小物落下防止

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
Vindiさんの実例写真
めっちゃ見にくいですが、 洗面台からの小物落下防止に側面から両面テープで透明な下敷きを貼り付けています。 普通の下敷きの強度で十分!でした☺︎
めっちゃ見にくいですが、 洗面台からの小物落下防止に側面から両面テープで透明な下敷きを貼り付けています。 普通の下敷きの強度で十分!でした☺︎
Vindi
Vindi
4LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
小物を作る作業コーナーが出来ました テーブルと棚を配置 作業中に小さな小物がテーブルから コロコロ防止用に正面と横に板を設置 後ろに落ちると困りますよね~ 置いた板が倒れて来ないように ここは 大好きな😍 コマンドファスナー✨✊🏻✨ ドラえもんがポケッとから 出す気持ちで😄♪︎笑 制作作業もスムーズに出来そうで ごきげんです😊♪︎
小物を作る作業コーナーが出来ました テーブルと棚を配置 作業中に小さな小物がテーブルから コロコロ防止用に正面と横に板を設置 後ろに落ちると困りますよね~ 置いた板が倒れて来ないように ここは 大好きな😍 コマンドファスナー✨✊🏻✨ ドラえもんがポケッとから 出す気持ちで😄♪︎笑 制作作業もスムーズに出来そうで ごきげんです😊♪︎
mori_6_12
mori_6_12
家族
tarさんの実例写真
何かに入っていた紙板の緩衝材。壁棚したいけど我慢>_<白くしてフックとか付けてカーテンレールにくくりつけました。カーテン端布でレール隠し^ ^ペイントした小物たちも実は落下防止で結わえてあります(笑)今日は次の工作のために今更ですが開いた松ぼっくり探しにいきまーす^ ^
何かに入っていた紙板の緩衝材。壁棚したいけど我慢>_<白くしてフックとか付けてカーテンレールにくくりつけました。カーテン端布でレール隠し^ ^ペイントした小物たちも実は落下防止で結わえてあります(笑)今日は次の工作のために今更ですが開いた松ぼっくり探しにいきまーす^ ^
tar
tar
家族
muuuuuuさんの実例写真
結束バンドでランドリーラックに固定。 スチールカゴにコルクボードをカットしたものを下に敷いて小物の落下防止に(^^) ドライヤーのコードはシュシュで束ねてまとめてます☆
結束バンドでランドリーラックに固定。 スチールカゴにコルクボードをカットしたものを下に敷いて小物の落下防止に(^^) ドライヤーのコードはシュシュで束ねてまとめてます☆
muuuuuu
muuuuuu
3LDK
icietlaさんの実例写真
セリアペンダントライトの紐をチェーンに変え、色もナチュラルから黒茶サビサビの男前に変えて今日からシンク上の関節照明として活躍してもらいまーす😁💡小物落下防止の柵を置いて暗くなったので思いつきましたー♪✌️
セリアペンダントライトの紐をチェーンに変え、色もナチュラルから黒茶サビサビの男前に変えて今日からシンク上の関節照明として活躍してもらいまーす😁💡小物落下防止の柵を置いて暗くなったので思いつきましたー♪✌️
icietla
icietla
家族
maron915さんの実例写真
小物落下防止に、庭木剪定して出た木の枝を使用してみました
小物落下防止に、庭木剪定して出た木の枝を使用してみました
maron915
maron915
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
今日はウチに婆婆ちゃんがお泊まりです。娘はテンション高めで少し夜更かししてます、こんばんは〜(°▽°) で、婆婆のバッグです。いいの持ってるじゃん←狙ってる( ̄▽ ̄) チキンなので、地震対策と言う名の模様替えをチョイチョイしてます。 テレビボードのなんちゃってキャビネットも、倒れたら怖いのでブロックもどきの脚にしました。 気に入ってたけど、これはこれでいいかも。 キッチン棚のホロホロ鳥さんも落ちたら大変なのでこちらに。
今日はウチに婆婆ちゃんがお泊まりです。娘はテンション高めで少し夜更かししてます、こんばんは〜(°▽°) で、婆婆のバッグです。いいの持ってるじゃん←狙ってる( ̄▽ ̄) チキンなので、地震対策と言う名の模様替えをチョイチョイしてます。 テレビボードのなんちゃってキャビネットも、倒れたら怖いのでブロックもどきの脚にしました。 気に入ってたけど、これはこれでいいかも。 キッチン棚のホロホロ鳥さんも落ちたら大変なのでこちらに。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族

小物落下防止の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

小物落下防止

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
Vindiさんの実例写真
めっちゃ見にくいですが、 洗面台からの小物落下防止に側面から両面テープで透明な下敷きを貼り付けています。 普通の下敷きの強度で十分!でした☺︎
めっちゃ見にくいですが、 洗面台からの小物落下防止に側面から両面テープで透明な下敷きを貼り付けています。 普通の下敷きの強度で十分!でした☺︎
Vindi
Vindi
4LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
小物を作る作業コーナーが出来ました テーブルと棚を配置 作業中に小さな小物がテーブルから コロコロ防止用に正面と横に板を設置 後ろに落ちると困りますよね~ 置いた板が倒れて来ないように ここは 大好きな😍 コマンドファスナー✨✊🏻✨ ドラえもんがポケッとから 出す気持ちで😄♪︎笑 制作作業もスムーズに出来そうで ごきげんです😊♪︎
小物を作る作業コーナーが出来ました テーブルと棚を配置 作業中に小さな小物がテーブルから コロコロ防止用に正面と横に板を設置 後ろに落ちると困りますよね~ 置いた板が倒れて来ないように ここは 大好きな😍 コマンドファスナー✨✊🏻✨ ドラえもんがポケッとから 出す気持ちで😄♪︎笑 制作作業もスムーズに出来そうで ごきげんです😊♪︎
mori_6_12
mori_6_12
家族
tarさんの実例写真
何かに入っていた紙板の緩衝材。壁棚したいけど我慢>_<白くしてフックとか付けてカーテンレールにくくりつけました。カーテン端布でレール隠し^ ^ペイントした小物たちも実は落下防止で結わえてあります(笑)今日は次の工作のために今更ですが開いた松ぼっくり探しにいきまーす^ ^
何かに入っていた紙板の緩衝材。壁棚したいけど我慢>_<白くしてフックとか付けてカーテンレールにくくりつけました。カーテン端布でレール隠し^ ^ペイントした小物たちも実は落下防止で結わえてあります(笑)今日は次の工作のために今更ですが開いた松ぼっくり探しにいきまーす^ ^
tar
tar
家族
muuuuuuさんの実例写真
結束バンドでランドリーラックに固定。 スチールカゴにコルクボードをカットしたものを下に敷いて小物の落下防止に(^^) ドライヤーのコードはシュシュで束ねてまとめてます☆
結束バンドでランドリーラックに固定。 スチールカゴにコルクボードをカットしたものを下に敷いて小物の落下防止に(^^) ドライヤーのコードはシュシュで束ねてまとめてます☆
muuuuuu
muuuuuu
3LDK
icietlaさんの実例写真
セリアペンダントライトの紐をチェーンに変え、色もナチュラルから黒茶サビサビの男前に変えて今日からシンク上の関節照明として活躍してもらいまーす😁💡小物落下防止の柵を置いて暗くなったので思いつきましたー♪✌️
セリアペンダントライトの紐をチェーンに変え、色もナチュラルから黒茶サビサビの男前に変えて今日からシンク上の関節照明として活躍してもらいまーす😁💡小物落下防止の柵を置いて暗くなったので思いつきましたー♪✌️
icietla
icietla
家族
maron915さんの実例写真
小物落下防止に、庭木剪定して出た木の枝を使用してみました
小物落下防止に、庭木剪定して出た木の枝を使用してみました
maron915
maron915
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
今日はウチに婆婆ちゃんがお泊まりです。娘はテンション高めで少し夜更かししてます、こんばんは〜(°▽°) で、婆婆のバッグです。いいの持ってるじゃん←狙ってる( ̄▽ ̄) チキンなので、地震対策と言う名の模様替えをチョイチョイしてます。 テレビボードのなんちゃってキャビネットも、倒れたら怖いのでブロックもどきの脚にしました。 気に入ってたけど、これはこれでいいかも。 キッチン棚のホロホロ鳥さんも落ちたら大変なのでこちらに。
今日はウチに婆婆ちゃんがお泊まりです。娘はテンション高めで少し夜更かししてます、こんばんは〜(°▽°) で、婆婆のバッグです。いいの持ってるじゃん←狙ってる( ̄▽ ̄) チキンなので、地震対策と言う名の模様替えをチョイチョイしてます。 テレビボードのなんちゃってキャビネットも、倒れたら怖いのでブロックもどきの脚にしました。 気に入ってたけど、これはこれでいいかも。 キッチン棚のホロホロ鳥さんも落ちたら大変なのでこちらに。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族

小物落下防止の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ