18日深夜の断捨離記録
①after
beforeと逆じゃないか?って状態ですが、食品を上下に収納するより隣同士にした方が一度に見渡せて、ご飯何しよ?🤔って時に良いんじゃないかと思って、また場所移動させました
完全に私しか料理しないので、頻繁に移動させても文句出ないのは良いことなのか?😅
ポチってるケースが届いたら、隣の引き出しと共に再び見直します😆
この調子で仕事関係以外を見直して→1年後仕事から手を引いたら仕事関係の部屋も物も見直して→その頃には大体の定位置も作れてて→スムーズにパパにも家事に参加してもらえる環境にする
という密かな目標もあったり🤭
②before
一見スッキリしてますが、上は自然乾燥のみに使ってるためほぼ開けっぱの食洗機下でおまけに下段で低いため、料理途中に何度も開け閉めするには適さないため見直しました
③で…、
どの引き出しにも入らなくなったボウルとザルをとりあえず背面の棚に😓
別に引き出しじゃないとダメではないけど、ここはうちの狭いキッチンの中で貴重なゴールデンゾーンなんだけど🥲
しかも重ねてるから下のザルが取りにくい🥲
やっぱり収納、難しい🤨
18日深夜の断捨離記録
①after
beforeと逆じゃないか?って状態ですが、食品を上下に収納するより隣同士にした方が一度に見渡せて、ご飯何しよ?🤔って時に良いんじゃないかと思って、また場所移動させました
完全に私しか料理しないので、頻繁に移動させても文句出ないのは良いことなのか?😅
ポチってるケースが届いたら、隣の引き出しと共に再び見直します😆
この調子で仕事関係以外を見直して→1年後仕事から手を引いたら仕事関係の部屋も物も見直して→その頃には大体の定位置も作れてて→スムーズにパパにも家事に参加してもらえる環境にする
という密かな目標もあったり🤭
②before
一見スッキリしてますが、上は自然乾燥のみに使ってるためほぼ開けっぱの食洗機下でおまけに下段で低いため、料理途中に何度も開け閉めするには適さないため見直しました
③で…、
どの引き出しにも入らなくなったボウルとザルをとりあえず背面の棚に😓
別に引き出しじゃないとダメではないけど、ここはうちの狭いキッチンの中で貴重なゴールデンゾーンなんだけど🥲
しかも重ねてるから下のザルが取りにくい🥲
やっぱり収納、難しい🤨