給餌機

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
nekozo328さんの実例写真
我が家は、食事からトイレまでPETKITで揃えています。 給餌器はタイマーと手動が選択できて、外出先でも誰が食べたか訪れたか赤外線カメラが付いていてアプリで鮮明に確認できて、給水器も何時何分にどのくらい飲んだかまでわかるので多頭飼いに便利です。 腎不全予防にたくさん飲んでほしいから、給水器は特におすすめ!3リットル入ってフィルター交換式で3日に一回分解洗浄してるけど、まだ滑ったことないです。 今まで他のメーカーも色々試したけど、PETKITが一番よかったです。
我が家は、食事からトイレまでPETKITで揃えています。 給餌器はタイマーと手動が選択できて、外出先でも誰が食べたか訪れたか赤外線カメラが付いていてアプリで鮮明に確認できて、給水器も何時何分にどのくらい飲んだかまでわかるので多頭飼いに便利です。 腎不全予防にたくさん飲んでほしいから、給水器は特におすすめ!3リットル入ってフィルター交換式で3日に一回分解洗浄してるけど、まだ滑ったことないです。 今まで他のメーカーも色々試したけど、PETKITが一番よかったです。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
yukichiさんの実例写真
ペットカメラ+フィーダー 自動でスケジュール通り出てくるフィーダー購入しました✨ ペットカメラもついてて、双方向通話もできます めっちゃいい👍
ペットカメラ+フィーダー 自動でスケジュール通り出てくるフィーダー購入しました✨ ペットカメラもついてて、双方向通話もできます めっちゃいい👍
yukichi
yukichi
3LDK | 家族
nukooさんの実例写真
明日は残業でおうちにら帰るのが遅くなるから買ったばかりの給餌機を準備
明日は残業でおうちにら帰るのが遅くなるから買ったばかりの給餌機を準備
nukoo
nukoo
2LDK | 一人暮らし
KN-necoさんの実例写真
ダイニングテーブルの下に、猫用の自動給餌機を設置しています🐈食いしん坊なので、たびたび自動給餌機を倒して餌を出そうとしてしまうため、椅子の脚でガードしています(ΦωΦ)
ダイニングテーブルの下に、猫用の自動給餌機を設置しています🐈食いしん坊なので、たびたび自動給餌機を倒して餌を出そうとしてしまうため、椅子の脚でガードしています(ΦωΦ)
KN-neco
KN-neco
3LDK | 家族
horoyoiさんの実例写真
¥43,000
🫡こんばんわ ペット用品紹介します。
🫡こんばんわ ペット用品紹介します。
horoyoi
horoyoi
3LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
給餌機と給水機を一度どかしてから下のマットにシュッとしても良いのかな。
給餌機と給水機を一度どかしてから下のマットにシュッとしても良いのかな。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
猫さん用のごはんの収納。 ドライフードは自動給餌機であげてます。 長毛なので、長毛用のフードと、室内で暮らす去勢・避妊後の猫ちゃん用のフードを混ぜてます。 食品用の乾燥剤を入れたジップロックにブレンドしたフードを入れて、スリーコインズで買ったライスストッカーに収納してます。 食いしん坊なので、この作業の時はお部屋を閉めてやってるんですけど毎回バレます。笑
猫さん用のごはんの収納。 ドライフードは自動給餌機であげてます。 長毛なので、長毛用のフードと、室内で暮らす去勢・避妊後の猫ちゃん用のフードを混ぜてます。 食品用の乾燥剤を入れたジップロックにブレンドしたフードを入れて、スリーコインズで買ったライスストッカーに収納してます。 食いしん坊なので、この作業の時はお部屋を閉めてやってるんですけど毎回バレます。笑
nao
nao
2LDK | 家族
w_fox0713さんの実例写真
w_fox0713
w_fox0713
2DK
zenoさんの実例写真
三男はいま非常にナーバスです。 ブラーバのきゅうちゃんに続き、自動給餌機が来たのです。 いきなり出てくる餌に三男は昨日からごはんが食べられません。 見かねた私が手で少し食べさせ、ゲージにセットした自動給餌機をトイレに行けなくなると行けないので慣れるまで外に出しました。 三男は怖くて廊下は小走りで駆け抜け、げんかんのたたきでこの 怖い何か をじっと観察しています。 自動給水装置も買ったけど。 自動給餌機とブラーバきゅうちゃんに慣れるまでは出すに出せんよね。 と息子と話しました。 自動給餌機が原因でストレス入院しないことを祈るしかありません。 これは、いつか行ける旅行のための先行投資であり、たまにおきる不足の事態⬅️緊急入院とかで三男が困らないためのアイテムとして購入しました。 夕方18時にこいつはまたずささささっと餌を放出します。 三男頑張れ✋💦
三男はいま非常にナーバスです。 ブラーバのきゅうちゃんに続き、自動給餌機が来たのです。 いきなり出てくる餌に三男は昨日からごはんが食べられません。 見かねた私が手で少し食べさせ、ゲージにセットした自動給餌機をトイレに行けなくなると行けないので慣れるまで外に出しました。 三男は怖くて廊下は小走りで駆け抜け、げんかんのたたきでこの 怖い何か をじっと観察しています。 自動給水装置も買ったけど。 自動給餌機とブラーバきゅうちゃんに慣れるまでは出すに出せんよね。 と息子と話しました。 自動給餌機が原因でストレス入院しないことを祈るしかありません。 これは、いつか行ける旅行のための先行投資であり、たまにおきる不足の事態⬅️緊急入院とかで三男が困らないためのアイテムとして購入しました。 夕方18時にこいつはまたずささささっと餌を放出します。 三男頑張れ✋💦
zeno
zeno
家族
Kazumaさんの実例写真
Kazuma
Kazuma
H.Tさんの実例写真
ペットイベント参加♪ カメラ付き自動給餌機のカリカリマシーン、自動給水機のアクアメビウス、カインズホームのネコタは猫さんもお気に入り♪ トイレは目につくようにダイニングにあります。
ペットイベント参加♪ カメラ付き自動給餌機のカリカリマシーン、自動給水機のアクアメビウス、カインズホームのネコタは猫さんもお気に入り♪ トイレは目につくようにダイニングにあります。
H.T
H.T
2DK | 家族
mizukiseさんの実例写真
トイレstrike起こされて。帰ったら違う所に、しー。がしてあったので。。 こうなったら!部屋のメインをトイレにしてやるぅ!!っとまた、配置換え(笑)なんと朝はど真ん中でちゃんとした!!(いつもちゃんとトイレにするけど端すぎてもれてる) 上手に出来るようになるといいなーー。。 おトイレの後ろは給餌器のコンセントカミカミ予防で隠すためにセリアの網とブックエンドでつい立作って置きました!
トイレstrike起こされて。帰ったら違う所に、しー。がしてあったので。。 こうなったら!部屋のメインをトイレにしてやるぅ!!っとまた、配置換え(笑)なんと朝はど真ん中でちゃんとした!!(いつもちゃんとトイレにするけど端すぎてもれてる) 上手に出来るようになるといいなーー。。 おトイレの後ろは給餌器のコンセントカミカミ予防で隠すためにセリアの網とブックエンドでつい立作って置きました!
mizukise
mizukise
4LDK | 家族
yuasa_primusさんの実例写真
Wi-Fi環境下でスマホのアプリからペットにごはんをあげられる 小型~中型のペット用ドライフード給餌機です。 急な用事でいつもの時間にごはんがあげられない時のつなぎごはんに、 決まった分量のごはんを複数回に分けて与えたい時、 給餌の量や時間を記録したい時、飼い主さんの体調がすぐれない時などに、 スマホからWi-Fi経由でスケジュール給餌やワンタイム給餌ができて便利です。 容量が4.3リットルあるので、普段のフードキーパーとしても。 写真のワンちゃんのお名前は「スカイちゃん」です^^ 只今、モニターさんも募集してます ご応募お待ちしています!
Wi-Fi環境下でスマホのアプリからペットにごはんをあげられる 小型~中型のペット用ドライフード給餌機です。 急な用事でいつもの時間にごはんがあげられない時のつなぎごはんに、 決まった分量のごはんを複数回に分けて与えたい時、 給餌の量や時間を記録したい時、飼い主さんの体調がすぐれない時などに、 スマホからWi-Fi経由でスケジュール給餌やワンタイム給餌ができて便利です。 容量が4.3リットルあるので、普段のフードキーパーとしても。 写真のワンちゃんのお名前は「スカイちゃん」です^^ 只今、モニターさんも募集してます ご応募お待ちしています!
yuasa_primus
yuasa_primus
yunyumさんの実例写真
ルームツアー☆小さな家族紹介編😊 ①玄関から南に回ると庭があります。縁台にはメダカちゃんたちが♡暑い夏を乗り切った子たちが元気に泳いでいます☆布袋草のお花が咲き、とても綺麗です♡頑張って冬越ししてね😌 ②玄関を入ってリビング隣の和室には、新しく家族なったばかりの、ちょこ(♀)御殿が☆初日に給餌機も自動トイレもマスターした頭の良い子🐈‍⬛キャットタワーの最上階がお気に入り🎶朝と夜、和室を開放してストレス発散させています。 ③リビングには、小さな家族の中ではいちばんの古株、でめちゃん(性別不明)夏祭りでお姉ちゃんがとった子がすくすくと成長中😳✨ 金魚ちゃんたちがお空に旅立つ中、1匹で元気に過ごしています。当初、玄関に置くことも検討しましたが、リビングで見ていたいというパパの希望で、多少配置は変わりましたが、ずっとリビングにいます。 ④でめちゃんの水槽洗いはパパ担当。メダカちゃんの鉢洗いはママ担当。ちょこは今のところママ担当(自動グッズに大いに助けられながら) 子どもたちもご飯をあげたり交流したり、話しかけたり楽しそう😊
ルームツアー☆小さな家族紹介編😊 ①玄関から南に回ると庭があります。縁台にはメダカちゃんたちが♡暑い夏を乗り切った子たちが元気に泳いでいます☆布袋草のお花が咲き、とても綺麗です♡頑張って冬越ししてね😌 ②玄関を入ってリビング隣の和室には、新しく家族なったばかりの、ちょこ(♀)御殿が☆初日に給餌機も自動トイレもマスターした頭の良い子🐈‍⬛キャットタワーの最上階がお気に入り🎶朝と夜、和室を開放してストレス発散させています。 ③リビングには、小さな家族の中ではいちばんの古株、でめちゃん(性別不明)夏祭りでお姉ちゃんがとった子がすくすくと成長中😳✨ 金魚ちゃんたちがお空に旅立つ中、1匹で元気に過ごしています。当初、玄関に置くことも検討しましたが、リビングで見ていたいというパパの希望で、多少配置は変わりましたが、ずっとリビングにいます。 ④でめちゃんの水槽洗いはパパ担当。メダカちゃんの鉢洗いはママ担当。ちょこは今のところママ担当(自動グッズに大いに助けられながら) 子どもたちもご飯をあげたり交流したり、話しかけたり楽しそう😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
anago106さんの実例写真
こんにちは(*^^*) 水曜日の夜、オットは無事出張から帰宅しました~ お土産は何故か饅頭系を3種類(笑) 博多に行ったんだから、明太子が良かったよ…('ε'*) 夜2日間しか無かったので、テレビ周りしかいじれず。 結局、マステの足りない場所はテレビ台を寄せて隠して 新たにキューブボックスを追加~(o^^o) ボックスの中には、あなごさんの自動給餌機が入っています。 ボックスの上に、間接照明を置いてみたんだけど… この写真じゃ見えないですね(^_^;) ちなみに… 右手に写りこむ存在感あるぬいぐるみ。 以前、私がダイソーを見ている間に 待ちきれなかったオットが、近くのゲーセンで取ってきたもの。 かむかむレモンのボトル1個とこのぬいぐるみで2000円! 「このふてぶてしい顔があなごっぽいじゃん」 …まあ似てるけどね。
こんにちは(*^^*) 水曜日の夜、オットは無事出張から帰宅しました~ お土産は何故か饅頭系を3種類(笑) 博多に行ったんだから、明太子が良かったよ…('ε'*) 夜2日間しか無かったので、テレビ周りしかいじれず。 結局、マステの足りない場所はテレビ台を寄せて隠して 新たにキューブボックスを追加~(o^^o) ボックスの中には、あなごさんの自動給餌機が入っています。 ボックスの上に、間接照明を置いてみたんだけど… この写真じゃ見えないですね(^_^;) ちなみに… 右手に写りこむ存在感あるぬいぐるみ。 以前、私がダイソーを見ている間に 待ちきれなかったオットが、近くのゲーセンで取ってきたもの。 かむかむレモンのボトル1個とこのぬいぐるみで2000円! 「このふてぶてしい顔があなごっぽいじゃん」 …まあ似てるけどね。
anago106
anago106
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
¥3,611
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ ペットフード❁❀✿✾ 久々ピックで。。。 beforeafter ★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ ペットフード❁❀✿✾ 久々ピックで。。。 beforeafter ★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
おはようございます。 今朝は昨日ひさびさにかなり長距離運転したため、朝だんなさんの送り出しに起きることができず、 にゃんこの自動給餌機に録音した ごはんだよーーー の自分の声でめざめました。笑 もちろん朝ごはんはあるわけなく、のそのそ自分で準備。 でもゆっくりまったりたまには一人でたべる朝食もよきかな。🥰 明日少しお天気くずれるみたいなので今日はだんなさんのへやのカーテンをお洗濯してしまおうかと思っております。 きがついたらあと10日で12月なんてねぇ。びっくりだわー。
おはようございます。 今朝は昨日ひさびさにかなり長距離運転したため、朝だんなさんの送り出しに起きることができず、 にゃんこの自動給餌機に録音した ごはんだよーーー の自分の声でめざめました。笑 もちろん朝ごはんはあるわけなく、のそのそ自分で準備。 でもゆっくりまったりたまには一人でたべる朝食もよきかな。🥰 明日少しお天気くずれるみたいなので今日はだんなさんのへやのカーテンをお洗濯してしまおうかと思っております。 きがついたらあと10日で12月なんてねぇ。びっくりだわー。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

給餌機の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

給餌機

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
nekozo328さんの実例写真
我が家は、食事からトイレまでPETKITで揃えています。 給餌器はタイマーと手動が選択できて、外出先でも誰が食べたか訪れたか赤外線カメラが付いていてアプリで鮮明に確認できて、給水器も何時何分にどのくらい飲んだかまでわかるので多頭飼いに便利です。 腎不全予防にたくさん飲んでほしいから、給水器は特におすすめ!3リットル入ってフィルター交換式で3日に一回分解洗浄してるけど、まだ滑ったことないです。 今まで他のメーカーも色々試したけど、PETKITが一番よかったです。
我が家は、食事からトイレまでPETKITで揃えています。 給餌器はタイマーと手動が選択できて、外出先でも誰が食べたか訪れたか赤外線カメラが付いていてアプリで鮮明に確認できて、給水器も何時何分にどのくらい飲んだかまでわかるので多頭飼いに便利です。 腎不全予防にたくさん飲んでほしいから、給水器は特におすすめ!3リットル入ってフィルター交換式で3日に一回分解洗浄してるけど、まだ滑ったことないです。 今まで他のメーカーも色々試したけど、PETKITが一番よかったです。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
yukichiさんの実例写真
ペットカメラ+フィーダー 自動でスケジュール通り出てくるフィーダー購入しました✨ ペットカメラもついてて、双方向通話もできます めっちゃいい👍
ペットカメラ+フィーダー 自動でスケジュール通り出てくるフィーダー購入しました✨ ペットカメラもついてて、双方向通話もできます めっちゃいい👍
yukichi
yukichi
3LDK | 家族
nukooさんの実例写真
明日は残業でおうちにら帰るのが遅くなるから買ったばかりの給餌機を準備
明日は残業でおうちにら帰るのが遅くなるから買ったばかりの給餌機を準備
nukoo
nukoo
2LDK | 一人暮らし
KN-necoさんの実例写真
ダイニングテーブルの下に、猫用の自動給餌機を設置しています🐈食いしん坊なので、たびたび自動給餌機を倒して餌を出そうとしてしまうため、椅子の脚でガードしています(ΦωΦ)
ダイニングテーブルの下に、猫用の自動給餌機を設置しています🐈食いしん坊なので、たびたび自動給餌機を倒して餌を出そうとしてしまうため、椅子の脚でガードしています(ΦωΦ)
KN-neco
KN-neco
3LDK | 家族
horoyoiさんの実例写真
¥43,000
🫡こんばんわ ペット用品紹介します。
🫡こんばんわ ペット用品紹介します。
horoyoi
horoyoi
3LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
給餌機と給水機を一度どかしてから下のマットにシュッとしても良いのかな。
給餌機と給水機を一度どかしてから下のマットにシュッとしても良いのかな。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
猫さん用のごはんの収納。 ドライフードは自動給餌機であげてます。 長毛なので、長毛用のフードと、室内で暮らす去勢・避妊後の猫ちゃん用のフードを混ぜてます。 食品用の乾燥剤を入れたジップロックにブレンドしたフードを入れて、スリーコインズで買ったライスストッカーに収納してます。 食いしん坊なので、この作業の時はお部屋を閉めてやってるんですけど毎回バレます。笑
猫さん用のごはんの収納。 ドライフードは自動給餌機であげてます。 長毛なので、長毛用のフードと、室内で暮らす去勢・避妊後の猫ちゃん用のフードを混ぜてます。 食品用の乾燥剤を入れたジップロックにブレンドしたフードを入れて、スリーコインズで買ったライスストッカーに収納してます。 食いしん坊なので、この作業の時はお部屋を閉めてやってるんですけど毎回バレます。笑
nao
nao
2LDK | 家族
w_fox0713さんの実例写真
w_fox0713
w_fox0713
2DK
zenoさんの実例写真
三男はいま非常にナーバスです。 ブラーバのきゅうちゃんに続き、自動給餌機が来たのです。 いきなり出てくる餌に三男は昨日からごはんが食べられません。 見かねた私が手で少し食べさせ、ゲージにセットした自動給餌機をトイレに行けなくなると行けないので慣れるまで外に出しました。 三男は怖くて廊下は小走りで駆け抜け、げんかんのたたきでこの 怖い何か をじっと観察しています。 自動給水装置も買ったけど。 自動給餌機とブラーバきゅうちゃんに慣れるまでは出すに出せんよね。 と息子と話しました。 自動給餌機が原因でストレス入院しないことを祈るしかありません。 これは、いつか行ける旅行のための先行投資であり、たまにおきる不足の事態⬅️緊急入院とかで三男が困らないためのアイテムとして購入しました。 夕方18時にこいつはまたずささささっと餌を放出します。 三男頑張れ✋💦
三男はいま非常にナーバスです。 ブラーバのきゅうちゃんに続き、自動給餌機が来たのです。 いきなり出てくる餌に三男は昨日からごはんが食べられません。 見かねた私が手で少し食べさせ、ゲージにセットした自動給餌機をトイレに行けなくなると行けないので慣れるまで外に出しました。 三男は怖くて廊下は小走りで駆け抜け、げんかんのたたきでこの 怖い何か をじっと観察しています。 自動給水装置も買ったけど。 自動給餌機とブラーバきゅうちゃんに慣れるまでは出すに出せんよね。 と息子と話しました。 自動給餌機が原因でストレス入院しないことを祈るしかありません。 これは、いつか行ける旅行のための先行投資であり、たまにおきる不足の事態⬅️緊急入院とかで三男が困らないためのアイテムとして購入しました。 夕方18時にこいつはまたずささささっと餌を放出します。 三男頑張れ✋💦
zeno
zeno
家族
Kazumaさんの実例写真
Kazuma
Kazuma
H.Tさんの実例写真
ペットイベント参加♪ カメラ付き自動給餌機のカリカリマシーン、自動給水機のアクアメビウス、カインズホームのネコタは猫さんもお気に入り♪ トイレは目につくようにダイニングにあります。
ペットイベント参加♪ カメラ付き自動給餌機のカリカリマシーン、自動給水機のアクアメビウス、カインズホームのネコタは猫さんもお気に入り♪ トイレは目につくようにダイニングにあります。
H.T
H.T
2DK | 家族
mizukiseさんの実例写真
トイレstrike起こされて。帰ったら違う所に、しー。がしてあったので。。 こうなったら!部屋のメインをトイレにしてやるぅ!!っとまた、配置換え(笑)なんと朝はど真ん中でちゃんとした!!(いつもちゃんとトイレにするけど端すぎてもれてる) 上手に出来るようになるといいなーー。。 おトイレの後ろは給餌器のコンセントカミカミ予防で隠すためにセリアの網とブックエンドでつい立作って置きました!
トイレstrike起こされて。帰ったら違う所に、しー。がしてあったので。。 こうなったら!部屋のメインをトイレにしてやるぅ!!っとまた、配置換え(笑)なんと朝はど真ん中でちゃんとした!!(いつもちゃんとトイレにするけど端すぎてもれてる) 上手に出来るようになるといいなーー。。 おトイレの後ろは給餌器のコンセントカミカミ予防で隠すためにセリアの網とブックエンドでつい立作って置きました!
mizukise
mizukise
4LDK | 家族
yuasa_primusさんの実例写真
Wi-Fi環境下でスマホのアプリからペットにごはんをあげられる 小型~中型のペット用ドライフード給餌機です。 急な用事でいつもの時間にごはんがあげられない時のつなぎごはんに、 決まった分量のごはんを複数回に分けて与えたい時、 給餌の量や時間を記録したい時、飼い主さんの体調がすぐれない時などに、 スマホからWi-Fi経由でスケジュール給餌やワンタイム給餌ができて便利です。 容量が4.3リットルあるので、普段のフードキーパーとしても。 写真のワンちゃんのお名前は「スカイちゃん」です^^ 只今、モニターさんも募集してます ご応募お待ちしています!
Wi-Fi環境下でスマホのアプリからペットにごはんをあげられる 小型~中型のペット用ドライフード給餌機です。 急な用事でいつもの時間にごはんがあげられない時のつなぎごはんに、 決まった分量のごはんを複数回に分けて与えたい時、 給餌の量や時間を記録したい時、飼い主さんの体調がすぐれない時などに、 スマホからWi-Fi経由でスケジュール給餌やワンタイム給餌ができて便利です。 容量が4.3リットルあるので、普段のフードキーパーとしても。 写真のワンちゃんのお名前は「スカイちゃん」です^^ 只今、モニターさんも募集してます ご応募お待ちしています!
yuasa_primus
yuasa_primus
yunyumさんの実例写真
ルームツアー☆小さな家族紹介編😊 ①玄関から南に回ると庭があります。縁台にはメダカちゃんたちが♡暑い夏を乗り切った子たちが元気に泳いでいます☆布袋草のお花が咲き、とても綺麗です♡頑張って冬越ししてね😌 ②玄関を入ってリビング隣の和室には、新しく家族なったばかりの、ちょこ(♀)御殿が☆初日に給餌機も自動トイレもマスターした頭の良い子🐈‍⬛キャットタワーの最上階がお気に入り🎶朝と夜、和室を開放してストレス発散させています。 ③リビングには、小さな家族の中ではいちばんの古株、でめちゃん(性別不明)夏祭りでお姉ちゃんがとった子がすくすくと成長中😳✨ 金魚ちゃんたちがお空に旅立つ中、1匹で元気に過ごしています。当初、玄関に置くことも検討しましたが、リビングで見ていたいというパパの希望で、多少配置は変わりましたが、ずっとリビングにいます。 ④でめちゃんの水槽洗いはパパ担当。メダカちゃんの鉢洗いはママ担当。ちょこは今のところママ担当(自動グッズに大いに助けられながら) 子どもたちもご飯をあげたり交流したり、話しかけたり楽しそう😊
ルームツアー☆小さな家族紹介編😊 ①玄関から南に回ると庭があります。縁台にはメダカちゃんたちが♡暑い夏を乗り切った子たちが元気に泳いでいます☆布袋草のお花が咲き、とても綺麗です♡頑張って冬越ししてね😌 ②玄関を入ってリビング隣の和室には、新しく家族なったばかりの、ちょこ(♀)御殿が☆初日に給餌機も自動トイレもマスターした頭の良い子🐈‍⬛キャットタワーの最上階がお気に入り🎶朝と夜、和室を開放してストレス発散させています。 ③リビングには、小さな家族の中ではいちばんの古株、でめちゃん(性別不明)夏祭りでお姉ちゃんがとった子がすくすくと成長中😳✨ 金魚ちゃんたちがお空に旅立つ中、1匹で元気に過ごしています。当初、玄関に置くことも検討しましたが、リビングで見ていたいというパパの希望で、多少配置は変わりましたが、ずっとリビングにいます。 ④でめちゃんの水槽洗いはパパ担当。メダカちゃんの鉢洗いはママ担当。ちょこは今のところママ担当(自動グッズに大いに助けられながら) 子どもたちもご飯をあげたり交流したり、話しかけたり楽しそう😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
anago106さんの実例写真
こんにちは(*^^*) 水曜日の夜、オットは無事出張から帰宅しました~ お土産は何故か饅頭系を3種類(笑) 博多に行ったんだから、明太子が良かったよ…('ε'*) 夜2日間しか無かったので、テレビ周りしかいじれず。 結局、マステの足りない場所はテレビ台を寄せて隠して 新たにキューブボックスを追加~(o^^o) ボックスの中には、あなごさんの自動給餌機が入っています。 ボックスの上に、間接照明を置いてみたんだけど… この写真じゃ見えないですね(^_^;) ちなみに… 右手に写りこむ存在感あるぬいぐるみ。 以前、私がダイソーを見ている間に 待ちきれなかったオットが、近くのゲーセンで取ってきたもの。 かむかむレモンのボトル1個とこのぬいぐるみで2000円! 「このふてぶてしい顔があなごっぽいじゃん」 …まあ似てるけどね。
こんにちは(*^^*) 水曜日の夜、オットは無事出張から帰宅しました~ お土産は何故か饅頭系を3種類(笑) 博多に行ったんだから、明太子が良かったよ…('ε'*) 夜2日間しか無かったので、テレビ周りしかいじれず。 結局、マステの足りない場所はテレビ台を寄せて隠して 新たにキューブボックスを追加~(o^^o) ボックスの中には、あなごさんの自動給餌機が入っています。 ボックスの上に、間接照明を置いてみたんだけど… この写真じゃ見えないですね(^_^;) ちなみに… 右手に写りこむ存在感あるぬいぐるみ。 以前、私がダイソーを見ている間に 待ちきれなかったオットが、近くのゲーセンで取ってきたもの。 かむかむレモンのボトル1個とこのぬいぐるみで2000円! 「このふてぶてしい顔があなごっぽいじゃん」 …まあ似てるけどね。
anago106
anago106
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ ペットフード❁❀✿✾ 久々ピックで。。。 beforeafter ★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ ペットフード❁❀✿✾ 久々ピックで。。。 beforeafter ★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
おはようございます。 今朝は昨日ひさびさにかなり長距離運転したため、朝だんなさんの送り出しに起きることができず、 にゃんこの自動給餌機に録音した ごはんだよーーー の自分の声でめざめました。笑 もちろん朝ごはんはあるわけなく、のそのそ自分で準備。 でもゆっくりまったりたまには一人でたべる朝食もよきかな。🥰 明日少しお天気くずれるみたいなので今日はだんなさんのへやのカーテンをお洗濯してしまおうかと思っております。 きがついたらあと10日で12月なんてねぇ。びっくりだわー。
おはようございます。 今朝は昨日ひさびさにかなり長距離運転したため、朝だんなさんの送り出しに起きることができず、 にゃんこの自動給餌機に録音した ごはんだよーーー の自分の声でめざめました。笑 もちろん朝ごはんはあるわけなく、のそのそ自分で準備。 でもゆっくりまったりたまには一人でたべる朝食もよきかな。🥰 明日少しお天気くずれるみたいなので今日はだんなさんのへやのカーテンをお洗濯してしまおうかと思っております。 きがついたらあと10日で12月なんてねぇ。びっくりだわー。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

給餌機の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ