テープがくっつかない

59枚の部屋写真から49枚をセレクト
ikt.tamaさんの実例写真
セリアで「粘着テープ用ハサミ」を購入しました! 両サイドにある粘着ゲルの両面テープが色々使えて便利だからめっちゃ重宝してるんだけど、切る時にハサミにくっつくのが地味にストレスでした😑 やっと取れたかと思ったらハサミがベタついたりして、それを拭き取るのもまたストレス💦 そんな時SNSでこのハサミの事を知って買ってきてみたわけ😊 2枚目のpic見てみてー👀 刃の内側にくぼみ加工してあるからくっつきにくいのよ👍 110円で地味なストレスから解放されたー👏👏👏
セリアで「粘着テープ用ハサミ」を購入しました! 両サイドにある粘着ゲルの両面テープが色々使えて便利だからめっちゃ重宝してるんだけど、切る時にハサミにくっつくのが地味にストレスでした😑 やっと取れたかと思ったらハサミがベタついたりして、それを拭き取るのもまたストレス💦 そんな時SNSでこのハサミの事を知って買ってきてみたわけ😊 2枚目のpic見てみてー👀 刃の内側にくぼみ加工してあるからくっつきにくいのよ👍 110円で地味なストレスから解放されたー👏👏👏
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
冷蔵庫の扉に木の持ち手を付けてみました。 昔、amadanaから出てた冷蔵庫知ってる人いるかな? そんなイメージです。 フェイクですが両面テープでしっかりくっついてるので間違えて木を持って開けてしまっても大丈夫でした。 3枚目は両面テープ、高かったけどこれにしてよかった。
冷蔵庫の扉に木の持ち手を付けてみました。 昔、amadanaから出てた冷蔵庫知ってる人いるかな? そんなイメージです。 フェイクですが両面テープでしっかりくっついてるので間違えて木を持って開けてしまっても大丈夫でした。 3枚目は両面テープ、高かったけどこれにしてよかった。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
下の子が上の子大好きで、いつも近づいていきます🎵上の子も嬉しそうにしていますが、お絵描きやパズルなどをしている時は「やめて~」と、お困りの様子💦 そのため、使わないときはこちらに置いてみました✨通せんぼ代わり😂 上の子は秘密基地みたいで嬉しそうにスペースに入って遊んでいました😌 因みに取っ手にもなる連結パーツはマジックテープでしっかりくっついています。外す時はベリベリベリベリ~っと。👶が寝ている時に外すとびっくりさせちゃいそうですが、ダッコしながらでも簡単にはずせました🎶
下の子が上の子大好きで、いつも近づいていきます🎵上の子も嬉しそうにしていますが、お絵描きやパズルなどをしている時は「やめて~」と、お困りの様子💦 そのため、使わないときはこちらに置いてみました✨通せんぼ代わり😂 上の子は秘密基地みたいで嬉しそうにスペースに入って遊んでいました😌 因みに取っ手にもなる連結パーツはマジックテープでしっかりくっついています。外す時はベリベリベリベリ~っと。👶が寝ている時に外すとびっくりさせちゃいそうですが、ダッコしながらでも簡単にはずせました🎶
sakura
sakura
mako2yaさんの実例写真
トイレの水栓隠しのために100均アイテムでスッキリさせました。 材料は写真の通り。 ブックエンドを2つこの字型になるように強力両面テープでくっつくける。 以上! 上に乗せるは予備ホルダー役のプランターです。 布地のトイレットペーパーホルダーカバーをやめるために抜擢したのはDAISOの陶器製ホワイトの植木鉢であります。(入らないメーカーのロールもありました。エリエールだとジャストフィットします。) この事はroom clip Magで掲載して頂いたことがあるんですよ〜✨ ╰(*´︶`*)╯そーなんす 既に1年前に同じことを2階のトイレでやっていますが、 ここ1階はむき出しのままでした。 やっとすっきり( ^ω^ )♪♪
トイレの水栓隠しのために100均アイテムでスッキリさせました。 材料は写真の通り。 ブックエンドを2つこの字型になるように強力両面テープでくっつくける。 以上! 上に乗せるは予備ホルダー役のプランターです。 布地のトイレットペーパーホルダーカバーをやめるために抜擢したのはDAISOの陶器製ホワイトの植木鉢であります。(入らないメーカーのロールもありました。エリエールだとジャストフィットします。) この事はroom clip Magで掲載して頂いたことがあるんですよ〜✨ ╰(*´︶`*)╯そーなんす 既に1年前に同じことを2階のトイレでやっていますが、 ここ1階はむき出しのままでした。 やっとすっきり( ^ω^ )♪♪
mako2ya
mako2ya
3LDK
micoさんの実例写真
ありがたい事に、工程手順をご希望いただいたので、upします😆 1.作業する前にマスカーを床に貼ります。養生シートと養生テープがくっついた便利なやつです!色塗りするとにもこれを使ってます😆 作業が終わればゴミもマスカーごとクルクルポイです。 2.まず壁紙を剥がしやすくする様にコーキング剤で仕上げてある部分はカッターで切れ目を入れます。 3.壁紙をバリバリ剥がします。裏紙が残るのですが、裏紙の上から新しい壁紙を貼ります。裏紙も水スプレーでノリをふやかして剥がすことはできますが、時間と手間と労力がかかるので私はしません(過去やった事がある) 4.スイッチカバーやコンセントカバーも外します。 5.コーキング剤はピーと引っ張れば外れていきます。でも、取れない所も多々です。 7.コーキング剤が取れない場所はスクレイパーで取ります。スルスルと簡単に取れます🤩 7.裏紙も一緒に剥がれた部分、穴の空いた部分(石膏ボード用のアンカーを使用していたトコなのでかなり穴が大きいです😱)は壁用パテで段差を無くすように埋めていきます。 8.パテ埋めをした場所が乾いたら紙やすりなどでやすって滑らかにします😆 以上が壁紙を貼る前の下準備工程です👍✨ やる事多いのですが、下準備をきっちりすると仕上がりも綺麗になります😊
ありがたい事に、工程手順をご希望いただいたので、upします😆 1.作業する前にマスカーを床に貼ります。養生シートと養生テープがくっついた便利なやつです!色塗りするとにもこれを使ってます😆 作業が終わればゴミもマスカーごとクルクルポイです。 2.まず壁紙を剥がしやすくする様にコーキング剤で仕上げてある部分はカッターで切れ目を入れます。 3.壁紙をバリバリ剥がします。裏紙が残るのですが、裏紙の上から新しい壁紙を貼ります。裏紙も水スプレーでノリをふやかして剥がすことはできますが、時間と手間と労力がかかるので私はしません(過去やった事がある) 4.スイッチカバーやコンセントカバーも外します。 5.コーキング剤はピーと引っ張れば外れていきます。でも、取れない所も多々です。 7.コーキング剤が取れない場所はスクレイパーで取ります。スルスルと簡単に取れます🤩 7.裏紙も一緒に剥がれた部分、穴の空いた部分(石膏ボード用のアンカーを使用していたトコなのでかなり穴が大きいです😱)は壁用パテで段差を無くすように埋めていきます。 8.パテ埋めをした場所が乾いたら紙やすりなどでやすって滑らかにします😆 以上が壁紙を貼る前の下準備工程です👍✨ やる事多いのですが、下準備をきっちりすると仕上がりも綺麗になります😊
mico
mico
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
キャンドゥで購入したウェットシート用のフタですが、従来のとは違い、テープでくっついているのではなくアタッチメントで挟んで固定するタイプなんです! だから取れない! アタッチメントも大と小があり、小さなウェットシートにも対応してるのがありがたい(。-人-。)
キャンドゥで購入したウェットシート用のフタですが、従来のとは違い、テープでくっついているのではなくアタッチメントで挟んで固定するタイプなんです! だから取れない! アタッチメントも大と小があり、小さなウェットシートにも対応してるのがありがたい(。-人-。)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
カメラのキタムラで頼める『パネろ』が安くて可愛くてお気に入り♡ 軽いから壁紙専用の両面テープでちゃんとくっつくし、廊下が楽しい空間になる!
カメラのキタムラで頼める『パネろ』が安くて可愛くてお気に入り♡ 軽いから壁紙専用の両面テープでちゃんとくっつくし、廊下が楽しい空間になる!
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
キッチンの掃除とプチリメイク中。 粘着を和らげる為にマスキングテープ(くっつかない面)を間に入れてます。
キッチンの掃除とプチリメイク中。 粘着を和らげる為にマスキングテープ(くっつかない面)を間に入れてます。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
カインズに久しぶりに行ってきました𓂃𓈒𓏸 雨だからか人も少なくユックリ見れました♬︎ 右のほうの壁に掛けてるのはカインズのケースの要らないコロコロ♩498円~。 壁に掛けても床に置いてもテープがくっつかない仕組みになってます♬︎ アイアンでシンプルなデザインだからこんな風に壁に掛けて置いても邪魔にならない感じ♡テープもめくりやすくストレスなしです♬︎ ウチはワンコの毛が気になるのでコロコロを凄く使うので、こうやってサッと手に取れるのは本当に楽ちん(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) ホワイトもありました♡
カインズに久しぶりに行ってきました𓂃𓈒𓏸 雨だからか人も少なくユックリ見れました♬︎ 右のほうの壁に掛けてるのはカインズのケースの要らないコロコロ♩498円~。 壁に掛けても床に置いてもテープがくっつかない仕組みになってます♬︎ アイアンでシンプルなデザインだからこんな風に壁に掛けて置いても邪魔にならない感じ♡テープもめくりやすくストレスなしです♬︎ ウチはワンコの毛が気になるのでコロコロを凄く使うので、こうやってサッと手に取れるのは本当に楽ちん(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) ホワイトもありました♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
キッチン洗剤のプラスチックボトルを3Mさんの剥がせる強力両面テープでくっつけています◎ マグネットでくっつかない壁なので、剥がせる両面テープで! 厚みのあるテープでしっかりくっついてくれています。
キッチン洗剤のプラスチックボトルを3Mさんの剥がせる強力両面テープでくっつけています◎ マグネットでくっつかない壁なので、剥がせる両面テープで! 厚みのあるテープでしっかりくっついてくれています。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
洗面所のコップを買い替えました ダイソーで購入! 引っ掛けるタイプのもので 底が斜めになっているので水切れも良いです🙆 色味も気に入ってます🌿 ダイソーで5個入りの テープでくっつくフックをつけて そこに引っ掛けてます 浮いているので掃除もラクラク 子どもも使いやすいようです👧🏻🩷
洗面所のコップを買い替えました ダイソーで購入! 引っ掛けるタイプのもので 底が斜めになっているので水切れも良いです🙆 色味も気に入ってます🌿 ダイソーで5個入りの テープでくっつくフックをつけて そこに引っ掛けてます 浮いているので掃除もラクラク 子どもも使いやすいようです👧🏻🩷
mame
mame
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
家電のコードを浮かしてお掃除しやすく。 ちょっと季節外れですが、この扇風機は表面がサラサラしていて、両面テープ付きフックもぽろっと落ちてしまい普通の両面テープではくっつかなくて諦めていました。 羽根など一式洗って片付ける前に、付くかどうか試してみようとこちらを使用したところ強力にしっかりくっつきました! ニチバン ナイスタック 皮革・ゴム・プラスチック用を使用
家電のコードを浮かしてお掃除しやすく。 ちょっと季節外れですが、この扇風機は表面がサラサラしていて、両面テープ付きフックもぽろっと落ちてしまい普通の両面テープではくっつかなくて諦めていました。 羽根など一式洗って片付ける前に、付くかどうか試してみようとこちらを使用したところ強力にしっかりくっつきました! ニチバン ナイスタック 皮革・ゴム・プラスチック用を使用
mei
mei
3LDK | 家族
chanchiさんの実例写真
洗面台のコップはうまく乾かす方法を探していたのですが、SNSで見つけた素敵な方法を真似して強力磁石で逆さに。コップ側は接着剤、上はセロハンテープでくっついているので見た目は悪いですが見えないのでよし。 下にいるのは与論島で買ったカメさん🐢✨
洗面台のコップはうまく乾かす方法を探していたのですが、SNSで見つけた素敵な方法を真似して強力磁石で逆さに。コップ側は接着剤、上はセロハンテープでくっついているので見た目は悪いですが見えないのでよし。 下にいるのは与論島で買ったカメさん🐢✨
chanchi
chanchi
1LDK | 家族
m.ayaさんの実例写真
微妙なスペースがあったのを余ってたスノコで良く読む本だけの棚?を作って見ましたー\( ¨̮ )/ この色合いやっぱり好きー♡飽きたら汚してみよ(笑) 両面テープでくっつかなかって悩んだ結果… 開けたくなかった穴開けてしまった…
微妙なスペースがあったのを余ってたスノコで良く読む本だけの棚?を作って見ましたー\( ¨̮ )/ この色合いやっぱり好きー♡飽きたら汚してみよ(笑) 両面テープでくっつかなかって悩んだ結果… 開けたくなかった穴開けてしまった…
m.aya
m.aya
2LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
ナイフラックを取り付けました。 キッチンに壁紙を貼る前は普通のキッチンパネルでしたが両面テープがくっつかずIKEAでナイフラックを購入したものの諦めてましたがセリアで購入した木材にネジ止めして壁紙に両面テープで貼り付けたら取り付けることができました(^^) ココにあるとめっちゃ使い易いです!
ナイフラックを取り付けました。 キッチンに壁紙を貼る前は普通のキッチンパネルでしたが両面テープがくっつかずIKEAでナイフラックを購入したものの諦めてましたがセリアで購入した木材にネジ止めして壁紙に両面テープで貼り付けたら取り付けることができました(^^) ココにあるとめっちゃ使い易いです!
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
miffyさんの実例写真
¥364
スツールの裏です! かなり大雑把でお恥ずかしいですが... 布用両面テープを使えば簡単にしっかりくっついてくれます🤗
スツールの裏です! かなり大雑把でお恥ずかしいですが... 布用両面テープを使えば簡単にしっかりくっついてくれます🤗
miffy
miffy
3LDK
yuki.rimonodropさんの実例写真
ずっとやりたかったこと! 子供達が小さい時の写真を飾る✨ フォトフレームもしっくりこなくて ずっとやれなかったけど 両面テープならスッキリ飾れる テープカッターめちゃくちゃ便利で ハサミの刃に両面テープが くっついちゃう不便さを味わうことなく サクサク写真の裏に両面テープを貼れました 調子にのっていっぱい印刷しちゃったので 大量の剥離紙を剥がす作業に 呆然としながらも 剥離紙がすごく簡単に剥がれるので とても楽しく貼ることができました🎵
ずっとやりたかったこと! 子供達が小さい時の写真を飾る✨ フォトフレームもしっくりこなくて ずっとやれなかったけど 両面テープならスッキリ飾れる テープカッターめちゃくちゃ便利で ハサミの刃に両面テープが くっついちゃう不便さを味わうことなく サクサク写真の裏に両面テープを貼れました 調子にのっていっぱい印刷しちゃったので 大量の剥離紙を剥がす作業に 呆然としながらも 剥離紙がすごく簡単に剥がれるので とても楽しく貼ることができました🎵
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
Oyukiさんの実例写真
Oyuki
Oyuki
yoshiiさんの実例写真
ぬいぐるみが多くなってきたので 手がマジックテープでくっつくキリンさんは カーテンレールに引っかけました🦒 子供達は窓のところにいるキリンを見つけて 喜んでいました☺︎🦒
ぬいぐるみが多くなってきたので 手がマジックテープでくっつくキリンさんは カーテンレールに引っかけました🦒 子供達は窓のところにいるキリンを見つけて 喜んでいました☺︎🦒
yoshii
yoshii
家族
tarezo33さんの実例写真
娘の部屋 模様替えafter 白い壁側 以前は三面鏡のドレッサーを置いてましたが https://roomclip.jp/photo/EyRs 姿見タイプのスタンドミラーと キャスター付きのワゴンに変えました メイクもヘアセットも コーディネートチェックも 全部ココでオッケー👌 女優ミラーをDIY 間接照明にもなるし めっちゃいい感じ〜♫
娘の部屋 模様替えafter 白い壁側 以前は三面鏡のドレッサーを置いてましたが https://roomclip.jp/photo/EyRs 姿見タイプのスタンドミラーと キャスター付きのワゴンに変えました メイクもヘアセットも コーディネートチェックも 全部ココでオッケー👌 女優ミラーをDIY 間接照明にもなるし めっちゃいい感じ〜♫
tarezo33
tarezo33
家族
hashimaさんの実例写真
あっΣ(*゚艸゚*) マスキングテープ……くっついてる~泣っ
あっΣ(*゚艸゚*) マスキングテープ……くっついてる~泣っ
hashima
hashima
4LDK | 家族
sugarさんの実例写真
つばめのオーナメント⭐︎夏前に買ったのにやっと今日飾りました😅 変わった材質の壁の我が家…テープは凸凹でくっつかないので、透明画鋲で2点支持にしてみました。 この壁、いったいなんなんだろ❓壁紙も貼って良いのか分からず困ってます😭どなたか良いアイデアあれば教えて下さい。
つばめのオーナメント⭐︎夏前に買ったのにやっと今日飾りました😅 変わった材質の壁の我が家…テープは凸凹でくっつかないので、透明画鋲で2点支持にしてみました。 この壁、いったいなんなんだろ❓壁紙も貼って良いのか分からず困ってます😭どなたか良いアイデアあれば教えて下さい。
sugar
sugar
4LDK | 家族
Andaluciaさんの実例写真
今朝はキッチンのカウンターの上に両面テープで置いてるSalyuの小ケースをパパにお願いして撤去して💦💦😅長く愛用したけどもう少しキッチン周りをスッキリしたかったから思い切って片付けました。長い事置いてたので両面テープがくっついて剥がすの大変でした😅今は色々なものを片付けて断捨離中です。シンプル生活を送る事に専念してます。台風が近づいて🌀💨いますが💦気おつけて過ごしたいと思います。
今朝はキッチンのカウンターの上に両面テープで置いてるSalyuの小ケースをパパにお願いして撤去して💦💦😅長く愛用したけどもう少しキッチン周りをスッキリしたかったから思い切って片付けました。長い事置いてたので両面テープがくっついて剥がすの大変でした😅今は色々なものを片付けて断捨離中です。シンプル生活を送る事に専念してます。台風が近づいて🌀💨いますが💦気おつけて過ごしたいと思います。
Andalucia
Andalucia
4LDK | カップル
Ringo8chさんの実例写真
リンゴの木 (。ӧ◡ӧ。) 長女が1歳になる前に作ってあげたんだけど リンゴが毛玉だらけになっていたので 新しいリンゴを作ってあげました♡ マジックテープでついてるので ビリビリ剥がすのがとても楽しいらしく 3歳になる娘もまだ遊んでくれるので嬉しい限り♡ 違う果物をつけても面白いかも♡
リンゴの木 (。ӧ◡ӧ。) 長女が1歳になる前に作ってあげたんだけど リンゴが毛玉だらけになっていたので 新しいリンゴを作ってあげました♡ マジックテープでついてるので ビリビリ剥がすのがとても楽しいらしく 3歳になる娘もまだ遊んでくれるので嬉しい限り♡ 違う果物をつけても面白いかも♡
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
DAISOの貼って剥がせる両面テープ 小さいのによく働きます!笑 マスキングテープを輪っかにしたものを3〜4つ付けなきゃ落ちてきた星も、これ1つでしっかり付きました♪
DAISOの貼って剥がせる両面テープ 小さいのによく働きます!笑 マスキングテープを輪っかにしたものを3〜4つ付けなきゃ落ちてきた星も、これ1つでしっかり付きました♪
doremi
doremi
家族
naoさんの実例写真
ネクラの皆様、こんにちは┏○ペコ ネタがマニアックになっていきますので、付いてこれる方は完全にネクラです(-━- ー -━-) 天敷のパッケージはテープの所を剥がすと、出す度にくっつくので袋の横か下を切りまして~… ちょっと小さめに切ったクリアファイルに挟んでおります。。。続く
ネクラの皆様、こんにちは┏○ペコ ネタがマニアックになっていきますので、付いてこれる方は完全にネクラです(-━- ー -━-) 天敷のパッケージはテープの所を剥がすと、出す度にくっつくので袋の横か下を切りまして~… ちょっと小さめに切ったクリアファイルに挟んでおります。。。続く
nao
nao
2LDK | 家族
__mamigram__さんの実例写真
リビング学習用に勉強机を新調💜 メインクロスがマスキングテープ引っ付かないので机の上部分だけ壁紙貼りました😁これで子ども達が好きにデコれたら🙆‍♀️
リビング学習用に勉強机を新調💜 メインクロスがマスキングテープ引っ付かないので机の上部分だけ壁紙貼りました😁これで子ども達が好きにデコれたら🙆‍♀️
__mamigram__
__mamigram__
2LDK | 家族
もっと見る

テープがくっつかないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テープがくっつかない

59枚の部屋写真から49枚をセレクト
ikt.tamaさんの実例写真
セリアで「粘着テープ用ハサミ」を購入しました! 両サイドにある粘着ゲルの両面テープが色々使えて便利だからめっちゃ重宝してるんだけど、切る時にハサミにくっつくのが地味にストレスでした😑 やっと取れたかと思ったらハサミがベタついたりして、それを拭き取るのもまたストレス💦 そんな時SNSでこのハサミの事を知って買ってきてみたわけ😊 2枚目のpic見てみてー👀 刃の内側にくぼみ加工してあるからくっつきにくいのよ👍 110円で地味なストレスから解放されたー👏👏👏
セリアで「粘着テープ用ハサミ」を購入しました! 両サイドにある粘着ゲルの両面テープが色々使えて便利だからめっちゃ重宝してるんだけど、切る時にハサミにくっつくのが地味にストレスでした😑 やっと取れたかと思ったらハサミがベタついたりして、それを拭き取るのもまたストレス💦 そんな時SNSでこのハサミの事を知って買ってきてみたわけ😊 2枚目のpic見てみてー👀 刃の内側にくぼみ加工してあるからくっつきにくいのよ👍 110円で地味なストレスから解放されたー👏👏👏
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
冷蔵庫の扉に木の持ち手を付けてみました。 昔、amadanaから出てた冷蔵庫知ってる人いるかな? そんなイメージです。 フェイクですが両面テープでしっかりくっついてるので間違えて木を持って開けてしまっても大丈夫でした。 3枚目は両面テープ、高かったけどこれにしてよかった。
冷蔵庫の扉に木の持ち手を付けてみました。 昔、amadanaから出てた冷蔵庫知ってる人いるかな? そんなイメージです。 フェイクですが両面テープでしっかりくっついてるので間違えて木を持って開けてしまっても大丈夫でした。 3枚目は両面テープ、高かったけどこれにしてよかった。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
下の子が上の子大好きで、いつも近づいていきます🎵上の子も嬉しそうにしていますが、お絵描きやパズルなどをしている時は「やめて~」と、お困りの様子💦 そのため、使わないときはこちらに置いてみました✨通せんぼ代わり😂 上の子は秘密基地みたいで嬉しそうにスペースに入って遊んでいました😌 因みに取っ手にもなる連結パーツはマジックテープでしっかりくっついています。外す時はベリベリベリベリ~っと。👶が寝ている時に外すとびっくりさせちゃいそうですが、ダッコしながらでも簡単にはずせました🎶
下の子が上の子大好きで、いつも近づいていきます🎵上の子も嬉しそうにしていますが、お絵描きやパズルなどをしている時は「やめて~」と、お困りの様子💦 そのため、使わないときはこちらに置いてみました✨通せんぼ代わり😂 上の子は秘密基地みたいで嬉しそうにスペースに入って遊んでいました😌 因みに取っ手にもなる連結パーツはマジックテープでしっかりくっついています。外す時はベリベリベリベリ~っと。👶が寝ている時に外すとびっくりさせちゃいそうですが、ダッコしながらでも簡単にはずせました🎶
sakura
sakura
mako2yaさんの実例写真
トイレの水栓隠しのために100均アイテムでスッキリさせました。 材料は写真の通り。 ブックエンドを2つこの字型になるように強力両面テープでくっつくける。 以上! 上に乗せるは予備ホルダー役のプランターです。 布地のトイレットペーパーホルダーカバーをやめるために抜擢したのはDAISOの陶器製ホワイトの植木鉢であります。(入らないメーカーのロールもありました。エリエールだとジャストフィットします。) この事はroom clip Magで掲載して頂いたことがあるんですよ〜✨ ╰(*´︶`*)╯そーなんす 既に1年前に同じことを2階のトイレでやっていますが、 ここ1階はむき出しのままでした。 やっとすっきり( ^ω^ )♪♪
トイレの水栓隠しのために100均アイテムでスッキリさせました。 材料は写真の通り。 ブックエンドを2つこの字型になるように強力両面テープでくっつくける。 以上! 上に乗せるは予備ホルダー役のプランターです。 布地のトイレットペーパーホルダーカバーをやめるために抜擢したのはDAISOの陶器製ホワイトの植木鉢であります。(入らないメーカーのロールもありました。エリエールだとジャストフィットします。) この事はroom clip Magで掲載して頂いたことがあるんですよ〜✨ ╰(*´︶`*)╯そーなんす 既に1年前に同じことを2階のトイレでやっていますが、 ここ1階はむき出しのままでした。 やっとすっきり( ^ω^ )♪♪
mako2ya
mako2ya
3LDK
micoさんの実例写真
ありがたい事に、工程手順をご希望いただいたので、upします😆 1.作業する前にマスカーを床に貼ります。養生シートと養生テープがくっついた便利なやつです!色塗りするとにもこれを使ってます😆 作業が終わればゴミもマスカーごとクルクルポイです。 2.まず壁紙を剥がしやすくする様にコーキング剤で仕上げてある部分はカッターで切れ目を入れます。 3.壁紙をバリバリ剥がします。裏紙が残るのですが、裏紙の上から新しい壁紙を貼ります。裏紙も水スプレーでノリをふやかして剥がすことはできますが、時間と手間と労力がかかるので私はしません(過去やった事がある) 4.スイッチカバーやコンセントカバーも外します。 5.コーキング剤はピーと引っ張れば外れていきます。でも、取れない所も多々です。 7.コーキング剤が取れない場所はスクレイパーで取ります。スルスルと簡単に取れます🤩 7.裏紙も一緒に剥がれた部分、穴の空いた部分(石膏ボード用のアンカーを使用していたトコなのでかなり穴が大きいです😱)は壁用パテで段差を無くすように埋めていきます。 8.パテ埋めをした場所が乾いたら紙やすりなどでやすって滑らかにします😆 以上が壁紙を貼る前の下準備工程です👍✨ やる事多いのですが、下準備をきっちりすると仕上がりも綺麗になります😊
ありがたい事に、工程手順をご希望いただいたので、upします😆 1.作業する前にマスカーを床に貼ります。養生シートと養生テープがくっついた便利なやつです!色塗りするとにもこれを使ってます😆 作業が終わればゴミもマスカーごとクルクルポイです。 2.まず壁紙を剥がしやすくする様にコーキング剤で仕上げてある部分はカッターで切れ目を入れます。 3.壁紙をバリバリ剥がします。裏紙が残るのですが、裏紙の上から新しい壁紙を貼ります。裏紙も水スプレーでノリをふやかして剥がすことはできますが、時間と手間と労力がかかるので私はしません(過去やった事がある) 4.スイッチカバーやコンセントカバーも外します。 5.コーキング剤はピーと引っ張れば外れていきます。でも、取れない所も多々です。 7.コーキング剤が取れない場所はスクレイパーで取ります。スルスルと簡単に取れます🤩 7.裏紙も一緒に剥がれた部分、穴の空いた部分(石膏ボード用のアンカーを使用していたトコなのでかなり穴が大きいです😱)は壁用パテで段差を無くすように埋めていきます。 8.パテ埋めをした場所が乾いたら紙やすりなどでやすって滑らかにします😆 以上が壁紙を貼る前の下準備工程です👍✨ やる事多いのですが、下準備をきっちりすると仕上がりも綺麗になります😊
mico
mico
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
キャンドゥで購入したウェットシート用のフタですが、従来のとは違い、テープでくっついているのではなくアタッチメントで挟んで固定するタイプなんです! だから取れない! アタッチメントも大と小があり、小さなウェットシートにも対応してるのがありがたい(。-人-。)
キャンドゥで購入したウェットシート用のフタですが、従来のとは違い、テープでくっついているのではなくアタッチメントで挟んで固定するタイプなんです! だから取れない! アタッチメントも大と小があり、小さなウェットシートにも対応してるのがありがたい(。-人-。)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
カメラのキタムラで頼める『パネろ』が安くて可愛くてお気に入り♡ 軽いから壁紙専用の両面テープでちゃんとくっつくし、廊下が楽しい空間になる!
カメラのキタムラで頼める『パネろ』が安くて可愛くてお気に入り♡ 軽いから壁紙専用の両面テープでちゃんとくっつくし、廊下が楽しい空間になる!
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
キッチンの掃除とプチリメイク中。 粘着を和らげる為にマスキングテープ(くっつかない面)を間に入れてます。
キッチンの掃除とプチリメイク中。 粘着を和らげる為にマスキングテープ(くっつかない面)を間に入れてます。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
カインズに久しぶりに行ってきました𓂃𓈒𓏸 雨だからか人も少なくユックリ見れました♬︎ 右のほうの壁に掛けてるのはカインズのケースの要らないコロコロ♩498円~。 壁に掛けても床に置いてもテープがくっつかない仕組みになってます♬︎ アイアンでシンプルなデザインだからこんな風に壁に掛けて置いても邪魔にならない感じ♡テープもめくりやすくストレスなしです♬︎ ウチはワンコの毛が気になるのでコロコロを凄く使うので、こうやってサッと手に取れるのは本当に楽ちん(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) ホワイトもありました♡
カインズに久しぶりに行ってきました𓂃𓈒𓏸 雨だからか人も少なくユックリ見れました♬︎ 右のほうの壁に掛けてるのはカインズのケースの要らないコロコロ♩498円~。 壁に掛けても床に置いてもテープがくっつかない仕組みになってます♬︎ アイアンでシンプルなデザインだからこんな風に壁に掛けて置いても邪魔にならない感じ♡テープもめくりやすくストレスなしです♬︎ ウチはワンコの毛が気になるのでコロコロを凄く使うので、こうやってサッと手に取れるのは本当に楽ちん(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) ホワイトもありました♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
キッチン洗剤のプラスチックボトルを3Mさんの剥がせる強力両面テープでくっつけています◎ マグネットでくっつかない壁なので、剥がせる両面テープで! 厚みのあるテープでしっかりくっついてくれています。
キッチン洗剤のプラスチックボトルを3Mさんの剥がせる強力両面テープでくっつけています◎ マグネットでくっつかない壁なので、剥がせる両面テープで! 厚みのあるテープでしっかりくっついてくれています。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
洗面所のコップを買い替えました ダイソーで購入! 引っ掛けるタイプのもので 底が斜めになっているので水切れも良いです🙆 色味も気に入ってます🌿 ダイソーで5個入りの テープでくっつくフックをつけて そこに引っ掛けてます 浮いているので掃除もラクラク 子どもも使いやすいようです👧🏻🩷
洗面所のコップを買い替えました ダイソーで購入! 引っ掛けるタイプのもので 底が斜めになっているので水切れも良いです🙆 色味も気に入ってます🌿 ダイソーで5個入りの テープでくっつくフックをつけて そこに引っ掛けてます 浮いているので掃除もラクラク 子どもも使いやすいようです👧🏻🩷
mame
mame
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
家電のコードを浮かしてお掃除しやすく。 ちょっと季節外れですが、この扇風機は表面がサラサラしていて、両面テープ付きフックもぽろっと落ちてしまい普通の両面テープではくっつかなくて諦めていました。 羽根など一式洗って片付ける前に、付くかどうか試してみようとこちらを使用したところ強力にしっかりくっつきました! ニチバン ナイスタック 皮革・ゴム・プラスチック用を使用
家電のコードを浮かしてお掃除しやすく。 ちょっと季節外れですが、この扇風機は表面がサラサラしていて、両面テープ付きフックもぽろっと落ちてしまい普通の両面テープではくっつかなくて諦めていました。 羽根など一式洗って片付ける前に、付くかどうか試してみようとこちらを使用したところ強力にしっかりくっつきました! ニチバン ナイスタック 皮革・ゴム・プラスチック用を使用
mei
mei
3LDK | 家族
chanchiさんの実例写真
洗面台のコップはうまく乾かす方法を探していたのですが、SNSで見つけた素敵な方法を真似して強力磁石で逆さに。コップ側は接着剤、上はセロハンテープでくっついているので見た目は悪いですが見えないのでよし。 下にいるのは与論島で買ったカメさん🐢✨
洗面台のコップはうまく乾かす方法を探していたのですが、SNSで見つけた素敵な方法を真似して強力磁石で逆さに。コップ側は接着剤、上はセロハンテープでくっついているので見た目は悪いですが見えないのでよし。 下にいるのは与論島で買ったカメさん🐢✨
chanchi
chanchi
1LDK | 家族
m.ayaさんの実例写真
微妙なスペースがあったのを余ってたスノコで良く読む本だけの棚?を作って見ましたー\( ¨̮ )/ この色合いやっぱり好きー♡飽きたら汚してみよ(笑) 両面テープでくっつかなかって悩んだ結果… 開けたくなかった穴開けてしまった…
微妙なスペースがあったのを余ってたスノコで良く読む本だけの棚?を作って見ましたー\( ¨̮ )/ この色合いやっぱり好きー♡飽きたら汚してみよ(笑) 両面テープでくっつかなかって悩んだ結果… 開けたくなかった穴開けてしまった…
m.aya
m.aya
2LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
ナイフラックを取り付けました。 キッチンに壁紙を貼る前は普通のキッチンパネルでしたが両面テープがくっつかずIKEAでナイフラックを購入したものの諦めてましたがセリアで購入した木材にネジ止めして壁紙に両面テープで貼り付けたら取り付けることができました(^^) ココにあるとめっちゃ使い易いです!
ナイフラックを取り付けました。 キッチンに壁紙を貼る前は普通のキッチンパネルでしたが両面テープがくっつかずIKEAでナイフラックを購入したものの諦めてましたがセリアで購入した木材にネジ止めして壁紙に両面テープで貼り付けたら取り付けることができました(^^) ココにあるとめっちゃ使い易いです!
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
miffyさんの実例写真
スツールの裏です! かなり大雑把でお恥ずかしいですが... 布用両面テープを使えば簡単にしっかりくっついてくれます🤗
スツールの裏です! かなり大雑把でお恥ずかしいですが... 布用両面テープを使えば簡単にしっかりくっついてくれます🤗
miffy
miffy
3LDK
yuki.rimonodropさんの実例写真
ずっとやりたかったこと! 子供達が小さい時の写真を飾る✨ フォトフレームもしっくりこなくて ずっとやれなかったけど 両面テープならスッキリ飾れる テープカッターめちゃくちゃ便利で ハサミの刃に両面テープが くっついちゃう不便さを味わうことなく サクサク写真の裏に両面テープを貼れました 調子にのっていっぱい印刷しちゃったので 大量の剥離紙を剥がす作業に 呆然としながらも 剥離紙がすごく簡単に剥がれるので とても楽しく貼ることができました🎵
ずっとやりたかったこと! 子供達が小さい時の写真を飾る✨ フォトフレームもしっくりこなくて ずっとやれなかったけど 両面テープならスッキリ飾れる テープカッターめちゃくちゃ便利で ハサミの刃に両面テープが くっついちゃう不便さを味わうことなく サクサク写真の裏に両面テープを貼れました 調子にのっていっぱい印刷しちゃったので 大量の剥離紙を剥がす作業に 呆然としながらも 剥離紙がすごく簡単に剥がれるので とても楽しく貼ることができました🎵
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
Oyukiさんの実例写真
Oyuki
Oyuki
yoshiiさんの実例写真
ぬいぐるみが多くなってきたので 手がマジックテープでくっつくキリンさんは カーテンレールに引っかけました🦒 子供達は窓のところにいるキリンを見つけて 喜んでいました☺︎🦒
ぬいぐるみが多くなってきたので 手がマジックテープでくっつくキリンさんは カーテンレールに引っかけました🦒 子供達は窓のところにいるキリンを見つけて 喜んでいました☺︎🦒
yoshii
yoshii
家族
tarezo33さんの実例写真
娘の部屋 模様替えafter 白い壁側 以前は三面鏡のドレッサーを置いてましたが https://roomclip.jp/photo/EyRs 姿見タイプのスタンドミラーと キャスター付きのワゴンに変えました メイクもヘアセットも コーディネートチェックも 全部ココでオッケー👌 女優ミラーをDIY 間接照明にもなるし めっちゃいい感じ〜♫
娘の部屋 模様替えafter 白い壁側 以前は三面鏡のドレッサーを置いてましたが https://roomclip.jp/photo/EyRs 姿見タイプのスタンドミラーと キャスター付きのワゴンに変えました メイクもヘアセットも コーディネートチェックも 全部ココでオッケー👌 女優ミラーをDIY 間接照明にもなるし めっちゃいい感じ〜♫
tarezo33
tarezo33
家族
hashimaさんの実例写真
あっΣ(*゚艸゚*) マスキングテープ……くっついてる~泣っ
あっΣ(*゚艸゚*) マスキングテープ……くっついてる~泣っ
hashima
hashima
4LDK | 家族
sugarさんの実例写真
つばめのオーナメント⭐︎夏前に買ったのにやっと今日飾りました😅 変わった材質の壁の我が家…テープは凸凹でくっつかないので、透明画鋲で2点支持にしてみました。 この壁、いったいなんなんだろ❓壁紙も貼って良いのか分からず困ってます😭どなたか良いアイデアあれば教えて下さい。
つばめのオーナメント⭐︎夏前に買ったのにやっと今日飾りました😅 変わった材質の壁の我が家…テープは凸凹でくっつかないので、透明画鋲で2点支持にしてみました。 この壁、いったいなんなんだろ❓壁紙も貼って良いのか分からず困ってます😭どなたか良いアイデアあれば教えて下さい。
sugar
sugar
4LDK | 家族
Andaluciaさんの実例写真
今朝はキッチンのカウンターの上に両面テープで置いてるSalyuの小ケースをパパにお願いして撤去して💦💦😅長く愛用したけどもう少しキッチン周りをスッキリしたかったから思い切って片付けました。長い事置いてたので両面テープがくっついて剥がすの大変でした😅今は色々なものを片付けて断捨離中です。シンプル生活を送る事に専念してます。台風が近づいて🌀💨いますが💦気おつけて過ごしたいと思います。
今朝はキッチンのカウンターの上に両面テープで置いてるSalyuの小ケースをパパにお願いして撤去して💦💦😅長く愛用したけどもう少しキッチン周りをスッキリしたかったから思い切って片付けました。長い事置いてたので両面テープがくっついて剥がすの大変でした😅今は色々なものを片付けて断捨離中です。シンプル生活を送る事に専念してます。台風が近づいて🌀💨いますが💦気おつけて過ごしたいと思います。
Andalucia
Andalucia
4LDK | カップル
Ringo8chさんの実例写真
リンゴの木 (。ӧ◡ӧ。) 長女が1歳になる前に作ってあげたんだけど リンゴが毛玉だらけになっていたので 新しいリンゴを作ってあげました♡ マジックテープでついてるので ビリビリ剥がすのがとても楽しいらしく 3歳になる娘もまだ遊んでくれるので嬉しい限り♡ 違う果物をつけても面白いかも♡
リンゴの木 (。ӧ◡ӧ。) 長女が1歳になる前に作ってあげたんだけど リンゴが毛玉だらけになっていたので 新しいリンゴを作ってあげました♡ マジックテープでついてるので ビリビリ剥がすのがとても楽しいらしく 3歳になる娘もまだ遊んでくれるので嬉しい限り♡ 違う果物をつけても面白いかも♡
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
DAISOの貼って剥がせる両面テープ 小さいのによく働きます!笑 マスキングテープを輪っかにしたものを3〜4つ付けなきゃ落ちてきた星も、これ1つでしっかり付きました♪
DAISOの貼って剥がせる両面テープ 小さいのによく働きます!笑 マスキングテープを輪っかにしたものを3〜4つ付けなきゃ落ちてきた星も、これ1つでしっかり付きました♪
doremi
doremi
家族
naoさんの実例写真
ネクラの皆様、こんにちは┏○ペコ ネタがマニアックになっていきますので、付いてこれる方は完全にネクラです(-━- ー -━-) 天敷のパッケージはテープの所を剥がすと、出す度にくっつくので袋の横か下を切りまして~… ちょっと小さめに切ったクリアファイルに挟んでおります。。。続く
ネクラの皆様、こんにちは┏○ペコ ネタがマニアックになっていきますので、付いてこれる方は完全にネクラです(-━- ー -━-) 天敷のパッケージはテープの所を剥がすと、出す度にくっつくので袋の横か下を切りまして~… ちょっと小さめに切ったクリアファイルに挟んでおります。。。続く
nao
nao
2LDK | 家族
__mamigram__さんの実例写真
リビング学習用に勉強机を新調💜 メインクロスがマスキングテープ引っ付かないので机の上部分だけ壁紙貼りました😁これで子ども達が好きにデコれたら🙆‍♀️
リビング学習用に勉強机を新調💜 メインクロスがマスキングテープ引っ付かないので机の上部分だけ壁紙貼りました😁これで子ども達が好きにデコれたら🙆‍♀️
__mamigram__
__mamigram__
2LDK | 家族
もっと見る

テープがくっつかないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ