匂いが取れる

54枚の部屋写真から49枚をセレクト
Malamaさんの実例写真
モニター投稿のつづき。 ウチの旦那さんです😆 私は足が悪いので、旦那さんがよく家事を手伝ってくれます。掃除もそんな感じで。 新しいワイパー届いたよ。と言うと早速使ってみて感想を述べてくれました。 装着が簡単で長さも丁度いい。 隙間などにも入りやすくてシートが取れにくく掃除がしやすいと言ってました。 シートの密着度も高いので汚れも落ちやすく、従来のシートよりも埃なども絡め取ってくれてやりやすかったそうです。 2枚目は私の画像なんですが、私も高さが丁度良く、力をそんなに入れなくても汚れが落ちてくれて、とても使いやすかった! 後は掃除後、床のサラサラ度が前よりも良く、この時期は特に湿度などで籠る匂いがスッキリ取れて良かったです。
モニター投稿のつづき。 ウチの旦那さんです😆 私は足が悪いので、旦那さんがよく家事を手伝ってくれます。掃除もそんな感じで。 新しいワイパー届いたよ。と言うと早速使ってみて感想を述べてくれました。 装着が簡単で長さも丁度いい。 隙間などにも入りやすくてシートが取れにくく掃除がしやすいと言ってました。 シートの密着度も高いので汚れも落ちやすく、従来のシートよりも埃なども絡め取ってくれてやりやすかったそうです。 2枚目は私の画像なんですが、私も高さが丁度良く、力をそんなに入れなくても汚れが落ちてくれて、とても使いやすかった! 後は掃除後、床のサラサラ度が前よりも良く、この時期は特に湿度などで籠る匂いがスッキリ取れて良かったです。
Malama
Malama
2DK | 家族
haru29さんの実例写真
recoltのカプセルカッターボンヌのdinos限定のグレーをいつか購入したいと思っていながら、なかなか実行に移さずにいましたが、最近新しくコードレスタイプでしかもうちのキッチンにピッタリなブラックが標準色として発売されたそうなので、とうとうRoomClipショッピングで購入しました! そこで夏らしくヴィシソワーズを作ってみました𓌉◯𓇋 充電式コードレスなのでまず充電しなきゃと思ったら届いた段階から少し充電されていたのですぐに使える状態になっていました。 やはりコードレスなのでキッチンのコンセントの場所を気にせずどこでも調理出来るのがとても良いです。 以前使っていたフードプロセッサーは容器がプラスチックで食材の匂いがしばらく取れないのが難点だったのですが、このボンヌはガラスカップなので匂い移りがないのも良いと思いました。 他にも色々な事が出来そうなので、これから楽しみです😊
recoltのカプセルカッターボンヌのdinos限定のグレーをいつか購入したいと思っていながら、なかなか実行に移さずにいましたが、最近新しくコードレスタイプでしかもうちのキッチンにピッタリなブラックが標準色として発売されたそうなので、とうとうRoomClipショッピングで購入しました! そこで夏らしくヴィシソワーズを作ってみました𓌉◯𓇋 充電式コードレスなのでまず充電しなきゃと思ったら届いた段階から少し充電されていたのですぐに使える状態になっていました。 やはりコードレスなのでキッチンのコンセントの場所を気にせずどこでも調理出来るのがとても良いです。 以前使っていたフードプロセッサーは容器がプラスチックで食材の匂いがしばらく取れないのが難点だったのですが、このボンヌはガラスカップなので匂い移りがないのも良いと思いました。 他にも色々な事が出来そうなので、これから楽しみです😊
haru29
haru29
3LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
我が家の保存容器はこの3種類だけって決まっていて、ちょっとだけ残った時もこれ!なので冷蔵庫に重ねて入れる時もきれいに重なって安定しているので満足です(*^^*)スープ系は丸いもの、小さい容器はご飯、大きい容器はおかず、と決めて冷蔵庫、冷凍庫へ。 空の時は重なるので保管場所もとりません。 透明の方は100均なので、トマト系とかで色がついたり、匂いがとれなくなったらポイして新しいのにしています。 これにしてからストレスが減りましたー♥
我が家の保存容器はこの3種類だけって決まっていて、ちょっとだけ残った時もこれ!なので冷蔵庫に重ねて入れる時もきれいに重なって安定しているので満足です(*^^*)スープ系は丸いもの、小さい容器はご飯、大きい容器はおかず、と決めて冷蔵庫、冷凍庫へ。 空の時は重なるので保管場所もとりません。 透明の方は100均なので、トマト系とかで色がついたり、匂いがとれなくなったらポイして新しいのにしています。 これにしてからストレスが減りましたー♥
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
maron128さんの実例写真
ダスキンさんのモニターに参加させていただいてます。 「カビ・ぬめり取り剤」を排水溝やシンク全体に吹き付けて5分ほど置いて洗い流すと排水溝の匂いが取れてすっきりしました。
ダスキンさんのモニターに参加させていただいてます。 「カビ・ぬめり取り剤」を排水溝やシンク全体に吹き付けて5分ほど置いて洗い流すと排水溝の匂いが取れてすっきりしました。
maron128
maron128
4LDK | 家族
noconocoyukiさんの実例写真
¥18,480
【犬のおトイレはみ出し問題】 我が家の愛しい愛しい犬、リボ(♂)。 おトイレは決まった場所でちゃんとするけれど、 どーしてか枠内でできず、 だいたいはみ出してしまう。 (↑自分はできてると思ってるっぽい) ドア壁に引っけてしまったり、、、 床にはみ出ちゃってたり、、、 嬉ションして床に出してちゃってたりも。 おしっこ跡が残ったり、 匂いや汚れが消えなかったりと、 この問題、本当にずーっと悩んでいました。 黄ばんでしまったドア壁、試しに e-3X Plusでシューッとして吹き上げてみたら めちゃ綺麗に汚れが落ちた! プラスチックのトイレについた おしっこ後の汚れも、 シューッとしてから拭くとすっきり綺麗‼︎ うんちの後も、空間にシュー。 おおおーー! 部屋に残る匂いが無くなった‼︎ 水道水で出来てるから動物にも安心。 汚れも匂いも取れるから わんこのおトイレ問題にもおすすめです。 とにかく、シューシューしまくっちゃおう笑
【犬のおトイレはみ出し問題】 我が家の愛しい愛しい犬、リボ(♂)。 おトイレは決まった場所でちゃんとするけれど、 どーしてか枠内でできず、 だいたいはみ出してしまう。 (↑自分はできてると思ってるっぽい) ドア壁に引っけてしまったり、、、 床にはみ出ちゃってたり、、、 嬉ションして床に出してちゃってたりも。 おしっこ跡が残ったり、 匂いや汚れが消えなかったりと、 この問題、本当にずーっと悩んでいました。 黄ばんでしまったドア壁、試しに e-3X Plusでシューッとして吹き上げてみたら めちゃ綺麗に汚れが落ちた! プラスチックのトイレについた おしっこ後の汚れも、 シューッとしてから拭くとすっきり綺麗‼︎ うんちの後も、空間にシュー。 おおおーー! 部屋に残る匂いが無くなった‼︎ 水道水で出来てるから動物にも安心。 汚れも匂いも取れるから わんこのおトイレ問題にもおすすめです。 とにかく、シューシューしまくっちゃおう笑
noconocoyuki
noconocoyuki
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
大掃除記録🧹 コメスルーで大丈夫です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ 電子レンジの中をウタマロクリーナーで 拭き掃除しました🙌 油汚れと匂いが取れてスッキリしました✨
大掃除記録🧹 コメスルーで大丈夫です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ 電子レンジの中をウタマロクリーナーで 拭き掃除しました🙌 油汚れと匂いが取れてスッキリしました✨
sasaeri
sasaeri
家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
朝から雨ですね。 湿度が高く匂いがこもるせいか、木材に塗ったオイルの匂いがなかなか取れない日々です。 良い1日を。
朝から雨ですね。 湿度が高く匂いがこもるせいか、木材に塗ったオイルの匂いがなかなか取れない日々です。 良い1日を。
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
natsu._.logさんの実例写真
. . 【ふきんの洗い方について】 . みなさん、#ふきん ってどうやって洗ってます⁈ . ズボラなわたしは何も気にせず、 洗濯機で洗っていました。。 . ところが調べてみると ”洋服や下着と一緒に洗うのはあんまり…” という意見も多々。 . 何より、気になったのは洗濯洗剤の成分が 身体に良くないものもありうると言うこと! . いくら食べ物を気づかっていても、 そこで害があったら意味ないじゃない(^^;; と一念発起し、#ふきんの洗い方 を 徹底的にサーチしました❇︎ . 一番効果的なのは、お鍋で煮る”煮沸消毒”。 . igでも素敵主婦の方々が ふきんを煮沸してるのをよく見かけます! . が、いままで洗濯機に放り込んでいた私が出 来るハズがないと他の方法を模索。笑 . そこで見つけたのが”#熱湯消毒 ”です! . 通常は#白いふきん洗い の#石けん で ゴシゴシ洗って外に日干ししておしまい♪ (日光に当てると除菌効果が得られるそう) . 週1〜2でステンレス製の洗い桶に #酸素系漂白剤 を入れ、お湯を注ぎ込みます。 ぐるぐると混ぜて撹拌させて放置。 そして翌朝外干しします。 . 塩素系と比べてツンとした匂いもないですし、 キチンと白く漂白されます ✧ ✧ また、ふきんのイヤな匂いも取れているのでこれなら続けられそうです♪ . 日頃していることってルーティンになりがち。 . ほんとにこれで大丈夫?と疑問を持ってキチンとしたやり方を見つけていきたいと思います( •̀∀•́ )✧ . (ちなみに写真右側の白い物体は 無印良品の石けん置きです… 石けんが大きく閉まりませんでした…) .
. . 【ふきんの洗い方について】 . みなさん、#ふきん ってどうやって洗ってます⁈ . ズボラなわたしは何も気にせず、 洗濯機で洗っていました。。 . ところが調べてみると ”洋服や下着と一緒に洗うのはあんまり…” という意見も多々。 . 何より、気になったのは洗濯洗剤の成分が 身体に良くないものもありうると言うこと! . いくら食べ物を気づかっていても、 そこで害があったら意味ないじゃない(^^;; と一念発起し、#ふきんの洗い方 を 徹底的にサーチしました❇︎ . 一番効果的なのは、お鍋で煮る”煮沸消毒”。 . igでも素敵主婦の方々が ふきんを煮沸してるのをよく見かけます! . が、いままで洗濯機に放り込んでいた私が出 来るハズがないと他の方法を模索。笑 . そこで見つけたのが”#熱湯消毒 ”です! . 通常は#白いふきん洗い の#石けん で ゴシゴシ洗って外に日干ししておしまい♪ (日光に当てると除菌効果が得られるそう) . 週1〜2でステンレス製の洗い桶に #酸素系漂白剤 を入れ、お湯を注ぎ込みます。 ぐるぐると混ぜて撹拌させて放置。 そして翌朝外干しします。 . 塩素系と比べてツンとした匂いもないですし、 キチンと白く漂白されます ✧ ✧ また、ふきんのイヤな匂いも取れているのでこれなら続けられそうです♪ . 日頃していることってルーティンになりがち。 . ほんとにこれで大丈夫?と疑問を持ってキチンとしたやり方を見つけていきたいと思います( •̀∀•́ )✧ . (ちなみに写真右側の白い物体は 無印良品の石けん置きです… 石けんが大きく閉まりませんでした…) .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
ha---iさんの実例写真
プフクッションの匂いがやっと取れた!
プフクッションの匂いがやっと取れた!
ha---i
ha---i
家族
yumi.coroさんの実例写真
雨の日は浴室乾燥機で洗濯物を乾かしますが、使っているタオルが臭う事があります。 タオルがまだそれほど痛んでいない場合、うちは煮洗いしています。 実際に煮るのは手間なので、小さめのゴムバケツにポットのお湯か、鍋で沸騰させた熱いお湯を投入。 そのまま冷めるまで置いて洗濯機で洗います。 先に洗濯済みの物なら脱水だけの場合も。 これで大抵の匂いは取れます! 衣類でも可能ですが、汗の染み込んだTシャツとか汚れ自体が取り切れない物はあまり改善しないかも。 生乾きの匂いは雑菌のフンから発生するって何かの番組でやっていましたが、生乾きの匂いだけなら 煮洗いはおすすめです(^^)
雨の日は浴室乾燥機で洗濯物を乾かしますが、使っているタオルが臭う事があります。 タオルがまだそれほど痛んでいない場合、うちは煮洗いしています。 実際に煮るのは手間なので、小さめのゴムバケツにポットのお湯か、鍋で沸騰させた熱いお湯を投入。 そのまま冷めるまで置いて洗濯機で洗います。 先に洗濯済みの物なら脱水だけの場合も。 これで大抵の匂いは取れます! 衣類でも可能ですが、汗の染み込んだTシャツとか汚れ自体が取り切れない物はあまり改善しないかも。 生乾きの匂いは雑菌のフンから発生するって何かの番組でやっていましたが、生乾きの匂いだけなら 煮洗いはおすすめです(^^)
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
先日、シンク周りを見直しました。 見直しを機にクリナップでシンク周りのアクセサリーを購入しました。 まな板と水切りバスケットは新たに購入し、 排水プレートと浅型かごと消臭パイプは買い替え。 パイプは排水溝の匂いが取れなくなっていたのでピカピカになって嬉しいです♪ 水切りバスケットとまな板を設置した写真も後ほどアップします^_^
先日、シンク周りを見直しました。 見直しを機にクリナップでシンク周りのアクセサリーを購入しました。 まな板と水切りバスケットは新たに購入し、 排水プレートと浅型かごと消臭パイプは買い替え。 パイプは排水溝の匂いが取れなくなっていたのでピカピカになって嬉しいです♪ 水切りバスケットとまな板を設置した写真も後ほどアップします^_^
mi..E
mi..E
家族
re-re-reさんの実例写真
1ヶ月に一度の洗濯層のお掃除。 コストコのオキシクリーンを泡だててお手入れしてます。 匂いもとれてスッキリ。 ピロピロワカメも出てきます⍨⃝
1ヶ月に一度の洗濯層のお掃除。 コストコのオキシクリーンを泡だててお手入れしてます。 匂いもとれてスッキリ。 ピロピロワカメも出てきます⍨⃝
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
ヒマだったのでいろいろ作り置き。 ガーリックオイル ガーリックチップス ジンジャーエールシロップ デイルズフォードのケチャップの瓶は蓋の匂いが取れず、とりあえずラップ挟んだ。貧乏臭い…。
ヒマだったのでいろいろ作り置き。 ガーリックオイル ガーリックチップス ジンジャーエールシロップ デイルズフォードのケチャップの瓶は蓋の匂いが取れず、とりあえずラップ挟んだ。貧乏臭い…。
mohayaete
mohayaete
カップル
mekichinさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルで、寝具を一式お洗濯。 いつもの洗濯で満足していたつもりだったけれど、明らかにいつもよりスッキリしているような気がします。 取れてなかった加齢臭とかの奥底の匂いが取れたような、そんな感じ。 ダンナの加齢臭にも慣れて?しまい、気にならないようになってしまってたのかもしれない。。 寝室の吹き抜けに面した壁は、天井の方にフィックス窓をはめて、吹き抜けの板張り天井に繋がる感じにしました。 なんとなく、密閉された感じがなくて、お気に入りです。
ワイドハイター消臭専用ジェルで、寝具を一式お洗濯。 いつもの洗濯で満足していたつもりだったけれど、明らかにいつもよりスッキリしているような気がします。 取れてなかった加齢臭とかの奥底の匂いが取れたような、そんな感じ。 ダンナの加齢臭にも慣れて?しまい、気にならないようになってしまってたのかもしれない。。 寝室の吹き抜けに面した壁は、天井の方にフィックス窓をはめて、吹き抜けの板張り天井に繋がる感じにしました。 なんとなく、密閉された感じがなくて、お気に入りです。
mekichin
mekichin
家族
agnesakaneさんの実例写真
ソファをもらったので模様変え もらいものだけどタバコ臭くてちょっと萎えてる( ꒪⌓꒪) 合皮についた匂いってとれるのかな??
ソファをもらったので模様変え もらいものだけどタバコ臭くてちょっと萎えてる( ꒪⌓꒪) 合皮についた匂いってとれるのかな??
agnesakane
agnesakane
1K | 一人暮らし
shinoさんの実例写真
ネットショップで見つけた とっても、とってもお買い得だったシャツ?チュニック?が届いて、開けた途端「くっさ!!」 何の匂いなのか、ググったところ、ミシン油のようです😫 安く量産する為に、安いミシン油を使うとこんな匂いが着いてしまう、とのこと 匂いの取り方もググって、セスキ炭酸ソーダがいいとのことだったので、やりましたがダメでした⤵️⤵️⤵️ 3回洗って、だんだん取れてきましたけどね😩 お買い得にすぐ飛び付いちゃダメよ、とお勉強させて貰いました 悔しいので、今、ハマってるアイスを💕
ネットショップで見つけた とっても、とってもお買い得だったシャツ?チュニック?が届いて、開けた途端「くっさ!!」 何の匂いなのか、ググったところ、ミシン油のようです😫 安く量産する為に、安いミシン油を使うとこんな匂いが着いてしまう、とのこと 匂いの取り方もググって、セスキ炭酸ソーダがいいとのことだったので、やりましたがダメでした⤵️⤵️⤵️ 3回洗って、だんだん取れてきましたけどね😩 お買い得にすぐ飛び付いちゃダメよ、とお勉強させて貰いました 悔しいので、今、ハマってるアイスを💕
shino
shino
3DK | 家族
sora_no_ouchiさんの実例写真
洗剤と一緒に消臭剤を使いました^ ^ おねしょしたパンツはすぐ洗わないと、どーしても匂いが取れない… しかし!洗剤と一緒にクリアヒーローの消臭剤を使ったら、おしっこの匂いがしなくなりました!! ペットの洋服やベッドもなかなか匂いが取れないので、消臭剤はありがたい(TT) いつも通り柔軟剤も使えますが、この消臭剤1本で大丈夫かも♪ 特にフレッシュフローラルの香りは、洗濯後もとても良い香りがします^ ^
洗剤と一緒に消臭剤を使いました^ ^ おねしょしたパンツはすぐ洗わないと、どーしても匂いが取れない… しかし!洗剤と一緒にクリアヒーローの消臭剤を使ったら、おしっこの匂いがしなくなりました!! ペットの洋服やベッドもなかなか匂いが取れないので、消臭剤はありがたい(TT) いつも通り柔軟剤も使えますが、この消臭剤1本で大丈夫かも♪ 特にフレッシュフローラルの香りは、洗濯後もとても良い香りがします^ ^
sora_no_ouchi
sora_no_ouchi
家族
tttbbbさんの実例写真
今日はLG stylerで本当に匂いが取れるのか🙄??? 試しにリフレッシュコース(おいそぎ)20分でやってみました! 結果。。。 期待以上の消臭効果😃 たったの20分でかなり違いました! ※コースは20分ですが、終了後にしっかり乾燥されてるのが良くて、「カラッとキープ」という機能も使用しています。 LG stylerに吊るしているのが脱衣所で使用しているマットです。 毎日洗っても使っていくうちにこもった匂いみたいなのがついてしまって💦 もうそろそろ新しくしようかなと思っていたのにほぼほぼ復活!!! なんだか凄い不思議です😁 もう少ししっかり除菌などが出来るコースだともっと違うのかが気になります🙄 他にも色々試してみたくて順番待ちの物があるのでまた今度試してみることにします😊
今日はLG stylerで本当に匂いが取れるのか🙄??? 試しにリフレッシュコース(おいそぎ)20分でやってみました! 結果。。。 期待以上の消臭効果😃 たったの20分でかなり違いました! ※コースは20分ですが、終了後にしっかり乾燥されてるのが良くて、「カラッとキープ」という機能も使用しています。 LG stylerに吊るしているのが脱衣所で使用しているマットです。 毎日洗っても使っていくうちにこもった匂いみたいなのがついてしまって💦 もうそろそろ新しくしようかなと思っていたのにほぼほぼ復活!!! なんだか凄い不思議です😁 もう少ししっかり除菌などが出来るコースだともっと違うのかが気になります🙄 他にも色々試してみたくて順番待ちの物があるのでまた今度試してみることにします😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
こんばんは♪ モニター応募用picです。 リビングのテレビ背面のアクセントクロス。この場所はエコカラットにしたかったけど、見積り金額で諦めた場所です。 新築特有の湿気もまだとれず…LDKなので、お鍋や餃子などの調理時の匂いもなかなかとれません(^-^; 始めてまだまだなので当たるかどうかわかりませんが…神様、仏様!お願いします(>人<;)
こんばんは♪ モニター応募用picです。 リビングのテレビ背面のアクセントクロス。この場所はエコカラットにしたかったけど、見積り金額で諦めた場所です。 新築特有の湿気もまだとれず…LDKなので、お鍋や餃子などの調理時の匂いもなかなかとれません(^-^; 始めてまだまだなので当たるかどうかわかりませんが…神様、仏様!お願いします(>人<;)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
ニューラグ🤍🖤 可愛いけど… 届いた時から匂いが気になって換気しまくってます ( •́ฅ•̀ ) 🐈‍⬛の方が匂いに敏感なはずですが、敷くなりゴロンゴロンとラグの上を転がってま〜す🙂➰🙃 早く匂い取れるといいな꒰ ¨̮͚ ꒱♩♩◦. と下書きしてから早1週間が経ちましたが… まだ匂う気がする( •́ฅ•̀ ) 風邪引いて鼻詰まってるのに香る…😂 今日は朝から☔️なので換気出来ません🥴 寒くて暖房つけました^•́ㅿ•̀^
ニューラグ🤍🖤 可愛いけど… 届いた時から匂いが気になって換気しまくってます ( •́ฅ•̀ ) 🐈‍⬛の方が匂いに敏感なはずですが、敷くなりゴロンゴロンとラグの上を転がってま〜す🙂➰🙃 早く匂い取れるといいな꒰ ¨̮͚ ꒱♩♩◦. と下書きしてから早1週間が経ちましたが… まだ匂う気がする( •́ฅ•̀ ) 風邪引いて鼻詰まってるのに香る…😂 今日は朝から☔️なので換気出来ません🥴 寒くて暖房つけました^•́ㅿ•̀^
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
To-waさんの実例写真
省エネの為にやってる事。 15年使ってるエアコンですが、このエアコン洗浄剤「くうきれい」でお掃除して設定温度28度でも快適で涼しいです。 嫌な匂いも取れました。 毎年フィンの掃除はしてましたがファンの部分を業者さんに頼もうか悩んだんですが、15年使ってるので自分でやってみました。 怖いほど黒い水が出てきましたが、掃除後はスッキリ、エアコンの効きはとても良くなりました。 日々の掃除も習慣に。
省エネの為にやってる事。 15年使ってるエアコンですが、このエアコン洗浄剤「くうきれい」でお掃除して設定温度28度でも快適で涼しいです。 嫌な匂いも取れました。 毎年フィンの掃除はしてましたがファンの部分を業者さんに頼もうか悩んだんですが、15年使ってるので自分でやってみました。 怖いほど黒い水が出てきましたが、掃除後はスッキリ、エアコンの効きはとても良くなりました。 日々の掃除も習慣に。
To-wa
To-wa
4LDK | 家族
mikapeiさんの実例写真
オイルステインを塗っております。この部屋は昔のお部屋の匂いがなかなか取れず、早めに珪藻土に壁を塗ったりして脱臭させる作戦に! 掘りごたつのあるお部屋です!
オイルステインを塗っております。この部屋は昔のお部屋の匂いがなかなか取れず、早めに珪藻土に壁を塗ったりして脱臭させる作戦に! 掘りごたつのあるお部屋です!
mikapei
mikapei
4LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
内装用タイル¥19,800
焼き肉しました😄🎵 前に和室リビングでした時は何週間も匂いが取れなかったので、 換気扇近くのキッチンカウンターにアルミテーブルをT字に置き3人で囲うようにしました😅 机の上には新聞紙を敷き詰めて油対策し、和室リビングは扉を閉めて隔離、天井のペンダントライト等も外しました🎵
焼き肉しました😄🎵 前に和室リビングでした時は何週間も匂いが取れなかったので、 換気扇近くのキッチンカウンターにアルミテーブルをT字に置き3人で囲うようにしました😅 机の上には新聞紙を敷き詰めて油対策し、和室リビングは扉を閉めて隔離、天井のペンダントライト等も外しました🎵
chocococoa
chocococoa
chiiiii0808さんの実例写真
シンクで普段使ってる洗剤はマーチソンヒュームと見せかけて中身は只今キュキュットですw ラベルがブヨっとしてきたからそろそろ買い替えなきゃです。 ハンドソープはAesopです。 スクラブ入りがお気に入り♡ お肉やお魚の匂いもすぐ取れるから必需品。 ディッシュブラシ……皆さんどうやって収納してますか?
シンクで普段使ってる洗剤はマーチソンヒュームと見せかけて中身は只今キュキュットですw ラベルがブヨっとしてきたからそろそろ買い替えなきゃです。 ハンドソープはAesopです。 スクラブ入りがお気に入り♡ お肉やお魚の匂いもすぐ取れるから必需品。 ディッシュブラシ……皆さんどうやって収納してますか?
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
choco-curiさんの実例写真
【ヤシノミ洗剤プレミアムパワー】を使って普段油汚れや匂いが取れにくい密閉容器を洗ってみました。 濃縮タイプなので少量で泡立ちが良く、また泡が長持ちするので何度も継ぎ足しをしなくてもたくさんの洗い物が洗えました♪ 使い心地としては、軽い感触のきめ細かな泡で手にまとわりつく感じが無く、泡切れが良かったです👍
【ヤシノミ洗剤プレミアムパワー】を使って普段油汚れや匂いが取れにくい密閉容器を洗ってみました。 濃縮タイプなので少量で泡立ちが良く、また泡が長持ちするので何度も継ぎ足しをしなくてもたくさんの洗い物が洗えました♪ 使い心地としては、軽い感触のきめ細かな泡で手にまとわりつく感じが無く、泡切れが良かったです👍
choco-curi
choco-curi
家族
luna.comさんの実例写真
* 花王『ワイドハイタークリアヒーロー』 モニター その① 今日は久しぶりに気持ちのいい晴れのお天気でした ❁︎* やっと大物洗濯できる!! 畳んであるテーブルクロスにニャンコがおイタをしてしまって…( ˃ ⌑ ˂ഃ ) クリアヒーローに助けてもらいました! ブルーのパッケージはフレッシュグリーンの香り付きなんです 𖧷 ⁺. 今日はこちらのハイターを洗剤と一緒に使いました。 いつものノーマルハイターでは何度か洗わないと匂いが取れないのですが、クリアヒーローなら一発OKでした •♬*. とても爽やかな香りで、いい天気だし、風も清々しくて、気持ちがいいお洗濯ができました!(*´꒳`*)
* 花王『ワイドハイタークリアヒーロー』 モニター その① 今日は久しぶりに気持ちのいい晴れのお天気でした ❁︎* やっと大物洗濯できる!! 畳んであるテーブルクロスにニャンコがおイタをしてしまって…( ˃ ⌑ ˂ഃ ) クリアヒーローに助けてもらいました! ブルーのパッケージはフレッシュグリーンの香り付きなんです 𖧷 ⁺. 今日はこちらのハイターを洗剤と一緒に使いました。 いつものノーマルハイターでは何度か洗わないと匂いが取れないのですが、クリアヒーローなら一発OKでした •♬*. とても爽やかな香りで、いい天気だし、風も清々しくて、気持ちがいいお洗濯ができました!(*´꒳`*)
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
ferre-ojiさんの実例写真
フェレットと犬がいるので匂いが気になります。キッチンもあるので料理の匂いなども取れるといいかなと。
フェレットと犬がいるので匂いが気になります。キッチンもあるので料理の匂いなども取れるといいかなと。
ferre-oji
ferre-oji
4LDK | 家族
もっと見る

匂いが取れるの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

匂いが取れる

54枚の部屋写真から49枚をセレクト
Malamaさんの実例写真
モニター投稿のつづき。 ウチの旦那さんです😆 私は足が悪いので、旦那さんがよく家事を手伝ってくれます。掃除もそんな感じで。 新しいワイパー届いたよ。と言うと早速使ってみて感想を述べてくれました。 装着が簡単で長さも丁度いい。 隙間などにも入りやすくてシートが取れにくく掃除がしやすいと言ってました。 シートの密着度も高いので汚れも落ちやすく、従来のシートよりも埃なども絡め取ってくれてやりやすかったそうです。 2枚目は私の画像なんですが、私も高さが丁度良く、力をそんなに入れなくても汚れが落ちてくれて、とても使いやすかった! 後は掃除後、床のサラサラ度が前よりも良く、この時期は特に湿度などで籠る匂いがスッキリ取れて良かったです。
モニター投稿のつづき。 ウチの旦那さんです😆 私は足が悪いので、旦那さんがよく家事を手伝ってくれます。掃除もそんな感じで。 新しいワイパー届いたよ。と言うと早速使ってみて感想を述べてくれました。 装着が簡単で長さも丁度いい。 隙間などにも入りやすくてシートが取れにくく掃除がしやすいと言ってました。 シートの密着度も高いので汚れも落ちやすく、従来のシートよりも埃なども絡め取ってくれてやりやすかったそうです。 2枚目は私の画像なんですが、私も高さが丁度良く、力をそんなに入れなくても汚れが落ちてくれて、とても使いやすかった! 後は掃除後、床のサラサラ度が前よりも良く、この時期は特に湿度などで籠る匂いがスッキリ取れて良かったです。
Malama
Malama
2DK | 家族
haru29さんの実例写真
recoltのカプセルカッターボンヌのdinos限定のグレーをいつか購入したいと思っていながら、なかなか実行に移さずにいましたが、最近新しくコードレスタイプでしかもうちのキッチンにピッタリなブラックが標準色として発売されたそうなので、とうとうRoomClipショッピングで購入しました! そこで夏らしくヴィシソワーズを作ってみました𓌉◯𓇋 充電式コードレスなのでまず充電しなきゃと思ったら届いた段階から少し充電されていたのですぐに使える状態になっていました。 やはりコードレスなのでキッチンのコンセントの場所を気にせずどこでも調理出来るのがとても良いです。 以前使っていたフードプロセッサーは容器がプラスチックで食材の匂いがしばらく取れないのが難点だったのですが、このボンヌはガラスカップなので匂い移りがないのも良いと思いました。 他にも色々な事が出来そうなので、これから楽しみです😊
recoltのカプセルカッターボンヌのdinos限定のグレーをいつか購入したいと思っていながら、なかなか実行に移さずにいましたが、最近新しくコードレスタイプでしかもうちのキッチンにピッタリなブラックが標準色として発売されたそうなので、とうとうRoomClipショッピングで購入しました! そこで夏らしくヴィシソワーズを作ってみました𓌉◯𓇋 充電式コードレスなのでまず充電しなきゃと思ったら届いた段階から少し充電されていたのですぐに使える状態になっていました。 やはりコードレスなのでキッチンのコンセントの場所を気にせずどこでも調理出来るのがとても良いです。 以前使っていたフードプロセッサーは容器がプラスチックで食材の匂いがしばらく取れないのが難点だったのですが、このボンヌはガラスカップなので匂い移りがないのも良いと思いました。 他にも色々な事が出来そうなので、これから楽しみです😊
haru29
haru29
3LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
我が家の保存容器はこの3種類だけって決まっていて、ちょっとだけ残った時もこれ!なので冷蔵庫に重ねて入れる時もきれいに重なって安定しているので満足です(*^^*)スープ系は丸いもの、小さい容器はご飯、大きい容器はおかず、と決めて冷蔵庫、冷凍庫へ。 空の時は重なるので保管場所もとりません。 透明の方は100均なので、トマト系とかで色がついたり、匂いがとれなくなったらポイして新しいのにしています。 これにしてからストレスが減りましたー♥
我が家の保存容器はこの3種類だけって決まっていて、ちょっとだけ残った時もこれ!なので冷蔵庫に重ねて入れる時もきれいに重なって安定しているので満足です(*^^*)スープ系は丸いもの、小さい容器はご飯、大きい容器はおかず、と決めて冷蔵庫、冷凍庫へ。 空の時は重なるので保管場所もとりません。 透明の方は100均なので、トマト系とかで色がついたり、匂いがとれなくなったらポイして新しいのにしています。 これにしてからストレスが減りましたー♥
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
maron128さんの実例写真
ダスキンさんのモニターに参加させていただいてます。 「カビ・ぬめり取り剤」を排水溝やシンク全体に吹き付けて5分ほど置いて洗い流すと排水溝の匂いが取れてすっきりしました。
ダスキンさんのモニターに参加させていただいてます。 「カビ・ぬめり取り剤」を排水溝やシンク全体に吹き付けて5分ほど置いて洗い流すと排水溝の匂いが取れてすっきりしました。
maron128
maron128
4LDK | 家族
noconocoyukiさんの実例写真
¥18,480
【犬のおトイレはみ出し問題】 我が家の愛しい愛しい犬、リボ(♂)。 おトイレは決まった場所でちゃんとするけれど、 どーしてか枠内でできず、 だいたいはみ出してしまう。 (↑自分はできてると思ってるっぽい) ドア壁に引っけてしまったり、、、 床にはみ出ちゃってたり、、、 嬉ションして床に出してちゃってたりも。 おしっこ跡が残ったり、 匂いや汚れが消えなかったりと、 この問題、本当にずーっと悩んでいました。 黄ばんでしまったドア壁、試しに e-3X Plusでシューッとして吹き上げてみたら めちゃ綺麗に汚れが落ちた! プラスチックのトイレについた おしっこ後の汚れも、 シューッとしてから拭くとすっきり綺麗‼︎ うんちの後も、空間にシュー。 おおおーー! 部屋に残る匂いが無くなった‼︎ 水道水で出来てるから動物にも安心。 汚れも匂いも取れるから わんこのおトイレ問題にもおすすめです。 とにかく、シューシューしまくっちゃおう笑
【犬のおトイレはみ出し問題】 我が家の愛しい愛しい犬、リボ(♂)。 おトイレは決まった場所でちゃんとするけれど、 どーしてか枠内でできず、 だいたいはみ出してしまう。 (↑自分はできてると思ってるっぽい) ドア壁に引っけてしまったり、、、 床にはみ出ちゃってたり、、、 嬉ションして床に出してちゃってたりも。 おしっこ跡が残ったり、 匂いや汚れが消えなかったりと、 この問題、本当にずーっと悩んでいました。 黄ばんでしまったドア壁、試しに e-3X Plusでシューッとして吹き上げてみたら めちゃ綺麗に汚れが落ちた! プラスチックのトイレについた おしっこ後の汚れも、 シューッとしてから拭くとすっきり綺麗‼︎ うんちの後も、空間にシュー。 おおおーー! 部屋に残る匂いが無くなった‼︎ 水道水で出来てるから動物にも安心。 汚れも匂いも取れるから わんこのおトイレ問題にもおすすめです。 とにかく、シューシューしまくっちゃおう笑
noconocoyuki
noconocoyuki
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
大掃除記録🧹 コメスルーで大丈夫です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ 電子レンジの中をウタマロクリーナーで 拭き掃除しました🙌 油汚れと匂いが取れてスッキリしました✨
大掃除記録🧹 コメスルーで大丈夫です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ 電子レンジの中をウタマロクリーナーで 拭き掃除しました🙌 油汚れと匂いが取れてスッキリしました✨
sasaeri
sasaeri
家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
朝から雨ですね。 湿度が高く匂いがこもるせいか、木材に塗ったオイルの匂いがなかなか取れない日々です。 良い1日を。
朝から雨ですね。 湿度が高く匂いがこもるせいか、木材に塗ったオイルの匂いがなかなか取れない日々です。 良い1日を。
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
natsu._.logさんの実例写真
. . 【ふきんの洗い方について】 . みなさん、#ふきん ってどうやって洗ってます⁈ . ズボラなわたしは何も気にせず、 洗濯機で洗っていました。。 . ところが調べてみると ”洋服や下着と一緒に洗うのはあんまり…” という意見も多々。 . 何より、気になったのは洗濯洗剤の成分が 身体に良くないものもありうると言うこと! . いくら食べ物を気づかっていても、 そこで害があったら意味ないじゃない(^^;; と一念発起し、#ふきんの洗い方 を 徹底的にサーチしました❇︎ . 一番効果的なのは、お鍋で煮る”煮沸消毒”。 . igでも素敵主婦の方々が ふきんを煮沸してるのをよく見かけます! . が、いままで洗濯機に放り込んでいた私が出 来るハズがないと他の方法を模索。笑 . そこで見つけたのが”#熱湯消毒 ”です! . 通常は#白いふきん洗い の#石けん で ゴシゴシ洗って外に日干ししておしまい♪ (日光に当てると除菌効果が得られるそう) . 週1〜2でステンレス製の洗い桶に #酸素系漂白剤 を入れ、お湯を注ぎ込みます。 ぐるぐると混ぜて撹拌させて放置。 そして翌朝外干しします。 . 塩素系と比べてツンとした匂いもないですし、 キチンと白く漂白されます ✧ ✧ また、ふきんのイヤな匂いも取れているのでこれなら続けられそうです♪ . 日頃していることってルーティンになりがち。 . ほんとにこれで大丈夫?と疑問を持ってキチンとしたやり方を見つけていきたいと思います( •̀∀•́ )✧ . (ちなみに写真右側の白い物体は 無印良品の石けん置きです… 石けんが大きく閉まりませんでした…) .
. . 【ふきんの洗い方について】 . みなさん、#ふきん ってどうやって洗ってます⁈ . ズボラなわたしは何も気にせず、 洗濯機で洗っていました。。 . ところが調べてみると ”洋服や下着と一緒に洗うのはあんまり…” という意見も多々。 . 何より、気になったのは洗濯洗剤の成分が 身体に良くないものもありうると言うこと! . いくら食べ物を気づかっていても、 そこで害があったら意味ないじゃない(^^;; と一念発起し、#ふきんの洗い方 を 徹底的にサーチしました❇︎ . 一番効果的なのは、お鍋で煮る”煮沸消毒”。 . igでも素敵主婦の方々が ふきんを煮沸してるのをよく見かけます! . が、いままで洗濯機に放り込んでいた私が出 来るハズがないと他の方法を模索。笑 . そこで見つけたのが”#熱湯消毒 ”です! . 通常は#白いふきん洗い の#石けん で ゴシゴシ洗って外に日干ししておしまい♪ (日光に当てると除菌効果が得られるそう) . 週1〜2でステンレス製の洗い桶に #酸素系漂白剤 を入れ、お湯を注ぎ込みます。 ぐるぐると混ぜて撹拌させて放置。 そして翌朝外干しします。 . 塩素系と比べてツンとした匂いもないですし、 キチンと白く漂白されます ✧ ✧ また、ふきんのイヤな匂いも取れているのでこれなら続けられそうです♪ . 日頃していることってルーティンになりがち。 . ほんとにこれで大丈夫?と疑問を持ってキチンとしたやり方を見つけていきたいと思います( •̀∀•́ )✧ . (ちなみに写真右側の白い物体は 無印良品の石けん置きです… 石けんが大きく閉まりませんでした…) .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
ha---iさんの実例写真
プフクッションの匂いがやっと取れた!
プフクッションの匂いがやっと取れた!
ha---i
ha---i
家族
yumi.coroさんの実例写真
雨の日は浴室乾燥機で洗濯物を乾かしますが、使っているタオルが臭う事があります。 タオルがまだそれほど痛んでいない場合、うちは煮洗いしています。 実際に煮るのは手間なので、小さめのゴムバケツにポットのお湯か、鍋で沸騰させた熱いお湯を投入。 そのまま冷めるまで置いて洗濯機で洗います。 先に洗濯済みの物なら脱水だけの場合も。 これで大抵の匂いは取れます! 衣類でも可能ですが、汗の染み込んだTシャツとか汚れ自体が取り切れない物はあまり改善しないかも。 生乾きの匂いは雑菌のフンから発生するって何かの番組でやっていましたが、生乾きの匂いだけなら 煮洗いはおすすめです(^^)
雨の日は浴室乾燥機で洗濯物を乾かしますが、使っているタオルが臭う事があります。 タオルがまだそれほど痛んでいない場合、うちは煮洗いしています。 実際に煮るのは手間なので、小さめのゴムバケツにポットのお湯か、鍋で沸騰させた熱いお湯を投入。 そのまま冷めるまで置いて洗濯機で洗います。 先に洗濯済みの物なら脱水だけの場合も。 これで大抵の匂いは取れます! 衣類でも可能ですが、汗の染み込んだTシャツとか汚れ自体が取り切れない物はあまり改善しないかも。 生乾きの匂いは雑菌のフンから発生するって何かの番組でやっていましたが、生乾きの匂いだけなら 煮洗いはおすすめです(^^)
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
先日、シンク周りを見直しました。 見直しを機にクリナップでシンク周りのアクセサリーを購入しました。 まな板と水切りバスケットは新たに購入し、 排水プレートと浅型かごと消臭パイプは買い替え。 パイプは排水溝の匂いが取れなくなっていたのでピカピカになって嬉しいです♪ 水切りバスケットとまな板を設置した写真も後ほどアップします^_^
先日、シンク周りを見直しました。 見直しを機にクリナップでシンク周りのアクセサリーを購入しました。 まな板と水切りバスケットは新たに購入し、 排水プレートと浅型かごと消臭パイプは買い替え。 パイプは排水溝の匂いが取れなくなっていたのでピカピカになって嬉しいです♪ 水切りバスケットとまな板を設置した写真も後ほどアップします^_^
mi..E
mi..E
家族
re-re-reさんの実例写真
1ヶ月に一度の洗濯層のお掃除。 コストコのオキシクリーンを泡だててお手入れしてます。 匂いもとれてスッキリ。 ピロピロワカメも出てきます⍨⃝
1ヶ月に一度の洗濯層のお掃除。 コストコのオキシクリーンを泡だててお手入れしてます。 匂いもとれてスッキリ。 ピロピロワカメも出てきます⍨⃝
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
ヒマだったのでいろいろ作り置き。 ガーリックオイル ガーリックチップス ジンジャーエールシロップ デイルズフォードのケチャップの瓶は蓋の匂いが取れず、とりあえずラップ挟んだ。貧乏臭い…。
ヒマだったのでいろいろ作り置き。 ガーリックオイル ガーリックチップス ジンジャーエールシロップ デイルズフォードのケチャップの瓶は蓋の匂いが取れず、とりあえずラップ挟んだ。貧乏臭い…。
mohayaete
mohayaete
カップル
mekichinさんの実例写真
置物・オブジェ¥15,950
ワイドハイター消臭専用ジェルで、寝具を一式お洗濯。 いつもの洗濯で満足していたつもりだったけれど、明らかにいつもよりスッキリしているような気がします。 取れてなかった加齢臭とかの奥底の匂いが取れたような、そんな感じ。 ダンナの加齢臭にも慣れて?しまい、気にならないようになってしまってたのかもしれない。。 寝室の吹き抜けに面した壁は、天井の方にフィックス窓をはめて、吹き抜けの板張り天井に繋がる感じにしました。 なんとなく、密閉された感じがなくて、お気に入りです。
ワイドハイター消臭専用ジェルで、寝具を一式お洗濯。 いつもの洗濯で満足していたつもりだったけれど、明らかにいつもよりスッキリしているような気がします。 取れてなかった加齢臭とかの奥底の匂いが取れたような、そんな感じ。 ダンナの加齢臭にも慣れて?しまい、気にならないようになってしまってたのかもしれない。。 寝室の吹き抜けに面した壁は、天井の方にフィックス窓をはめて、吹き抜けの板張り天井に繋がる感じにしました。 なんとなく、密閉された感じがなくて、お気に入りです。
mekichin
mekichin
家族
agnesakaneさんの実例写真
ソファをもらったので模様変え もらいものだけどタバコ臭くてちょっと萎えてる( ꒪⌓꒪) 合皮についた匂いってとれるのかな??
ソファをもらったので模様変え もらいものだけどタバコ臭くてちょっと萎えてる( ꒪⌓꒪) 合皮についた匂いってとれるのかな??
agnesakane
agnesakane
1K | 一人暮らし
shinoさんの実例写真
ネットショップで見つけた とっても、とってもお買い得だったシャツ?チュニック?が届いて、開けた途端「くっさ!!」 何の匂いなのか、ググったところ、ミシン油のようです😫 安く量産する為に、安いミシン油を使うとこんな匂いが着いてしまう、とのこと 匂いの取り方もググって、セスキ炭酸ソーダがいいとのことだったので、やりましたがダメでした⤵️⤵️⤵️ 3回洗って、だんだん取れてきましたけどね😩 お買い得にすぐ飛び付いちゃダメよ、とお勉強させて貰いました 悔しいので、今、ハマってるアイスを💕
ネットショップで見つけた とっても、とってもお買い得だったシャツ?チュニック?が届いて、開けた途端「くっさ!!」 何の匂いなのか、ググったところ、ミシン油のようです😫 安く量産する為に、安いミシン油を使うとこんな匂いが着いてしまう、とのこと 匂いの取り方もググって、セスキ炭酸ソーダがいいとのことだったので、やりましたがダメでした⤵️⤵️⤵️ 3回洗って、だんだん取れてきましたけどね😩 お買い得にすぐ飛び付いちゃダメよ、とお勉強させて貰いました 悔しいので、今、ハマってるアイスを💕
shino
shino
3DK | 家族
sora_no_ouchiさんの実例写真
洗剤と一緒に消臭剤を使いました^ ^ おねしょしたパンツはすぐ洗わないと、どーしても匂いが取れない… しかし!洗剤と一緒にクリアヒーローの消臭剤を使ったら、おしっこの匂いがしなくなりました!! ペットの洋服やベッドもなかなか匂いが取れないので、消臭剤はありがたい(TT) いつも通り柔軟剤も使えますが、この消臭剤1本で大丈夫かも♪ 特にフレッシュフローラルの香りは、洗濯後もとても良い香りがします^ ^
洗剤と一緒に消臭剤を使いました^ ^ おねしょしたパンツはすぐ洗わないと、どーしても匂いが取れない… しかし!洗剤と一緒にクリアヒーローの消臭剤を使ったら、おしっこの匂いがしなくなりました!! ペットの洋服やベッドもなかなか匂いが取れないので、消臭剤はありがたい(TT) いつも通り柔軟剤も使えますが、この消臭剤1本で大丈夫かも♪ 特にフレッシュフローラルの香りは、洗濯後もとても良い香りがします^ ^
sora_no_ouchi
sora_no_ouchi
家族
tttbbbさんの実例写真
今日はLG stylerで本当に匂いが取れるのか🙄??? 試しにリフレッシュコース(おいそぎ)20分でやってみました! 結果。。。 期待以上の消臭効果😃 たったの20分でかなり違いました! ※コースは20分ですが、終了後にしっかり乾燥されてるのが良くて、「カラッとキープ」という機能も使用しています。 LG stylerに吊るしているのが脱衣所で使用しているマットです。 毎日洗っても使っていくうちにこもった匂いみたいなのがついてしまって💦 もうそろそろ新しくしようかなと思っていたのにほぼほぼ復活!!! なんだか凄い不思議です😁 もう少ししっかり除菌などが出来るコースだともっと違うのかが気になります🙄 他にも色々試してみたくて順番待ちの物があるのでまた今度試してみることにします😊
今日はLG stylerで本当に匂いが取れるのか🙄??? 試しにリフレッシュコース(おいそぎ)20分でやってみました! 結果。。。 期待以上の消臭効果😃 たったの20分でかなり違いました! ※コースは20分ですが、終了後にしっかり乾燥されてるのが良くて、「カラッとキープ」という機能も使用しています。 LG stylerに吊るしているのが脱衣所で使用しているマットです。 毎日洗っても使っていくうちにこもった匂いみたいなのがついてしまって💦 もうそろそろ新しくしようかなと思っていたのにほぼほぼ復活!!! なんだか凄い不思議です😁 もう少ししっかり除菌などが出来るコースだともっと違うのかが気になります🙄 他にも色々試してみたくて順番待ちの物があるのでまた今度試してみることにします😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
こんばんは♪ モニター応募用picです。 リビングのテレビ背面のアクセントクロス。この場所はエコカラットにしたかったけど、見積り金額で諦めた場所です。 新築特有の湿気もまだとれず…LDKなので、お鍋や餃子などの調理時の匂いもなかなかとれません(^-^; 始めてまだまだなので当たるかどうかわかりませんが…神様、仏様!お願いします(>人<;)
こんばんは♪ モニター応募用picです。 リビングのテレビ背面のアクセントクロス。この場所はエコカラットにしたかったけど、見積り金額で諦めた場所です。 新築特有の湿気もまだとれず…LDKなので、お鍋や餃子などの調理時の匂いもなかなかとれません(^-^; 始めてまだまだなので当たるかどうかわかりませんが…神様、仏様!お願いします(>人<;)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
ニューラグ🤍🖤 可愛いけど… 届いた時から匂いが気になって換気しまくってます ( •́ฅ•̀ ) 🐈‍⬛の方が匂いに敏感なはずですが、敷くなりゴロンゴロンとラグの上を転がってま〜す🙂➰🙃 早く匂い取れるといいな꒰ ¨̮͚ ꒱♩♩◦. と下書きしてから早1週間が経ちましたが… まだ匂う気がする( •́ฅ•̀ ) 風邪引いて鼻詰まってるのに香る…😂 今日は朝から☔️なので換気出来ません🥴 寒くて暖房つけました^•́ㅿ•̀^
ニューラグ🤍🖤 可愛いけど… 届いた時から匂いが気になって換気しまくってます ( •́ฅ•̀ ) 🐈‍⬛の方が匂いに敏感なはずですが、敷くなりゴロンゴロンとラグの上を転がってま〜す🙂➰🙃 早く匂い取れるといいな꒰ ¨̮͚ ꒱♩♩◦. と下書きしてから早1週間が経ちましたが… まだ匂う気がする( •́ฅ•̀ ) 風邪引いて鼻詰まってるのに香る…😂 今日は朝から☔️なので換気出来ません🥴 寒くて暖房つけました^•́ㅿ•̀^
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
To-waさんの実例写真
省エネの為にやってる事。 15年使ってるエアコンですが、このエアコン洗浄剤「くうきれい」でお掃除して設定温度28度でも快適で涼しいです。 嫌な匂いも取れました。 毎年フィンの掃除はしてましたがファンの部分を業者さんに頼もうか悩んだんですが、15年使ってるので自分でやってみました。 怖いほど黒い水が出てきましたが、掃除後はスッキリ、エアコンの効きはとても良くなりました。 日々の掃除も習慣に。
省エネの為にやってる事。 15年使ってるエアコンですが、このエアコン洗浄剤「くうきれい」でお掃除して設定温度28度でも快適で涼しいです。 嫌な匂いも取れました。 毎年フィンの掃除はしてましたがファンの部分を業者さんに頼もうか悩んだんですが、15年使ってるので自分でやってみました。 怖いほど黒い水が出てきましたが、掃除後はスッキリ、エアコンの効きはとても良くなりました。 日々の掃除も習慣に。
To-wa
To-wa
4LDK | 家族
mikapeiさんの実例写真
オイルステインを塗っております。この部屋は昔のお部屋の匂いがなかなか取れず、早めに珪藻土に壁を塗ったりして脱臭させる作戦に! 掘りごたつのあるお部屋です!
オイルステインを塗っております。この部屋は昔のお部屋の匂いがなかなか取れず、早めに珪藻土に壁を塗ったりして脱臭させる作戦に! 掘りごたつのあるお部屋です!
mikapei
mikapei
4LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
内装用タイル¥19,800
焼き肉しました😄🎵 前に和室リビングでした時は何週間も匂いが取れなかったので、 換気扇近くのキッチンカウンターにアルミテーブルをT字に置き3人で囲うようにしました😅 机の上には新聞紙を敷き詰めて油対策し、和室リビングは扉を閉めて隔離、天井のペンダントライト等も外しました🎵
焼き肉しました😄🎵 前に和室リビングでした時は何週間も匂いが取れなかったので、 換気扇近くのキッチンカウンターにアルミテーブルをT字に置き3人で囲うようにしました😅 机の上には新聞紙を敷き詰めて油対策し、和室リビングは扉を閉めて隔離、天井のペンダントライト等も外しました🎵
chocococoa
chocococoa
chiiiii0808さんの実例写真
シンクで普段使ってる洗剤はマーチソンヒュームと見せかけて中身は只今キュキュットですw ラベルがブヨっとしてきたからそろそろ買い替えなきゃです。 ハンドソープはAesopです。 スクラブ入りがお気に入り♡ お肉やお魚の匂いもすぐ取れるから必需品。 ディッシュブラシ……皆さんどうやって収納してますか?
シンクで普段使ってる洗剤はマーチソンヒュームと見せかけて中身は只今キュキュットですw ラベルがブヨっとしてきたからそろそろ買い替えなきゃです。 ハンドソープはAesopです。 スクラブ入りがお気に入り♡ お肉やお魚の匂いもすぐ取れるから必需品。 ディッシュブラシ……皆さんどうやって収納してますか?
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
choco-curiさんの実例写真
【ヤシノミ洗剤プレミアムパワー】を使って普段油汚れや匂いが取れにくい密閉容器を洗ってみました。 濃縮タイプなので少量で泡立ちが良く、また泡が長持ちするので何度も継ぎ足しをしなくてもたくさんの洗い物が洗えました♪ 使い心地としては、軽い感触のきめ細かな泡で手にまとわりつく感じが無く、泡切れが良かったです👍
【ヤシノミ洗剤プレミアムパワー】を使って普段油汚れや匂いが取れにくい密閉容器を洗ってみました。 濃縮タイプなので少量で泡立ちが良く、また泡が長持ちするので何度も継ぎ足しをしなくてもたくさんの洗い物が洗えました♪ 使い心地としては、軽い感触のきめ細かな泡で手にまとわりつく感じが無く、泡切れが良かったです👍
choco-curi
choco-curi
家族
luna.comさんの実例写真
* 花王『ワイドハイタークリアヒーロー』 モニター その① 今日は久しぶりに気持ちのいい晴れのお天気でした ❁︎* やっと大物洗濯できる!! 畳んであるテーブルクロスにニャンコがおイタをしてしまって…( ˃ ⌑ ˂ഃ ) クリアヒーローに助けてもらいました! ブルーのパッケージはフレッシュグリーンの香り付きなんです 𖧷 ⁺. 今日はこちらのハイターを洗剤と一緒に使いました。 いつものノーマルハイターでは何度か洗わないと匂いが取れないのですが、クリアヒーローなら一発OKでした •♬*. とても爽やかな香りで、いい天気だし、風も清々しくて、気持ちがいいお洗濯ができました!(*´꒳`*)
* 花王『ワイドハイタークリアヒーロー』 モニター その① 今日は久しぶりに気持ちのいい晴れのお天気でした ❁︎* やっと大物洗濯できる!! 畳んであるテーブルクロスにニャンコがおイタをしてしまって…( ˃ ⌑ ˂ഃ ) クリアヒーローに助けてもらいました! ブルーのパッケージはフレッシュグリーンの香り付きなんです 𖧷 ⁺. 今日はこちらのハイターを洗剤と一緒に使いました。 いつものノーマルハイターでは何度か洗わないと匂いが取れないのですが、クリアヒーローなら一発OKでした •♬*. とても爽やかな香りで、いい天気だし、風も清々しくて、気持ちがいいお洗濯ができました!(*´꒳`*)
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
ferre-ojiさんの実例写真
フェレットと犬がいるので匂いが気になります。キッチンもあるので料理の匂いなども取れるといいかなと。
フェレットと犬がいるので匂いが気になります。キッチンもあるので料理の匂いなども取れるといいかなと。
ferre-oji
ferre-oji
4LDK | 家族
もっと見る

匂いが取れるの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ