rc過去投稿はインスピレーションの宝庫

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
AllMeさんの実例写真
すのこでディスプレイボードを作ってみました😃 使った材料は、ヒノキのすのこ・アイアンバー(長短1本ずつ)・棚用端材・フック2つ。 B5フレームとフェイクグリーンは引っ掛けているだけなので、簡単に取り替えできます。 全体に水性ニスを塗り、板ごとに色味を変えてみましたが、ヒノキという素材のせいか、コーティングがしてあるのか、色の差はあまり出ず…(ちなみに試し塗りした百均の桐すのこは色の違いがはっきり出ました)。 目下珈琲がマイブームなので、カフェの黒板メニュー風に飾ってみましたが、フレームや 吊り下げるもの、棚に置くものによってテーマは変えられるので、飽きたら模様替え予定です。 「すのこでDIYしたい」「カフェ黒板風アイテム作りたい」 この2つの願いを合体させて、楽しくDIYできました⚙️🖌️🔩🪛
すのこでディスプレイボードを作ってみました😃 使った材料は、ヒノキのすのこ・アイアンバー(長短1本ずつ)・棚用端材・フック2つ。 B5フレームとフェイクグリーンは引っ掛けているだけなので、簡単に取り替えできます。 全体に水性ニスを塗り、板ごとに色味を変えてみましたが、ヒノキという素材のせいか、コーティングがしてあるのか、色の差はあまり出ず…(ちなみに試し塗りした百均の桐すのこは色の違いがはっきり出ました)。 目下珈琲がマイブームなので、カフェの黒板メニュー風に飾ってみましたが、フレームや 吊り下げるもの、棚に置くものによってテーマは変えられるので、飽きたら模様替え予定です。 「すのこでDIYしたい」「カフェ黒板風アイテム作りたい」 この2つの願いを合体させて、楽しくDIYできました⚙️🖌️🔩🪛
AllMe
AllMe

rc過去投稿はインスピレーションの宝庫の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

rc過去投稿はインスピレーションの宝庫

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
AllMeさんの実例写真
すのこでディスプレイボードを作ってみました😃 使った材料は、ヒノキのすのこ・アイアンバー(長短1本ずつ)・棚用端材・フック2つ。 B5フレームとフェイクグリーンは引っ掛けているだけなので、簡単に取り替えできます。 全体に水性ニスを塗り、板ごとに色味を変えてみましたが、ヒノキという素材のせいか、コーティングがしてあるのか、色の差はあまり出ず…(ちなみに試し塗りした百均の桐すのこは色の違いがはっきり出ました)。 目下珈琲がマイブームなので、カフェの黒板メニュー風に飾ってみましたが、フレームや 吊り下げるもの、棚に置くものによってテーマは変えられるので、飽きたら模様替え予定です。 「すのこでDIYしたい」「カフェ黒板風アイテム作りたい」 この2つの願いを合体させて、楽しくDIYできました⚙️🖌️🔩🪛
すのこでディスプレイボードを作ってみました😃 使った材料は、ヒノキのすのこ・アイアンバー(長短1本ずつ)・棚用端材・フック2つ。 B5フレームとフェイクグリーンは引っ掛けているだけなので、簡単に取り替えできます。 全体に水性ニスを塗り、板ごとに色味を変えてみましたが、ヒノキという素材のせいか、コーティングがしてあるのか、色の差はあまり出ず…(ちなみに試し塗りした百均の桐すのこは色の違いがはっきり出ました)。 目下珈琲がマイブームなので、カフェの黒板メニュー風に飾ってみましたが、フレームや 吊り下げるもの、棚に置くものによってテーマは変えられるので、飽きたら模様替え予定です。 「すのこでDIYしたい」「カフェ黒板風アイテム作りたい」 この2つの願いを合体させて、楽しくDIYできました⚙️🖌️🔩🪛
AllMe
AllMe

rc過去投稿はインスピレーションの宝庫の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ