コストコ 珪藻土

51枚の部屋写真から35枚をセレクト
kojikojiさんの実例写真
こんばんは〜(。・∀・。)ノ lovepeaceさんがオキシクリーンづけをしてたので、私も初めてしてみました✨ 今やってる最中です(*´∀`) まだ、2年経ってないのでそんなに汚れてはいませんが、ピカピカになる事を期待します(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- 寝る前は浴槽のつけおきをして寝ます✨ この床はキレイサーモフロアという商品で、皮脂汚れがつきにくい表面特殊加工されていて、掃除もしやすく、冬でも床もあまり冷たさを感じない構造になってるそうです!まっ、北海道の寒い冬は冷たさを感じますけど(笑)
こんばんは〜(。・∀・。)ノ lovepeaceさんがオキシクリーンづけをしてたので、私も初めてしてみました✨ 今やってる最中です(*´∀`) まだ、2年経ってないのでそんなに汚れてはいませんが、ピカピカになる事を期待します(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- 寝る前は浴槽のつけおきをして寝ます✨ この床はキレイサーモフロアという商品で、皮脂汚れがつきにくい表面特殊加工されていて、掃除もしやすく、冬でも床もあまり冷たさを感じない構造になってるそうです!まっ、北海道の寒い冬は冷たさを感じますけど(笑)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
irieri
irieri
3LDK | 家族
coronさんの実例写真
とても使いやすいです。
とても使いやすいです。
coron
coron
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
左上が私のもの、右上が彼のものにしています!スキンケア、ヘアオイル、髪の速乾スプレーのみ洗面台へ… コンタクトケース置き場の下には珪藻土の四角いコースターを置いて、乾かせるようにしています! セリアの水切れ良いコップ、本当に使いやすいです(*^^*)
左上が私のもの、右上が彼のものにしています!スキンケア、ヘアオイル、髪の速乾スプレーのみ洗面台へ… コンタクトケース置き場の下には珪藻土の四角いコースターを置いて、乾かせるようにしています! セリアの水切れ良いコップ、本当に使いやすいです(*^^*)
maco
maco
3DK | カップル
erinanaforさんの実例写真
我が家のバスマットは コストコで購入したマット(手前)と 速乾性のある珪藻土のマットの2種類です✨ 床や壁との相性も良く無地なので飽きがこないです。
我が家のバスマットは コストコで購入したマット(手前)と 速乾性のある珪藻土のマットの2種類です✨ 床や壁との相性も良く無地なので飽きがこないです。
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
スマイルアクリルたわし😃の続きw シンク下の収納に住んで貰う事にしました〜⭐️ 開けるとお掃除も楽しくなるスマイリーだらけ✨ 左上:キッチンペーパー入れ (ダイソー バスケット 現在同じ物ないみたいで名前分かりません) 左下:ジップロックのラベリングしてますが実際色々入ってます。タワシ類、洗浄剤。 (ダイソー スクエアボックス) 左から2番目上下:オキシクリーン 珪藻土スプーンも入ってます (セリア ロックパック) 真ん中上:生ゴミ用のコンビニ袋入れ、排水口ネット入れ (セリア プルアウトボックス) 真ん中下:スマイルアクリルたわし 入れ物迷って、とりあえず白いボックスに入れた💦 右上:ゴミ袋入れ (各種セリア キッチン消耗品収納 ストレージボックス M.L) 右下:キッチンお掃除用の重曹ウェットペーパー セ (セリア ウェットティッシュケース) オール100均 本当100均に助けられてます😭
スマイルアクリルたわし😃の続きw シンク下の収納に住んで貰う事にしました〜⭐️ 開けるとお掃除も楽しくなるスマイリーだらけ✨ 左上:キッチンペーパー入れ (ダイソー バスケット 現在同じ物ないみたいで名前分かりません) 左下:ジップロックのラベリングしてますが実際色々入ってます。タワシ類、洗浄剤。 (ダイソー スクエアボックス) 左から2番目上下:オキシクリーン 珪藻土スプーンも入ってます (セリア ロックパック) 真ん中上:生ゴミ用のコンビニ袋入れ、排水口ネット入れ (セリア プルアウトボックス) 真ん中下:スマイルアクリルたわし 入れ物迷って、とりあえず白いボックスに入れた💦 右上:ゴミ袋入れ (各種セリア キッチン消耗品収納 ストレージボックス M.L) 右下:キッチンお掃除用の重曹ウェットペーパー セ (セリア ウェットティッシュケース) オール100均 本当100均に助けられてます😭
Yukicoto
Yukicoto
家族
utanさんの実例写真
調味料の保存容器にジャムの瓶を再利用しています。以前 投稿した珪藻土のスプーンを入れています!
調味料の保存容器にジャムの瓶を再利用しています。以前 投稿した珪藻土のスプーンを入れています!
utan
utan
家族
tommy56さんの実例写真
キッチンにはコストコで購入したシンプルなミューズノータッチで、食器洗剤はスリコのボトルに詰め替えて。どちらも手が汚れていても触れずに使えるのが便利。
キッチンにはコストコで購入したシンプルなミューズノータッチで、食器洗剤はスリコのボトルに詰め替えて。どちらも手が汚れていても触れずに使えるのが便利。
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
taechanさんの実例写真
下段:可動式テーブルは引き出して風呂上がりのタオル・服置きに。 また、洗濯して取り込んだタオルをここで畳んですぐ収納! コストコのコック式洗剤・柔軟剤の下はストックボックスに。
下段:可動式テーブルは引き出して風呂上がりのタオル・服置きに。 また、洗濯して取り込んだタオルをここで畳んですぐ収納! コストコのコック式洗剤・柔軟剤の下はストックボックスに。
taechan
taechan
4LDK | 家族
5480さんの実例写真
玄関入ってすぐの洗面もLIXILさんです。 丸いボウル丸いミラーを合わせました〜! モザイクタイルもお気に入り♡
玄関入ってすぐの洗面もLIXILさんです。 丸いボウル丸いミラーを合わせました〜! モザイクタイルもお気に入り♡
5480
5480
3LDK | 家族
miiisaaaさんの実例写真
6人家族でお風呂はいつも一番最後…いつもバスマットはベチョベチョ(;-ω-)a゙ ちょっと高いけど足快バスマット購入☆ すごくいいっ(o´罒`o) 下に敷いてるのはコストコのマット。これはクッション代わりに☆ 洗濯カゴはニトリ!沢山入ります
6人家族でお風呂はいつも一番最後…いつもバスマットはベチョベチョ(;-ω-)a゙ ちょっと高いけど足快バスマット購入☆ すごくいいっ(o´罒`o) 下に敷いてるのはコストコのマット。これはクッション代わりに☆ 洗濯カゴはニトリ!沢山入ります
miiisaaa
miiisaaa
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
玄関横の洗面☆シュークロの隣なので帰宅して手を洗ってからリビングにいけるようになってます。寒くなってくるとウイルスも流行りだすので、アルコールも。手を拭くのはタオルではなく、コストコのキッチンペーパーを使ってます。厚手なのでしっかりふけて、使いきりなので衛生面も安心…とパパが言ってます(o´罒`o) 今日長男が下校途中でお花を見つけたとプレゼントしてくれました。小学2年生、まだまだ心が幼いけど優しい気持ちを持ち続けて欲しいです(*´˘`*)♡
玄関横の洗面☆シュークロの隣なので帰宅して手を洗ってからリビングにいけるようになってます。寒くなってくるとウイルスも流行りだすので、アルコールも。手を拭くのはタオルではなく、コストコのキッチンペーパーを使ってます。厚手なのでしっかりふけて、使いきりなので衛生面も安心…とパパが言ってます(o´罒`o) 今日長男が下校途中でお花を見つけたとプレゼントしてくれました。小学2年生、まだまだ心が幼いけど優しい気持ちを持ち続けて欲しいです(*´˘`*)♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
cocoさんの実例写真
イベント用です(ノ´▽`)ノ♪ 下の鉢植えはコストコで一目惚れ♡ 上の白い花瓶は我が家のハウスメーカーが必要なくなったインテリアをプレゼントしてたので何点か貰ってきたうちのひとつです(∩´∀`∩)♡
イベント用です(ノ´▽`)ノ♪ 下の鉢植えはコストコで一目惚れ♡ 上の白い花瓶は我が家のハウスメーカーが必要なくなったインテリアをプレゼントしてたので何点か貰ってきたうちのひとつです(∩´∀`∩)♡
coco
coco
家族
ichonさんの実例写真
みなさんキッチンカウンターをお洒落にされていますが、我が家ではフルに食器の水切り場として使っています。 賃貸なので、キッチンが狭いのが悩みです。。。 キッチンカウンターに珪藻土マットを置いて(水の吸収+IKEAのラックがキッチンカウンターからはみ出るため珪藻土でカバー) イケアの水切りラックの下には ドン・キホーテで300円で購入した 水切りトレーを敷いています。 コップ専用水きりラックは、ドン・キホーテで処分価格500円で購入しましたっ♪♪ お皿とコップを分けることで、 お友達が来て洗い物が溢れても すっきり対応できるようになりましたっ♪♪ 取るときも、らくちん♪♪ 写真右下のポルトガルのカップがお気に入りです♪♪ 最近コストコで購入したまな板♪♪ とても使いやすく 色も気に入っています(*ˊᗜˋ*)⋆*
みなさんキッチンカウンターをお洒落にされていますが、我が家ではフルに食器の水切り場として使っています。 賃貸なので、キッチンが狭いのが悩みです。。。 キッチンカウンターに珪藻土マットを置いて(水の吸収+IKEAのラックがキッチンカウンターからはみ出るため珪藻土でカバー) イケアの水切りラックの下には ドン・キホーテで300円で購入した 水切りトレーを敷いています。 コップ専用水きりラックは、ドン・キホーテで処分価格500円で購入しましたっ♪♪ お皿とコップを分けることで、 お友達が来て洗い物が溢れても すっきり対応できるようになりましたっ♪♪ 取るときも、らくちん♪♪ 写真右下のポルトガルのカップがお気に入りです♪♪ 最近コストコで購入したまな板♪♪ とても使いやすく 色も気に入っています(*ˊᗜˋ*)⋆*
ichon
ichon
2LDK | 家族
natchingさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,320
コストコで買ったボンヌママンジャム大の空き瓶を調味料入れに使ってます♪ カラリとさせていたいのて珪藻土ブロックのソイルも一緒にIN。 スプーンはWECKのが丁度良かったのでものぐさな私は中に入れっぱなしで使ってます(^^)
コストコで買ったボンヌママンジャム大の空き瓶を調味料入れに使ってます♪ カラリとさせていたいのて珪藻土ブロックのソイルも一緒にIN。 スプーンはWECKのが丁度良かったのでものぐさな私は中に入れっぱなしで使ってます(^^)
natching
natching
家族
nonさんの実例写真
コストコ珪藻土バスマット♪
コストコ珪藻土バスマット♪
non
non
家族
masaさんの実例写真
masa
masa
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
リビングはすっかりキッズスペースに侵略されました(^◇^;)
リビングはすっかりキッズスペースに侵略されました(^◇^;)
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
モニター投稿 ④ です! ウォータースタンド ガーディアン 🍃 キッチン収納 🍃 シンクの引出しはカフェ収納にしました! 元々は、ゴミ袋、ゴム手袋、出前のチラシ等、雑多なものが入っていました。 今回、ガーディアンが来たことでカフェ収納に変更!! スティックラテ、インスタントコーヒー、ティーパック、コースター等を収納しました。 (断捨離の番組で、空間を作り収納すると良いと紹介されてました。) 🍃 ガーディアン 🍃 水量の設定が出来ます! 120・180・300ml 家では120mlに設定してます。 コーヒーを飲むのに丁度良いです😊☕ 今日はハチミツと牛乳を入れ、カフェオレにしました。 その場で、その分量だけ沸かすので省エネにも繋がります。 ガーディアンは賢い!! あと、水割りも120mlがピッタリ!! 氷もガーディアンの冷水を利用してます。 ガーディアンが来て、キッチンが整いました。 モニターに選んで頂き、有難うございます🙇‍♀️ 2021.10.19 tako
モニター投稿 ④ です! ウォータースタンド ガーディアン 🍃 キッチン収納 🍃 シンクの引出しはカフェ収納にしました! 元々は、ゴミ袋、ゴム手袋、出前のチラシ等、雑多なものが入っていました。 今回、ガーディアンが来たことでカフェ収納に変更!! スティックラテ、インスタントコーヒー、ティーパック、コースター等を収納しました。 (断捨離の番組で、空間を作り収納すると良いと紹介されてました。) 🍃 ガーディアン 🍃 水量の設定が出来ます! 120・180・300ml 家では120mlに設定してます。 コーヒーを飲むのに丁度良いです😊☕ 今日はハチミツと牛乳を入れ、カフェオレにしました。 その場で、その分量だけ沸かすので省エネにも繋がります。 ガーディアンは賢い!! あと、水割りも120mlがピッタリ!! 氷もガーディアンの冷水を利用してます。 ガーディアンが来て、キッチンが整いました。 モニターに選んで頂き、有難うございます🙇‍♀️ 2021.10.19 tako
tako
tako
tomoさんの実例写真
バリスタ君 いつもお世話になってます♡ 毎日飲むからと、たくさんコーヒーの粉を入れてたら、最後の方は中で粉が化石のように真っ黒な塊に...‼︎‼︎驚 ふと思いついて、soilをひとかけ容器の中に入れてみました♬ これで最後まで美味しい☕️ コーヒーいただけますように❤️
バリスタ君 いつもお世話になってます♡ 毎日飲むからと、たくさんコーヒーの粉を入れてたら、最後の方は中で粉が化石のように真っ黒な塊に...‼︎‼︎驚 ふと思いついて、soilをひとかけ容器の中に入れてみました♬ これで最後まで美味しい☕️ コーヒーいただけますように❤️
tomo
tomo
4LDK | 家族
manadai727さんの実例写真
スパイスニッチ♫彡。.:・ 久しぶりのpicです。 ニトリで新婚の時に買ったガラスボトル セリアやnaturalkitchenで見つけたかわいいガラスケース コストコのジャムのビン 紅茶、日本茶、ココア、粉物、マカロニ、パスタetc..... 大きさに合わせ、ダイソーの計量スプーン、珪藻土のスプーンと入れています。 キッチンで使うトレー、エコたわし編み編み(Motomeちゃんの可愛くて使えない~)をカゴにいれてまとめています。 セリアのお家型のケースにはもテーブルでも使えるように、塩、こしょう、七味etc.....がはいっています。 またのんびりpicしていきたいと思います。 よろしくお願いします(◡‿◡ฺ✿)
スパイスニッチ♫彡。.:・ 久しぶりのpicです。 ニトリで新婚の時に買ったガラスボトル セリアやnaturalkitchenで見つけたかわいいガラスケース コストコのジャムのビン 紅茶、日本茶、ココア、粉物、マカロニ、パスタetc..... 大きさに合わせ、ダイソーの計量スプーン、珪藻土のスプーンと入れています。 キッチンで使うトレー、エコたわし編み編み(Motomeちゃんの可愛くて使えない~)をカゴにいれてまとめています。 セリアのお家型のケースにはもテーブルでも使えるように、塩、こしょう、七味etc.....がはいっています。 またのんびりpicしていきたいと思います。 よろしくお願いします(◡‿◡ฺ✿)
manadai727
manadai727
4LDK | 家族
kinkumahomeさんの実例写真
おはようございます。 リビング全景。 数年前、10年使用した大きなソファーを捨て、ニトリのパーソナルソファー×2とクッション、座布団に。 ちなみにくまモンはクッション代わり😁 スタイリッシュなシンプルインテリアではありませんが、ホッとくつろげる感じです。
おはようございます。 リビング全景。 数年前、10年使用した大きなソファーを捨て、ニトリのパーソナルソファー×2とクッション、座布団に。 ちなみにくまモンはクッション代わり😁 スタイリッシュなシンプルインテリアではありませんが、ホッとくつろげる感じです。
kinkumahome
kinkumahome
4LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
lotus2239
lotus2239
家族
usako.usaさんの実例写真
コストコで買ったブランケット。 軽くて暖かでモフモフで大判なので、ベッドにかけても 良い感じです~♡
コストコで買ったブランケット。 軽くて暖かでモフモフで大判なので、ベッドにかけても 良い感じです~♡
usako.usa
usako.usa
Ponpinさんの実例写真
おはようございます♬ 今朝は昨日のコストコでの戦利品。 久しぶりにジェダイを出してみました。 今日も1日いい日でありますように!
おはようございます♬ 今朝は昨日のコストコでの戦利品。 久しぶりにジェダイを出してみました。 今日も1日いい日でありますように!
Ponpin
Ponpin
家族
もっと見る

コストコ 珪藻土が気になるあなたにおすすめ

コストコ 珪藻土の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コストコ 珪藻土

51枚の部屋写真から35枚をセレクト
kojikojiさんの実例写真
こんばんは〜(。・∀・。)ノ lovepeaceさんがオキシクリーンづけをしてたので、私も初めてしてみました✨ 今やってる最中です(*´∀`) まだ、2年経ってないのでそんなに汚れてはいませんが、ピカピカになる事を期待します(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- 寝る前は浴槽のつけおきをして寝ます✨ この床はキレイサーモフロアという商品で、皮脂汚れがつきにくい表面特殊加工されていて、掃除もしやすく、冬でも床もあまり冷たさを感じない構造になってるそうです!まっ、北海道の寒い冬は冷たさを感じますけど(笑)
こんばんは〜(。・∀・。)ノ lovepeaceさんがオキシクリーンづけをしてたので、私も初めてしてみました✨ 今やってる最中です(*´∀`) まだ、2年経ってないのでそんなに汚れてはいませんが、ピカピカになる事を期待します(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- 寝る前は浴槽のつけおきをして寝ます✨ この床はキレイサーモフロアという商品で、皮脂汚れがつきにくい表面特殊加工されていて、掃除もしやすく、冬でも床もあまり冷たさを感じない構造になってるそうです!まっ、北海道の寒い冬は冷たさを感じますけど(笑)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
irieri
irieri
3LDK | 家族
coronさんの実例写真
とても使いやすいです。
とても使いやすいです。
coron
coron
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
左上が私のもの、右上が彼のものにしています!スキンケア、ヘアオイル、髪の速乾スプレーのみ洗面台へ… コンタクトケース置き場の下には珪藻土の四角いコースターを置いて、乾かせるようにしています! セリアの水切れ良いコップ、本当に使いやすいです(*^^*)
左上が私のもの、右上が彼のものにしています!スキンケア、ヘアオイル、髪の速乾スプレーのみ洗面台へ… コンタクトケース置き場の下には珪藻土の四角いコースターを置いて、乾かせるようにしています! セリアの水切れ良いコップ、本当に使いやすいです(*^^*)
maco
maco
3DK | カップル
erinanaforさんの実例写真
我が家のバスマットは コストコで購入したマット(手前)と 速乾性のある珪藻土のマットの2種類です✨ 床や壁との相性も良く無地なので飽きがこないです。
我が家のバスマットは コストコで購入したマット(手前)と 速乾性のある珪藻土のマットの2種類です✨ 床や壁との相性も良く無地なので飽きがこないです。
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
スマイルアクリルたわし😃の続きw シンク下の収納に住んで貰う事にしました〜⭐️ 開けるとお掃除も楽しくなるスマイリーだらけ✨ 左上:キッチンペーパー入れ (ダイソー バスケット 現在同じ物ないみたいで名前分かりません) 左下:ジップロックのラベリングしてますが実際色々入ってます。タワシ類、洗浄剤。 (ダイソー スクエアボックス) 左から2番目上下:オキシクリーン 珪藻土スプーンも入ってます (セリア ロックパック) 真ん中上:生ゴミ用のコンビニ袋入れ、排水口ネット入れ (セリア プルアウトボックス) 真ん中下:スマイルアクリルたわし 入れ物迷って、とりあえず白いボックスに入れた💦 右上:ゴミ袋入れ (各種セリア キッチン消耗品収納 ストレージボックス M.L) 右下:キッチンお掃除用の重曹ウェットペーパー セ (セリア ウェットティッシュケース) オール100均 本当100均に助けられてます😭
スマイルアクリルたわし😃の続きw シンク下の収納に住んで貰う事にしました〜⭐️ 開けるとお掃除も楽しくなるスマイリーだらけ✨ 左上:キッチンペーパー入れ (ダイソー バスケット 現在同じ物ないみたいで名前分かりません) 左下:ジップロックのラベリングしてますが実際色々入ってます。タワシ類、洗浄剤。 (ダイソー スクエアボックス) 左から2番目上下:オキシクリーン 珪藻土スプーンも入ってます (セリア ロックパック) 真ん中上:生ゴミ用のコンビニ袋入れ、排水口ネット入れ (セリア プルアウトボックス) 真ん中下:スマイルアクリルたわし 入れ物迷って、とりあえず白いボックスに入れた💦 右上:ゴミ袋入れ (各種セリア キッチン消耗品収納 ストレージボックス M.L) 右下:キッチンお掃除用の重曹ウェットペーパー セ (セリア ウェットティッシュケース) オール100均 本当100均に助けられてます😭
Yukicoto
Yukicoto
家族
utanさんの実例写真
調味料の保存容器にジャムの瓶を再利用しています。以前 投稿した珪藻土のスプーンを入れています!
調味料の保存容器にジャムの瓶を再利用しています。以前 投稿した珪藻土のスプーンを入れています!
utan
utan
家族
tommy56さんの実例写真
キッチンにはコストコで購入したシンプルなミューズノータッチで、食器洗剤はスリコのボトルに詰め替えて。どちらも手が汚れていても触れずに使えるのが便利。
キッチンにはコストコで購入したシンプルなミューズノータッチで、食器洗剤はスリコのボトルに詰め替えて。どちらも手が汚れていても触れずに使えるのが便利。
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
taechanさんの実例写真
下段:可動式テーブルは引き出して風呂上がりのタオル・服置きに。 また、洗濯して取り込んだタオルをここで畳んですぐ収納! コストコのコック式洗剤・柔軟剤の下はストックボックスに。
下段:可動式テーブルは引き出して風呂上がりのタオル・服置きに。 また、洗濯して取り込んだタオルをここで畳んですぐ収納! コストコのコック式洗剤・柔軟剤の下はストックボックスに。
taechan
taechan
4LDK | 家族
5480さんの実例写真
玄関入ってすぐの洗面もLIXILさんです。 丸いボウル丸いミラーを合わせました〜! モザイクタイルもお気に入り♡
玄関入ってすぐの洗面もLIXILさんです。 丸いボウル丸いミラーを合わせました〜! モザイクタイルもお気に入り♡
5480
5480
3LDK | 家族
miiisaaaさんの実例写真
6人家族でお風呂はいつも一番最後…いつもバスマットはベチョベチョ(;-ω-)a゙ ちょっと高いけど足快バスマット購入☆ すごくいいっ(o´罒`o) 下に敷いてるのはコストコのマット。これはクッション代わりに☆ 洗濯カゴはニトリ!沢山入ります
6人家族でお風呂はいつも一番最後…いつもバスマットはベチョベチョ(;-ω-)a゙ ちょっと高いけど足快バスマット購入☆ すごくいいっ(o´罒`o) 下に敷いてるのはコストコのマット。これはクッション代わりに☆ 洗濯カゴはニトリ!沢山入ります
miiisaaa
miiisaaa
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
玄関横の洗面☆シュークロの隣なので帰宅して手を洗ってからリビングにいけるようになってます。寒くなってくるとウイルスも流行りだすので、アルコールも。手を拭くのはタオルではなく、コストコのキッチンペーパーを使ってます。厚手なのでしっかりふけて、使いきりなので衛生面も安心…とパパが言ってます(o´罒`o) 今日長男が下校途中でお花を見つけたとプレゼントしてくれました。小学2年生、まだまだ心が幼いけど優しい気持ちを持ち続けて欲しいです(*´˘`*)♡
玄関横の洗面☆シュークロの隣なので帰宅して手を洗ってからリビングにいけるようになってます。寒くなってくるとウイルスも流行りだすので、アルコールも。手を拭くのはタオルではなく、コストコのキッチンペーパーを使ってます。厚手なのでしっかりふけて、使いきりなので衛生面も安心…とパパが言ってます(o´罒`o) 今日長男が下校途中でお花を見つけたとプレゼントしてくれました。小学2年生、まだまだ心が幼いけど優しい気持ちを持ち続けて欲しいです(*´˘`*)♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
cocoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,680
イベント用です(ノ´▽`)ノ♪ 下の鉢植えはコストコで一目惚れ♡ 上の白い花瓶は我が家のハウスメーカーが必要なくなったインテリアをプレゼントしてたので何点か貰ってきたうちのひとつです(∩´∀`∩)♡
イベント用です(ノ´▽`)ノ♪ 下の鉢植えはコストコで一目惚れ♡ 上の白い花瓶は我が家のハウスメーカーが必要なくなったインテリアをプレゼントしてたので何点か貰ってきたうちのひとつです(∩´∀`∩)♡
coco
coco
家族
ichonさんの実例写真
みなさんキッチンカウンターをお洒落にされていますが、我が家ではフルに食器の水切り場として使っています。 賃貸なので、キッチンが狭いのが悩みです。。。 キッチンカウンターに珪藻土マットを置いて(水の吸収+IKEAのラックがキッチンカウンターからはみ出るため珪藻土でカバー) イケアの水切りラックの下には ドン・キホーテで300円で購入した 水切りトレーを敷いています。 コップ専用水きりラックは、ドン・キホーテで処分価格500円で購入しましたっ♪♪ お皿とコップを分けることで、 お友達が来て洗い物が溢れても すっきり対応できるようになりましたっ♪♪ 取るときも、らくちん♪♪ 写真右下のポルトガルのカップがお気に入りです♪♪ 最近コストコで購入したまな板♪♪ とても使いやすく 色も気に入っています(*ˊᗜˋ*)⋆*
みなさんキッチンカウンターをお洒落にされていますが、我が家ではフルに食器の水切り場として使っています。 賃貸なので、キッチンが狭いのが悩みです。。。 キッチンカウンターに珪藻土マットを置いて(水の吸収+IKEAのラックがキッチンカウンターからはみ出るため珪藻土でカバー) イケアの水切りラックの下には ドン・キホーテで300円で購入した 水切りトレーを敷いています。 コップ専用水きりラックは、ドン・キホーテで処分価格500円で購入しましたっ♪♪ お皿とコップを分けることで、 お友達が来て洗い物が溢れても すっきり対応できるようになりましたっ♪♪ 取るときも、らくちん♪♪ 写真右下のポルトガルのカップがお気に入りです♪♪ 最近コストコで購入したまな板♪♪ とても使いやすく 色も気に入っています(*ˊᗜˋ*)⋆*
ichon
ichon
2LDK | 家族
natchingさんの実例写真
コストコで買ったボンヌママンジャム大の空き瓶を調味料入れに使ってます♪ カラリとさせていたいのて珪藻土ブロックのソイルも一緒にIN。 スプーンはWECKのが丁度良かったのでものぐさな私は中に入れっぱなしで使ってます(^^)
コストコで買ったボンヌママンジャム大の空き瓶を調味料入れに使ってます♪ カラリとさせていたいのて珪藻土ブロックのソイルも一緒にIN。 スプーンはWECKのが丁度良かったのでものぐさな私は中に入れっぱなしで使ってます(^^)
natching
natching
家族
nonさんの実例写真
コストコ珪藻土バスマット♪
コストコ珪藻土バスマット♪
non
non
家族
masaさんの実例写真
masa
masa
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
リビングはすっかりキッズスペースに侵略されました(^◇^;)
リビングはすっかりキッズスペースに侵略されました(^◇^;)
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
モニター投稿 ④ です! ウォータースタンド ガーディアン 🍃 キッチン収納 🍃 シンクの引出しはカフェ収納にしました! 元々は、ゴミ袋、ゴム手袋、出前のチラシ等、雑多なものが入っていました。 今回、ガーディアンが来たことでカフェ収納に変更!! スティックラテ、インスタントコーヒー、ティーパック、コースター等を収納しました。 (断捨離の番組で、空間を作り収納すると良いと紹介されてました。) 🍃 ガーディアン 🍃 水量の設定が出来ます! 120・180・300ml 家では120mlに設定してます。 コーヒーを飲むのに丁度良いです😊☕ 今日はハチミツと牛乳を入れ、カフェオレにしました。 その場で、その分量だけ沸かすので省エネにも繋がります。 ガーディアンは賢い!! あと、水割りも120mlがピッタリ!! 氷もガーディアンの冷水を利用してます。 ガーディアンが来て、キッチンが整いました。 モニターに選んで頂き、有難うございます🙇‍♀️ 2021.10.19 tako
モニター投稿 ④ です! ウォータースタンド ガーディアン 🍃 キッチン収納 🍃 シンクの引出しはカフェ収納にしました! 元々は、ゴミ袋、ゴム手袋、出前のチラシ等、雑多なものが入っていました。 今回、ガーディアンが来たことでカフェ収納に変更!! スティックラテ、インスタントコーヒー、ティーパック、コースター等を収納しました。 (断捨離の番組で、空間を作り収納すると良いと紹介されてました。) 🍃 ガーディアン 🍃 水量の設定が出来ます! 120・180・300ml 家では120mlに設定してます。 コーヒーを飲むのに丁度良いです😊☕ 今日はハチミツと牛乳を入れ、カフェオレにしました。 その場で、その分量だけ沸かすので省エネにも繋がります。 ガーディアンは賢い!! あと、水割りも120mlがピッタリ!! 氷もガーディアンの冷水を利用してます。 ガーディアンが来て、キッチンが整いました。 モニターに選んで頂き、有難うございます🙇‍♀️ 2021.10.19 tako
tako
tako
tomoさんの実例写真
バリスタ君 いつもお世話になってます♡ 毎日飲むからと、たくさんコーヒーの粉を入れてたら、最後の方は中で粉が化石のように真っ黒な塊に...‼︎‼︎驚 ふと思いついて、soilをひとかけ容器の中に入れてみました♬ これで最後まで美味しい☕️ コーヒーいただけますように❤️
バリスタ君 いつもお世話になってます♡ 毎日飲むからと、たくさんコーヒーの粉を入れてたら、最後の方は中で粉が化石のように真っ黒な塊に...‼︎‼︎驚 ふと思いついて、soilをひとかけ容器の中に入れてみました♬ これで最後まで美味しい☕️ コーヒーいただけますように❤️
tomo
tomo
4LDK | 家族
manadai727さんの実例写真
スパイスニッチ♫彡。.:・ 久しぶりのpicです。 ニトリで新婚の時に買ったガラスボトル セリアやnaturalkitchenで見つけたかわいいガラスケース コストコのジャムのビン 紅茶、日本茶、ココア、粉物、マカロニ、パスタetc..... 大きさに合わせ、ダイソーの計量スプーン、珪藻土のスプーンと入れています。 キッチンで使うトレー、エコたわし編み編み(Motomeちゃんの可愛くて使えない~)をカゴにいれてまとめています。 セリアのお家型のケースにはもテーブルでも使えるように、塩、こしょう、七味etc.....がはいっています。 またのんびりpicしていきたいと思います。 よろしくお願いします(◡‿◡ฺ✿)
スパイスニッチ♫彡。.:・ 久しぶりのpicです。 ニトリで新婚の時に買ったガラスボトル セリアやnaturalkitchenで見つけたかわいいガラスケース コストコのジャムのビン 紅茶、日本茶、ココア、粉物、マカロニ、パスタetc..... 大きさに合わせ、ダイソーの計量スプーン、珪藻土のスプーンと入れています。 キッチンで使うトレー、エコたわし編み編み(Motomeちゃんの可愛くて使えない~)をカゴにいれてまとめています。 セリアのお家型のケースにはもテーブルでも使えるように、塩、こしょう、七味etc.....がはいっています。 またのんびりpicしていきたいと思います。 よろしくお願いします(◡‿◡ฺ✿)
manadai727
manadai727
4LDK | 家族
kinkumahomeさんの実例写真
おはようございます。 リビング全景。 数年前、10年使用した大きなソファーを捨て、ニトリのパーソナルソファー×2とクッション、座布団に。 ちなみにくまモンはクッション代わり😁 スタイリッシュなシンプルインテリアではありませんが、ホッとくつろげる感じです。
おはようございます。 リビング全景。 数年前、10年使用した大きなソファーを捨て、ニトリのパーソナルソファー×2とクッション、座布団に。 ちなみにくまモンはクッション代わり😁 スタイリッシュなシンプルインテリアではありませんが、ホッとくつろげる感じです。
kinkumahome
kinkumahome
4LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
lotus2239
lotus2239
家族
usako.usaさんの実例写真
コストコで買ったブランケット。 軽くて暖かでモフモフで大判なので、ベッドにかけても 良い感じです~♡
コストコで買ったブランケット。 軽くて暖かでモフモフで大判なので、ベッドにかけても 良い感じです~♡
usako.usa
usako.usa
Ponpinさんの実例写真
おはようございます♬ 今朝は昨日のコストコでの戦利品。 久しぶりにジェダイを出してみました。 今日も1日いい日でありますように!
おはようございます♬ 今朝は昨日のコストコでの戦利品。 久しぶりにジェダイを出してみました。 今日も1日いい日でありますように!
Ponpin
Ponpin
家族
もっと見る

コストコ 珪藻土が気になるあなたにおすすめ

コストコ 珪藻土の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ