和風 下駄箱

277枚の部屋写真から47枚をセレクト
taniさんの実例写真
tani
tani
3LDK | 家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
玄関もできてた! 下駄箱は物入れだったものをリメイク。 黒の玉石を敷いています。 縁の下にあった石をおいて完成。 土間はたたき。
玄関もできてた! 下駄箱は物入れだったものをリメイク。 黒の玉石を敷いています。 縁の下にあった石をおいて完成。 土間はたたき。
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
takechiさんの実例写真
takechi
takechi
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
下駄箱上。ばあちゃん作の苔玉で涼しそうに。
下駄箱上。ばあちゃん作の苔玉で涼しそうに。
Miki
Miki
4LDK | 家族
sawakoさんの実例写真
廃材で作ってもらった下駄箱。市松模様がお気に入り
廃材で作ってもらった下駄箱。市松模様がお気に入り
sawako
sawako
Ayakaさんの実例写真
Ayaka
Ayaka
4LDK | 家族
doorsさんの実例写真
下駄箱の湿気予防に杉で編み込みにしました。
下駄箱の湿気予防に杉で編み込みにしました。
doors
doors
家族
NKさんの実例写真
下駄箱とリビングドア 和風なのが嫌で← こんな感じになりました。 それでも和←かなー?って思ってたけど 全然良かった!! 建具屋さん、私の気持ちをわかってくれて ありがとう!笑
下駄箱とリビングドア 和風なのが嫌で← こんな感じになりました。 それでも和←かなー?って思ってたけど 全然良かった!! 建具屋さん、私の気持ちをわかってくれて ありがとう!笑
NK
NK
maruさんの実例写真
maru
maru
家族
momoさんの実例写真
純和風住宅リフォーム 下駄箱が小さい 真ん中は飾り棚でしたが 奥ににあった障子を使って 収納を増やす。
純和風住宅リフォーム 下駄箱が小さい 真ん中は飾り棚でしたが 奥ににあった障子を使って 収納を増やす。
momo
momo
家族
tulipさんの実例写真
玄関に下駄箱を設置してもらいました。 建具屋さんに頼んで作ってもらいました。 スリッパラック付きです。 和の雰囲気にディスプレイしなくちゃ!
玄関に下駄箱を設置してもらいました。 建具屋さんに頼んで作ってもらいました。 スリッパラック付きです。 和の雰囲気にディスプレイしなくちゃ!
tulip
tulip
家族
kenyaさんの実例写真
家族用玄関の下駄箱
家族用玄関の下駄箱
kenya
kenya
家族
k2さんの実例写真
玄関に下駄箱をDIYしました。
玄関に下駄箱をDIYしました。
k2
k2
一人暮らし
sachaxさんの実例写真
sachax
sachax
wakuwaku_curtainさんの実例写真
梅雨のじめじめした日が続くと、お家の第一印象である玄関も何だか重たい雰囲気になりがち…😔 でも玄関って、家族もお客様も必ず通る大切な場所ですよね! 小さなスペースでも、ちょっとした工夫で劇的に印象が変わるのでディスプレイし甲斐があります。 特に和風玄関の場合、「洋風アイテムは合わないかも…」って諦めてしまいがちですが、実はそんなことないんです。 マリメッコのミニウニッコは、ケシの花をモチーフにしたデザインで、発色が非常に綺麗でありながら、どんなインテリアにも馴染む不思議な魅力があります💫 写真のように、抹茶色の壁に白2枚+黒1枚の組み合わせで配置すると、純和風の下駄箱上が一気にモダンでおしゃれな空間に変身! 24×24cmのコンパクトサイズだから、限られたスペースでもバランス良く飾れて、お気に入りの小物も一緒にディスプレイできます。 「玄関が明るくなりました!」とお客さまからも大好評のミニウニッコファブリックパネル3枚セット。 梅雨空に負けない、明るい玄関作りを始めてみませんか? ================ ★本店 カーテンズ カーテン選びが楽しくなる特集ページも随時更新中! 本店だけの取り扱い商品もご用意しております。 https://www.curtains.jp/ その他マリメッコの写真はこちらから♪↓ https://roomclip.jp/folder/4434485 その他ファブリックパネルの写真はこちらから♪↓ https://roomclip.jp/folder/4434484
梅雨のじめじめした日が続くと、お家の第一印象である玄関も何だか重たい雰囲気になりがち…😔 でも玄関って、家族もお客様も必ず通る大切な場所ですよね! 小さなスペースでも、ちょっとした工夫で劇的に印象が変わるのでディスプレイし甲斐があります。 特に和風玄関の場合、「洋風アイテムは合わないかも…」って諦めてしまいがちですが、実はそんなことないんです。 マリメッコのミニウニッコは、ケシの花をモチーフにしたデザインで、発色が非常に綺麗でありながら、どんなインテリアにも馴染む不思議な魅力があります💫 写真のように、抹茶色の壁に白2枚+黒1枚の組み合わせで配置すると、純和風の下駄箱上が一気にモダンでおしゃれな空間に変身! 24×24cmのコンパクトサイズだから、限られたスペースでもバランス良く飾れて、お気に入りの小物も一緒にディスプレイできます。 「玄関が明るくなりました!」とお客さまからも大好評のミニウニッコファブリックパネル3枚セット。 梅雨空に負けない、明るい玄関作りを始めてみませんか? ================ ★本店 カーテンズ カーテン選びが楽しくなる特集ページも随時更新中! 本店だけの取り扱い商品もご用意しております。 https://www.curtains.jp/ その他マリメッコの写真はこちらから♪↓ https://roomclip.jp/folder/4434485 その他ファブリックパネルの写真はこちらから♪↓ https://roomclip.jp/folder/4434484
wakuwaku_curtain
wakuwaku_curtain
yukoさんの実例写真
下駄箱に入りきらない靴をどうにかしようと思いながらも、なかなか重い腰かあがらず、月日だけが経ってしまっていましたが、コロナ禍のこの連休で出かける事もできないので、ようやく着手する事ができました!
下駄箱に入りきらない靴をどうにかしようと思いながらも、なかなか重い腰かあがらず、月日だけが経ってしまっていましたが、コロナ禍のこの連休で出かける事もできないので、ようやく着手する事ができました!
yuko
yuko
3DK | カップル
slow-lifeさんの実例写真
ベンジャミンバロック、リビングが暖かすぎるのか、あまりにも葉っぱが落ちるので玄関に移動しました。収納棚と下駄箱は茶色に塗ってもらって転写シートを貼りました。窓も英語のシートを貼って、和風の生け花もちょっとはオシャレに見えたらいいなー。玄関と廊下は次に何とかしたい場所。もっと窓辺にグリーンを増やしたいな。
ベンジャミンバロック、リビングが暖かすぎるのか、あまりにも葉っぱが落ちるので玄関に移動しました。収納棚と下駄箱は茶色に塗ってもらって転写シートを貼りました。窓も英語のシートを貼って、和風の生け花もちょっとはオシャレに見えたらいいなー。玄関と廊下は次に何とかしたい場所。もっと窓辺にグリーンを増やしたいな。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
llx4500さんの実例写真
玄関の下駄箱です 純和風の作りにしましたがハマってる鏡はIKEA製です♪
玄関の下駄箱です 純和風の作りにしましたがハマってる鏡はIKEA製です♪
llx4500
llx4500
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
玄関 この玄関は気に入っている 無駄にデカいがw 下駄箱は後々変えるかもしれないなぁ スツールが置いてあるが 無駄に下駄箱が長いので靴が取れずスツールを使って取ってます笑 客来たときは椅子に化けます笑 隣に木の板がありますが 気に入ってるんだが 前の住人さんが穴だらけにしていたので只今DIYで埋めてますw 埋め終わったらワックスでテカテカにしてやる
玄関 この玄関は気に入っている 無駄にデカいがw 下駄箱は後々変えるかもしれないなぁ スツールが置いてあるが 無駄に下駄箱が長いので靴が取れずスツールを使って取ってます笑 客来たときは椅子に化けます笑 隣に木の板がありますが 気に入ってるんだが 前の住人さんが穴だらけにしていたので只今DIYで埋めてますw 埋め終わったらワックスでテカテカにしてやる
asa
asa
家族
h0a4r1u3chiさんの実例写真
黒い下駄箱を白いペンキでリメイク。やっと玄関の雰囲気に馴染みしっくり来た🙌🏻
黒い下駄箱を白いペンキでリメイク。やっと玄関の雰囲気に馴染みしっくり来た🙌🏻
h0a4r1u3chi
h0a4r1u3chi
4LDK | 家族
AKISANさんの実例写真
古民家リフォーム 玄関の下駄箱と洗面台撤去 土間のタイルも貼り替えました。
古民家リフォーム 玄関の下駄箱と洗面台撤去 土間のタイルも貼り替えました。
AKISAN
AKISAN
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
mina
mina
akezouさんの実例写真
写真を整理してたら、すごく懐かしいものがでてきました。 左が中古マンションを購入したときの 下駄箱 めちゃくちゃ和風感漂ってて、嫌で😅 扉は、昔、1万円でリフォーム業者さんに、ダイノックシートを貼ってもらいました。 天板は、カーブがあるから無理と断られたのでRC始めてから、自分で貼りました。 ダイソーの木目調シート300円です😆 今なら、扉も自分で貼るのに… でも業者さんが断ってくれたから、自分で色々貼るようになったという、懐かしの1枚です。 お金をかけずにリメイクするの楽しいですね😆 今日連投したら、すみません…💦
写真を整理してたら、すごく懐かしいものがでてきました。 左が中古マンションを購入したときの 下駄箱 めちゃくちゃ和風感漂ってて、嫌で😅 扉は、昔、1万円でリフォーム業者さんに、ダイノックシートを貼ってもらいました。 天板は、カーブがあるから無理と断られたのでRC始めてから、自分で貼りました。 ダイソーの木目調シート300円です😆 今なら、扉も自分で貼るのに… でも業者さんが断ってくれたから、自分で色々貼るようになったという、懐かしの1枚です。 お金をかけずにリメイクするの楽しいですね😆 今日連投したら、すみません…💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
paruさんの実例写真
今日は土砂降りです☔️ ウチの傘立ては、ごく普通のもの 玄関横の、この角っこに はみ出さずに置けるものを探してこれにしました。 マスクは、3Mさんのコマンドフックで下駄箱の横に、箱ごとぶら下げてます。( ̄∀ ̄)
今日は土砂降りです☔️ ウチの傘立ては、ごく普通のもの 玄関横の、この角っこに はみ出さずに置けるものを探してこれにしました。 マスクは、3Mさんのコマンドフックで下駄箱の横に、箱ごとぶら下げてます。( ̄∀ ̄)
paru
paru
家族
nikkoriさんの実例写真
古い下駄箱と隣に並べたおばあちゃんの古い箪笥にお花や盆栽を飾っています。 玄関にお花があると気持ちがぱぁ~っと明るくなります゚+.(・∀・).+゚ お花は産直で野菜を買うついでに買って来ます。 安くて嬉しくなっちゃう( ´艸`)
古い下駄箱と隣に並べたおばあちゃんの古い箪笥にお花や盆栽を飾っています。 玄関にお花があると気持ちがぱぁ~っと明るくなります゚+.(・∀・).+゚ お花は産直で野菜を買うついでに買って来ます。 安くて嬉しくなっちゃう( ´艸`)
nikkori
nikkori
家族
もっと見る

和風 下駄箱の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和風 下駄箱

277枚の部屋写真から47枚をセレクト
taniさんの実例写真
tani
tani
3LDK | 家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
玄関もできてた! 下駄箱は物入れだったものをリメイク。 黒の玉石を敷いています。 縁の下にあった石をおいて完成。 土間はたたき。
玄関もできてた! 下駄箱は物入れだったものをリメイク。 黒の玉石を敷いています。 縁の下にあった石をおいて完成。 土間はたたき。
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
takechiさんの実例写真
takechi
takechi
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
下駄箱上。ばあちゃん作の苔玉で涼しそうに。
下駄箱上。ばあちゃん作の苔玉で涼しそうに。
Miki
Miki
4LDK | 家族
sawakoさんの実例写真
廃材で作ってもらった下駄箱。市松模様がお気に入り
廃材で作ってもらった下駄箱。市松模様がお気に入り
sawako
sawako
Ayakaさんの実例写真
Ayaka
Ayaka
4LDK | 家族
doorsさんの実例写真
下駄箱の湿気予防に杉で編み込みにしました。
下駄箱の湿気予防に杉で編み込みにしました。
doors
doors
家族
NKさんの実例写真
下駄箱とリビングドア 和風なのが嫌で← こんな感じになりました。 それでも和←かなー?って思ってたけど 全然良かった!! 建具屋さん、私の気持ちをわかってくれて ありがとう!笑
下駄箱とリビングドア 和風なのが嫌で← こんな感じになりました。 それでも和←かなー?って思ってたけど 全然良かった!! 建具屋さん、私の気持ちをわかってくれて ありがとう!笑
NK
NK
maruさんの実例写真
maru
maru
家族
momoさんの実例写真
純和風住宅リフォーム 下駄箱が小さい 真ん中は飾り棚でしたが 奥ににあった障子を使って 収納を増やす。
純和風住宅リフォーム 下駄箱が小さい 真ん中は飾り棚でしたが 奥ににあった障子を使って 収納を増やす。
momo
momo
家族
tulipさんの実例写真
玄関に下駄箱を設置してもらいました。 建具屋さんに頼んで作ってもらいました。 スリッパラック付きです。 和の雰囲気にディスプレイしなくちゃ!
玄関に下駄箱を設置してもらいました。 建具屋さんに頼んで作ってもらいました。 スリッパラック付きです。 和の雰囲気にディスプレイしなくちゃ!
tulip
tulip
家族
kenyaさんの実例写真
家族用玄関の下駄箱
家族用玄関の下駄箱
kenya
kenya
家族
k2さんの実例写真
玄関に下駄箱をDIYしました。
玄関に下駄箱をDIYしました。
k2
k2
一人暮らし
sachaxさんの実例写真
sachax
sachax
wakuwaku_curtainさんの実例写真
梅雨のじめじめした日が続くと、お家の第一印象である玄関も何だか重たい雰囲気になりがち…😔 でも玄関って、家族もお客様も必ず通る大切な場所ですよね! 小さなスペースでも、ちょっとした工夫で劇的に印象が変わるのでディスプレイし甲斐があります。 特に和風玄関の場合、「洋風アイテムは合わないかも…」って諦めてしまいがちですが、実はそんなことないんです。 マリメッコのミニウニッコは、ケシの花をモチーフにしたデザインで、発色が非常に綺麗でありながら、どんなインテリアにも馴染む不思議な魅力があります💫 写真のように、抹茶色の壁に白2枚+黒1枚の組み合わせで配置すると、純和風の下駄箱上が一気にモダンでおしゃれな空間に変身! 24×24cmのコンパクトサイズだから、限られたスペースでもバランス良く飾れて、お気に入りの小物も一緒にディスプレイできます。 「玄関が明るくなりました!」とお客さまからも大好評のミニウニッコファブリックパネル3枚セット。 梅雨空に負けない、明るい玄関作りを始めてみませんか? ================ ★本店 カーテンズ カーテン選びが楽しくなる特集ページも随時更新中! 本店だけの取り扱い商品もご用意しております。 https://www.curtains.jp/ その他マリメッコの写真はこちらから♪↓ https://roomclip.jp/folder/4434485 その他ファブリックパネルの写真はこちらから♪↓ https://roomclip.jp/folder/4434484
梅雨のじめじめした日が続くと、お家の第一印象である玄関も何だか重たい雰囲気になりがち…😔 でも玄関って、家族もお客様も必ず通る大切な場所ですよね! 小さなスペースでも、ちょっとした工夫で劇的に印象が変わるのでディスプレイし甲斐があります。 特に和風玄関の場合、「洋風アイテムは合わないかも…」って諦めてしまいがちですが、実はそんなことないんです。 マリメッコのミニウニッコは、ケシの花をモチーフにしたデザインで、発色が非常に綺麗でありながら、どんなインテリアにも馴染む不思議な魅力があります💫 写真のように、抹茶色の壁に白2枚+黒1枚の組み合わせで配置すると、純和風の下駄箱上が一気にモダンでおしゃれな空間に変身! 24×24cmのコンパクトサイズだから、限られたスペースでもバランス良く飾れて、お気に入りの小物も一緒にディスプレイできます。 「玄関が明るくなりました!」とお客さまからも大好評のミニウニッコファブリックパネル3枚セット。 梅雨空に負けない、明るい玄関作りを始めてみませんか? ================ ★本店 カーテンズ カーテン選びが楽しくなる特集ページも随時更新中! 本店だけの取り扱い商品もご用意しております。 https://www.curtains.jp/ その他マリメッコの写真はこちらから♪↓ https://roomclip.jp/folder/4434485 その他ファブリックパネルの写真はこちらから♪↓ https://roomclip.jp/folder/4434484
wakuwaku_curtain
wakuwaku_curtain
yukoさんの実例写真
下駄箱に入りきらない靴をどうにかしようと思いながらも、なかなか重い腰かあがらず、月日だけが経ってしまっていましたが、コロナ禍のこの連休で出かける事もできないので、ようやく着手する事ができました!
下駄箱に入りきらない靴をどうにかしようと思いながらも、なかなか重い腰かあがらず、月日だけが経ってしまっていましたが、コロナ禍のこの連休で出かける事もできないので、ようやく着手する事ができました!
yuko
yuko
3DK | カップル
slow-lifeさんの実例写真
ベンジャミンバロック、リビングが暖かすぎるのか、あまりにも葉っぱが落ちるので玄関に移動しました。収納棚と下駄箱は茶色に塗ってもらって転写シートを貼りました。窓も英語のシートを貼って、和風の生け花もちょっとはオシャレに見えたらいいなー。玄関と廊下は次に何とかしたい場所。もっと窓辺にグリーンを増やしたいな。
ベンジャミンバロック、リビングが暖かすぎるのか、あまりにも葉っぱが落ちるので玄関に移動しました。収納棚と下駄箱は茶色に塗ってもらって転写シートを貼りました。窓も英語のシートを貼って、和風の生け花もちょっとはオシャレに見えたらいいなー。玄関と廊下は次に何とかしたい場所。もっと窓辺にグリーンを増やしたいな。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
llx4500さんの実例写真
玄関の下駄箱です 純和風の作りにしましたがハマってる鏡はIKEA製です♪
玄関の下駄箱です 純和風の作りにしましたがハマってる鏡はIKEA製です♪
llx4500
llx4500
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
玄関 この玄関は気に入っている 無駄にデカいがw 下駄箱は後々変えるかもしれないなぁ スツールが置いてあるが 無駄に下駄箱が長いので靴が取れずスツールを使って取ってます笑 客来たときは椅子に化けます笑 隣に木の板がありますが 気に入ってるんだが 前の住人さんが穴だらけにしていたので只今DIYで埋めてますw 埋め終わったらワックスでテカテカにしてやる
玄関 この玄関は気に入っている 無駄にデカいがw 下駄箱は後々変えるかもしれないなぁ スツールが置いてあるが 無駄に下駄箱が長いので靴が取れずスツールを使って取ってます笑 客来たときは椅子に化けます笑 隣に木の板がありますが 気に入ってるんだが 前の住人さんが穴だらけにしていたので只今DIYで埋めてますw 埋め終わったらワックスでテカテカにしてやる
asa
asa
家族
h0a4r1u3chiさんの実例写真
黒い下駄箱を白いペンキでリメイク。やっと玄関の雰囲気に馴染みしっくり来た🙌🏻
黒い下駄箱を白いペンキでリメイク。やっと玄関の雰囲気に馴染みしっくり来た🙌🏻
h0a4r1u3chi
h0a4r1u3chi
4LDK | 家族
AKISANさんの実例写真
古民家リフォーム 玄関の下駄箱と洗面台撤去 土間のタイルも貼り替えました。
古民家リフォーム 玄関の下駄箱と洗面台撤去 土間のタイルも貼り替えました。
AKISAN
AKISAN
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
mina
mina
akezouさんの実例写真
写真を整理してたら、すごく懐かしいものがでてきました。 左が中古マンションを購入したときの 下駄箱 めちゃくちゃ和風感漂ってて、嫌で😅 扉は、昔、1万円でリフォーム業者さんに、ダイノックシートを貼ってもらいました。 天板は、カーブがあるから無理と断られたのでRC始めてから、自分で貼りました。 ダイソーの木目調シート300円です😆 今なら、扉も自分で貼るのに… でも業者さんが断ってくれたから、自分で色々貼るようになったという、懐かしの1枚です。 お金をかけずにリメイクするの楽しいですね😆 今日連投したら、すみません…💦
写真を整理してたら、すごく懐かしいものがでてきました。 左が中古マンションを購入したときの 下駄箱 めちゃくちゃ和風感漂ってて、嫌で😅 扉は、昔、1万円でリフォーム業者さんに、ダイノックシートを貼ってもらいました。 天板は、カーブがあるから無理と断られたのでRC始めてから、自分で貼りました。 ダイソーの木目調シート300円です😆 今なら、扉も自分で貼るのに… でも業者さんが断ってくれたから、自分で色々貼るようになったという、懐かしの1枚です。 お金をかけずにリメイクするの楽しいですね😆 今日連投したら、すみません…💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
paruさんの実例写真
今日は土砂降りです☔️ ウチの傘立ては、ごく普通のもの 玄関横の、この角っこに はみ出さずに置けるものを探してこれにしました。 マスクは、3Mさんのコマンドフックで下駄箱の横に、箱ごとぶら下げてます。( ̄∀ ̄)
今日は土砂降りです☔️ ウチの傘立ては、ごく普通のもの 玄関横の、この角っこに はみ出さずに置けるものを探してこれにしました。 マスクは、3Mさんのコマンドフックで下駄箱の横に、箱ごとぶら下げてます。( ̄∀ ̄)
paru
paru
家族
nikkoriさんの実例写真
古い下駄箱と隣に並べたおばあちゃんの古い箪笥にお花や盆栽を飾っています。 玄関にお花があると気持ちがぱぁ~っと明るくなります゚+.(・∀・).+゚ お花は産直で野菜を買うついでに買って来ます。 安くて嬉しくなっちゃう( ´艸`)
古い下駄箱と隣に並べたおばあちゃんの古い箪笥にお花や盆栽を飾っています。 玄関にお花があると気持ちがぱぁ~っと明るくなります゚+.(・∀・).+゚ お花は産直で野菜を買うついでに買って来ます。 安くて嬉しくなっちゃう( ´艸`)
nikkori
nikkori
家族
もっと見る

和風 下駄箱の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ