季節の掛け軸

23枚の部屋写真から16枚をセレクト
Noripi-さんの実例写真
季節ごとに好きな柄を選んで楽しんでます。
季節ごとに好きな柄を選んで楽しんでます。
Noripi-
Noripi-
Fuku222さんの実例写真
母にアメジストセージとケイトウをたくさんもらったのでバサっと花瓶に生けました😆 生けた…と言うより入れただけ〜💦💦 紫色も秋色だなぁ〜って思う🎶 主人にダイソーの和紙と庭の枝で作ってもらった掛け軸風にする物(なんて名前かなぁ🙄) 先日行った和雑貨屋さんで本物見たけど家にあるのと変わらなかった😆 何年か前にそのお店で見たから作ってくれたんだけど… これを作ってもらったお陰で手ぬぐい飾るのがそれまで以上に楽しくなりました(*´ᗜ`*)♩
母にアメジストセージとケイトウをたくさんもらったのでバサっと花瓶に生けました😆 生けた…と言うより入れただけ〜💦💦 紫色も秋色だなぁ〜って思う🎶 主人にダイソーの和紙と庭の枝で作ってもらった掛け軸風にする物(なんて名前かなぁ🙄) 先日行った和雑貨屋さんで本物見たけど家にあるのと変わらなかった😆 何年か前にそのお店で見たから作ってくれたんだけど… これを作ってもらったお陰で手ぬぐい飾るのがそれまで以上に楽しくなりました(*´ᗜ`*)♩
Fuku222
Fuku222
家族
kutanさんの実例写真
kutan
kutan
家族
chacoさんの実例写真
掛け軸変えました。 季節に合わせて掛け軸変えるの正直面倒くちゃい…(ㆀ˘・з・˘) 一番嫌いな作業かも…。
掛け軸変えました。 季節に合わせて掛け軸変えるの正直面倒くちゃい…(ㆀ˘・з・˘) 一番嫌いな作業かも…。
chaco
chaco
家族
ohta-taroさんの実例写真
床の間の手ぬぐい掛け軸 ひとあし先に満開!です。
床の間の手ぬぐい掛け軸 ひとあし先に満開!です。
ohta-taro
ohta-taro
家族
mami0822さんの実例写真
mami0822
mami0822
2DK | 家族
ayakaさんの実例写真
さわやかな季節になってきたので 掛け軸を変えてみたら気分が良くなりました
さわやかな季節になってきたので 掛け軸を変えてみたら気分が良くなりました
ayaka
ayaka
mametaさんの実例写真
床の間も違い棚もどうすればいいのか知らなすぎて。地袋には季節ごとに替える掛け軸や飾りものをいれるもんなんだそうです。優雅な話だな!
床の間も違い棚もどうすればいいのか知らなすぎて。地袋には季節ごとに替える掛け軸や飾りものをいれるもんなんだそうです。優雅な話だな!
mameta
mameta
家族
mamizaさんの実例写真
mamiza
mamiza
家族
hakka178iさんの実例写真
また来年。
また来年。
hakka178i
hakka178i
家族
taku-junさんの実例写真
飾り暦七二侯 菖蒲華(あやめ はなさく) アヤメの花が咲く時期です 6月26日〜30日
飾り暦七二侯 菖蒲華(あやめ はなさく) アヤメの花が咲く時期です 6月26日〜30日
taku-jun
taku-jun
2LDK | 家族
soleilさんの実例写真
端午の節句のお茶会🎏 夫の実家は家で茶道教室をしていて自分も通っています。趣向を凝らした季節の室礼は見ているだけで勉強になり、知らないことを知れて楽しいです✨👀 香道を初めて体験💦思ったよりも楽しく、深呼吸しながら香りを聞くので、忙しい人や疲れやストレスに良さそうでした🍵
端午の節句のお茶会🎏 夫の実家は家で茶道教室をしていて自分も通っています。趣向を凝らした季節の室礼は見ているだけで勉強になり、知らないことを知れて楽しいです✨👀 香道を初めて体験💦思ったよりも楽しく、深呼吸しながら香りを聞くので、忙しい人や疲れやストレスに良さそうでした🍵
soleil
soleil
家族
chIoeさんの実例写真
春になると、 桜と雀の掛け軸を床の間にかけます🌸 いつも見てくれてありがとうございます😊
春になると、 桜と雀の掛け軸を床の間にかけます🌸 いつも見てくれてありがとうございます😊
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
駿河竹千筋細工のモニター投稿です。 秋の掛け軸をバックに柊を飾って撮ってみました。 花器の中央には赤と黒、そしてナチュラルな木の色の細い竹が模様のように張られています。ひとすじの細い竹ですが、ピンと張られた力強さと細やかさが表わされています。
駿河竹千筋細工のモニター投稿です。 秋の掛け軸をバックに柊を飾って撮ってみました。 花器の中央には赤と黒、そしてナチュラルな木の色の細い竹が模様のように張られています。ひとすじの細い竹ですが、ピンと張られた力強さと細やかさが表わされています。
Momo
Momo
家族
rainbowlotusさんの実例写真
せっかく地面が乾いたのに、また雪が舞ってます。 壁に季節の掛け軸やタペストリーをと探して…なかなかお気に入りが見つかりません。大量生産品じゃなくて、一期一会の出会いがあると良いなぁ。ネットではなかなか見つけられないので、雪溶けたら外に出てお店巡りをしたいなぁ。 さて、和室に飾った桃の花が咲きました。 こちらは4月までお雛様飾っていて良いらしいですので、もう少し一緒に過ごそうと思います。
せっかく地面が乾いたのに、また雪が舞ってます。 壁に季節の掛け軸やタペストリーをと探して…なかなかお気に入りが見つかりません。大量生産品じゃなくて、一期一会の出会いがあると良いなぁ。ネットではなかなか見つけられないので、雪溶けたら外に出てお店巡りをしたいなぁ。 さて、和室に飾った桃の花が咲きました。 こちらは4月までお雛様飾っていて良いらしいですので、もう少し一緒に過ごそうと思います。
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
buchiさんの実例写真
題 「掛軸」 今月の掛軸。 桜に鶯 庭の ドウダンツツジも 咲き始めました。 ^_^
題 「掛軸」 今月の掛軸。 桜に鶯 庭の ドウダンツツジも 咲き始めました。 ^_^
buchi
buchi
家族

季節の掛け軸の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

季節の掛け軸

23枚の部屋写真から16枚をセレクト
Noripi-さんの実例写真
季節ごとに好きな柄を選んで楽しんでます。
季節ごとに好きな柄を選んで楽しんでます。
Noripi-
Noripi-
Fuku222さんの実例写真
母にアメジストセージとケイトウをたくさんもらったのでバサっと花瓶に生けました😆 生けた…と言うより入れただけ〜💦💦 紫色も秋色だなぁ〜って思う🎶 主人にダイソーの和紙と庭の枝で作ってもらった掛け軸風にする物(なんて名前かなぁ🙄) 先日行った和雑貨屋さんで本物見たけど家にあるのと変わらなかった😆 何年か前にそのお店で見たから作ってくれたんだけど… これを作ってもらったお陰で手ぬぐい飾るのがそれまで以上に楽しくなりました(*´ᗜ`*)♩
母にアメジストセージとケイトウをたくさんもらったのでバサっと花瓶に生けました😆 生けた…と言うより入れただけ〜💦💦 紫色も秋色だなぁ〜って思う🎶 主人にダイソーの和紙と庭の枝で作ってもらった掛け軸風にする物(なんて名前かなぁ🙄) 先日行った和雑貨屋さんで本物見たけど家にあるのと変わらなかった😆 何年か前にそのお店で見たから作ってくれたんだけど… これを作ってもらったお陰で手ぬぐい飾るのがそれまで以上に楽しくなりました(*´ᗜ`*)♩
Fuku222
Fuku222
家族
kutanさんの実例写真
kutan
kutan
家族
chacoさんの実例写真
掛け軸変えました。 季節に合わせて掛け軸変えるの正直面倒くちゃい…(ㆀ˘・з・˘) 一番嫌いな作業かも…。
掛け軸変えました。 季節に合わせて掛け軸変えるの正直面倒くちゃい…(ㆀ˘・з・˘) 一番嫌いな作業かも…。
chaco
chaco
家族
ohta-taroさんの実例写真
床の間の手ぬぐい掛け軸 ひとあし先に満開!です。
床の間の手ぬぐい掛け軸 ひとあし先に満開!です。
ohta-taro
ohta-taro
家族
mami0822さんの実例写真
mami0822
mami0822
2DK | 家族
ayakaさんの実例写真
さわやかな季節になってきたので 掛け軸を変えてみたら気分が良くなりました
さわやかな季節になってきたので 掛け軸を変えてみたら気分が良くなりました
ayaka
ayaka
mametaさんの実例写真
床の間も違い棚もどうすればいいのか知らなすぎて。地袋には季節ごとに替える掛け軸や飾りものをいれるもんなんだそうです。優雅な話だな!
床の間も違い棚もどうすればいいのか知らなすぎて。地袋には季節ごとに替える掛け軸や飾りものをいれるもんなんだそうです。優雅な話だな!
mameta
mameta
家族
mamizaさんの実例写真
mamiza
mamiza
家族
hakka178iさんの実例写真
また来年。
また来年。
hakka178i
hakka178i
家族
taku-junさんの実例写真
飾り暦七二侯 菖蒲華(あやめ はなさく) アヤメの花が咲く時期です 6月26日〜30日
飾り暦七二侯 菖蒲華(あやめ はなさく) アヤメの花が咲く時期です 6月26日〜30日
taku-jun
taku-jun
2LDK | 家族
soleilさんの実例写真
端午の節句のお茶会🎏 夫の実家は家で茶道教室をしていて自分も通っています。趣向を凝らした季節の室礼は見ているだけで勉強になり、知らないことを知れて楽しいです✨👀 香道を初めて体験💦思ったよりも楽しく、深呼吸しながら香りを聞くので、忙しい人や疲れやストレスに良さそうでした🍵
端午の節句のお茶会🎏 夫の実家は家で茶道教室をしていて自分も通っています。趣向を凝らした季節の室礼は見ているだけで勉強になり、知らないことを知れて楽しいです✨👀 香道を初めて体験💦思ったよりも楽しく、深呼吸しながら香りを聞くので、忙しい人や疲れやストレスに良さそうでした🍵
soleil
soleil
家族
chIoeさんの実例写真
春になると、 桜と雀の掛け軸を床の間にかけます🌸 いつも見てくれてありがとうございます😊
春になると、 桜と雀の掛け軸を床の間にかけます🌸 いつも見てくれてありがとうございます😊
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
駿河竹千筋細工のモニター投稿です。 秋の掛け軸をバックに柊を飾って撮ってみました。 花器の中央には赤と黒、そしてナチュラルな木の色の細い竹が模様のように張られています。ひとすじの細い竹ですが、ピンと張られた力強さと細やかさが表わされています。
駿河竹千筋細工のモニター投稿です。 秋の掛け軸をバックに柊を飾って撮ってみました。 花器の中央には赤と黒、そしてナチュラルな木の色の細い竹が模様のように張られています。ひとすじの細い竹ですが、ピンと張られた力強さと細やかさが表わされています。
Momo
Momo
家族
rainbowlotusさんの実例写真
せっかく地面が乾いたのに、また雪が舞ってます。 壁に季節の掛け軸やタペストリーをと探して…なかなかお気に入りが見つかりません。大量生産品じゃなくて、一期一会の出会いがあると良いなぁ。ネットではなかなか見つけられないので、雪溶けたら外に出てお店巡りをしたいなぁ。 さて、和室に飾った桃の花が咲きました。 こちらは4月までお雛様飾っていて良いらしいですので、もう少し一緒に過ごそうと思います。
せっかく地面が乾いたのに、また雪が舞ってます。 壁に季節の掛け軸やタペストリーをと探して…なかなかお気に入りが見つかりません。大量生産品じゃなくて、一期一会の出会いがあると良いなぁ。ネットではなかなか見つけられないので、雪溶けたら外に出てお店巡りをしたいなぁ。 さて、和室に飾った桃の花が咲きました。 こちらは4月までお雛様飾っていて良いらしいですので、もう少し一緒に過ごそうと思います。
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
buchiさんの実例写真
題 「掛軸」 今月の掛軸。 桜に鶯 庭の ドウダンツツジも 咲き始めました。 ^_^
題 「掛軸」 今月の掛軸。 桜に鶯 庭の ドウダンツツジも 咲き始めました。 ^_^
buchi
buchi
家族

季節の掛け軸の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ