくっつくようにしました。 宅急便用と小学校の連絡帳&宿題用。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
littlemomさんの実例写真
鍋つかみの収納場所で随分悩んでいましたが ◎セリアの小枝風フックと ◎ダイソーの強力マグネットを ◎瞬間接着剤でつけただけのもの をレンジフード横に✿ お気にいりのフックなんだけど 見えない所までお洒落もいいものだなって勝手に自己満中です(〃ω〃)❤ 使いやすさ的にも 邪魔にならず楽です❤
鍋つかみの収納場所で随分悩んでいましたが ◎セリアの小枝風フックと ◎ダイソーの強力マグネットを ◎瞬間接着剤でつけただけのもの をレンジフード横に✿ お気にいりのフックなんだけど 見えない所までお洒落もいいものだなって勝手に自己満中です(〃ω〃)❤ 使いやすさ的にも 邪魔にならず楽です❤
littlemom
littlemom
p.mamaさんの実例写真
やっと壁ギャラリー開催(笑) ただの階段の壁ですが(^◇^;) この前からpanchobiパパさんと yuさんに描いてもらったP〜の絵♡ 今日は仕事も暇と予想したので、仕上げました(^◇^;) まだ飾らないとダメなのも有るけど 取り敢えずって言うことで(^◇^;) しかし、ダイソーの強力磁石はすごいね(゚o゚;; 壁に浅くネジを入れて 蓋の裏に磁石をくっつけたら しっかり固定出来てます(*^◯^*) これで 蓋に穴を開けずに済みました(^。^) RCの皆さんのを真似て まだまだやりたい事が沢山有りますが ボチボチしますね(^O^)/ 皆さんに感謝です♡
やっと壁ギャラリー開催(笑) ただの階段の壁ですが(^◇^;) この前からpanchobiパパさんと yuさんに描いてもらったP〜の絵♡ 今日は仕事も暇と予想したので、仕上げました(^◇^;) まだ飾らないとダメなのも有るけど 取り敢えずって言うことで(^◇^;) しかし、ダイソーの強力磁石はすごいね(゚o゚;; 壁に浅くネジを入れて 蓋の裏に磁石をくっつけたら しっかり固定出来てます(*^◯^*) これで 蓋に穴を開けずに済みました(^。^) RCの皆さんのを真似て まだまだやりたい事が沢山有りますが ボチボチしますね(^O^)/ 皆さんに感謝です♡
p.mama
p.mama
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ソーイングに便利な待ち針置き‼️ 百均のお玉スタンドに、マグネット→マステを貼るだけ、、、 待ち針が、ピタッと固定されて無くならずに、便利です。 DIYの時に、釘なども固定されて便利だと思います。
ソーイングに便利な待ち針置き‼️ 百均のお玉スタンドに、マグネット→マステを貼るだけ、、、 待ち針が、ピタッと固定されて無くならずに、便利です。 DIYの時に、釘なども固定されて便利だと思います。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
neigeさんの実例写真
バーベキュー網にダイソーの小さな強力マグネットで♪前に職場で拾った木箱に入ってた40年前のオリンパスの顕微鏡のレンズがロゴが入ってカッコよかったのでここに置いてみました。
バーベキュー網にダイソーの小さな強力マグネットで♪前に職場で拾った木箱に入ってた40年前のオリンパスの顕微鏡のレンズがロゴが入ってカッコよかったのでここに置いてみました。
neige
neige
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
大きなクリスマスリースを 実家から貰いました🥺🛑ありがとう👐 毎年実家に飾ってあったやつだけど🙄 てへ😝 我が家へようこそーー🏠 可愛くて大きくて テンションあがったーー⤴︎⤴💚♥️💚 DAISO強力マグネットで 固定してあります🙆‍♀️
大きなクリスマスリースを 実家から貰いました🥺🛑ありがとう👐 毎年実家に飾ってあったやつだけど🙄 てへ😝 我が家へようこそーー🏠 可愛くて大きくて テンションあがったーー⤴︎⤴💚♥️💚 DAISO強力マグネットで 固定してあります🙆‍♀️
koma
koma
家族
biroballonneさんの実例写真
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
biroballonne
biroballonne
家族
tomomiさんの実例写真
吊り下げ収納なのかな?🤔 玄関ドアに ダイソーの強力マグネットを 貼りました。 自転車とかの鍵の収納に 使おうと思います🎶
吊り下げ収納なのかな?🤔 玄関ドアに ダイソーの強力マグネットを 貼りました。 自転車とかの鍵の収納に 使おうと思います🎶
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
セリアのノブにダイソーの強力マグネットを付けました(^-^)マグネット大好き♡
セリアのノブにダイソーの強力マグネットを付けました(^-^)マグネット大好き♡
ringo
ringo
家族
tomatoさんの実例写真
レンジフードやコンロ周り、カウンターなどなど、キッチンに物を出したくない派 ですが必要最低限…… あれもこれもそれも🤗 黒猫フックは せいろ使用後の干す場所として使ってます🐈‍⬛ 前住んでた家で使ってたけど 今の家で使える場所が無くて💦 乾いたら定位置へ🎶 ダイソー強力マグネットで お気に入りのフライパンとピザ用ボード これは定位置です🎶 見せる収納でオシャレな感じがする♡
レンジフードやコンロ周り、カウンターなどなど、キッチンに物を出したくない派 ですが必要最低限…… あれもこれもそれも🤗 黒猫フックは せいろ使用後の干す場所として使ってます🐈‍⬛ 前住んでた家で使ってたけど 今の家で使える場所が無くて💦 乾いたら定位置へ🎶 ダイソー強力マグネットで お気に入りのフライパンとピザ用ボード これは定位置です🎶 見せる収納でオシャレな感じがする♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
hiro3さんの実例写真
朝からすみません ごちゃごちゃし過ぎて、一見何の写真かわからないですよね(笑) 我が家でマグネット収納が1番集結しているコンロ周りです。 収納がとても少ない上に何でも物が多い家(私)、揃っての食事がほぼ無くなりしまい一層出しっぱなし、よく言えば浮かせる収納になって行きました。 右の壁に不要になったデスク前のマグネット板を貼り付けて、調味料やキッチンツールを 前面の2×4材にもIKEAの壁面用のバーを付けています。 フックを付けてぶらさげてるものや、ツールそのものに100均の薄型の強力マグネットを付けているものもあります ペタッとはるだけでハサミ等も出し入れ簡単です。 こうしてみるとIKEAのものが多い・・・。
朝からすみません ごちゃごちゃし過ぎて、一見何の写真かわからないですよね(笑) 我が家でマグネット収納が1番集結しているコンロ周りです。 収納がとても少ない上に何でも物が多い家(私)、揃っての食事がほぼ無くなりしまい一層出しっぱなし、よく言えば浮かせる収納になって行きました。 右の壁に不要になったデスク前のマグネット板を貼り付けて、調味料やキッチンツールを 前面の2×4材にもIKEAの壁面用のバーを付けています。 フックを付けてぶらさげてるものや、ツールそのものに100均の薄型の強力マグネットを付けているものもあります ペタッとはるだけでハサミ等も出し入れ簡単です。 こうしてみるとIKEAのものが多い・・・。
hiro3
hiro3
家族
haruさんの実例写真
無印良品 壁に付けられる家具フック 元々壁にピンで土台を取り付けるタイプですが、ダイソーの強力マグネットを裏側にくっつけて冷蔵庫横でも活用できるようにしてます。 布巾とエプロンがサッと使えて便利です。
無印良品 壁に付けられる家具フック 元々壁にピンで土台を取り付けるタイプですが、ダイソーの強力マグネットを裏側にくっつけて冷蔵庫横でも活用できるようにしてます。 布巾とエプロンがサッと使えて便利です。
haru
haru
家族
hikaru.__.さんの実例写真
吊るす!浮かせる!収納 左から ・日傘 ・折りたたみ傘 これはダイソーのものを使ってる ・アームカバー/スマホショルダー ・マスク セリアの強力マグネットフックに、ダイソーのステンレス洗濯バサミで挟んでかけてる! これのおかげで靴箱上がすっきり! スマホショルダーは3COINS
吊るす!浮かせる!収納 左から ・日傘 ・折りたたみ傘 これはダイソーのものを使ってる ・アームカバー/スマホショルダー ・マスク セリアの強力マグネットフックに、ダイソーのステンレス洗濯バサミで挟んでかけてる! これのおかげで靴箱上がすっきり! スマホショルダーは3COINS
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
もっと見る

ダイソー強力マグネットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ