ワークショップへ参加しました

378枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomomiさんの実例写真
後ろ姿も可愛い デニムのリメ缶✨
後ろ姿も可愛い デニムのリメ缶✨
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
krkc..さんの実例写真
5月末に作ってきたアジサイフレーム。 …めっちゃかわいい。 控えめに言って…かわいい♡笑 そっとリビングに置きました。 アジサイは、婦人科系にいいみたいです。 ほんとは、トイレ🚽に置くといいみたいなんだけど…リビングで😊
5月末に作ってきたアジサイフレーム。 …めっちゃかわいい。 控えめに言って…かわいい♡笑 そっとリビングに置きました。 アジサイは、婦人科系にいいみたいです。 ほんとは、トイレ🚽に置くといいみたいなんだけど…リビングで😊
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
simaocchiさんの実例写真
クリスマススワッグ作りのワークショップに参加して初めてスワッグ作りをしました!このまま、ドライにもなるそうです
クリスマススワッグ作りのワークショップに参加して初めてスワッグ作りをしました!このまま、ドライにもなるそうです
simaocchi
simaocchi
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
イケヒコ コーポレーションさんの天然い草のアレンジメントリースで プレゼント用のしめ縄飾りを作りました♡ ほんのり香るい草の香りにはリラックス効果かあるとか😌 地域の文化祭で作った干支🐍🐍飾りも一緒に🤳
イケヒコ コーポレーションさんの天然い草のアレンジメントリースで プレゼント用のしめ縄飾りを作りました♡ ほんのり香るい草の香りにはリラックス効果かあるとか😌 地域の文化祭で作った干支🐍🐍飾りも一緒に🤳
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥7,153
GW初日は近所のマルシェへ。 ワークショップでこいのぼりを作ってきました。 さっそくウェルカムボードに飾ってみたらユラユラ気持ち良さそう🎏
GW初日は近所のマルシェへ。 ワークショップでこいのぼりを作ってきました。 さっそくウェルカムボードに飾ってみたらユラユラ気持ち良さそう🎏
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
私と末っ子さんで 作ってきました。 末っ子さんのは3つ 作ってます。 デコレーションが 多いです。 先生に上げるみたいです。
私と末っ子さんで 作ってきました。 末っ子さんのは3つ 作ってます。 デコレーションが 多いです。 先生に上げるみたいです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
sakutoi.famさんの実例写真
sakutoi.fam
sakutoi.fam
ranpo_momさんの実例写真
先日、初めてしめ縄づくりをしてきました。 いろんな色で、いろんな形の縄があって、 選ぶところから悩んだけど、 めちゃ、楽しかったです! お正月🎍飾るのが楽しみです😊
先日、初めてしめ縄づくりをしてきました。 いろんな色で、いろんな形の縄があって、 選ぶところから悩んだけど、 めちゃ、楽しかったです! お正月🎍飾るのが楽しみです😊
ranpo_mom
ranpo_mom
家族
Sachiさんの実例写真
ワークショップにて❤︎ 今年は色味を抑えて、シンプルにしてみました☺︎
ワークショップにて❤︎ 今年は色味を抑えて、シンプルにしてみました☺︎
Sachi
Sachi
家族
haru29さんの実例写真
TODAY'S SPECIAL日比谷店のワークショップに参加しました。 テーマはフラワーコーディネーター山本文さんによる芍薬を使ったブーケ作り💐 今が旬の芍薬をメインにアルストロメニア、デルフィニウム、マーガレット、スカビオサ、ニゲラ、ラン、マウンテンミントを使って組み合わせて行きました。種類の多い花々をバランス良くまとめるのはなかなか難しいなーと苦戦しましたが楽しいひとときでした𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 お家にお花があるのはいいものですね⚘⋰
TODAY'S SPECIAL日比谷店のワークショップに参加しました。 テーマはフラワーコーディネーター山本文さんによる芍薬を使ったブーケ作り💐 今が旬の芍薬をメインにアルストロメニア、デルフィニウム、マーガレット、スカビオサ、ニゲラ、ラン、マウンテンミントを使って組み合わせて行きました。種類の多い花々をバランス良くまとめるのはなかなか難しいなーと苦戦しましたが楽しいひとときでした𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 お家にお花があるのはいいものですね⚘⋰
haru29
haru29
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
おはようございます☁️ 21日からのインスタグループ集合会の続きです✨ (元々はRC繋がり) 昨日23日は大阪豊中市まで行って来て 素敵なリースやスワッグ💐の ワークショップに参加😆 micaちゃんのショップさん自体も凄く素敵で うっとりするディスプレイ😍 小物雑貨も委託で販売されていて 可愛いお洒落なのがいっぱい✨ はじめましての方も含め総勢 5人でお店も貸し切り状態にしていただき 有意義な時間を過ごすことが出来ました🥰💓 私はスワッグのワーク💐を選択✨ 今まで自宅でやるとしても自己流だったし 花材や組み合わせなども 奥が深くて micaちゃん先生に助けてもらいながら何とか完成✨💐 木板の上に飾り付けしてもらったら雰囲気いい感じ〜🥰 他の方々は難しそうなクレセントリース🌙🪻 う〜ん、皆さんそれぞれ個性的🤗 今度はまた私もリースに挑戦したいな✨ 小物雑貨のポットマットもいただき ありがとうございました😊 そして、手作りお人形チャームも 購入させていただきました💓 micaちゃん先生をはじめ ご一緒させていただいた方々 お世話になりありがとうございました😊 手土産もたくさんありがとう🍪😊 懐かしい豊中(元豊中市民) また機会有ればお伺いしますね〜💓
おはようございます☁️ 21日からのインスタグループ集合会の続きです✨ (元々はRC繋がり) 昨日23日は大阪豊中市まで行って来て 素敵なリースやスワッグ💐の ワークショップに参加😆 micaちゃんのショップさん自体も凄く素敵で うっとりするディスプレイ😍 小物雑貨も委託で販売されていて 可愛いお洒落なのがいっぱい✨ はじめましての方も含め総勢 5人でお店も貸し切り状態にしていただき 有意義な時間を過ごすことが出来ました🥰💓 私はスワッグのワーク💐を選択✨ 今まで自宅でやるとしても自己流だったし 花材や組み合わせなども 奥が深くて micaちゃん先生に助けてもらいながら何とか完成✨💐 木板の上に飾り付けしてもらったら雰囲気いい感じ〜🥰 他の方々は難しそうなクレセントリース🌙🪻 う〜ん、皆さんそれぞれ個性的🤗 今度はまた私もリースに挑戦したいな✨ 小物雑貨のポットマットもいただき ありがとうございました😊 そして、手作りお人形チャームも 購入させていただきました💓 micaちゃん先生をはじめ ご一緒させていただいた方々 お世話になりありがとうございました😊 手土産もたくさんありがとう🍪😊 懐かしい豊中(元豊中市民) また機会有ればお伺いしますね〜💓
tomo
tomo
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
ワークショップで作ったミニチュア額かざりました。
ワークショップで作ったミニチュア額かざりました。
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
kinazukiさんの実例写真
モロッコカゴのワークショップへ行ってきました。 隣で子供が編む糸の配置を指示して、黙々と編む私。。いびつですが愛着湧いてます。笑 お庭に咲いてた花が、台風で弱っていたので家の中へ🌼 お気に入りのフラワーベースに編んだカゴがシンデレラフィット。
モロッコカゴのワークショップへ行ってきました。 隣で子供が編む糸の配置を指示して、黙々と編む私。。いびつですが愛着湧いてます。笑 お庭に咲いてた花が、台風で弱っていたので家の中へ🌼 お気に入りのフラワーベースに編んだカゴがシンデレラフィット。
kinazuki
kinazuki
hannariさんの実例写真
わが家でもお世話になっている床材のDフロアに、耐水&抗菌仕様のラインが発売されるそうです♡ こちらのpicはわりとダークなカラーですが、明るめカラーや木目調のものもありました♬ まずDフロアで大理石調とかタイル調というのがオシャレ✨ キッチンはもちろん、クッションフロアを使っているお手洗いやサニタリー をラシッサDフロアで揃えられたら高級感とか統一感もアップするなぁと思いました♡ こどもがいたり、ペットがいるおうちにもってこい! これ、わが家でも採用したかったなぁ。。 いつかのリフォームまで覚えておきます♡
わが家でもお世話になっている床材のDフロアに、耐水&抗菌仕様のラインが発売されるそうです♡ こちらのpicはわりとダークなカラーですが、明るめカラーや木目調のものもありました♬ まずDフロアで大理石調とかタイル調というのがオシャレ✨ キッチンはもちろん、クッションフロアを使っているお手洗いやサニタリー をラシッサDフロアで揃えられたら高級感とか統一感もアップするなぁと思いました♡ こどもがいたり、ペットがいるおうちにもってこい! これ、わが家でも採用したかったなぁ。。 いつかのリフォームまで覚えておきます♡
hannari
hannari
2LDK | 家族
okapiさんの実例写真
昨日はam tさんの寄せ植えワークショップに行って来ました♪ とっても素敵な方で、多肉の事や道具の事や寄せ植えのコツなどいろいろ教えて頂きました🥰 出来上がった作品をアドバイスもらいながら、手直しして頂けました! 感動の仕上がりにびっくり‼️🫢🍀でした 1枚目、、、ビフォー 2枚目、、、アフター あぁ〜楽しかったなぁ〜〜♪👧
昨日はam tさんの寄せ植えワークショップに行って来ました♪ とっても素敵な方で、多肉の事や道具の事や寄せ植えのコツなどいろいろ教えて頂きました🥰 出来上がった作品をアドバイスもらいながら、手直しして頂けました! 感動の仕上がりにびっくり‼️🫢🍀でした 1枚目、、、ビフォー 2枚目、、、アフター あぁ〜楽しかったなぁ〜〜♪👧
okapi
okapi
4LDK | 家族
Snbonさんの実例写真
カインズホームのワークショップで作成しました。 何を入れようかなと思っていたら、いつのまにか子供がトミカを入れていました😅
カインズホームのワークショップで作成しました。 何を入れようかなと思っていたら、いつのまにか子供がトミカを入れていました😅
Snbon
Snbon
4LDK
Kammiさんの実例写真
久しぶりの投稿です!! 9/22(金)カインズさんのワークショップに 参加してきましたぁ\(^o^)/ フレーム付きのアートボードを作成してきましたぁ♪ 肉叩きやハンマー🔨 ビスやナット🔩などを使い 板にダメージング加工するところからスタートします。 音を出してもいい場所なので🤭 思いっきりダメージングしてくださいって ガンガンドンドン叩き込みましたぁ🤣 (この1週間、実はパパの仕事の関係の人とパパとの話に。。なんでか私も巻き込まれてしまい、イベント前の1週間、本番前なので準備にピリピリしてるのにとんでもなく時間を費やしてしまい。。 自分のことじゃないから時間を取られてしまった事になんでかモヤモヤな1週間。。💦) なので、トンカントンカンなワークショップを 入れててよかったヨォ😆 ストレスフリーになるのにも 素敵な作品を作れるのにも また題材がハロウィン🎃👻だから なおよし‼️😆 たくさんダメージングを作れたところで 塗料を塗布してウエスでゴシゴシ 着色できた板に カッティングしてあるステンシルシートを 透明シートに貼り付けていきます。 この作業がワークの1番時間を費やすところみたい😅 小さいパーツがなかなか手にくっついたり 剥がしにくかったりと少々時間がかかりました 綺麗にモチーフを透明シートに写せたら 板に貼り付けていきます。 その後、透明シートを静かに剥がしていって ステンシルシートを木に定着させて 着色へ この着色が楽しすぎるぅぅう💖 どんな色にしようか悩むぅ☺️ 色を合わせてステンシルしていきまして フレームをビスでつけていったら、完成‼️ 室内で撮影してみるとかわいい😍 翌日、玄関前の花壇にも置いてみたところ 一気に玄関前がハロウィン🎃👻になりましたぁ \(^o^)/ とってもいいリフレッシュになりましたぁ♪ 講師をしてくださったスタッフさんはとても丁寧に教えていただけて嬉しかったですぅ❤️ ありがとうございます😊 どんどん形になっていく過程がやはり ものづくりはいいですよねぇ🥰 さぁどこに飾ろうかなぁ🤔
久しぶりの投稿です!! 9/22(金)カインズさんのワークショップに 参加してきましたぁ\(^o^)/ フレーム付きのアートボードを作成してきましたぁ♪ 肉叩きやハンマー🔨 ビスやナット🔩などを使い 板にダメージング加工するところからスタートします。 音を出してもいい場所なので🤭 思いっきりダメージングしてくださいって ガンガンドンドン叩き込みましたぁ🤣 (この1週間、実はパパの仕事の関係の人とパパとの話に。。なんでか私も巻き込まれてしまい、イベント前の1週間、本番前なので準備にピリピリしてるのにとんでもなく時間を費やしてしまい。。 自分のことじゃないから時間を取られてしまった事になんでかモヤモヤな1週間。。💦) なので、トンカントンカンなワークショップを 入れててよかったヨォ😆 ストレスフリーになるのにも 素敵な作品を作れるのにも また題材がハロウィン🎃👻だから なおよし‼️😆 たくさんダメージングを作れたところで 塗料を塗布してウエスでゴシゴシ 着色できた板に カッティングしてあるステンシルシートを 透明シートに貼り付けていきます。 この作業がワークの1番時間を費やすところみたい😅 小さいパーツがなかなか手にくっついたり 剥がしにくかったりと少々時間がかかりました 綺麗にモチーフを透明シートに写せたら 板に貼り付けていきます。 その後、透明シートを静かに剥がしていって ステンシルシートを木に定着させて 着色へ この着色が楽しすぎるぅぅう💖 どんな色にしようか悩むぅ☺️ 色を合わせてステンシルしていきまして フレームをビスでつけていったら、完成‼️ 室内で撮影してみるとかわいい😍 翌日、玄関前の花壇にも置いてみたところ 一気に玄関前がハロウィン🎃👻になりましたぁ \(^o^)/ とってもいいリフレッシュになりましたぁ♪ 講師をしてくださったスタッフさんはとても丁寧に教えていただけて嬉しかったですぅ❤️ ありがとうございます😊 どんどん形になっていく過程がやはり ものづくりはいいですよねぇ🥰 さぁどこに飾ろうかなぁ🤔
Kammi
Kammi
3DK | 家族
maronさんの実例写真
ブレッドケースDIYしましたー。 ワークショップに参加して作ったよ。 透明の扉のところは、なんとセリアのフレーム(額) 取っ手もセリアです。 お気に入りになりました。 カフェオープンした時に使いたい♡
ブレッドケースDIYしましたー。 ワークショップに参加して作ったよ。 透明の扉のところは、なんとセリアのフレーム(額) 取っ手もセリアです。 お気に入りになりました。 カフェオープンした時に使いたい♡
maron
maron
家族
Mayumiさんの実例写真
クリスマスリースと水引飾りのワークショップに参加。 季節のモノを手作りできるのは幸せ。
クリスマスリースと水引飾りのワークショップに参加。 季節のモノを手作りできるのは幸せ。
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
hebelian_miniさんの実例写真
カインズ工房のワークショップで製作した看板付き鉢置きスタンCAINZ工房のワークショップで看板付き鉢置きスタンドを製作! welcomeボードでお迎えしました♪ 焼杉風のペンキがドアのカラーとマッチしていて良い雰囲気です。
カインズ工房のワークショップで製作した看板付き鉢置きスタンCAINZ工房のワークショップで看板付き鉢置きスタンドを製作! welcomeボードでお迎えしました♪ 焼杉風のペンキがドアのカラーとマッチしていて良い雰囲気です。
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
yuzuccoさんの実例写真
リースの置き場所を検討中… 一時置きはいつもの場所で(笑)
リースの置き場所を検討中… 一時置きはいつもの場所で(笑)
yuzucco
yuzucco
4LDK | 家族
otakuna-kurashiさんの実例写真
市内の高校で行われた市民講座のお正月飾りに参加してきました!
市内の高校で行われた市民講座のお正月飾りに参加してきました!
otakuna-kurashi
otakuna-kurashi
3LDK | 家族
aquaさんの実例写真
2023.05.23 Green Workshop 🌿✨ 『日々草のハンギングバスケット』 カインズで定期的に開催されている Green Workshopに参加しました😊 【1枚目】用意されていた物 全てが用意されているので、 本当に身一つで参加できるのが 素晴らしいです‼至れり尽くせり‼🙌 🔸日々草 11株 🔸アメリカンブルー 2株 🔸スリットハンギングバスケット 🔸土 🔸軽石 🔸水苔 🔸スコップ 🔸手袋 【2枚目】完成したバスケット 通常のプランターへの植え込みとは 全く違っていて少し手間取りました💦 大変勉強になりました😌 【3枚目】玄関前に仮配置 養生期間が過ぎたら、 ビオラのハンギングバスケットの 隣に並べて掛ける予定です😍
2023.05.23 Green Workshop 🌿✨ 『日々草のハンギングバスケット』 カインズで定期的に開催されている Green Workshopに参加しました😊 【1枚目】用意されていた物 全てが用意されているので、 本当に身一つで参加できるのが 素晴らしいです‼至れり尽くせり‼🙌 🔸日々草 11株 🔸アメリカンブルー 2株 🔸スリットハンギングバスケット 🔸土 🔸軽石 🔸水苔 🔸スコップ 🔸手袋 【2枚目】完成したバスケット 通常のプランターへの植え込みとは 全く違っていて少し手間取りました💦 大変勉強になりました😌 【3枚目】玄関前に仮配置 養生期間が過ぎたら、 ビオラのハンギングバスケットの 隣に並べて掛ける予定です😍
aqua
aqua
3LDK | 家族
Rettiさんの実例写真
今日はうちから車で1時間位の豊橋市という所にある有名なガーデンショップgarageさんに行ってきました! ものすごくかっこいいお店だとは噂に聞いてたんですが、どこもかしこもシャレ乙過ぎて、完全にニヤけてました( ̄∀ ̄) そんなgarageさんが毎週水曜日にワークショップをやっていると知って、試しにスタッフさんに聞いてみたら、材料が余分にあるので飛び入り参加をOKしてくれました! 本日のワークショップは、業務用ケチャップ缶みたいなでかいサビサビ缶に、好きな多肉4つ選んで寄せ植えして参加費1000円♪ 憧れのお店のワークショップで作った多肉寄せ植え。参加出来て本当によかった〜(*ˊૢᵕˋૢ*)
今日はうちから車で1時間位の豊橋市という所にある有名なガーデンショップgarageさんに行ってきました! ものすごくかっこいいお店だとは噂に聞いてたんですが、どこもかしこもシャレ乙過ぎて、完全にニヤけてました( ̄∀ ̄) そんなgarageさんが毎週水曜日にワークショップをやっていると知って、試しにスタッフさんに聞いてみたら、材料が余分にあるので飛び入り参加をOKしてくれました! 本日のワークショップは、業務用ケチャップ缶みたいなでかいサビサビ缶に、好きな多肉4つ選んで寄せ植えして参加費1000円♪ 憧れのお店のワークショップで作った多肉寄せ植え。参加出来て本当によかった〜(*ˊૢᵕˋૢ*)
Retti
Retti
2LDK | 家族
mzkさんの実例写真
7/8カインズ沼津店さんで行われたRoomClipさん×カインズさんのワークショップに参加して来ました✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ 初めて触る工具やワックスドキドキでした、とても楽しい時間が過ごせました☆彡 色味を濃くし(貼った襖の色に合わせたくて)厚塗りし過ぎたワックスが乾くのを開催時間が終わっても待たせて頂いてる間に、店員さんからアドバイスを頂き取手部分をカインズさんの店舗で売ってる物に付け替えると、まあ!素敵すぎるミニチェストへ大変身!求めていた和モダンにぴったりな物が完成しました! こんなに簡単に出来るDIY、さらにハマりました(笑)またこのような企画がある時には参加します(*´-`*)
7/8カインズ沼津店さんで行われたRoomClipさん×カインズさんのワークショップに参加して来ました✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ 初めて触る工具やワックスドキドキでした、とても楽しい時間が過ごせました☆彡 色味を濃くし(貼った襖の色に合わせたくて)厚塗りし過ぎたワックスが乾くのを開催時間が終わっても待たせて頂いてる間に、店員さんからアドバイスを頂き取手部分をカインズさんの店舗で売ってる物に付け替えると、まあ!素敵すぎるミニチェストへ大変身!求めていた和モダンにぴったりな物が完成しました! こんなに簡単に出来るDIY、さらにハマりました(笑)またこのような企画がある時には参加します(*´-`*)
mzk
mzk
一人暮らし
yagukanaさんの実例写真
28日辺りに飾るとよいらしい。 今年は大きめのはなをつけてちょい洋風に!
28日辺りに飾るとよいらしい。 今年は大きめのはなをつけてちょい洋風に!
yagukana
yagukana
1LDK | 家族
maron.chocoさんの実例写真
多肉植物寄せ植え体験 親切に丁寧に教えて頂いて可愛く作れました☆
多肉植物寄せ植え体験 親切に丁寧に教えて頂いて可愛く作れました☆
maron.choco
maron.choco
3LDK | 家族
もっと見る

ワークショップへ参加しましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワークショップへ参加しました

378枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomomiさんの実例写真
後ろ姿も可愛い デニムのリメ缶✨
後ろ姿も可愛い デニムのリメ缶✨
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
krkc..さんの実例写真
5月末に作ってきたアジサイフレーム。 …めっちゃかわいい。 控えめに言って…かわいい♡笑 そっとリビングに置きました。 アジサイは、婦人科系にいいみたいです。 ほんとは、トイレ🚽に置くといいみたいなんだけど…リビングで😊
5月末に作ってきたアジサイフレーム。 …めっちゃかわいい。 控えめに言って…かわいい♡笑 そっとリビングに置きました。 アジサイは、婦人科系にいいみたいです。 ほんとは、トイレ🚽に置くといいみたいなんだけど…リビングで😊
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
simaocchiさんの実例写真
クリスマススワッグ作りのワークショップに参加して初めてスワッグ作りをしました!このまま、ドライにもなるそうです
クリスマススワッグ作りのワークショップに参加して初めてスワッグ作りをしました!このまま、ドライにもなるそうです
simaocchi
simaocchi
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
イケヒコ コーポレーションさんの天然い草のアレンジメントリースで プレゼント用のしめ縄飾りを作りました♡ ほんのり香るい草の香りにはリラックス効果かあるとか😌 地域の文化祭で作った干支🐍🐍飾りも一緒に🤳
イケヒコ コーポレーションさんの天然い草のアレンジメントリースで プレゼント用のしめ縄飾りを作りました♡ ほんのり香るい草の香りにはリラックス効果かあるとか😌 地域の文化祭で作った干支🐍🐍飾りも一緒に🤳
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥7,153
GW初日は近所のマルシェへ。 ワークショップでこいのぼりを作ってきました。 さっそくウェルカムボードに飾ってみたらユラユラ気持ち良さそう🎏
GW初日は近所のマルシェへ。 ワークショップでこいのぼりを作ってきました。 さっそくウェルカムボードに飾ってみたらユラユラ気持ち良さそう🎏
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
私と末っ子さんで 作ってきました。 末っ子さんのは3つ 作ってます。 デコレーションが 多いです。 先生に上げるみたいです。
私と末っ子さんで 作ってきました。 末っ子さんのは3つ 作ってます。 デコレーションが 多いです。 先生に上げるみたいです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
sakutoi.famさんの実例写真
sakutoi.fam
sakutoi.fam
ranpo_momさんの実例写真
先日、初めてしめ縄づくりをしてきました。 いろんな色で、いろんな形の縄があって、 選ぶところから悩んだけど、 めちゃ、楽しかったです! お正月🎍飾るのが楽しみです😊
先日、初めてしめ縄づくりをしてきました。 いろんな色で、いろんな形の縄があって、 選ぶところから悩んだけど、 めちゃ、楽しかったです! お正月🎍飾るのが楽しみです😊
ranpo_mom
ranpo_mom
家族
Sachiさんの実例写真
ワークショップにて❤︎ 今年は色味を抑えて、シンプルにしてみました☺︎
ワークショップにて❤︎ 今年は色味を抑えて、シンプルにしてみました☺︎
Sachi
Sachi
家族
haru29さんの実例写真
TODAY'S SPECIAL日比谷店のワークショップに参加しました。 テーマはフラワーコーディネーター山本文さんによる芍薬を使ったブーケ作り💐 今が旬の芍薬をメインにアルストロメニア、デルフィニウム、マーガレット、スカビオサ、ニゲラ、ラン、マウンテンミントを使って組み合わせて行きました。種類の多い花々をバランス良くまとめるのはなかなか難しいなーと苦戦しましたが楽しいひとときでした𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 お家にお花があるのはいいものですね⚘⋰
TODAY'S SPECIAL日比谷店のワークショップに参加しました。 テーマはフラワーコーディネーター山本文さんによる芍薬を使ったブーケ作り💐 今が旬の芍薬をメインにアルストロメニア、デルフィニウム、マーガレット、スカビオサ、ニゲラ、ラン、マウンテンミントを使って組み合わせて行きました。種類の多い花々をバランス良くまとめるのはなかなか難しいなーと苦戦しましたが楽しいひとときでした𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 お家にお花があるのはいいものですね⚘⋰
haru29
haru29
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
おはようございます☁️ 21日からのインスタグループ集合会の続きです✨ (元々はRC繋がり) 昨日23日は大阪豊中市まで行って来て 素敵なリースやスワッグ💐の ワークショップに参加😆 micaちゃんのショップさん自体も凄く素敵で うっとりするディスプレイ😍 小物雑貨も委託で販売されていて 可愛いお洒落なのがいっぱい✨ はじめましての方も含め総勢 5人でお店も貸し切り状態にしていただき 有意義な時間を過ごすことが出来ました🥰💓 私はスワッグのワーク💐を選択✨ 今まで自宅でやるとしても自己流だったし 花材や組み合わせなども 奥が深くて micaちゃん先生に助けてもらいながら何とか完成✨💐 木板の上に飾り付けしてもらったら雰囲気いい感じ〜🥰 他の方々は難しそうなクレセントリース🌙🪻 う〜ん、皆さんそれぞれ個性的🤗 今度はまた私もリースに挑戦したいな✨ 小物雑貨のポットマットもいただき ありがとうございました😊 そして、手作りお人形チャームも 購入させていただきました💓 micaちゃん先生をはじめ ご一緒させていただいた方々 お世話になりありがとうございました😊 手土産もたくさんありがとう🍪😊 懐かしい豊中(元豊中市民) また機会有ればお伺いしますね〜💓
おはようございます☁️ 21日からのインスタグループ集合会の続きです✨ (元々はRC繋がり) 昨日23日は大阪豊中市まで行って来て 素敵なリースやスワッグ💐の ワークショップに参加😆 micaちゃんのショップさん自体も凄く素敵で うっとりするディスプレイ😍 小物雑貨も委託で販売されていて 可愛いお洒落なのがいっぱい✨ はじめましての方も含め総勢 5人でお店も貸し切り状態にしていただき 有意義な時間を過ごすことが出来ました🥰💓 私はスワッグのワーク💐を選択✨ 今まで自宅でやるとしても自己流だったし 花材や組み合わせなども 奥が深くて micaちゃん先生に助けてもらいながら何とか完成✨💐 木板の上に飾り付けしてもらったら雰囲気いい感じ〜🥰 他の方々は難しそうなクレセントリース🌙🪻 う〜ん、皆さんそれぞれ個性的🤗 今度はまた私もリースに挑戦したいな✨ 小物雑貨のポットマットもいただき ありがとうございました😊 そして、手作りお人形チャームも 購入させていただきました💓 micaちゃん先生をはじめ ご一緒させていただいた方々 お世話になりありがとうございました😊 手土産もたくさんありがとう🍪😊 懐かしい豊中(元豊中市民) また機会有ればお伺いしますね〜💓
tomo
tomo
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
ワークショップで作ったミニチュア額かざりました。
ワークショップで作ったミニチュア額かざりました。
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
kinazukiさんの実例写真
モロッコカゴのワークショップへ行ってきました。 隣で子供が編む糸の配置を指示して、黙々と編む私。。いびつですが愛着湧いてます。笑 お庭に咲いてた花が、台風で弱っていたので家の中へ🌼 お気に入りのフラワーベースに編んだカゴがシンデレラフィット。
モロッコカゴのワークショップへ行ってきました。 隣で子供が編む糸の配置を指示して、黙々と編む私。。いびつですが愛着湧いてます。笑 お庭に咲いてた花が、台風で弱っていたので家の中へ🌼 お気に入りのフラワーベースに編んだカゴがシンデレラフィット。
kinazuki
kinazuki
hannariさんの実例写真
わが家でもお世話になっている床材のDフロアに、耐水&抗菌仕様のラインが発売されるそうです♡ こちらのpicはわりとダークなカラーですが、明るめカラーや木目調のものもありました♬ まずDフロアで大理石調とかタイル調というのがオシャレ✨ キッチンはもちろん、クッションフロアを使っているお手洗いやサニタリー をラシッサDフロアで揃えられたら高級感とか統一感もアップするなぁと思いました♡ こどもがいたり、ペットがいるおうちにもってこい! これ、わが家でも採用したかったなぁ。。 いつかのリフォームまで覚えておきます♡
わが家でもお世話になっている床材のDフロアに、耐水&抗菌仕様のラインが発売されるそうです♡ こちらのpicはわりとダークなカラーですが、明るめカラーや木目調のものもありました♬ まずDフロアで大理石調とかタイル調というのがオシャレ✨ キッチンはもちろん、クッションフロアを使っているお手洗いやサニタリー をラシッサDフロアで揃えられたら高級感とか統一感もアップするなぁと思いました♡ こどもがいたり、ペットがいるおうちにもってこい! これ、わが家でも採用したかったなぁ。。 いつかのリフォームまで覚えておきます♡
hannari
hannari
2LDK | 家族
okapiさんの実例写真
昨日はam tさんの寄せ植えワークショップに行って来ました♪ とっても素敵な方で、多肉の事や道具の事や寄せ植えのコツなどいろいろ教えて頂きました🥰 出来上がった作品をアドバイスもらいながら、手直しして頂けました! 感動の仕上がりにびっくり‼️🫢🍀でした 1枚目、、、ビフォー 2枚目、、、アフター あぁ〜楽しかったなぁ〜〜♪👧
昨日はam tさんの寄せ植えワークショップに行って来ました♪ とっても素敵な方で、多肉の事や道具の事や寄せ植えのコツなどいろいろ教えて頂きました🥰 出来上がった作品をアドバイスもらいながら、手直しして頂けました! 感動の仕上がりにびっくり‼️🫢🍀でした 1枚目、、、ビフォー 2枚目、、、アフター あぁ〜楽しかったなぁ〜〜♪👧
okapi
okapi
4LDK | 家族
Snbonさんの実例写真
カインズホームのワークショップで作成しました。 何を入れようかなと思っていたら、いつのまにか子供がトミカを入れていました😅
カインズホームのワークショップで作成しました。 何を入れようかなと思っていたら、いつのまにか子供がトミカを入れていました😅
Snbon
Snbon
4LDK
Kammiさんの実例写真
久しぶりの投稿です!! 9/22(金)カインズさんのワークショップに 参加してきましたぁ\(^o^)/ フレーム付きのアートボードを作成してきましたぁ♪ 肉叩きやハンマー🔨 ビスやナット🔩などを使い 板にダメージング加工するところからスタートします。 音を出してもいい場所なので🤭 思いっきりダメージングしてくださいって ガンガンドンドン叩き込みましたぁ🤣 (この1週間、実はパパの仕事の関係の人とパパとの話に。。なんでか私も巻き込まれてしまい、イベント前の1週間、本番前なので準備にピリピリしてるのにとんでもなく時間を費やしてしまい。。 自分のことじゃないから時間を取られてしまった事になんでかモヤモヤな1週間。。💦) なので、トンカントンカンなワークショップを 入れててよかったヨォ😆 ストレスフリーになるのにも 素敵な作品を作れるのにも また題材がハロウィン🎃👻だから なおよし‼️😆 たくさんダメージングを作れたところで 塗料を塗布してウエスでゴシゴシ 着色できた板に カッティングしてあるステンシルシートを 透明シートに貼り付けていきます。 この作業がワークの1番時間を費やすところみたい😅 小さいパーツがなかなか手にくっついたり 剥がしにくかったりと少々時間がかかりました 綺麗にモチーフを透明シートに写せたら 板に貼り付けていきます。 その後、透明シートを静かに剥がしていって ステンシルシートを木に定着させて 着色へ この着色が楽しすぎるぅぅう💖 どんな色にしようか悩むぅ☺️ 色を合わせてステンシルしていきまして フレームをビスでつけていったら、完成‼️ 室内で撮影してみるとかわいい😍 翌日、玄関前の花壇にも置いてみたところ 一気に玄関前がハロウィン🎃👻になりましたぁ \(^o^)/ とってもいいリフレッシュになりましたぁ♪ 講師をしてくださったスタッフさんはとても丁寧に教えていただけて嬉しかったですぅ❤️ ありがとうございます😊 どんどん形になっていく過程がやはり ものづくりはいいですよねぇ🥰 さぁどこに飾ろうかなぁ🤔
久しぶりの投稿です!! 9/22(金)カインズさんのワークショップに 参加してきましたぁ\(^o^)/ フレーム付きのアートボードを作成してきましたぁ♪ 肉叩きやハンマー🔨 ビスやナット🔩などを使い 板にダメージング加工するところからスタートします。 音を出してもいい場所なので🤭 思いっきりダメージングしてくださいって ガンガンドンドン叩き込みましたぁ🤣 (この1週間、実はパパの仕事の関係の人とパパとの話に。。なんでか私も巻き込まれてしまい、イベント前の1週間、本番前なので準備にピリピリしてるのにとんでもなく時間を費やしてしまい。。 自分のことじゃないから時間を取られてしまった事になんでかモヤモヤな1週間。。💦) なので、トンカントンカンなワークショップを 入れててよかったヨォ😆 ストレスフリーになるのにも 素敵な作品を作れるのにも また題材がハロウィン🎃👻だから なおよし‼️😆 たくさんダメージングを作れたところで 塗料を塗布してウエスでゴシゴシ 着色できた板に カッティングしてあるステンシルシートを 透明シートに貼り付けていきます。 この作業がワークの1番時間を費やすところみたい😅 小さいパーツがなかなか手にくっついたり 剥がしにくかったりと少々時間がかかりました 綺麗にモチーフを透明シートに写せたら 板に貼り付けていきます。 その後、透明シートを静かに剥がしていって ステンシルシートを木に定着させて 着色へ この着色が楽しすぎるぅぅう💖 どんな色にしようか悩むぅ☺️ 色を合わせてステンシルしていきまして フレームをビスでつけていったら、完成‼️ 室内で撮影してみるとかわいい😍 翌日、玄関前の花壇にも置いてみたところ 一気に玄関前がハロウィン🎃👻になりましたぁ \(^o^)/ とってもいいリフレッシュになりましたぁ♪ 講師をしてくださったスタッフさんはとても丁寧に教えていただけて嬉しかったですぅ❤️ ありがとうございます😊 どんどん形になっていく過程がやはり ものづくりはいいですよねぇ🥰 さぁどこに飾ろうかなぁ🤔
Kammi
Kammi
3DK | 家族
maronさんの実例写真
ブレッドケースDIYしましたー。 ワークショップに参加して作ったよ。 透明の扉のところは、なんとセリアのフレーム(額) 取っ手もセリアです。 お気に入りになりました。 カフェオープンした時に使いたい♡
ブレッドケースDIYしましたー。 ワークショップに参加して作ったよ。 透明の扉のところは、なんとセリアのフレーム(額) 取っ手もセリアです。 お気に入りになりました。 カフェオープンした時に使いたい♡
maron
maron
家族
Mayumiさんの実例写真
クリスマスリースと水引飾りのワークショップに参加。 季節のモノを手作りできるのは幸せ。
クリスマスリースと水引飾りのワークショップに参加。 季節のモノを手作りできるのは幸せ。
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
hebelian_miniさんの実例写真
カインズ工房のワークショップで製作した看板付き鉢置きスタンCAINZ工房のワークショップで看板付き鉢置きスタンドを製作! welcomeボードでお迎えしました♪ 焼杉風のペンキがドアのカラーとマッチしていて良い雰囲気です。
カインズ工房のワークショップで製作した看板付き鉢置きスタンCAINZ工房のワークショップで看板付き鉢置きスタンドを製作! welcomeボードでお迎えしました♪ 焼杉風のペンキがドアのカラーとマッチしていて良い雰囲気です。
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
yuzuccoさんの実例写真
リースの置き場所を検討中… 一時置きはいつもの場所で(笑)
リースの置き場所を検討中… 一時置きはいつもの場所で(笑)
yuzucco
yuzucco
4LDK | 家族
otakuna-kurashiさんの実例写真
市内の高校で行われた市民講座のお正月飾りに参加してきました!
市内の高校で行われた市民講座のお正月飾りに参加してきました!
otakuna-kurashi
otakuna-kurashi
3LDK | 家族
aquaさんの実例写真
2023.05.23 Green Workshop 🌿✨ 『日々草のハンギングバスケット』 カインズで定期的に開催されている Green Workshopに参加しました😊 【1枚目】用意されていた物 全てが用意されているので、 本当に身一つで参加できるのが 素晴らしいです‼至れり尽くせり‼🙌 🔸日々草 11株 🔸アメリカンブルー 2株 🔸スリットハンギングバスケット 🔸土 🔸軽石 🔸水苔 🔸スコップ 🔸手袋 【2枚目】完成したバスケット 通常のプランターへの植え込みとは 全く違っていて少し手間取りました💦 大変勉強になりました😌 【3枚目】玄関前に仮配置 養生期間が過ぎたら、 ビオラのハンギングバスケットの 隣に並べて掛ける予定です😍
2023.05.23 Green Workshop 🌿✨ 『日々草のハンギングバスケット』 カインズで定期的に開催されている Green Workshopに参加しました😊 【1枚目】用意されていた物 全てが用意されているので、 本当に身一つで参加できるのが 素晴らしいです‼至れり尽くせり‼🙌 🔸日々草 11株 🔸アメリカンブルー 2株 🔸スリットハンギングバスケット 🔸土 🔸軽石 🔸水苔 🔸スコップ 🔸手袋 【2枚目】完成したバスケット 通常のプランターへの植え込みとは 全く違っていて少し手間取りました💦 大変勉強になりました😌 【3枚目】玄関前に仮配置 養生期間が過ぎたら、 ビオラのハンギングバスケットの 隣に並べて掛ける予定です😍
aqua
aqua
3LDK | 家族
Rettiさんの実例写真
今日はうちから車で1時間位の豊橋市という所にある有名なガーデンショップgarageさんに行ってきました! ものすごくかっこいいお店だとは噂に聞いてたんですが、どこもかしこもシャレ乙過ぎて、完全にニヤけてました( ̄∀ ̄) そんなgarageさんが毎週水曜日にワークショップをやっていると知って、試しにスタッフさんに聞いてみたら、材料が余分にあるので飛び入り参加をOKしてくれました! 本日のワークショップは、業務用ケチャップ缶みたいなでかいサビサビ缶に、好きな多肉4つ選んで寄せ植えして参加費1000円♪ 憧れのお店のワークショップで作った多肉寄せ植え。参加出来て本当によかった〜(*ˊૢᵕˋૢ*)
今日はうちから車で1時間位の豊橋市という所にある有名なガーデンショップgarageさんに行ってきました! ものすごくかっこいいお店だとは噂に聞いてたんですが、どこもかしこもシャレ乙過ぎて、完全にニヤけてました( ̄∀ ̄) そんなgarageさんが毎週水曜日にワークショップをやっていると知って、試しにスタッフさんに聞いてみたら、材料が余分にあるので飛び入り参加をOKしてくれました! 本日のワークショップは、業務用ケチャップ缶みたいなでかいサビサビ缶に、好きな多肉4つ選んで寄せ植えして参加費1000円♪ 憧れのお店のワークショップで作った多肉寄せ植え。参加出来て本当によかった〜(*ˊૢᵕˋૢ*)
Retti
Retti
2LDK | 家族
mzkさんの実例写真
7/8カインズ沼津店さんで行われたRoomClipさん×カインズさんのワークショップに参加して来ました✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ 初めて触る工具やワックスドキドキでした、とても楽しい時間が過ごせました☆彡 色味を濃くし(貼った襖の色に合わせたくて)厚塗りし過ぎたワックスが乾くのを開催時間が終わっても待たせて頂いてる間に、店員さんからアドバイスを頂き取手部分をカインズさんの店舗で売ってる物に付け替えると、まあ!素敵すぎるミニチェストへ大変身!求めていた和モダンにぴったりな物が完成しました! こんなに簡単に出来るDIY、さらにハマりました(笑)またこのような企画がある時には参加します(*´-`*)
7/8カインズ沼津店さんで行われたRoomClipさん×カインズさんのワークショップに参加して来ました✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ 初めて触る工具やワックスドキドキでした、とても楽しい時間が過ごせました☆彡 色味を濃くし(貼った襖の色に合わせたくて)厚塗りし過ぎたワックスが乾くのを開催時間が終わっても待たせて頂いてる間に、店員さんからアドバイスを頂き取手部分をカインズさんの店舗で売ってる物に付け替えると、まあ!素敵すぎるミニチェストへ大変身!求めていた和モダンにぴったりな物が完成しました! こんなに簡単に出来るDIY、さらにハマりました(笑)またこのような企画がある時には参加します(*´-`*)
mzk
mzk
一人暮らし
yagukanaさんの実例写真
28日辺りに飾るとよいらしい。 今年は大きめのはなをつけてちょい洋風に!
28日辺りに飾るとよいらしい。 今年は大きめのはなをつけてちょい洋風に!
yagukana
yagukana
1LDK | 家族
maron.chocoさんの実例写真
多肉植物寄せ植え体験 親切に丁寧に教えて頂いて可愛く作れました☆
多肉植物寄せ植え体験 親切に丁寧に教えて頂いて可愛く作れました☆
maron.choco
maron.choco
3LDK | 家族
もっと見る

ワークショップへ参加しましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ