底が斜め

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
haruhirisuさんの実例写真
我が家の花粉対策はマスク🌟 山崎実業さんのマスクケースはマグネット式なので、玄関にピタッと貼って出かけに忘れないようにしています。高さの調節が簡単にできるのもマグネット式のいいところ✨ 底が斜めになっているので、下から一枚ずつ取り出せます。蓋つきなので、上に小物を置けるようにもなっています👌
我が家の花粉対策はマスク🌟 山崎実業さんのマスクケースはマグネット式なので、玄関にピタッと貼って出かけに忘れないようにしています。高さの調節が簡単にできるのもマグネット式のいいところ✨ 底が斜めになっているので、下から一枚ずつ取り出せます。蓋つきなので、上に小物を置けるようにもなっています👌
haruhirisu
haruhirisu
家族
anemone37さんの実例写真
最近『セリア』で購入したこちら💡 水がすっきり切れるコップです✨ 底も斜めになっていて☝あっという間に✨からっと水が切れびっくりしました😳 少し小さめなのと上げ底なので勢いよく水をいれるとびっしゃあー💦💦💦となりますが… 清潔優先なので😆✨結果…お気に入りです💞
最近『セリア』で購入したこちら💡 水がすっきり切れるコップです✨ 底も斜めになっていて☝あっという間に✨からっと水が切れびっくりしました😳 少し小さめなのと上げ底なので勢いよく水をいれるとびっしゃあー💦💦💦となりますが… 清潔優先なので😆✨結果…お気に入りです💞
anemone37
anemone37
家族
miyaさんの実例写真
子どものうがい用にダイソーの引っ掛けれて底が斜めになってるコップを買いました。
子どものうがい用にダイソーの引っ掛けれて底が斜めになってるコップを買いました。
miya
miya
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
洗面台って気が付けば汚れてるって多いですよね。水はね、排水口の汚れ、歯磨き粉の小さな泡が跳ねて鏡に着いてたり😑、水栓の汚れと😮‍💨ため息でちゃいますね。コップもこまめにキッチンで洗って乾燥機で乾かしたりしています。そんなコップの話。 歯磨きやうがいに使うコップ置き場に悩みどうしようと思ってたら洗面台のオプションに水切りラックがあり追加注文しました。コップは小さめじゃないと家族人数分、置けないと思い探していたらSeriaで見つけたこのコップ、小さめだし底が斜めになってコップの水切りに困らないしフックに引っ掛けられるタイプ。これならフックに掛けなくても水切りラックに収まると思い購入。見ての通りサイズぴったり🙌コップの水切りに悩まなくなりました。コップに残った水滴は洗面ボールにポタポタなので😄洗面台で使うコップもよ~く見ると汚れてるんですよね。口にするモノなので定期的には洗ってます(笑)毎日じゃなくて定期的😂だけどコップの水切りからのストレスは解放。綺麗に使える様になりました😊
洗面台って気が付けば汚れてるって多いですよね。水はね、排水口の汚れ、歯磨き粉の小さな泡が跳ねて鏡に着いてたり😑、水栓の汚れと😮‍💨ため息でちゃいますね。コップもこまめにキッチンで洗って乾燥機で乾かしたりしています。そんなコップの話。 歯磨きやうがいに使うコップ置き場に悩みどうしようと思ってたら洗面台のオプションに水切りラックがあり追加注文しました。コップは小さめじゃないと家族人数分、置けないと思い探していたらSeriaで見つけたこのコップ、小さめだし底が斜めになってコップの水切りに困らないしフックに引っ掛けられるタイプ。これならフックに掛けなくても水切りラックに収まると思い購入。見ての通りサイズぴったり🙌コップの水切りに悩まなくなりました。コップに残った水滴は洗面ボールにポタポタなので😄洗面台で使うコップもよ~く見ると汚れてるんですよね。口にするモノなので定期的には洗ってます(笑)毎日じゃなくて定期的😂だけどコップの水切りからのストレスは解放。綺麗に使える様になりました😊
honpo
honpo
家族
mameさんの実例写真
洗面所のコップを買い替えました ダイソーで購入! 引っ掛けるタイプのもので 底が斜めになっているので水切れも良いです🙆 色味も気に入ってます🌿 ダイソーで5個入りの テープでくっつくフックをつけて そこに引っ掛けてます 浮いているので掃除もラクラク 子どもも使いやすいようです👧🏻🩷
洗面所のコップを買い替えました ダイソーで購入! 引っ掛けるタイプのもので 底が斜めになっているので水切れも良いです🙆 色味も気に入ってます🌿 ダイソーで5個入りの テープでくっつくフックをつけて そこに引っ掛けてます 浮いているので掃除もラクラク 子どもも使いやすいようです👧🏻🩷
mame
mame
4LDK | 家族
MONOTOLIFEさんの実例写真
ソープディスペンサー。🧼 何度プシュプシュしても全然ズレません👏 投入口もガバッと開くので中を洗いやすく、詰め替えを入れやすいです👏 中で底が斜めになってるので、最後の最後まで使い切れる仕組みになってます👏 ボトル置きの時の底がぬめる事態も起こさないので掃除がラクチンです👏
ソープディスペンサー。🧼 何度プシュプシュしても全然ズレません👏 投入口もガバッと開くので中を洗いやすく、詰め替えを入れやすいです👏 中で底が斜めになってるので、最後の最後まで使い切れる仕組みになってます👏 ボトル置きの時の底がぬめる事態も起こさないので掃除がラクチンです👏
MONOTOLIFE
MONOTOLIFE
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
我が家のマスクの置き場所は玄関です! 安定の山崎実業towerマグネットマスクホルダー! 底が斜めになっているので取りやすい設計です👍 上は物が置けるように滑り止めがついていてレターオープナーコロレッタを置いてます! (結局荷物がいっぱいで玄関で開封せずにリビングまで持ってきちゃう😅) 受取サイン用のペンとか印鑑も置けますね🙆
我が家のマスクの置き場所は玄関です! 安定の山崎実業towerマグネットマスクホルダー! 底が斜めになっているので取りやすい設計です👍 上は物が置けるように滑り止めがついていてレターオープナーコロレッタを置いてます! (結局荷物がいっぱいで玄関で開封せずにリビングまで持ってきちゃう😅) 受取サイン用のペンとか印鑑も置けますね🙆
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
歯ブラシとコップ置き場を貼って剥がせる式にし、鏡に置くようにしました☺️✨ 吸盤と違って浮かないし、何より透明なので目立たない👍 わんこ🐶型がないのが残念😅 コップも底が斜めで水切り優秀❤️ 全部、Seriaで購入しました~✌️
歯ブラシとコップ置き場を貼って剥がせる式にし、鏡に置くようにしました☺️✨ 吸盤と違って浮かないし、何より透明なので目立たない👍 わんこ🐶型がないのが残念😅 コップも底が斜めで水切り優秀❤️ 全部、Seriaで購入しました~✌️
chocococoa
chocococoa
sayuringさんの実例写真
暑すぎて 見た目の涼を。 Daisoのディフューザー 瓶の底が斜めにデザインされてる! 心にくい! 香りはほのかで 嫌味もなく  トイレ入った時の暑さが軽減。
暑すぎて 見た目の涼を。 Daisoのディフューザー 瓶の底が斜めにデザインされてる! 心にくい! 香りはほのかで 嫌味もなく  トイレ入った時の暑さが軽減。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
モニター投稿。 こちらは蓋を開けた状態。 蓋がパカッと大きく開くので、お米の移し替えが楽そうです。 底は斜めになっていて、カップとフィットして最後までお米がすくいやすい構造になっています。 そして蓋が透明なので、お米の残量が分かりやすい! 今までのは蓋が半分しか開かなかったので、随分使いやすくなりそうです(^^)
モニター投稿。 こちらは蓋を開けた状態。 蓋がパカッと大きく開くので、お米の移し替えが楽そうです。 底は斜めになっていて、カップとフィットして最後までお米がすくいやすい構造になっています。 そして蓋が透明なので、お米の残量が分かりやすい! 今までのは蓋が半分しか開かなかったので、随分使いやすくなりそうです(^^)
koma
koma
2LDK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
迷走中でお家も作ってみました(^▽^;) ガラスを鏡に変えるテストの時にちょっとお家型にしてみました。 中は空洞になっているのですが、プランターではなくって… 何に使うのかは不明です(^▽^;) これ試作なんでいいんですが、お家なら鏡じゃない方が良かったなーとか、 入り口をちゃんと作ればよかったなーと思ってます(^▽^;)
迷走中でお家も作ってみました(^▽^;) ガラスを鏡に変えるテストの時にちょっとお家型にしてみました。 中は空洞になっているのですが、プランターではなくって… 何に使うのかは不明です(^▽^;) これ試作なんでいいんですが、お家なら鏡じゃない方が良かったなーとか、 入り口をちゃんと作ればよかったなーと思ってます(^▽^;)
nan_toco
nan_toco
家族
ai.happyplaceさんの実例写真
こんにちは♪ 山善さんの水切りラック『hanauta』のモニターに応募します! ご縁がありますように✨✨
こんにちは♪ 山善さんの水切りラック『hanauta』のモニターに応募します! ご縁がありますように✨✨
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
mieさんの実例写真
おはようございます୨୧ *。 今日も良いお天気です♪ 昨日まで忙しくてなかなか家のことができな かったのですが、今日は掃除やモニターを がんばりたいと思ってます♫ 『 Sawaday香るstick フラワーリウム ピンクローズ 』 のモニターをさせて頂いてます♫ すみません、まだ開けてません(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ もったいなくて💦笑 セット内容はガラス容器、花(造花)、香り オイル、スティック6本です♪ ガラス容器をビヨヨーーーンとして見て頂く と瓶の底が斜めになっています。 説明にはありませんが、最後まで香りが楽し めるように工夫がされてるっぽいです! そしておしゃれに見えます♡ トップノートはライチローズ♡ 最初に香る、つまり第一印象となる香りで す! そしてミドルノートはローズラズベリー♡ こちらの芳香剤の中心となる香りでテーマを 最も表す香りです! ライチときてラズベリーときたら、もう甘い 香りが想像できちゃいます♡ そして最後のベースノートはウッディームス ク♡ もともとのお部屋の香りと混じり合って作ら れ、イメージになる香りになります♪ わが家の香りと交じる…なんだかドキドキ (笑) 玄関開けるとその家その家の香りってありま すよね!住んでる家族にはわからない香り。 このピンクローズの香りがどのように香るの か…楽しみです♪ それでは、いよいよオイルを投入しちゃいま す〜
おはようございます୨୧ *。 今日も良いお天気です♪ 昨日まで忙しくてなかなか家のことができな かったのですが、今日は掃除やモニターを がんばりたいと思ってます♫ 『 Sawaday香るstick フラワーリウム ピンクローズ 』 のモニターをさせて頂いてます♫ すみません、まだ開けてません(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ もったいなくて💦笑 セット内容はガラス容器、花(造花)、香り オイル、スティック6本です♪ ガラス容器をビヨヨーーーンとして見て頂く と瓶の底が斜めになっています。 説明にはありませんが、最後まで香りが楽し めるように工夫がされてるっぽいです! そしておしゃれに見えます♡ トップノートはライチローズ♡ 最初に香る、つまり第一印象となる香りで す! そしてミドルノートはローズラズベリー♡ こちらの芳香剤の中心となる香りでテーマを 最も表す香りです! ライチときてラズベリーときたら、もう甘い 香りが想像できちゃいます♡ そして最後のベースノートはウッディームス ク♡ もともとのお部屋の香りと混じり合って作ら れ、イメージになる香りになります♪ わが家の香りと交じる…なんだかドキドキ (笑) 玄関開けるとその家その家の香りってありま すよね!住んでる家族にはわからない香り。 このピンクローズの香りがどのように香るの か…楽しみです♪ それでは、いよいよオイルを投入しちゃいま す〜
mie
mie
4LDK | 家族

底が斜めの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

底が斜め

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
haruhirisuさんの実例写真
我が家の花粉対策はマスク🌟 山崎実業さんのマスクケースはマグネット式なので、玄関にピタッと貼って出かけに忘れないようにしています。高さの調節が簡単にできるのもマグネット式のいいところ✨ 底が斜めになっているので、下から一枚ずつ取り出せます。蓋つきなので、上に小物を置けるようにもなっています👌
我が家の花粉対策はマスク🌟 山崎実業さんのマスクケースはマグネット式なので、玄関にピタッと貼って出かけに忘れないようにしています。高さの調節が簡単にできるのもマグネット式のいいところ✨ 底が斜めになっているので、下から一枚ずつ取り出せます。蓋つきなので、上に小物を置けるようにもなっています👌
haruhirisu
haruhirisu
家族
anemone37さんの実例写真
最近『セリア』で購入したこちら💡 水がすっきり切れるコップです✨ 底も斜めになっていて☝あっという間に✨からっと水が切れびっくりしました😳 少し小さめなのと上げ底なので勢いよく水をいれるとびっしゃあー💦💦💦となりますが… 清潔優先なので😆✨結果…お気に入りです💞
最近『セリア』で購入したこちら💡 水がすっきり切れるコップです✨ 底も斜めになっていて☝あっという間に✨からっと水が切れびっくりしました😳 少し小さめなのと上げ底なので勢いよく水をいれるとびっしゃあー💦💦💦となりますが… 清潔優先なので😆✨結果…お気に入りです💞
anemone37
anemone37
家族
miyaさんの実例写真
子どものうがい用にダイソーの引っ掛けれて底が斜めになってるコップを買いました。
子どものうがい用にダイソーの引っ掛けれて底が斜めになってるコップを買いました。
miya
miya
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
洗面台って気が付けば汚れてるって多いですよね。水はね、排水口の汚れ、歯磨き粉の小さな泡が跳ねて鏡に着いてたり😑、水栓の汚れと😮‍💨ため息でちゃいますね。コップもこまめにキッチンで洗って乾燥機で乾かしたりしています。そんなコップの話。 歯磨きやうがいに使うコップ置き場に悩みどうしようと思ってたら洗面台のオプションに水切りラックがあり追加注文しました。コップは小さめじゃないと家族人数分、置けないと思い探していたらSeriaで見つけたこのコップ、小さめだし底が斜めになってコップの水切りに困らないしフックに引っ掛けられるタイプ。これならフックに掛けなくても水切りラックに収まると思い購入。見ての通りサイズぴったり🙌コップの水切りに悩まなくなりました。コップに残った水滴は洗面ボールにポタポタなので😄洗面台で使うコップもよ~く見ると汚れてるんですよね。口にするモノなので定期的には洗ってます(笑)毎日じゃなくて定期的😂だけどコップの水切りからのストレスは解放。綺麗に使える様になりました😊
洗面台って気が付けば汚れてるって多いですよね。水はね、排水口の汚れ、歯磨き粉の小さな泡が跳ねて鏡に着いてたり😑、水栓の汚れと😮‍💨ため息でちゃいますね。コップもこまめにキッチンで洗って乾燥機で乾かしたりしています。そんなコップの話。 歯磨きやうがいに使うコップ置き場に悩みどうしようと思ってたら洗面台のオプションに水切りラックがあり追加注文しました。コップは小さめじゃないと家族人数分、置けないと思い探していたらSeriaで見つけたこのコップ、小さめだし底が斜めになってコップの水切りに困らないしフックに引っ掛けられるタイプ。これならフックに掛けなくても水切りラックに収まると思い購入。見ての通りサイズぴったり🙌コップの水切りに悩まなくなりました。コップに残った水滴は洗面ボールにポタポタなので😄洗面台で使うコップもよ~く見ると汚れてるんですよね。口にするモノなので定期的には洗ってます(笑)毎日じゃなくて定期的😂だけどコップの水切りからのストレスは解放。綺麗に使える様になりました😊
honpo
honpo
家族
mameさんの実例写真
洗面所のコップを買い替えました ダイソーで購入! 引っ掛けるタイプのもので 底が斜めになっているので水切れも良いです🙆 色味も気に入ってます🌿 ダイソーで5個入りの テープでくっつくフックをつけて そこに引っ掛けてます 浮いているので掃除もラクラク 子どもも使いやすいようです👧🏻🩷
洗面所のコップを買い替えました ダイソーで購入! 引っ掛けるタイプのもので 底が斜めになっているので水切れも良いです🙆 色味も気に入ってます🌿 ダイソーで5個入りの テープでくっつくフックをつけて そこに引っ掛けてます 浮いているので掃除もラクラク 子どもも使いやすいようです👧🏻🩷
mame
mame
4LDK | 家族
MONOTOLIFEさんの実例写真
ソープディスペンサー。🧼 何度プシュプシュしても全然ズレません👏 投入口もガバッと開くので中を洗いやすく、詰め替えを入れやすいです👏 中で底が斜めになってるので、最後の最後まで使い切れる仕組みになってます👏 ボトル置きの時の底がぬめる事態も起こさないので掃除がラクチンです👏
ソープディスペンサー。🧼 何度プシュプシュしても全然ズレません👏 投入口もガバッと開くので中を洗いやすく、詰め替えを入れやすいです👏 中で底が斜めになってるので、最後の最後まで使い切れる仕組みになってます👏 ボトル置きの時の底がぬめる事態も起こさないので掃除がラクチンです👏
MONOTOLIFE
MONOTOLIFE
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
我が家のマスクの置き場所は玄関です! 安定の山崎実業towerマグネットマスクホルダー! 底が斜めになっているので取りやすい設計です👍 上は物が置けるように滑り止めがついていてレターオープナーコロレッタを置いてます! (結局荷物がいっぱいで玄関で開封せずにリビングまで持ってきちゃう😅) 受取サイン用のペンとか印鑑も置けますね🙆
我が家のマスクの置き場所は玄関です! 安定の山崎実業towerマグネットマスクホルダー! 底が斜めになっているので取りやすい設計です👍 上は物が置けるように滑り止めがついていてレターオープナーコロレッタを置いてます! (結局荷物がいっぱいで玄関で開封せずにリビングまで持ってきちゃう😅) 受取サイン用のペンとか印鑑も置けますね🙆
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
歯ブラシとコップ置き場を貼って剥がせる式にし、鏡に置くようにしました☺️✨ 吸盤と違って浮かないし、何より透明なので目立たない👍 わんこ🐶型がないのが残念😅 コップも底が斜めで水切り優秀❤️ 全部、Seriaで購入しました~✌️
歯ブラシとコップ置き場を貼って剥がせる式にし、鏡に置くようにしました☺️✨ 吸盤と違って浮かないし、何より透明なので目立たない👍 わんこ🐶型がないのが残念😅 コップも底が斜めで水切り優秀❤️ 全部、Seriaで購入しました~✌️
chocococoa
chocococoa
sayuringさんの実例写真
暑すぎて 見た目の涼を。 Daisoのディフューザー 瓶の底が斜めにデザインされてる! 心にくい! 香りはほのかで 嫌味もなく  トイレ入った時の暑さが軽減。
暑すぎて 見た目の涼を。 Daisoのディフューザー 瓶の底が斜めにデザインされてる! 心にくい! 香りはほのかで 嫌味もなく  トイレ入った時の暑さが軽減。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
モニター投稿。 こちらは蓋を開けた状態。 蓋がパカッと大きく開くので、お米の移し替えが楽そうです。 底は斜めになっていて、カップとフィットして最後までお米がすくいやすい構造になっています。 そして蓋が透明なので、お米の残量が分かりやすい! 今までのは蓋が半分しか開かなかったので、随分使いやすくなりそうです(^^)
モニター投稿。 こちらは蓋を開けた状態。 蓋がパカッと大きく開くので、お米の移し替えが楽そうです。 底は斜めになっていて、カップとフィットして最後までお米がすくいやすい構造になっています。 そして蓋が透明なので、お米の残量が分かりやすい! 今までのは蓋が半分しか開かなかったので、随分使いやすくなりそうです(^^)
koma
koma
2LDK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
迷走中でお家も作ってみました(^▽^;) ガラスを鏡に変えるテストの時にちょっとお家型にしてみました。 中は空洞になっているのですが、プランターではなくって… 何に使うのかは不明です(^▽^;) これ試作なんでいいんですが、お家なら鏡じゃない方が良かったなーとか、 入り口をちゃんと作ればよかったなーと思ってます(^▽^;)
迷走中でお家も作ってみました(^▽^;) ガラスを鏡に変えるテストの時にちょっとお家型にしてみました。 中は空洞になっているのですが、プランターではなくって… 何に使うのかは不明です(^▽^;) これ試作なんでいいんですが、お家なら鏡じゃない方が良かったなーとか、 入り口をちゃんと作ればよかったなーと思ってます(^▽^;)
nan_toco
nan_toco
家族
ai.happyplaceさんの実例写真
こんにちは♪ 山善さんの水切りラック『hanauta』のモニターに応募します! ご縁がありますように✨✨
こんにちは♪ 山善さんの水切りラック『hanauta』のモニターに応募します! ご縁がありますように✨✨
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
mieさんの実例写真
おはようございます୨୧ *。 今日も良いお天気です♪ 昨日まで忙しくてなかなか家のことができな かったのですが、今日は掃除やモニターを がんばりたいと思ってます♫ 『 Sawaday香るstick フラワーリウム ピンクローズ 』 のモニターをさせて頂いてます♫ すみません、まだ開けてません(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ もったいなくて💦笑 セット内容はガラス容器、花(造花)、香り オイル、スティック6本です♪ ガラス容器をビヨヨーーーンとして見て頂く と瓶の底が斜めになっています。 説明にはありませんが、最後まで香りが楽し めるように工夫がされてるっぽいです! そしておしゃれに見えます♡ トップノートはライチローズ♡ 最初に香る、つまり第一印象となる香りで す! そしてミドルノートはローズラズベリー♡ こちらの芳香剤の中心となる香りでテーマを 最も表す香りです! ライチときてラズベリーときたら、もう甘い 香りが想像できちゃいます♡ そして最後のベースノートはウッディームス ク♡ もともとのお部屋の香りと混じり合って作ら れ、イメージになる香りになります♪ わが家の香りと交じる…なんだかドキドキ (笑) 玄関開けるとその家その家の香りってありま すよね!住んでる家族にはわからない香り。 このピンクローズの香りがどのように香るの か…楽しみです♪ それでは、いよいよオイルを投入しちゃいま す〜
おはようございます୨୧ *。 今日も良いお天気です♪ 昨日まで忙しくてなかなか家のことができな かったのですが、今日は掃除やモニターを がんばりたいと思ってます♫ 『 Sawaday香るstick フラワーリウム ピンクローズ 』 のモニターをさせて頂いてます♫ すみません、まだ開けてません(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ もったいなくて💦笑 セット内容はガラス容器、花(造花)、香り オイル、スティック6本です♪ ガラス容器をビヨヨーーーンとして見て頂く と瓶の底が斜めになっています。 説明にはありませんが、最後まで香りが楽し めるように工夫がされてるっぽいです! そしておしゃれに見えます♡ トップノートはライチローズ♡ 最初に香る、つまり第一印象となる香りで す! そしてミドルノートはローズラズベリー♡ こちらの芳香剤の中心となる香りでテーマを 最も表す香りです! ライチときてラズベリーときたら、もう甘い 香りが想像できちゃいます♡ そして最後のベースノートはウッディームス ク♡ もともとのお部屋の香りと混じり合って作ら れ、イメージになる香りになります♪ わが家の香りと交じる…なんだかドキドキ (笑) 玄関開けるとその家その家の香りってありま すよね!住んでる家族にはわからない香り。 このピンクローズの香りがどのように香るの か…楽しみです♪ それでは、いよいよオイルを投入しちゃいま す〜
mie
mie
4LDK | 家族

底が斜めの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ