オリーブの花芽

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
わが家の癒しスペースはここです🌳🪴🌿 キッチンの勝手口付近に癒しの植物たちを配置しています。暖かくなってきたので毎朝水やりをしてしばし眺めて癒されています😌💓 今の季節はツバメがピュンピュン横切り、イソヒヨドリがとても美しくさえずっています🎵 至福のひととき🕊️ 今年初めて花芽(pic2)が出たオリーブはさらに成長して蕾(pic3)が見られるようになりました💚 花が咲きますように🙏
わが家の癒しスペースはここです🌳🪴🌿 キッチンの勝手口付近に癒しの植物たちを配置しています。暖かくなってきたので毎朝水やりをしてしばし眺めて癒されています😌💓 今の季節はツバメがピュンピュン横切り、イソヒヨドリがとても美しくさえずっています🎵 至福のひととき🕊️ 今年初めて花芽(pic2)が出たオリーブはさらに成長して蕾(pic3)が見られるようになりました💚 花が咲きますように🙏
up0524
up0524
3LDK
ramuramuさんの実例写真
オリーブの花芽がつきましま
オリーブの花芽がつきましま
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
capelさんの実例写真
シンボルツリーのスモークツリーが満開になってきました♪ オリーブにも花芽がたくさんついていたので花が咲くのが楽しみです。 モッコウバラの白も手に入ったのでこれから植えます。 この季節のガーデニングは最高ですね☆
シンボルツリーのスモークツリーが満開になってきました♪ オリーブにも花芽がたくさんついていたので花が咲くのが楽しみです。 モッコウバラの白も手に入ったのでこれから植えます。 この季節のガーデニングは最高ですね☆
capel
capel
家族
kenさんの実例写真
見栄えは 良く無いですが 蘭が 咲き始め オリーブの花芽もついて 春になってきました
見栄えは 良く無いですが 蘭が 咲き始め オリーブの花芽もついて 春になってきました
ken
ken
3LDK | 家族
Sonokoさんの実例写真
連投ごめんなさい。先日やっと植え替えしたオリーブに花芽が付きました‼︎ 買ったときのままで根っこと鉢が太いワイヤーでグルグル巻きになっていたので途方に暮れてホームセンターで聞いてみたら、ワイヤーの外し方から新しい鉢の大きさ、土や肥料までとても丁寧に教えてくださいました。連休中で混んでいたのに感謝です✨一本なので実は付かないでしょうがとにかくオリーブの葉の形が大好きなのでちゃんと根づいてくれますように☆彡
連投ごめんなさい。先日やっと植え替えしたオリーブに花芽が付きました‼︎ 買ったときのままで根っこと鉢が太いワイヤーでグルグル巻きになっていたので途方に暮れてホームセンターで聞いてみたら、ワイヤーの外し方から新しい鉢の大きさ、土や肥料までとても丁寧に教えてくださいました。連休中で混んでいたのに感謝です✨一本なので実は付かないでしょうがとにかくオリーブの葉の形が大好きなのでちゃんと根づいてくれますように☆彡
Sonoko
Sonoko
2LDK
ayomoyuさんの実例写真
おはようございます⋆̩☂︎*̣̩ 昨日、住んでる地域の梅雨入り宣言がありました⋰⋰ ☂ ꒰´•௰•`๑꒱⋱⋱…アメ~↯↯ 観測以来例年より3週間早い梅雨入り宣言は初めてだそう…憂鬱( 'Θ' ) アイスバーグがポチポチ咲き始めました🥀 オリーブにも初めて花芽が付いていました🍃 今日はお仕事の日・.。*・.。* 車の免許持ってないので、カッパ着て3キロの道のりを自転車で行ってきます🚲 良い一日を•*¨*•.¸¸☆*・゚
おはようございます⋆̩☂︎*̣̩ 昨日、住んでる地域の梅雨入り宣言がありました⋰⋰ ☂ ꒰´•௰•`๑꒱⋱⋱…アメ~↯↯ 観測以来例年より3週間早い梅雨入り宣言は初めてだそう…憂鬱( 'Θ' ) アイスバーグがポチポチ咲き始めました🥀 オリーブにも初めて花芽が付いていました🍃 今日はお仕事の日・.。*・.。* 車の免許持ってないので、カッパ着て3キロの道のりを自転車で行ってきます🚲 良い一日を•*¨*•.¸¸☆*・゚
ayomoyu
ayomoyu
家族

オリーブの花芽の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オリーブの花芽

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
わが家の癒しスペースはここです🌳🪴🌿 キッチンの勝手口付近に癒しの植物たちを配置しています。暖かくなってきたので毎朝水やりをしてしばし眺めて癒されています😌💓 今の季節はツバメがピュンピュン横切り、イソヒヨドリがとても美しくさえずっています🎵 至福のひととき🕊️ 今年初めて花芽(pic2)が出たオリーブはさらに成長して蕾(pic3)が見られるようになりました💚 花が咲きますように🙏
わが家の癒しスペースはここです🌳🪴🌿 キッチンの勝手口付近に癒しの植物たちを配置しています。暖かくなってきたので毎朝水やりをしてしばし眺めて癒されています😌💓 今の季節はツバメがピュンピュン横切り、イソヒヨドリがとても美しくさえずっています🎵 至福のひととき🕊️ 今年初めて花芽(pic2)が出たオリーブはさらに成長して蕾(pic3)が見られるようになりました💚 花が咲きますように🙏
up0524
up0524
3LDK
ramuramuさんの実例写真
オリーブの花芽がつきましま
オリーブの花芽がつきましま
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
capelさんの実例写真
シンボルツリーのスモークツリーが満開になってきました♪ オリーブにも花芽がたくさんついていたので花が咲くのが楽しみです。 モッコウバラの白も手に入ったのでこれから植えます。 この季節のガーデニングは最高ですね☆
シンボルツリーのスモークツリーが満開になってきました♪ オリーブにも花芽がたくさんついていたので花が咲くのが楽しみです。 モッコウバラの白も手に入ったのでこれから植えます。 この季節のガーデニングは最高ですね☆
capel
capel
家族
kenさんの実例写真
見栄えは 良く無いですが 蘭が 咲き始め オリーブの花芽もついて 春になってきました
見栄えは 良く無いですが 蘭が 咲き始め オリーブの花芽もついて 春になってきました
ken
ken
3LDK | 家族
Sonokoさんの実例写真
連投ごめんなさい。先日やっと植え替えしたオリーブに花芽が付きました‼︎ 買ったときのままで根っこと鉢が太いワイヤーでグルグル巻きになっていたので途方に暮れてホームセンターで聞いてみたら、ワイヤーの外し方から新しい鉢の大きさ、土や肥料までとても丁寧に教えてくださいました。連休中で混んでいたのに感謝です✨一本なので実は付かないでしょうがとにかくオリーブの葉の形が大好きなのでちゃんと根づいてくれますように☆彡
連投ごめんなさい。先日やっと植え替えしたオリーブに花芽が付きました‼︎ 買ったときのままで根っこと鉢が太いワイヤーでグルグル巻きになっていたので途方に暮れてホームセンターで聞いてみたら、ワイヤーの外し方から新しい鉢の大きさ、土や肥料までとても丁寧に教えてくださいました。連休中で混んでいたのに感謝です✨一本なので実は付かないでしょうがとにかくオリーブの葉の形が大好きなのでちゃんと根づいてくれますように☆彡
Sonoko
Sonoko
2LDK
ayomoyuさんの実例写真
おはようございます⋆̩☂︎*̣̩ 昨日、住んでる地域の梅雨入り宣言がありました⋰⋰ ☂ ꒰´•௰•`๑꒱⋱⋱…アメ~↯↯ 観測以来例年より3週間早い梅雨入り宣言は初めてだそう…憂鬱( 'Θ' ) アイスバーグがポチポチ咲き始めました🥀 オリーブにも初めて花芽が付いていました🍃 今日はお仕事の日・.。*・.。* 車の免許持ってないので、カッパ着て3キロの道のりを自転車で行ってきます🚲 良い一日を•*¨*•.¸¸☆*・゚
おはようございます⋆̩☂︎*̣̩ 昨日、住んでる地域の梅雨入り宣言がありました⋰⋰ ☂ ꒰´•௰•`๑꒱⋱⋱…アメ~↯↯ 観測以来例年より3週間早い梅雨入り宣言は初めてだそう…憂鬱( 'Θ' ) アイスバーグがポチポチ咲き始めました🥀 オリーブにも初めて花芽が付いていました🍃 今日はお仕事の日・.。*・.。* 車の免許持ってないので、カッパ着て3キロの道のりを自転車で行ってきます🚲 良い一日を•*¨*•.¸¸☆*・゚
ayomoyu
ayomoyu
家族

オリーブの花芽の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ