オーディオ

7,303枚の部屋写真から46枚をセレクト
hasさんの実例写真
念願のオーディオコーナー。 棚内はこれから充実させます。
念願のオーディオコーナー。 棚内はこれから充実させます。
has
has
1LDK
shijiminさんの実例写真
RoomClipで初めて知ったjapandi… そのカテゴライズにちゃんとハマってんのか自信ありませんが、 「ジャパンディスタイル」イベント投稿します😊 床の間をイメージして作っていたオーディオボード。 重量ありすぎて、何度も腰いわすかと思いました💦 ようやく完成したのでディスプレイしてみました。 あれや、これや、取っかえ引っ変えしながら、 やっとしっくりきたー😆😆
RoomClipで初めて知ったjapandi… そのカテゴライズにちゃんとハマってんのか自信ありませんが、 「ジャパンディスタイル」イベント投稿します😊 床の間をイメージして作っていたオーディオボード。 重量ありすぎて、何度も腰いわすかと思いました💦 ようやく完成したのでディスプレイしてみました。 あれや、これや、取っかえ引っ変えしながら、 やっとしっくりきたー😆😆
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
t.zamaさんの実例写真
オーディオを新しくしました
オーディオを新しくしました
t.zama
t.zama
1LDK | 一人暮らし
MOfmofさんの実例写真
オーディオボードをDIYしました。 材料は全部ホムセンで、今はCDだけど天板にレコードプレーヤー下段にレコード100枚くらい入る設計です。
オーディオボードをDIYしました。 材料は全部ホムセンで、今はCDだけど天板にレコードプレーヤー下段にレコード100枚くらい入る設計です。
MOfmof
MOfmof
家族
hidekonakajimaさんの実例写真
オーディオ機器たち。 今改めてレコードで懐かしい音楽を聴いています。
オーディオ機器たち。 今改めてレコードで懐かしい音楽を聴いています。
hidekonakajima
hidekonakajima
3LDK | 家族
tarosさんの実例写真
taros
taros
1R | 一人暮らし
str516さんの実例写真
str516
str516
postさんの実例写真
post
post
3LDK | 家族
YS-11さんの実例写真
YS-11
YS-11
3LDK | 家族
PONZUさんの実例写真
PONZU
PONZU
4LDK | 家族
aki77_kさんの実例写真
我が家はこのリビングシアターを中心に家を設計しました☺︎最高の音と映像、インテリアの融合を目指して頑張ってます!旦那さんが。実はリビングのエコカラットも音の反射のためにつけています。壁補強、床補強も部屋の剛性感をあげるために施工しています。何故専用室にしなかったかと言うと…寂しいからだそうですw
我が家はこのリビングシアターを中心に家を設計しました☺︎最高の音と映像、インテリアの融合を目指して頑張ってます!旦那さんが。実はリビングのエコカラットも音の反射のためにつけています。壁補強、床補強も部屋の剛性感をあげるために施工しています。何故専用室にしなかったかと言うと…寂しいからだそうですw
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
Uさんの実例写真
U
U
3LDK | 家族
510youさんの実例写真
新しいレコードプレイヤーが来たのでオーディオラックを模様替え。
新しいレコードプレイヤーが来たのでオーディオラックを模様替え。
510you
510you
4LDK | 家族
Mickiyoさんの実例写真
スピーカーをJBL4311に変えた
スピーカーをJBL4311に変えた
Mickiyo
Mickiyo
3LDK | 家族
robi_tntmさんの実例写真
¥113,300
先日の楽天スーパーセールを言い訳にとうとうチボリオーディオをポチッと、さっき届きました。まずは大好きなGenPeridotsQuartetの音の奥行きに聴き惚れてます。 ちなみに下のポータブルプレイヤーは昔802で当たったもの。今も宝物です。
先日の楽天スーパーセールを言い訳にとうとうチボリオーディオをポチッと、さっき届きました。まずは大好きなGenPeridotsQuartetの音の奥行きに聴き惚れてます。 ちなみに下のポータブルプレイヤーは昔802で当たったもの。今も宝物です。
robi_tntm
robi_tntm
2LDK | 一人暮らし
Tomokiさんの実例写真
Tomoki
Tomoki
1K | 一人暮らし
Takashiさんの実例写真
Takashi
Takashi
2DK | 一人暮らし
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ テレビボード ˎˊ˗ ミサワホームオリジナルの テレビボード210㎝です♩◡̈ ガラスが透けるので 若干気になります。。笑 左側のロボット掃除機と🤖 右側のプラズマクラスターによって 豪華なオーディオを備えているかのような 出立ちになりました✨ꉂꉂෆ😎
˗ˏˋ テレビボード ˎˊ˗ ミサワホームオリジナルの テレビボード210㎝です♩◡̈ ガラスが透けるので 若干気になります。。笑 左側のロボット掃除機と🤖 右側のプラズマクラスターによって 豪華なオーディオを備えているかのような 出立ちになりました✨ꉂꉂෆ😎
miffy.0044
miffy.0044
家族
sakakenさんの実例写真
やっと、セッティングできました。😅
やっと、セッティングできました。😅
sakaken
sakaken
家族
kasugaiさんの実例写真
https://www.symbolaudio.com/products/unison-38-record-stand NYの家具屋さんが作っているこちらが欲しかったのですが、日本円にして40万とそれなりのお値段で、米国外に配送はしていないので、和歌山にある家具屋さんにオークの無垢材で作ってもらいました。 LPレコードを収納するスペースのサイズが違ってしまうというハプニングはあったものの、クオリティの高い質感のキャビネットが1/5のコストでできあがって大満足。脚の雰囲気もこちらの方が好きです。
https://www.symbolaudio.com/products/unison-38-record-stand NYの家具屋さんが作っているこちらが欲しかったのですが、日本円にして40万とそれなりのお値段で、米国外に配送はしていないので、和歌山にある家具屋さんにオークの無垢材で作ってもらいました。 LPレコードを収納するスペースのサイズが違ってしまうというハプニングはあったものの、クオリティの高い質感のキャビネットが1/5のコストでできあがって大満足。脚の雰囲気もこちらの方が好きです。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
chiroさんの実例写真
chiro
chiro
3LDK | 家族
Hirotoさんの実例写真
壁掛けテレビをDIY!!
壁掛けテレビをDIY!!
Hiroto
Hiroto
3LDK | 家族
torafuguさんの実例写真
my audio room
my audio room
torafugu
torafugu
家族
comoさんの実例写真
イベント用「レコーダー置き場」 夫がオーディオ大好きなので、家を建てる時造作テレビボードにしました。 普通のTVボードだと入らない大きなアンプもぴったり収まりました🎶 配線は、すのこボックスの奥から壁の中を通しているので、見た目はスッキリ✨
イベント用「レコーダー置き場」 夫がオーディオ大好きなので、家を建てる時造作テレビボードにしました。 普通のTVボードだと入らない大きなアンプもぴったり収まりました🎶 配線は、すのこボックスの奥から壁の中を通しているので、見た目はスッキリ✨
como
como
4LDK | 家族
もっと見る

オーディオの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オーディオ

7,303枚の部屋写真から46枚をセレクト
hasさんの実例写真
念願のオーディオコーナー。 棚内はこれから充実させます。
念願のオーディオコーナー。 棚内はこれから充実させます。
has
has
1LDK
shijiminさんの実例写真
RoomClipで初めて知ったjapandi… そのカテゴライズにちゃんとハマってんのか自信ありませんが、 「ジャパンディスタイル」イベント投稿します😊 床の間をイメージして作っていたオーディオボード。 重量ありすぎて、何度も腰いわすかと思いました💦 ようやく完成したのでディスプレイしてみました。 あれや、これや、取っかえ引っ変えしながら、 やっとしっくりきたー😆😆
RoomClipで初めて知ったjapandi… そのカテゴライズにちゃんとハマってんのか自信ありませんが、 「ジャパンディスタイル」イベント投稿します😊 床の間をイメージして作っていたオーディオボード。 重量ありすぎて、何度も腰いわすかと思いました💦 ようやく完成したのでディスプレイしてみました。 あれや、これや、取っかえ引っ変えしながら、 やっとしっくりきたー😆😆
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
t.zamaさんの実例写真
オーディオを新しくしました
オーディオを新しくしました
t.zama
t.zama
1LDK | 一人暮らし
MOfmofさんの実例写真
オーディオボードをDIYしました。 材料は全部ホムセンで、今はCDだけど天板にレコードプレーヤー下段にレコード100枚くらい入る設計です。
オーディオボードをDIYしました。 材料は全部ホムセンで、今はCDだけど天板にレコードプレーヤー下段にレコード100枚くらい入る設計です。
MOfmof
MOfmof
家族
hidekonakajimaさんの実例写真
オーディオ機器たち。 今改めてレコードで懐かしい音楽を聴いています。
オーディオ機器たち。 今改めてレコードで懐かしい音楽を聴いています。
hidekonakajima
hidekonakajima
3LDK | 家族
tarosさんの実例写真
taros
taros
1R | 一人暮らし
str516さんの実例写真
str516
str516
postさんの実例写真
post
post
3LDK | 家族
YS-11さんの実例写真
YS-11
YS-11
3LDK | 家族
PONZUさんの実例写真
PONZU
PONZU
4LDK | 家族
aki77_kさんの実例写真
我が家はこのリビングシアターを中心に家を設計しました☺︎最高の音と映像、インテリアの融合を目指して頑張ってます!旦那さんが。実はリビングのエコカラットも音の反射のためにつけています。壁補強、床補強も部屋の剛性感をあげるために施工しています。何故専用室にしなかったかと言うと…寂しいからだそうですw
我が家はこのリビングシアターを中心に家を設計しました☺︎最高の音と映像、インテリアの融合を目指して頑張ってます!旦那さんが。実はリビングのエコカラットも音の反射のためにつけています。壁補強、床補強も部屋の剛性感をあげるために施工しています。何故専用室にしなかったかと言うと…寂しいからだそうですw
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
Uさんの実例写真
U
U
3LDK | 家族
510youさんの実例写真
新しいレコードプレイヤーが来たのでオーディオラックを模様替え。
新しいレコードプレイヤーが来たのでオーディオラックを模様替え。
510you
510you
4LDK | 家族
Mickiyoさんの実例写真
スピーカーをJBL4311に変えた
スピーカーをJBL4311に変えた
Mickiyo
Mickiyo
3LDK | 家族
robi_tntmさんの実例写真
先日の楽天スーパーセールを言い訳にとうとうチボリオーディオをポチッと、さっき届きました。まずは大好きなGenPeridotsQuartetの音の奥行きに聴き惚れてます。 ちなみに下のポータブルプレイヤーは昔802で当たったもの。今も宝物です。
先日の楽天スーパーセールを言い訳にとうとうチボリオーディオをポチッと、さっき届きました。まずは大好きなGenPeridotsQuartetの音の奥行きに聴き惚れてます。 ちなみに下のポータブルプレイヤーは昔802で当たったもの。今も宝物です。
robi_tntm
robi_tntm
2LDK | 一人暮らし
Tomokiさんの実例写真
Tomoki
Tomoki
1K | 一人暮らし
Takashiさんの実例写真
Takashi
Takashi
2DK | 一人暮らし
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ テレビボード ˎˊ˗ ミサワホームオリジナルの テレビボード210㎝です♩◡̈ ガラスが透けるので 若干気になります。。笑 左側のロボット掃除機と🤖 右側のプラズマクラスターによって 豪華なオーディオを備えているかのような 出立ちになりました✨ꉂꉂෆ😎
˗ˏˋ テレビボード ˎˊ˗ ミサワホームオリジナルの テレビボード210㎝です♩◡̈ ガラスが透けるので 若干気になります。。笑 左側のロボット掃除機と🤖 右側のプラズマクラスターによって 豪華なオーディオを備えているかのような 出立ちになりました✨ꉂꉂෆ😎
miffy.0044
miffy.0044
家族
sakakenさんの実例写真
やっと、セッティングできました。😅
やっと、セッティングできました。😅
sakaken
sakaken
家族
kasugaiさんの実例写真
https://www.symbolaudio.com/products/unison-38-record-stand NYの家具屋さんが作っているこちらが欲しかったのですが、日本円にして40万とそれなりのお値段で、米国外に配送はしていないので、和歌山にある家具屋さんにオークの無垢材で作ってもらいました。 LPレコードを収納するスペースのサイズが違ってしまうというハプニングはあったものの、クオリティの高い質感のキャビネットが1/5のコストでできあがって大満足。脚の雰囲気もこちらの方が好きです。
https://www.symbolaudio.com/products/unison-38-record-stand NYの家具屋さんが作っているこちらが欲しかったのですが、日本円にして40万とそれなりのお値段で、米国外に配送はしていないので、和歌山にある家具屋さんにオークの無垢材で作ってもらいました。 LPレコードを収納するスペースのサイズが違ってしまうというハプニングはあったものの、クオリティの高い質感のキャビネットが1/5のコストでできあがって大満足。脚の雰囲気もこちらの方が好きです。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
chiroさんの実例写真
chiro
chiro
3LDK | 家族
Hirotoさんの実例写真
壁掛けテレビをDIY!!
壁掛けテレビをDIY!!
Hiroto
Hiroto
3LDK | 家族
torafuguさんの実例写真
my audio room
my audio room
torafugu
torafugu
家族
comoさんの実例写真
イベント用「レコーダー置き場」 夫がオーディオ大好きなので、家を建てる時造作テレビボードにしました。 普通のTVボードだと入らない大きなアンプもぴったり収まりました🎶 配線は、すのこボックスの奥から壁の中を通しているので、見た目はスッキリ✨
イベント用「レコーダー置き場」 夫がオーディオ大好きなので、家を建てる時造作テレビボードにしました。 普通のTVボードだと入らない大きなアンプもぴったり収まりました🎶 配線は、すのこボックスの奥から壁の中を通しているので、見た目はスッキリ✨
como
como
4LDK | 家族
もっと見る

オーディオの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ