猫の脱走

1,635枚の部屋写真から49枚をセレクト
eriさんの実例写真
脱走防止柵。ダボつなぎの練習も兼ねて、セリアにあるもので作っています。
脱走防止柵。ダボつなぎの練習も兼ねて、セリアにあるもので作っています。
eri
eri
2LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
最近猫ちゃんが150㎝の柵を飛び越えて脱走するので玄関に高めの扉を主人に作ってもらいました😊 これで安心です🎶
最近猫ちゃんが150㎝の柵を飛び越えて脱走するので玄関に高めの扉を主人に作ってもらいました😊 これで安心です🎶
Kana
Kana
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
左が取り付けたにゃんガードで 右が自分でDIYした柵です。 あまりのレベチにびっくり😊 塗装は ワトコオイルで仕上げて 自分の家にしっくりくるように しました🎶 ディアウォールも自宅にあった ダークブラウンのものに付け替えて ホワイトは別の機会に活用させていただきます。 組み立てるだけって なんて簡単✨ ものの30分で完成しましたよ😊
左が取り付けたにゃんガードで 右が自分でDIYした柵です。 あまりのレベチにびっくり😊 塗装は ワトコオイルで仕上げて 自分の家にしっくりくるように しました🎶 ディアウォールも自宅にあった ダークブラウンのものに付け替えて ホワイトは別の機会に活用させていただきます。 組み立てるだけって なんて簡単✨ ものの30分で完成しましたよ😊
macha
macha
3LDK | 家族
shi622さんの実例写真
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
shi622
shi622
家族
sarokichi6さんの実例写真
玄関脱走防止
玄関脱走防止
sarokichi6
sarokichi6
neuruさんの実例写真
玄関とリビングの間に扉をつけました。 ネルとウルは「なんだ?なんだ?」と不思議そうにしていました。しばらくして、ウルは、ちょっと不満そう(^^;; これから、もう少し手を加えていきたいと思います。 良かったらまた見てください*\(^o^)/*
玄関とリビングの間に扉をつけました。 ネルとウルは「なんだ?なんだ?」と不思議そうにしていました。しばらくして、ウルは、ちょっと不満そう(^^;; これから、もう少し手を加えていきたいと思います。 良かったらまた見てください*\(^o^)/*
neuru
neuru
家族
buchicoさんの実例写真
猫の脱走防止扉を自分でDIYしました。
猫の脱走防止扉を自分でDIYしました。
buchico
buchico
1LDK
aocoさんの実例写真
我が家には網戸クライマーはいないのですが、何かの拍子に網戸が外れたら恐いので、脱走防止対策で窓の手前に引き戸をDIY。
我が家には網戸クライマーはいないのですが、何かの拍子に網戸が外れたら恐いので、脱走防止対策で窓の手前に引き戸をDIY。
aoco
aoco
一人暮らし
h163romiさんの実例写真
h163romi
h163romi
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
遂に?! 網戸を!! 開けてしまう… 🥲 当たり前の様にベランダに😱 仕方ないからメッシュパネルと突っ張り棒と結束バンドでガード😂 どうにか開けれないかな?って眺めてました😂 やっとスギ花粉が落ち着いて 部屋はめっちゃ暑く 窓開けたいのに、ラルは脱走計画 他の窓も対策せねば😂
遂に?! 網戸を!! 開けてしまう… 🥲 当たり前の様にベランダに😱 仕方ないからメッシュパネルと突っ張り棒と結束バンドでガード😂 どうにか開けれないかな?って眺めてました😂 やっとスギ花粉が落ち着いて 部屋はめっちゃ暑く 窓開けたいのに、ラルは脱走計画 他の窓も対策せねば😂
T
T
3DK | 家族
negimameさんの実例写真
negimame
negimame
marippeさんの実例写真
marippe
marippe
2LDK | 家族
kerottoさんの実例写真
朝、窓を開けると気持ち良い日。 我が家の猫さんは、網戸を開けてしまうので、脱走防止の柵を取り付けました。 猫さん達も、外の空気を吸って気持ちよさそうです 。
朝、窓を開けると気持ち良い日。 我が家の猫さんは、網戸を開けてしまうので、脱走防止の柵を取り付けました。 猫さん達も、外の空気を吸って気持ちよさそうです 。
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
naturalさんの実例写真
イベント参加。 我が家の脱走防止扉です。 本当はもっと素敵な木製の扉を付けたいのですが、大雑把な性格のため、ちゃんとした扉を作れる自信がありません。 なので、使わなくなった突っ張り物干しにDAISOで買ったワイヤーネットを結束バンドで取り付けました。 なんだかカッコ悪いですが、脱走防止にはなってます😅
イベント参加。 我が家の脱走防止扉です。 本当はもっと素敵な木製の扉を付けたいのですが、大雑把な性格のため、ちゃんとした扉を作れる自信がありません。 なので、使わなくなった突っ張り物干しにDAISOで買ったワイヤーネットを結束バンドで取り付けました。 なんだかカッコ悪いですが、脱走防止にはなってます😅
natural
natural
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
ニャンコ仕様に改良中 いつもお世話になっている大工さんに、猫の脱走防止柵を作ってもらいました。 市販品の購入を考えていたのですが、古いお家でなかなかサイズ的に見つからず… 掃除がしにくいから レールなどつけないで、そこそこの高さと重さがあり、下駄箱の裏に入る様なのが欲しいなぁ~と無茶振りしましたが、さすが職人! 想像以上の素敵な柵を考えてくれました。
ニャンコ仕様に改良中 いつもお世話になっている大工さんに、猫の脱走防止柵を作ってもらいました。 市販品の購入を考えていたのですが、古いお家でなかなかサイズ的に見つからず… 掃除がしにくいから レールなどつけないで、そこそこの高さと重さがあり、下駄箱の裏に入る様なのが欲しいなぁ~と無茶振りしましたが、さすが職人! 想像以上の素敵な柵を考えてくれました。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,520
新たに猫が家族になるかもしれなくなったので、今使っている幼児用のゲートでは低すぎてジャンプで回避されることが間違いなしなため、高さ180cmくらいの高さで作成。 設計図とかを考える時間がなかったので適当にした結果、完成間際で問題が多発しましたが何とかカタチにはなりました。 …あとは施錠方法を解決できれば完成!(予定) ちなみに先輩となる娘(柴犬)は鍵がまだついてないのに、この扉を押したりしない良い子です。
新たに猫が家族になるかもしれなくなったので、今使っている幼児用のゲートでは低すぎてジャンプで回避されることが間違いなしなため、高さ180cmくらいの高さで作成。 設計図とかを考える時間がなかったので適当にした結果、完成間際で問題が多発しましたが何とかカタチにはなりました。 …あとは施錠方法を解決できれば完成!(予定) ちなみに先輩となる娘(柴犬)は鍵がまだついてないのに、この扉を押したりしない良い子です。
carbonara
carbonara
家族
risumiさんの実例写真
以前飼い猫が脱走して玄関を出てしまい、追いかけて私が転びケガをしたので脱走防止扉を作りました(^_^;) これ買うととても高いんです!
以前飼い猫が脱走して玄関を出てしまい、追いかけて私が転びケガをしたので脱走防止扉を作りました(^_^;) これ買うととても高いんです!
risumi
risumi
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
猫様の脱走防止用突っ張り棒&ワイヤーネットDIYです。 ネットの右側にドア用の取っ手を結束バンドで固定。右側の突っ張り棒に強力磁石を付けてドアみたいに開閉できるようにしました。 また、軸になる左側の突っ張りは、ネットの開閉時にネットが前後にずれないように結束バンドで固定時に、縦にゴムシールを貼ってます。 あと無印のクリップで猫草を下げて育成してます。
猫様の脱走防止用突っ張り棒&ワイヤーネットDIYです。 ネットの右側にドア用の取っ手を結束バンドで固定。右側の突っ張り棒に強力磁石を付けてドアみたいに開閉できるようにしました。 また、軸になる左側の突っ張りは、ネットの開閉時にネットが前後にずれないように結束バンドで固定時に、縦にゴムシールを貼ってます。 あと無印のクリップで猫草を下げて育成してます。
brown-white
brown-white
1LDK
tawashiさんの実例写真
自作の猫の脱走防止扉。
自作の猫の脱走防止扉。
tawashi
tawashi
家族
BASSKOさんの実例写真
子猫を迎えるにあたり、脱走防止柵をdiyで作りました。 ライトが当たってしまうのでドアではなく引き戸にする必要がありました。 2×4木材を2本柱にしてラブリコで固定し、アトムの直付吊り戸レールと専用金具をAmazonで購入し、手作りした格子ドアをセットしました。 古い家をdiyで内装リフォームしたので、そのとき柱に使ったチョコレート色の塗料(ガードラックアクア)と同じもので色を合わせました。 制作に5日ほどかかりましたが、作って良かったです。
子猫を迎えるにあたり、脱走防止柵をdiyで作りました。 ライトが当たってしまうのでドアではなく引き戸にする必要がありました。 2×4木材を2本柱にしてラブリコで固定し、アトムの直付吊り戸レールと専用金具をAmazonで購入し、手作りした格子ドアをセットしました。 古い家をdiyで内装リフォームしたので、そのとき柱に使ったチョコレート色の塗料(ガードラックアクア)と同じもので色を合わせました。 制作に5日ほどかかりましたが、作って良かったです。
BASSKO
BASSKO
2LDK
cat_fenceさんの実例写真
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
cat_fence
cat_fence
3LDK | 家族
latteさんの実例写真
猫の脱走防止
猫の脱走防止
latte
latte
3LDK | 家族
sb_ymhさんの実例写真
2×4¥880
ディアウォールを使って脱走防止扉を付けました!
ディアウォールを使って脱走防止扉を付けました!
sb_ymh
sb_ymh
1K | 一人暮らし
haruさんの実例写真
脱走防止扉を買うと結構するので自作しました👍 意外と上手く出来ました😊
脱走防止扉を買うと結構するので自作しました👍 意外と上手く出来ました😊
haru
haru
4LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
ねこ脱走防止扉をDIYして効果抜群!にゃんずはとても良い子にしてます。
ねこ脱走防止扉をDIYして効果抜群!にゃんずはとても良い子にしてます。
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
nyaaa14さんの実例写真
玄関から入ると、猫の脱走防止扉の先にようやくリビング入り口のドアが見えるようになっています。 念願の親子ドア! ドア、ルーバー扉ともにウッドワンの商品です^^
玄関から入ると、猫の脱走防止扉の先にようやくリビング入り口のドアが見えるようになっています。 念願の親子ドア! ドア、ルーバー扉ともにウッドワンの商品です^^
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
ディアウォールを使って、猫の脱走防止扉が完成しました!ポイントはアルミのパンチングメタル。これをどうしても使いたかったので、パンチングメタル基準で設計していきました。組み立てはすべてパートナーが。私はペンキ(カインズのペンキ・バニラホワイト)塗りとバランス取り(笑)。大した戦力にはなりません(笑)。 お疲れさまでした⭐
ディアウォールを使って、猫の脱走防止扉が完成しました!ポイントはアルミのパンチングメタル。これをどうしても使いたかったので、パンチングメタル基準で設計していきました。組み立てはすべてパートナーが。私はペンキ(カインズのペンキ・バニラホワイト)塗りとバランス取り(笑)。大した戦力にはなりません(笑)。 お疲れさまでした⭐
Sachi
Sachi
2LDK | カップル
もっと見る

猫の脱走の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫の脱走

1,635枚の部屋写真から49枚をセレクト
eriさんの実例写真
脱走防止柵。ダボつなぎの練習も兼ねて、セリアにあるもので作っています。
脱走防止柵。ダボつなぎの練習も兼ねて、セリアにあるもので作っています。
eri
eri
2LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
最近猫ちゃんが150㎝の柵を飛び越えて脱走するので玄関に高めの扉を主人に作ってもらいました😊 これで安心です🎶
最近猫ちゃんが150㎝の柵を飛び越えて脱走するので玄関に高めの扉を主人に作ってもらいました😊 これで安心です🎶
Kana
Kana
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
左が取り付けたにゃんガードで 右が自分でDIYした柵です。 あまりのレベチにびっくり😊 塗装は ワトコオイルで仕上げて 自分の家にしっくりくるように しました🎶 ディアウォールも自宅にあった ダークブラウンのものに付け替えて ホワイトは別の機会に活用させていただきます。 組み立てるだけって なんて簡単✨ ものの30分で完成しましたよ😊
左が取り付けたにゃんガードで 右が自分でDIYした柵です。 あまりのレベチにびっくり😊 塗装は ワトコオイルで仕上げて 自分の家にしっくりくるように しました🎶 ディアウォールも自宅にあった ダークブラウンのものに付け替えて ホワイトは別の機会に活用させていただきます。 組み立てるだけって なんて簡単✨ ものの30分で完成しましたよ😊
macha
macha
3LDK | 家族
shi622さんの実例写真
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
shi622
shi622
家族
sarokichi6さんの実例写真
玄関脱走防止
玄関脱走防止
sarokichi6
sarokichi6
neuruさんの実例写真
玄関とリビングの間に扉をつけました。 ネルとウルは「なんだ?なんだ?」と不思議そうにしていました。しばらくして、ウルは、ちょっと不満そう(^^;; これから、もう少し手を加えていきたいと思います。 良かったらまた見てください*\(^o^)/*
玄関とリビングの間に扉をつけました。 ネルとウルは「なんだ?なんだ?」と不思議そうにしていました。しばらくして、ウルは、ちょっと不満そう(^^;; これから、もう少し手を加えていきたいと思います。 良かったらまた見てください*\(^o^)/*
neuru
neuru
家族
buchicoさんの実例写真
猫の脱走防止扉を自分でDIYしました。
猫の脱走防止扉を自分でDIYしました。
buchico
buchico
1LDK
aocoさんの実例写真
我が家には網戸クライマーはいないのですが、何かの拍子に網戸が外れたら恐いので、脱走防止対策で窓の手前に引き戸をDIY。
我が家には網戸クライマーはいないのですが、何かの拍子に網戸が外れたら恐いので、脱走防止対策で窓の手前に引き戸をDIY。
aoco
aoco
一人暮らし
h163romiさんの実例写真
h163romi
h163romi
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
遂に?! 網戸を!! 開けてしまう… 🥲 当たり前の様にベランダに😱 仕方ないからメッシュパネルと突っ張り棒と結束バンドでガード😂 どうにか開けれないかな?って眺めてました😂 やっとスギ花粉が落ち着いて 部屋はめっちゃ暑く 窓開けたいのに、ラルは脱走計画 他の窓も対策せねば😂
遂に?! 網戸を!! 開けてしまう… 🥲 当たり前の様にベランダに😱 仕方ないからメッシュパネルと突っ張り棒と結束バンドでガード😂 どうにか開けれないかな?って眺めてました😂 やっとスギ花粉が落ち着いて 部屋はめっちゃ暑く 窓開けたいのに、ラルは脱走計画 他の窓も対策せねば😂
T
T
3DK | 家族
negimameさんの実例写真
negimame
negimame
marippeさんの実例写真
marippe
marippe
2LDK | 家族
kerottoさんの実例写真
朝、窓を開けると気持ち良い日。 我が家の猫さんは、網戸を開けてしまうので、脱走防止の柵を取り付けました。 猫さん達も、外の空気を吸って気持ちよさそうです 。
朝、窓を開けると気持ち良い日。 我が家の猫さんは、網戸を開けてしまうので、脱走防止の柵を取り付けました。 猫さん達も、外の空気を吸って気持ちよさそうです 。
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
naturalさんの実例写真
¥10,980
イベント参加。 我が家の脱走防止扉です。 本当はもっと素敵な木製の扉を付けたいのですが、大雑把な性格のため、ちゃんとした扉を作れる自信がありません。 なので、使わなくなった突っ張り物干しにDAISOで買ったワイヤーネットを結束バンドで取り付けました。 なんだかカッコ悪いですが、脱走防止にはなってます😅
イベント参加。 我が家の脱走防止扉です。 本当はもっと素敵な木製の扉を付けたいのですが、大雑把な性格のため、ちゃんとした扉を作れる自信がありません。 なので、使わなくなった突っ張り物干しにDAISOで買ったワイヤーネットを結束バンドで取り付けました。 なんだかカッコ悪いですが、脱走防止にはなってます😅
natural
natural
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
ニャンコ仕様に改良中 いつもお世話になっている大工さんに、猫の脱走防止柵を作ってもらいました。 市販品の購入を考えていたのですが、古いお家でなかなかサイズ的に見つからず… 掃除がしにくいから レールなどつけないで、そこそこの高さと重さがあり、下駄箱の裏に入る様なのが欲しいなぁ~と無茶振りしましたが、さすが職人! 想像以上の素敵な柵を考えてくれました。
ニャンコ仕様に改良中 いつもお世話になっている大工さんに、猫の脱走防止柵を作ってもらいました。 市販品の購入を考えていたのですが、古いお家でなかなかサイズ的に見つからず… 掃除がしにくいから レールなどつけないで、そこそこの高さと重さがあり、下駄箱の裏に入る様なのが欲しいなぁ~と無茶振りしましたが、さすが職人! 想像以上の素敵な柵を考えてくれました。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
新たに猫が家族になるかもしれなくなったので、今使っている幼児用のゲートでは低すぎてジャンプで回避されることが間違いなしなため、高さ180cmくらいの高さで作成。 設計図とかを考える時間がなかったので適当にした結果、完成間際で問題が多発しましたが何とかカタチにはなりました。 …あとは施錠方法を解決できれば完成!(予定) ちなみに先輩となる娘(柴犬)は鍵がまだついてないのに、この扉を押したりしない良い子です。
新たに猫が家族になるかもしれなくなったので、今使っている幼児用のゲートでは低すぎてジャンプで回避されることが間違いなしなため、高さ180cmくらいの高さで作成。 設計図とかを考える時間がなかったので適当にした結果、完成間際で問題が多発しましたが何とかカタチにはなりました。 …あとは施錠方法を解決できれば完成!(予定) ちなみに先輩となる娘(柴犬)は鍵がまだついてないのに、この扉を押したりしない良い子です。
carbonara
carbonara
家族
risumiさんの実例写真
以前飼い猫が脱走して玄関を出てしまい、追いかけて私が転びケガをしたので脱走防止扉を作りました(^_^;) これ買うととても高いんです!
以前飼い猫が脱走して玄関を出てしまい、追いかけて私が転びケガをしたので脱走防止扉を作りました(^_^;) これ買うととても高いんです!
risumi
risumi
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
猫様の脱走防止用突っ張り棒&ワイヤーネットDIYです。 ネットの右側にドア用の取っ手を結束バンドで固定。右側の突っ張り棒に強力磁石を付けてドアみたいに開閉できるようにしました。 また、軸になる左側の突っ張りは、ネットの開閉時にネットが前後にずれないように結束バンドで固定時に、縦にゴムシールを貼ってます。 あと無印のクリップで猫草を下げて育成してます。
猫様の脱走防止用突っ張り棒&ワイヤーネットDIYです。 ネットの右側にドア用の取っ手を結束バンドで固定。右側の突っ張り棒に強力磁石を付けてドアみたいに開閉できるようにしました。 また、軸になる左側の突っ張りは、ネットの開閉時にネットが前後にずれないように結束バンドで固定時に、縦にゴムシールを貼ってます。 あと無印のクリップで猫草を下げて育成してます。
brown-white
brown-white
1LDK
tawashiさんの実例写真
自作の猫の脱走防止扉。
自作の猫の脱走防止扉。
tawashi
tawashi
家族
BASSKOさんの実例写真
子猫を迎えるにあたり、脱走防止柵をdiyで作りました。 ライトが当たってしまうのでドアではなく引き戸にする必要がありました。 2×4木材を2本柱にしてラブリコで固定し、アトムの直付吊り戸レールと専用金具をAmazonで購入し、手作りした格子ドアをセットしました。 古い家をdiyで内装リフォームしたので、そのとき柱に使ったチョコレート色の塗料(ガードラックアクア)と同じもので色を合わせました。 制作に5日ほどかかりましたが、作って良かったです。
子猫を迎えるにあたり、脱走防止柵をdiyで作りました。 ライトが当たってしまうのでドアではなく引き戸にする必要がありました。 2×4木材を2本柱にしてラブリコで固定し、アトムの直付吊り戸レールと専用金具をAmazonで購入し、手作りした格子ドアをセットしました。 古い家をdiyで内装リフォームしたので、そのとき柱に使ったチョコレート色の塗料(ガードラックアクア)と同じもので色を合わせました。 制作に5日ほどかかりましたが、作って良かったです。
BASSKO
BASSKO
2LDK
cat_fenceさんの実例写真
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
cat_fence
cat_fence
3LDK | 家族
latteさんの実例写真
猫の脱走防止
猫の脱走防止
latte
latte
3LDK | 家族
sb_ymhさんの実例写真
2×4¥880
ディアウォールを使って脱走防止扉を付けました!
ディアウォールを使って脱走防止扉を付けました!
sb_ymh
sb_ymh
1K | 一人暮らし
haruさんの実例写真
脱走防止扉を買うと結構するので自作しました👍 意外と上手く出来ました😊
脱走防止扉を買うと結構するので自作しました👍 意外と上手く出来ました😊
haru
haru
4LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
ねこ脱走防止扉をDIYして効果抜群!にゃんずはとても良い子にしてます。
ねこ脱走防止扉をDIYして効果抜群!にゃんずはとても良い子にしてます。
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
nyaaa14さんの実例写真
玄関から入ると、猫の脱走防止扉の先にようやくリビング入り口のドアが見えるようになっています。 念願の親子ドア! ドア、ルーバー扉ともにウッドワンの商品です^^
玄関から入ると、猫の脱走防止扉の先にようやくリビング入り口のドアが見えるようになっています。 念願の親子ドア! ドア、ルーバー扉ともにウッドワンの商品です^^
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
ディアウォールを使って、猫の脱走防止扉が完成しました!ポイントはアルミのパンチングメタル。これをどうしても使いたかったので、パンチングメタル基準で設計していきました。組み立てはすべてパートナーが。私はペンキ(カインズのペンキ・バニラホワイト)塗りとバランス取り(笑)。大した戦力にはなりません(笑)。 お疲れさまでした⭐
ディアウォールを使って、猫の脱走防止扉が完成しました!ポイントはアルミのパンチングメタル。これをどうしても使いたかったので、パンチングメタル基準で設計していきました。組み立てはすべてパートナーが。私はペンキ(カインズのペンキ・バニラホワイト)塗りとバランス取り(笑)。大した戦力にはなりません(笑)。 お疲れさまでした⭐
Sachi
Sachi
2LDK | カップル
もっと見る

猫の脱走の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ