トレー CAMBRO

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
hitomixさんの実例写真
このカラーに惹かれました(≧∇≦)
このカラーに惹かれました(≧∇≦)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
ringo_beatさんの実例写真
トレーのコレクションです。
トレーのコレクションです。
ringo_beat
ringo_beat
3K
wonder9さんの実例写真
cambroの木目調トレー。メラミンなのに手触りも見た目も本物の木みたい❣️食洗機も使えます( ^ω^ )
cambroの木目調トレー。メラミンなのに手触りも見た目も本物の木みたい❣️食洗機も使えます( ^ω^ )
wonder9
wonder9
4LDK | 家族
dorazenさんの実例写真
キッチンからリビング2
キッチンからリビング2
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
do___ra.さんの実例写真
カトラリー¥990
イベント参加です☻ 大活躍なお気に入りの道具です。 ・KEYUKAのスリムサラダスピナー サラダスピナーは収納に場所をとりそうでなかなか手を出せなかったのですが、悩んでないで早く買えばよかったと思ったもの。とにかくコンパクトで収納が少ない我が家でもピッタリでした。分解パーツも少ない洗いやすい! ・マッコリカップ コウケンテツさんがお勧めされてて欲しくなったもの。調味料合わせるボウル代わりとか、おやつ入れたりとか、洗ったらぶら下げて乾かせるのが何より好きです。 ・すり鉢 味噌汁づくり、胡麻すりに。胡麻すり器も使ってみたけど、すり鉢が1番早くて片付けが楽に感じてます。 ・ラバーゼのボウルにセットになっていた蓋!コレが一番のお気に入りです!我が家では、蓋より、ボウルの水切りが多いです。茹で野菜をザルのままテーブルに出す時とか、麺類茹でてそのままザルごと出す時とか、使わない日は無いかも。多少雑に扱ってもなんとも無いところがまた好き。 ・金属で出来た小さい熊手みたいなの。すり鉢、おろし器を最後シャシャッと出来る、気持ち良い!友達にお勧めしてもらって感動したもの✨ ・穴あきレンゲ ツナとか麺類の最後に子ども達が愛用。スープ飲まずに具だけすくえるのがいい! ・ビビンバスプーン 小さめの鍋やフライパンで、ちょこっと混ぜるとか炒めるとかに便利で、出来上がったらそのままスプーンとしても活躍できるなんて便利な楽ちんアイテム。 見返すと、とにかく手入れが楽で、何通りも使い方があるというアイテムが好きです♡
イベント参加です☻ 大活躍なお気に入りの道具です。 ・KEYUKAのスリムサラダスピナー サラダスピナーは収納に場所をとりそうでなかなか手を出せなかったのですが、悩んでないで早く買えばよかったと思ったもの。とにかくコンパクトで収納が少ない我が家でもピッタリでした。分解パーツも少ない洗いやすい! ・マッコリカップ コウケンテツさんがお勧めされてて欲しくなったもの。調味料合わせるボウル代わりとか、おやつ入れたりとか、洗ったらぶら下げて乾かせるのが何より好きです。 ・すり鉢 味噌汁づくり、胡麻すりに。胡麻すり器も使ってみたけど、すり鉢が1番早くて片付けが楽に感じてます。 ・ラバーゼのボウルにセットになっていた蓋!コレが一番のお気に入りです!我が家では、蓋より、ボウルの水切りが多いです。茹で野菜をザルのままテーブルに出す時とか、麺類茹でてそのままザルごと出す時とか、使わない日は無いかも。多少雑に扱ってもなんとも無いところがまた好き。 ・金属で出来た小さい熊手みたいなの。すり鉢、おろし器を最後シャシャッと出来る、気持ち良い!友達にお勧めしてもらって感動したもの✨ ・穴あきレンゲ ツナとか麺類の最後に子ども達が愛用。スープ飲まずに具だけすくえるのがいい! ・ビビンバスプーン 小さめの鍋やフライパンで、ちょこっと混ぜるとか炒めるとかに便利で、出来上がったらそのままスプーンとしても活躍できるなんて便利な楽ちんアイテム。 見返すと、とにかく手入れが楽で、何通りも使い方があるというアイテムが好きです♡
do___ra.
do___ra.
家族
miiksさんの実例写真
以前ご紹介しました、CAMBROのケースに入れた米びつ。 ずっと整理したいと思っていた、レンジ横の無印の棚上にトレーと一緒に移動させました♪ 今から涼しくなるので、納屋からの日光も大丈夫かな?…様子見という事で。。 場所が変わり、ちょっと格上げされマシタ(笑)
以前ご紹介しました、CAMBROのケースに入れた米びつ。 ずっと整理したいと思っていた、レンジ横の無印の棚上にトレーと一緒に移動させました♪ 今から涼しくなるので、納屋からの日光も大丈夫かな?…様子見という事で。。 場所が変わり、ちょっと格上げされマシタ(笑)
miiks
miiks
3LDK | 家族
cocoyveさんの実例写真
一目惚れで購入したDULTONのガラスケース✨こつこつ集めてるFireKingマグや、CAMBRO社のトレーを入れてます。
一目惚れで購入したDULTONのガラスケース✨こつこつ集めてるFireKingマグや、CAMBRO社のトレーを入れてます。
cocoyve
cocoyve
4LDK | 家族

トレー CAMBROの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トレー CAMBRO

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
hitomixさんの実例写真
このカラーに惹かれました(≧∇≦)
このカラーに惹かれました(≧∇≦)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
ringo_beatさんの実例写真
トレーのコレクションです。
トレーのコレクションです。
ringo_beat
ringo_beat
3K
wonder9さんの実例写真
cambroの木目調トレー。メラミンなのに手触りも見た目も本物の木みたい❣️食洗機も使えます( ^ω^ )
cambroの木目調トレー。メラミンなのに手触りも見た目も本物の木みたい❣️食洗機も使えます( ^ω^ )
wonder9
wonder9
4LDK | 家族
dorazenさんの実例写真
キッチンからリビング2
キッチンからリビング2
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
do___ra.さんの実例写真
カトラリー¥990
イベント参加です☻ 大活躍なお気に入りの道具です。 ・KEYUKAのスリムサラダスピナー サラダスピナーは収納に場所をとりそうでなかなか手を出せなかったのですが、悩んでないで早く買えばよかったと思ったもの。とにかくコンパクトで収納が少ない我が家でもピッタリでした。分解パーツも少ない洗いやすい! ・マッコリカップ コウケンテツさんがお勧めされてて欲しくなったもの。調味料合わせるボウル代わりとか、おやつ入れたりとか、洗ったらぶら下げて乾かせるのが何より好きです。 ・すり鉢 味噌汁づくり、胡麻すりに。胡麻すり器も使ってみたけど、すり鉢が1番早くて片付けが楽に感じてます。 ・ラバーゼのボウルにセットになっていた蓋!コレが一番のお気に入りです!我が家では、蓋より、ボウルの水切りが多いです。茹で野菜をザルのままテーブルに出す時とか、麺類茹でてそのままザルごと出す時とか、使わない日は無いかも。多少雑に扱ってもなんとも無いところがまた好き。 ・金属で出来た小さい熊手みたいなの。すり鉢、おろし器を最後シャシャッと出来る、気持ち良い!友達にお勧めしてもらって感動したもの✨ ・穴あきレンゲ ツナとか麺類の最後に子ども達が愛用。スープ飲まずに具だけすくえるのがいい! ・ビビンバスプーン 小さめの鍋やフライパンで、ちょこっと混ぜるとか炒めるとかに便利で、出来上がったらそのままスプーンとしても活躍できるなんて便利な楽ちんアイテム。 見返すと、とにかく手入れが楽で、何通りも使い方があるというアイテムが好きです♡
イベント参加です☻ 大活躍なお気に入りの道具です。 ・KEYUKAのスリムサラダスピナー サラダスピナーは収納に場所をとりそうでなかなか手を出せなかったのですが、悩んでないで早く買えばよかったと思ったもの。とにかくコンパクトで収納が少ない我が家でもピッタリでした。分解パーツも少ない洗いやすい! ・マッコリカップ コウケンテツさんがお勧めされてて欲しくなったもの。調味料合わせるボウル代わりとか、おやつ入れたりとか、洗ったらぶら下げて乾かせるのが何より好きです。 ・すり鉢 味噌汁づくり、胡麻すりに。胡麻すり器も使ってみたけど、すり鉢が1番早くて片付けが楽に感じてます。 ・ラバーゼのボウルにセットになっていた蓋!コレが一番のお気に入りです!我が家では、蓋より、ボウルの水切りが多いです。茹で野菜をザルのままテーブルに出す時とか、麺類茹でてそのままザルごと出す時とか、使わない日は無いかも。多少雑に扱ってもなんとも無いところがまた好き。 ・金属で出来た小さい熊手みたいなの。すり鉢、おろし器を最後シャシャッと出来る、気持ち良い!友達にお勧めしてもらって感動したもの✨ ・穴あきレンゲ ツナとか麺類の最後に子ども達が愛用。スープ飲まずに具だけすくえるのがいい! ・ビビンバスプーン 小さめの鍋やフライパンで、ちょこっと混ぜるとか炒めるとかに便利で、出来上がったらそのままスプーンとしても活躍できるなんて便利な楽ちんアイテム。 見返すと、とにかく手入れが楽で、何通りも使い方があるというアイテムが好きです♡
do___ra.
do___ra.
家族
miiksさんの実例写真
以前ご紹介しました、CAMBROのケースに入れた米びつ。 ずっと整理したいと思っていた、レンジ横の無印の棚上にトレーと一緒に移動させました♪ 今から涼しくなるので、納屋からの日光も大丈夫かな?…様子見という事で。。 場所が変わり、ちょっと格上げされマシタ(笑)
以前ご紹介しました、CAMBROのケースに入れた米びつ。 ずっと整理したいと思っていた、レンジ横の無印の棚上にトレーと一緒に移動させました♪ 今から涼しくなるので、納屋からの日光も大丈夫かな?…様子見という事で。。 場所が変わり、ちょっと格上げされマシタ(笑)
miiks
miiks
3LDK | 家族
cocoyveさんの実例写真
一目惚れで購入したDULTONのガラスケース✨こつこつ集めてるFireKingマグや、CAMBRO社のトレーを入れてます。
一目惚れで購入したDULTONのガラスケース✨こつこつ集めてるFireKingマグや、CAMBRO社のトレーを入れてます。
cocoyve
cocoyve
4LDK | 家族

トレー CAMBROの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ