コストコ ソーダストリーム

27枚の部屋写真から19枚をセレクト
yumirilさんの実例写真
コーヒー大好きな私たち夫婦☕ このデロンギエスプレッソマシーン購入に迷いは有りませんでした! (でも正直高かったなぁ😅) 1日2回のコーヒータイム☕️ (お供は必須🍪) 豆はコストコで買うKIRKLANDのHOUSE BLEND がお気に入りです💕😆 カップは地元の萬古焼☕️
コーヒー大好きな私たち夫婦☕ このデロンギエスプレッソマシーン購入に迷いは有りませんでした! (でも正直高かったなぁ😅) 1日2回のコーヒータイム☕️ (お供は必須🍪) 豆はコストコで買うKIRKLANDのHOUSE BLEND がお気に入りです💕😆 カップは地元の萬古焼☕️
yumiril
yumiril
家族
Atelier.mさんの実例写真
コストコでソーダストリームを買いました🥤 我が家が行くのは座間のコストコ。 買う気はなかったんですが…みやぞんに顔も喋り方も似ているお兄さんが説明してくれて、買っちゃおっかなぁ〜ってなりました😂 炭酸水は6月頃から夫が毎日飲んでます💦 せっかくなので、私も一緒に飲む事にします😆 どこに置こうか悩み中です🤔 炊飯器のとなりは暑くなるからダメかなぁ…
コストコでソーダストリームを買いました🥤 我が家が行くのは座間のコストコ。 買う気はなかったんですが…みやぞんに顔も喋り方も似ているお兄さんが説明してくれて、買っちゃおっかなぁ〜ってなりました😂 炭酸水は6月頃から夫が毎日飲んでます💦 せっかくなので、私も一緒に飲む事にします😆 どこに置こうか悩み中です🤔 炊飯器のとなりは暑くなるからダメかなぁ…
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
昨日コストコでSODA STREAM買っちゃいました♪ 最近、ハイボール派になったので炭酸水をよく飲むようになったの😋 買いに行くのは重いし、デカボトルだと飲みきれなくて炭酸抜けるし😭💦 微炭酸〜強炭酸まで作れるし、電源不要なのが気に入った☝🏻✨ ご飯を炊く水を炭酸水にすると ふっくらになるんだって♪試してみよう😚💕
昨日コストコでSODA STREAM買っちゃいました♪ 最近、ハイボール派になったので炭酸水をよく飲むようになったの😋 買いに行くのは重いし、デカボトルだと飲みきれなくて炭酸抜けるし😭💦 微炭酸〜強炭酸まで作れるし、電源不要なのが気に入った☝🏻✨ ご飯を炊く水を炭酸水にすると ふっくらになるんだって♪試してみよう😚💕
aiai
aiai
家族
Yukicotoさんの実例写真
この頃、買った物といえば こちら… 新商品ではないですが 主人が炭酸飲むのでこれからはコストコで買わなくて良くなったのが嬉しい(^^)
この頃、買った物といえば こちら… 新商品ではないですが 主人が炭酸飲むのでこれからはコストコで買わなくて良くなったのが嬉しい(^^)
Yukicoto
Yukicoto
家族
natsumiさんの実例写真
この前Costcoで、ずっと気になっていたソーダストリーム買いました(^^) 家族で炭酸水大好きでいつもペットボトルゴミが多かったけれど、これで解決💡 簡単に作れてすごく便利です。
この前Costcoで、ずっと気になっていたソーダストリーム買いました(^^) 家族で炭酸水大好きでいつもペットボトルゴミが多かったけれど、これで解決💡 簡単に作れてすごく便利です。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
bravehartさんの実例写真
最近買ったソーダストリームが私の暮らしを変えたものです。気軽に飲めて空き缶も減りました。
最近買ったソーダストリームが私の暮らしを変えたものです。気軽に飲めて空き缶も減りました。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
mei
mei
YU-KAさんの実例写真
ソーダストリーム買っちゃいました(*´艸`) ずっと欲しくて悩んでましたが、コストコ行ったら安くて😁✨ これで炭酸水の箱買いしなくてよくなる🙌✨✨✨
ソーダストリーム買っちゃいました(*´艸`) ずっと欲しくて悩んでましたが、コストコ行ったら安くて😁✨ これで炭酸水の箱買いしなくてよくなる🙌✨✨✨
YU-KA
YU-KA
家族
ayaさんの実例写真
節約を意識して買った訳ではないのですが… 結果的に節約になっているソーダストリーム✨ 毎晩缶のチューハイやハイボールを2本は飲む旦那さん。アルコールを飲まない日にもノンアルビールを2本空けてます😓 考えてみたら200円弱×30日…1ヶ月6000円越え❗️でも近頃はウイスキーや焼酎を炭酸で割って飲む様になりました。 子ども達もソーダストリームで好きな時に好きなだけ炭酸ジュースが作れるので、ペットボトルのジュースを買わなくなりました。 炭酸水でご飯を炊いても良いそうです😁 もう少し暑くなってきたら炭酸水で顔を洗ったりパックしたり、髪の毛を洗ったりもやってみたいな☺️
節約を意識して買った訳ではないのですが… 結果的に節約になっているソーダストリーム✨ 毎晩缶のチューハイやハイボールを2本は飲む旦那さん。アルコールを飲まない日にもノンアルビールを2本空けてます😓 考えてみたら200円弱×30日…1ヶ月6000円越え❗️でも近頃はウイスキーや焼酎を炭酸で割って飲む様になりました。 子ども達もソーダストリームで好きな時に好きなだけ炭酸ジュースが作れるので、ペットボトルのジュースを買わなくなりました。 炭酸水でご飯を炊いても良いそうです😁 もう少し暑くなってきたら炭酸水で顔を洗ったりパックしたり、髪の毛を洗ったりもやってみたいな☺️
aya
aya
4LDK | 家族
ginji_campさんの実例写真
∞炭酸水製造機購入💯 コストコの実演販売で衝動買いしちゃったけど炭酸強くできるし、なによりペットボトルのゴミがでないから💯
∞炭酸水製造機購入💯 コストコの実演販売で衝動買いしちゃったけど炭酸強くできるし、なによりペットボトルのゴミがでないから💯
ginji_camp
ginji_camp
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
お気に入りのお茶コーナー☺️
お気に入りのお茶コーナー☺️
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
今年買ってよかったのは 炊飯器とソーダストリーム(:D)┼─┤ 炊飯器はほんまにめっちゃしょぼいやつ使ってて、買い換えたらめっちゃ米うまいやん!!!てみんななりました(:D)┼─┤ お弁当でも固くならんし思い切って買ってよかった!! ソーダストリームは旦那がハイボール作るのに節約のため買ったら、強炭酸も作れるし、子供らはカルピスと割ったりできるし、ペットボトルのゴミもでらんし、これまたよかった(:D)┼─┤
今年買ってよかったのは 炊飯器とソーダストリーム(:D)┼─┤ 炊飯器はほんまにめっちゃしょぼいやつ使ってて、買い換えたらめっちゃ米うまいやん!!!てみんななりました(:D)┼─┤ お弁当でも固くならんし思い切って買ってよかった!! ソーダストリームは旦那がハイボール作るのに節約のため買ったら、強炭酸も作れるし、子供らはカルピスと割ったりできるし、ペットボトルのゴミもでらんし、これまたよかった(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
棚をどかしてみたけど(以前にUPしてます)まだスッキリしない⤵︎ どーすればいいのか迷走中のキッチン ダイソーのリメイクシートもやっぱ剥がそうと思ってるのでこのシートでは最後のPic予定 IKEAの白いBoxは生ゴミ入れとして利用。 深さもあるので割と使いやすいです ドリンクジャーには今はブランデー梅酒だけど、無くなったらウイスキー入れたい(≧∀≦)
棚をどかしてみたけど(以前にUPしてます)まだスッキリしない⤵︎ どーすればいいのか迷走中のキッチン ダイソーのリメイクシートもやっぱ剥がそうと思ってるのでこのシートでは最後のPic予定 IKEAの白いBoxは生ゴミ入れとして利用。 深さもあるので割と使いやすいです ドリンクジャーには今はブランデー梅酒だけど、無くなったらウイスキー入れたい(≧∀≦)
yukari
yukari
4LDK | 家族
DayRee.さんの実例写真
12日はおにぃの18回目のBirthday☆ アレルギーがあるので、米粉、豆乳のケーキを近所のケーキ屋さんで今年もお願いしました!今年はコストコ寿司でお祝いしました~o(^o^)o ショーケース裏もパチリ!
12日はおにぃの18回目のBirthday☆ アレルギーがあるので、米粉、豆乳のケーキを近所のケーキ屋さんで今年もお願いしました!今年はコストコ寿司でお祝いしました~o(^o^)o ショーケース裏もパチリ!
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
わが家のキッチン… オープンキッチンなので ごちゃごちゃならないように すっきりを心がけてます。。。 素敵なリースと コストコで買ったアンスリウム
わが家のキッチン… オープンキッチンなので ごちゃごちゃならないように すっきりを心がけてます。。。 素敵なリースと コストコで買ったアンスリウム
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
GINさんの実例写真
キッチンイベント参加です✨(・▽・)/ 1枚目は洗面所側から撮ってみました📸 もうちょい「引き」で撮りたかった💨 ヘタクソか(笑)(≧∇≦) 調理台と称した集成材(上にアクリル板)が 気に入ってます⤴ ステンのままだと気分乗らないんでw 2枚は 大きな取っ手とキャスターを付けた 自由に動かせるカラボ✨ 下段のカゴ内にはウォーターサーバーの 水のストック(4ℓ✕4)と 上段のMERCURYバケツ内には コンビニやスーパーのビニール袋をIN✨ 普段は動線のジャマになるので IH側に寄せてますが 料理する時は左後ろに移動してます ))))) 3枚目はフレンドさんの真似っこで 「象のカラトリー入れ」🐘✨ いや 可愛くない?(*´罒`*)♡ ちゃんとカラトリー入れがあるのに 洗い終わったままという「ザ・男あるある」 (笑) 4枚目は シンクの反対側♪ 上の3つのカゴは医薬品・カップ麺・お菓子 と分けて入れてあります💨 取り出しにくいと食べ過ぎないかな💡 と思いましたが 取り出しにくくても ちゃんと食べるんですねぇ(笑) センサー式のゴミ箱はステンレス製で コストコで買ったお気に入り♫ その横には美酢のストック置き場の木箱 隅にはギャングオーク色の有孔ボードに オタマ・トングやカッティングボードを 掛けて「見せる収納」をしてます✨ こうやって 「見た目」でテンション上げて 料理も洗いものもなんとかこなしてます💨 キッチン周りも凝りだしたら なかなか面白いですよね🎶 既出のpicばかりですので コメントお気遣いなく💡 *_ _) ナガナガトスイマセン
キッチンイベント参加です✨(・▽・)/ 1枚目は洗面所側から撮ってみました📸 もうちょい「引き」で撮りたかった💨 ヘタクソか(笑)(≧∇≦) 調理台と称した集成材(上にアクリル板)が 気に入ってます⤴ ステンのままだと気分乗らないんでw 2枚は 大きな取っ手とキャスターを付けた 自由に動かせるカラボ✨ 下段のカゴ内にはウォーターサーバーの 水のストック(4ℓ✕4)と 上段のMERCURYバケツ内には コンビニやスーパーのビニール袋をIN✨ 普段は動線のジャマになるので IH側に寄せてますが 料理する時は左後ろに移動してます ))))) 3枚目はフレンドさんの真似っこで 「象のカラトリー入れ」🐘✨ いや 可愛くない?(*´罒`*)♡ ちゃんとカラトリー入れがあるのに 洗い終わったままという「ザ・男あるある」 (笑) 4枚目は シンクの反対側♪ 上の3つのカゴは医薬品・カップ麺・お菓子 と分けて入れてあります💨 取り出しにくいと食べ過ぎないかな💡 と思いましたが 取り出しにくくても ちゃんと食べるんですねぇ(笑) センサー式のゴミ箱はステンレス製で コストコで買ったお気に入り♫ その横には美酢のストック置き場の木箱 隅にはギャングオーク色の有孔ボードに オタマ・トングやカッティングボードを 掛けて「見せる収納」をしてます✨ こうやって 「見た目」でテンション上げて 料理も洗いものもなんとかこなしてます💨 キッチン周りも凝りだしたら なかなか面白いですよね🎶 既出のpicばかりですので コメントお気遣いなく💡 *_ _) ナガナガトスイマセン
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
ariceさんの実例写真
こんばんは🌙*゚ 雨続きでジメジメして嫌ですね😓 このコーナー、前はほんと食器棚も気に入らず、なんだかしっくりいかないコーナーだったのですが、皆さんにアイデアを頂きながら 食器棚をペイントしたり、扉を取ってみたり 、位置を移動して、間にラブリコ棚を作ってみたりして、今では使い勝手の良いお気に入りコーナーになりました❣️ 私の初めてのDIY作品と言ってもいいと思います✨✨ ホームセンターで板を買い、カットしてもらい、ペンキを塗って、どんどん出来上がっていくのが楽しくて仕方ありませんでした( ´艸`)ムププ♡ でももう1段棚を増やそうと思ってますが、なかなかやらず🤣🤣 しばらくはこのままかな( ´艸`)ムププ♡
こんばんは🌙*゚ 雨続きでジメジメして嫌ですね😓 このコーナー、前はほんと食器棚も気に入らず、なんだかしっくりいかないコーナーだったのですが、皆さんにアイデアを頂きながら 食器棚をペイントしたり、扉を取ってみたり 、位置を移動して、間にラブリコ棚を作ってみたりして、今では使い勝手の良いお気に入りコーナーになりました❣️ 私の初めてのDIY作品と言ってもいいと思います✨✨ ホームセンターで板を買い、カットしてもらい、ペンキを塗って、どんどん出来上がっていくのが楽しくて仕方ありませんでした( ´艸`)ムププ♡ でももう1段棚を増やそうと思ってますが、なかなかやらず🤣🤣 しばらくはこのままかな( ´艸`)ムププ♡
arice
arice
3K | 家族
ROMAさんの実例写真
コストコ購入品♡ いつも買いすぎる
コストコ購入品♡ いつも買いすぎる
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
昨日のコストコ購入品 ショップジャパンで人気のゆらこを発見。 飛び付いちゃいました。 昨日はソーダストリームを購入。(そちらはまたの機会に) ゆらころんも発売してくれないかな。 万年ダイエッターな私。最高でマイナス14キロ達成。また、少し戻ったけど、今がベストな感じです。巣篭もりの年末年始、高カロリー食が続くので、その対策です。因みにこちらは¥2880也。
昨日のコストコ購入品 ショップジャパンで人気のゆらこを発見。 飛び付いちゃいました。 昨日はソーダストリームを購入。(そちらはまたの機会に) ゆらころんも発売してくれないかな。 万年ダイエッターな私。最高でマイナス14キロ達成。また、少し戻ったけど、今がベストな感じです。巣篭もりの年末年始、高カロリー食が続くので、その対策です。因みにこちらは¥2880也。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族

コストコ ソーダストリームが気になるあなたにおすすめ

コストコ ソーダストリームの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コストコ ソーダストリーム

27枚の部屋写真から19枚をセレクト
yumirilさんの実例写真
コーヒー大好きな私たち夫婦☕ このデロンギエスプレッソマシーン購入に迷いは有りませんでした! (でも正直高かったなぁ😅) 1日2回のコーヒータイム☕️ (お供は必須🍪) 豆はコストコで買うKIRKLANDのHOUSE BLEND がお気に入りです💕😆 カップは地元の萬古焼☕️
コーヒー大好きな私たち夫婦☕ このデロンギエスプレッソマシーン購入に迷いは有りませんでした! (でも正直高かったなぁ😅) 1日2回のコーヒータイム☕️ (お供は必須🍪) 豆はコストコで買うKIRKLANDのHOUSE BLEND がお気に入りです💕😆 カップは地元の萬古焼☕️
yumiril
yumiril
家族
Atelier.mさんの実例写真
コストコでソーダストリームを買いました🥤 我が家が行くのは座間のコストコ。 買う気はなかったんですが…みやぞんに顔も喋り方も似ているお兄さんが説明してくれて、買っちゃおっかなぁ〜ってなりました😂 炭酸水は6月頃から夫が毎日飲んでます💦 せっかくなので、私も一緒に飲む事にします😆 どこに置こうか悩み中です🤔 炊飯器のとなりは暑くなるからダメかなぁ…
コストコでソーダストリームを買いました🥤 我が家が行くのは座間のコストコ。 買う気はなかったんですが…みやぞんに顔も喋り方も似ているお兄さんが説明してくれて、買っちゃおっかなぁ〜ってなりました😂 炭酸水は6月頃から夫が毎日飲んでます💦 せっかくなので、私も一緒に飲む事にします😆 どこに置こうか悩み中です🤔 炊飯器のとなりは暑くなるからダメかなぁ…
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
昨日コストコでSODA STREAM買っちゃいました♪ 最近、ハイボール派になったので炭酸水をよく飲むようになったの😋 買いに行くのは重いし、デカボトルだと飲みきれなくて炭酸抜けるし😭💦 微炭酸〜強炭酸まで作れるし、電源不要なのが気に入った☝🏻✨ ご飯を炊く水を炭酸水にすると ふっくらになるんだって♪試してみよう😚💕
昨日コストコでSODA STREAM買っちゃいました♪ 最近、ハイボール派になったので炭酸水をよく飲むようになったの😋 買いに行くのは重いし、デカボトルだと飲みきれなくて炭酸抜けるし😭💦 微炭酸〜強炭酸まで作れるし、電源不要なのが気に入った☝🏻✨ ご飯を炊く水を炭酸水にすると ふっくらになるんだって♪試してみよう😚💕
aiai
aiai
家族
Yukicotoさんの実例写真
この頃、買った物といえば こちら… 新商品ではないですが 主人が炭酸飲むのでこれからはコストコで買わなくて良くなったのが嬉しい(^^)
この頃、買った物といえば こちら… 新商品ではないですが 主人が炭酸飲むのでこれからはコストコで買わなくて良くなったのが嬉しい(^^)
Yukicoto
Yukicoto
家族
natsumiさんの実例写真
この前Costcoで、ずっと気になっていたソーダストリーム買いました(^^) 家族で炭酸水大好きでいつもペットボトルゴミが多かったけれど、これで解決💡 簡単に作れてすごく便利です。
この前Costcoで、ずっと気になっていたソーダストリーム買いました(^^) 家族で炭酸水大好きでいつもペットボトルゴミが多かったけれど、これで解決💡 簡単に作れてすごく便利です。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
bravehartさんの実例写真
最近買ったソーダストリームが私の暮らしを変えたものです。気軽に飲めて空き缶も減りました。
最近買ったソーダストリームが私の暮らしを変えたものです。気軽に飲めて空き缶も減りました。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
mei
mei
YU-KAさんの実例写真
ソーダストリーム買っちゃいました(*´艸`) ずっと欲しくて悩んでましたが、コストコ行ったら安くて😁✨ これで炭酸水の箱買いしなくてよくなる🙌✨✨✨
ソーダストリーム買っちゃいました(*´艸`) ずっと欲しくて悩んでましたが、コストコ行ったら安くて😁✨ これで炭酸水の箱買いしなくてよくなる🙌✨✨✨
YU-KA
YU-KA
家族
ayaさんの実例写真
節約を意識して買った訳ではないのですが… 結果的に節約になっているソーダストリーム✨ 毎晩缶のチューハイやハイボールを2本は飲む旦那さん。アルコールを飲まない日にもノンアルビールを2本空けてます😓 考えてみたら200円弱×30日…1ヶ月6000円越え❗️でも近頃はウイスキーや焼酎を炭酸で割って飲む様になりました。 子ども達もソーダストリームで好きな時に好きなだけ炭酸ジュースが作れるので、ペットボトルのジュースを買わなくなりました。 炭酸水でご飯を炊いても良いそうです😁 もう少し暑くなってきたら炭酸水で顔を洗ったりパックしたり、髪の毛を洗ったりもやってみたいな☺️
節約を意識して買った訳ではないのですが… 結果的に節約になっているソーダストリーム✨ 毎晩缶のチューハイやハイボールを2本は飲む旦那さん。アルコールを飲まない日にもノンアルビールを2本空けてます😓 考えてみたら200円弱×30日…1ヶ月6000円越え❗️でも近頃はウイスキーや焼酎を炭酸で割って飲む様になりました。 子ども達もソーダストリームで好きな時に好きなだけ炭酸ジュースが作れるので、ペットボトルのジュースを買わなくなりました。 炭酸水でご飯を炊いても良いそうです😁 もう少し暑くなってきたら炭酸水で顔を洗ったりパックしたり、髪の毛を洗ったりもやってみたいな☺️
aya
aya
4LDK | 家族
ginji_campさんの実例写真
∞炭酸水製造機購入💯 コストコの実演販売で衝動買いしちゃったけど炭酸強くできるし、なによりペットボトルのゴミがでないから💯
∞炭酸水製造機購入💯 コストコの実演販売で衝動買いしちゃったけど炭酸強くできるし、なによりペットボトルのゴミがでないから💯
ginji_camp
ginji_camp
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
お気に入りのお茶コーナー☺️
お気に入りのお茶コーナー☺️
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
今年買ってよかったのは 炊飯器とソーダストリーム(:D)┼─┤ 炊飯器はほんまにめっちゃしょぼいやつ使ってて、買い換えたらめっちゃ米うまいやん!!!てみんななりました(:D)┼─┤ お弁当でも固くならんし思い切って買ってよかった!! ソーダストリームは旦那がハイボール作るのに節約のため買ったら、強炭酸も作れるし、子供らはカルピスと割ったりできるし、ペットボトルのゴミもでらんし、これまたよかった(:D)┼─┤
今年買ってよかったのは 炊飯器とソーダストリーム(:D)┼─┤ 炊飯器はほんまにめっちゃしょぼいやつ使ってて、買い換えたらめっちゃ米うまいやん!!!てみんななりました(:D)┼─┤ お弁当でも固くならんし思い切って買ってよかった!! ソーダストリームは旦那がハイボール作るのに節約のため買ったら、強炭酸も作れるし、子供らはカルピスと割ったりできるし、ペットボトルのゴミもでらんし、これまたよかった(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
棚をどかしてみたけど(以前にUPしてます)まだスッキリしない⤵︎ どーすればいいのか迷走中のキッチン ダイソーのリメイクシートもやっぱ剥がそうと思ってるのでこのシートでは最後のPic予定 IKEAの白いBoxは生ゴミ入れとして利用。 深さもあるので割と使いやすいです ドリンクジャーには今はブランデー梅酒だけど、無くなったらウイスキー入れたい(≧∀≦)
棚をどかしてみたけど(以前にUPしてます)まだスッキリしない⤵︎ どーすればいいのか迷走中のキッチン ダイソーのリメイクシートもやっぱ剥がそうと思ってるのでこのシートでは最後のPic予定 IKEAの白いBoxは生ゴミ入れとして利用。 深さもあるので割と使いやすいです ドリンクジャーには今はブランデー梅酒だけど、無くなったらウイスキー入れたい(≧∀≦)
yukari
yukari
4LDK | 家族
DayRee.さんの実例写真
12日はおにぃの18回目のBirthday☆ アレルギーがあるので、米粉、豆乳のケーキを近所のケーキ屋さんで今年もお願いしました!今年はコストコ寿司でお祝いしました~o(^o^)o ショーケース裏もパチリ!
12日はおにぃの18回目のBirthday☆ アレルギーがあるので、米粉、豆乳のケーキを近所のケーキ屋さんで今年もお願いしました!今年はコストコ寿司でお祝いしました~o(^o^)o ショーケース裏もパチリ!
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
わが家のキッチン… オープンキッチンなので ごちゃごちゃならないように すっきりを心がけてます。。。 素敵なリースと コストコで買ったアンスリウム
わが家のキッチン… オープンキッチンなので ごちゃごちゃならないように すっきりを心がけてます。。。 素敵なリースと コストコで買ったアンスリウム
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
GINさんの実例写真
キッチンイベント参加です✨(・▽・)/ 1枚目は洗面所側から撮ってみました📸 もうちょい「引き」で撮りたかった💨 ヘタクソか(笑)(≧∇≦) 調理台と称した集成材(上にアクリル板)が 気に入ってます⤴ ステンのままだと気分乗らないんでw 2枚は 大きな取っ手とキャスターを付けた 自由に動かせるカラボ✨ 下段のカゴ内にはウォーターサーバーの 水のストック(4ℓ✕4)と 上段のMERCURYバケツ内には コンビニやスーパーのビニール袋をIN✨ 普段は動線のジャマになるので IH側に寄せてますが 料理する時は左後ろに移動してます ))))) 3枚目はフレンドさんの真似っこで 「象のカラトリー入れ」🐘✨ いや 可愛くない?(*´罒`*)♡ ちゃんとカラトリー入れがあるのに 洗い終わったままという「ザ・男あるある」 (笑) 4枚目は シンクの反対側♪ 上の3つのカゴは医薬品・カップ麺・お菓子 と分けて入れてあります💨 取り出しにくいと食べ過ぎないかな💡 と思いましたが 取り出しにくくても ちゃんと食べるんですねぇ(笑) センサー式のゴミ箱はステンレス製で コストコで買ったお気に入り♫ その横には美酢のストック置き場の木箱 隅にはギャングオーク色の有孔ボードに オタマ・トングやカッティングボードを 掛けて「見せる収納」をしてます✨ こうやって 「見た目」でテンション上げて 料理も洗いものもなんとかこなしてます💨 キッチン周りも凝りだしたら なかなか面白いですよね🎶 既出のpicばかりですので コメントお気遣いなく💡 *_ _) ナガナガトスイマセン
キッチンイベント参加です✨(・▽・)/ 1枚目は洗面所側から撮ってみました📸 もうちょい「引き」で撮りたかった💨 ヘタクソか(笑)(≧∇≦) 調理台と称した集成材(上にアクリル板)が 気に入ってます⤴ ステンのままだと気分乗らないんでw 2枚は 大きな取っ手とキャスターを付けた 自由に動かせるカラボ✨ 下段のカゴ内にはウォーターサーバーの 水のストック(4ℓ✕4)と 上段のMERCURYバケツ内には コンビニやスーパーのビニール袋をIN✨ 普段は動線のジャマになるので IH側に寄せてますが 料理する時は左後ろに移動してます ))))) 3枚目はフレンドさんの真似っこで 「象のカラトリー入れ」🐘✨ いや 可愛くない?(*´罒`*)♡ ちゃんとカラトリー入れがあるのに 洗い終わったままという「ザ・男あるある」 (笑) 4枚目は シンクの反対側♪ 上の3つのカゴは医薬品・カップ麺・お菓子 と分けて入れてあります💨 取り出しにくいと食べ過ぎないかな💡 と思いましたが 取り出しにくくても ちゃんと食べるんですねぇ(笑) センサー式のゴミ箱はステンレス製で コストコで買ったお気に入り♫ その横には美酢のストック置き場の木箱 隅にはギャングオーク色の有孔ボードに オタマ・トングやカッティングボードを 掛けて「見せる収納」をしてます✨ こうやって 「見た目」でテンション上げて 料理も洗いものもなんとかこなしてます💨 キッチン周りも凝りだしたら なかなか面白いですよね🎶 既出のpicばかりですので コメントお気遣いなく💡 *_ _) ナガナガトスイマセン
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
ariceさんの実例写真
こんばんは🌙*゚ 雨続きでジメジメして嫌ですね😓 このコーナー、前はほんと食器棚も気に入らず、なんだかしっくりいかないコーナーだったのですが、皆さんにアイデアを頂きながら 食器棚をペイントしたり、扉を取ってみたり 、位置を移動して、間にラブリコ棚を作ってみたりして、今では使い勝手の良いお気に入りコーナーになりました❣️ 私の初めてのDIY作品と言ってもいいと思います✨✨ ホームセンターで板を買い、カットしてもらい、ペンキを塗って、どんどん出来上がっていくのが楽しくて仕方ありませんでした( ´艸`)ムププ♡ でももう1段棚を増やそうと思ってますが、なかなかやらず🤣🤣 しばらくはこのままかな( ´艸`)ムププ♡
こんばんは🌙*゚ 雨続きでジメジメして嫌ですね😓 このコーナー、前はほんと食器棚も気に入らず、なんだかしっくりいかないコーナーだったのですが、皆さんにアイデアを頂きながら 食器棚をペイントしたり、扉を取ってみたり 、位置を移動して、間にラブリコ棚を作ってみたりして、今では使い勝手の良いお気に入りコーナーになりました❣️ 私の初めてのDIY作品と言ってもいいと思います✨✨ ホームセンターで板を買い、カットしてもらい、ペンキを塗って、どんどん出来上がっていくのが楽しくて仕方ありませんでした( ´艸`)ムププ♡ でももう1段棚を増やそうと思ってますが、なかなかやらず🤣🤣 しばらくはこのままかな( ´艸`)ムププ♡
arice
arice
3K | 家族
ROMAさんの実例写真
コストコ購入品♡ いつも買いすぎる
コストコ購入品♡ いつも買いすぎる
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
昨日のコストコ購入品 ショップジャパンで人気のゆらこを発見。 飛び付いちゃいました。 昨日はソーダストリームを購入。(そちらはまたの機会に) ゆらころんも発売してくれないかな。 万年ダイエッターな私。最高でマイナス14キロ達成。また、少し戻ったけど、今がベストな感じです。巣篭もりの年末年始、高カロリー食が続くので、その対策です。因みにこちらは¥2880也。
昨日のコストコ購入品 ショップジャパンで人気のゆらこを発見。 飛び付いちゃいました。 昨日はソーダストリームを購入。(そちらはまたの機会に) ゆらころんも発売してくれないかな。 万年ダイエッターな私。最高でマイナス14キロ達成。また、少し戻ったけど、今がベストな感じです。巣篭もりの年末年始、高カロリー食が続くので、その対策です。因みにこちらは¥2880也。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族

コストコ ソーダストリームが気になるあなたにおすすめ

コストコ ソーダストリームの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ