底が外せる

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
kyotaさんの実例写真
ニトリさんのモニターカラーボックス やっと収納終わりました(*^^*) まずは右側(*´∀`)♪ こちらは文具、書類、シュレッダー、PCと日常生活で使うものをまとめました♪ PCはキャスター付きの板に載せて引き出せるようにしました! のちほど取っ手もつけたいです♡ シュレッダーも下にダイソーの家具を動かす為のゴロを2つつけました♪ 面倒くさがりな私なので、いかに楽にするか(笑) これで家族にも何がどこにあるかわかるかな(*´∀`)♪
ニトリさんのモニターカラーボックス やっと収納終わりました(*^^*) まずは右側(*´∀`)♪ こちらは文具、書類、シュレッダー、PCと日常生活で使うものをまとめました♪ PCはキャスター付きの板に載せて引き出せるようにしました! のちほど取っ手もつけたいです♡ シュレッダーも下にダイソーの家具を動かす為のゴロを2つつけました♪ 面倒くさがりな私なので、いかに楽にするか(笑) これで家族にも何がどこにあるかわかるかな(*´∀`)♪
kyota
kyota
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
愛用のピッチャーのイベント参加です。 どっちとも茶こし付きのピッチャーですが、左側のは茶こし底の部分が茶葉が捨てやすいように外せるようになってました。 そのおかげで捨てやすかったのは良かったのですが、はめる部分が1箇所かけてしまったためか?底が茶葉を入れてる時に外れる事があるようになってしまい、、、、。 今は煮沸したお湯に麦茶のティーバックを入れ、冷やし麦茶専用にしてます。 右はお気に入りのルピシアのハンディークーラー。 600mlと少ないですが、ルピシアの美味しい茶葉とミネラルウォーターで8時間水出しをして作ったのを朝から頑張りたい時&ティータイム等癒しの時にちょびちょび飲んでます。 今日は白桃緑茶。 良い香りで癒される〜✨
愛用のピッチャーのイベント参加です。 どっちとも茶こし付きのピッチャーですが、左側のは茶こし底の部分が茶葉が捨てやすいように外せるようになってました。 そのおかげで捨てやすかったのは良かったのですが、はめる部分が1箇所かけてしまったためか?底が茶葉を入れてる時に外れる事があるようになってしまい、、、、。 今は煮沸したお湯に麦茶のティーバックを入れ、冷やし麦茶専用にしてます。 右はお気に入りのルピシアのハンディークーラー。 600mlと少ないですが、ルピシアの美味しい茶葉とミネラルウォーターで8時間水出しをして作ったのを朝から頑張りたい時&ティータイム等癒しの時にちょびちょび飲んでます。 今日は白桃緑茶。 良い香りで癒される〜✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
seashoreさんの実例写真
見つけたとき小躍りしそうになりました タテ型のティッシュ 今まで自作したりもしましたがなんだかイマイチで… これはかわいいし、ドリンクホルダーにちょうどいいサイズ 60枚程度しか入らないけど、車ではそんなにたくさん使わないし、底が外せるので補充もできます
見つけたとき小躍りしそうになりました タテ型のティッシュ 今まで自作したりもしましたがなんだかイマイチで… これはかわいいし、ドリンクホルダーにちょうどいいサイズ 60枚程度しか入らないけど、車ではそんなにたくさん使わないし、底が外せるので補充もできます
seashore
seashore
emoto_sさんの実例写真
6年ぶりに傘立てを新調しました✨ かけるタイプなので幅もとらず玄関前がスッキリしました✨ 底が外せて溜まったお水も捨てられるのが良い‼️
6年ぶりに傘立てを新調しました✨ かけるタイプなので幅もとらず玄関前がスッキリしました✨ 底が外せて溜まったお水も捨てられるのが良い‼️
emoto_s
emoto_s
ntayさんの実例写真
ケトル・やかん¥10,980
温度コントロールタイプ電気ケトルモニター 蓋が全て取り外せて、内側のお手入れも簡単でした♩ 付属の茶こしも底が外せて洗いやすかったです✨ 本体の底にある電源プレートと接続する部分は濡らさない様に気をつけなければいけない事と💦直ぐに拭き取らないと、水滴の跡が残ってしまいます⚠︎ すぐに沸く、ティーポット代わりになる、温度設定や煮出し・保温機能と多機能ですが操作しやすく、大容量なのにすっきりとしていて🙌おうちに馴染んでくれてとっても便利でした🌿 これからの季節大活躍です♫ モニターありがとうございました🙇🏻‍♀️
温度コントロールタイプ電気ケトルモニター 蓋が全て取り外せて、内側のお手入れも簡単でした♩ 付属の茶こしも底が外せて洗いやすかったです✨ 本体の底にある電源プレートと接続する部分は濡らさない様に気をつけなければいけない事と💦直ぐに拭き取らないと、水滴の跡が残ってしまいます⚠︎ すぐに沸く、ティーポット代わりになる、温度設定や煮出し・保温機能と多機能ですが操作しやすく、大容量なのにすっきりとしていて🙌おうちに馴染んでくれてとっても便利でした🌿 これからの季節大活躍です♫ モニターありがとうございました🙇🏻‍♀️
ntay
ntay
家族
FUMさんの実例写真
薬味ポケットが壊れたので セリアへ… 冷蔵庫薬味チューブポケット何がすごいって! 小袋も収納できて… 底が外せて洗えるんです! 薬味のイライラを全部叶えてくれる、この発想がすごい♡
薬味ポケットが壊れたので セリアへ… 冷蔵庫薬味チューブポケット何がすごいって! 小袋も収納できて… 底が外せて洗えるんです! 薬味のイライラを全部叶えてくれる、この発想がすごい♡
FUM
FUM
4LDK | 家族
rhcmayuさんの実例写真
我が家に小さな観葉植物🪴が増えてきました♡
我が家に小さな観葉植物🪴が増えてきました♡
rhcmayu
rhcmayu
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
引き出しちょこっと開けてディスプレイ(*^▽^*)
引き出しちょこっと開けてディスプレイ(*^▽^*)
mie
mie
家族
sanaさんの実例写真
スペシャルクーポンで購入したチェスト、とても気に入っています😊 今回は引き出しを開けた状態で…。 高さがしっかりあるので、たっぶり収納ができます。 底板を外せるので、掃除もし易そう。 そして、しっかりした天板は、見た目も良く、ちょっとしたテーブルとしても使えて便利です。 私は洗面所に置いていますが、家の色んな場所で活躍してくれると思います。
スペシャルクーポンで購入したチェスト、とても気に入っています😊 今回は引き出しを開けた状態で…。 高さがしっかりあるので、たっぶり収納ができます。 底板を外せるので、掃除もし易そう。 そして、しっかりした天板は、見た目も良く、ちょっとしたテーブルとしても使えて便利です。 私は洗面所に置いていますが、家の色んな場所で活躍してくれると思います。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
miinoさんの実例写真
クレマチスペトリエイが満開近くなりました。 お花の1つずつは小さいけれど、たくさん咲くと華やか! ここでは、WOODPROさんのベジタブルボックスを2つ重ねて棚のように使っています。 屋外用塗料で塗られているそうなので、ガーデニングに使っても安心なのが嬉しい。 底板が外せるので、枠だけで使ってもいい感じにディスプレイできそうでした✨
クレマチスペトリエイが満開近くなりました。 お花の1つずつは小さいけれど、たくさん咲くと華やか! ここでは、WOODPROさんのベジタブルボックスを2つ重ねて棚のように使っています。 屋外用塗料で塗られているそうなので、ガーデニングに使っても安心なのが嬉しい。 底板が外せるので、枠だけで使ってもいい感じにディスプレイできそうでした✨
miino
miino
4LDK | 家族
tekapoさんの実例写真
説明書きに底ぶたを外して、まな板の上でも出来ると書いてあったので、これもためしてみました。 私的には、切り終わったあとまな板のまま フライパンに運んで入れられるのでこの使い方の方が良かったと思います。 歯の向きも変えやすいし 使い終わった後は解体して洗ってみた感想は フレーム、ケース、底蓋は外せるので洗いやすい。 本体はハンドルが外せないので水を切りにくいので何度か振って水切りしました。 ただ中が見えないので玉ねぎの細かいのが残ってないか? そこがちょっと問題点かなと… でも¥300でこのクオリティなら私は満足 なので使っていこうと思います。
説明書きに底ぶたを外して、まな板の上でも出来ると書いてあったので、これもためしてみました。 私的には、切り終わったあとまな板のまま フライパンに運んで入れられるのでこの使い方の方が良かったと思います。 歯の向きも変えやすいし 使い終わった後は解体して洗ってみた感想は フレーム、ケース、底蓋は外せるので洗いやすい。 本体はハンドルが外せないので水を切りにくいので何度か振って水切りしました。 ただ中が見えないので玉ねぎの細かいのが残ってないか? そこがちょっと問題点かなと… でも¥300でこのクオリティなら私は満足 なので使っていこうと思います。
tekapo
tekapo
家族
KOGU_elulushopさんの実例写真
【珈琲考具 割れにくいフレンチプレス】 ・まるでガラス、だけど割れない飽和ポリエステル樹脂製。 ・底が外せるので、底に残ったコーヒーの後処理が簡単です。 ・プッシャーは目の細かい金属フィルター(120メッシュ)で微粉が少なくなめらかな口当たりに。 ・400mlまでの目盛り付き。 ・紅茶など茶葉を入れてお茶出しにも。
【珈琲考具 割れにくいフレンチプレス】 ・まるでガラス、だけど割れない飽和ポリエステル樹脂製。 ・底が外せるので、底に残ったコーヒーの後処理が簡単です。 ・プッシャーは目の細かい金属フィルター(120メッシュ)で微粉が少なくなめらかな口当たりに。 ・400mlまでの目盛り付き。 ・紅茶など茶葉を入れてお茶出しにも。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
yuttanさんの実例写真
seriaの調味料入れ。底も外せるから清潔。上も穴タイプと外すタイプに出来ます、が、ちゃんとはめこまないとたいへんなことに。、、
seriaの調味料入れ。底も外せるから清潔。上も穴タイプと外すタイプに出来ます、が、ちゃんとはめこまないとたいへんなことに。、、
yuttan
yuttan
komokenさんの実例写真
蓋を開けたら、細やかな心配りも☆ 底板は外れるので、この順番にはめてね、と言う意味ですw
蓋を開けたら、細やかな心配りも☆ 底板は外れるので、この順番にはめてね、と言う意味ですw
komoken
komoken
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
カトラリースタンド? 今日は多磨霊園で法事だったんすが、ダンナが 「俺、今日これからサッカーだけど、家に帰ってたら間に合わないから府中駅から帰ってもらっていい?」 と、聞いてきてる割に問答無用で車を下ろされた。 ヤツは喪服でサッカー行きました。 滅多に来ないとこなので、ついでに探検してたら近所にないワッツ発見。 コチラはそこで購入したカトラリースタンド。 20年くらい?もっとかな?写真の水切りラックをずっと使ってるんですが、付属のカトラリースタンドが汚くて捨てちまったい。。 今度のは大きさは半分。 足りなきゃ買い足せばいいと思ったのですが、ウチの近所にワッツないやw まぁ似たようなやつがセリアやダイソーにあるでしょう、きっと。 これ、底が外して洗えるんです。 それが良くて買ったのですが、底面が網目じゃなく横棒のみなので、スプーンの柄が突き抜けます。 ま、気に要らなきゃ気軽に買い換えられるのが百均の良いところ。 暫くはこれで試してみたいと思います。
カトラリースタンド? 今日は多磨霊園で法事だったんすが、ダンナが 「俺、今日これからサッカーだけど、家に帰ってたら間に合わないから府中駅から帰ってもらっていい?」 と、聞いてきてる割に問答無用で車を下ろされた。 ヤツは喪服でサッカー行きました。 滅多に来ないとこなので、ついでに探検してたら近所にないワッツ発見。 コチラはそこで購入したカトラリースタンド。 20年くらい?もっとかな?写真の水切りラックをずっと使ってるんですが、付属のカトラリースタンドが汚くて捨てちまったい。。 今度のは大きさは半分。 足りなきゃ買い足せばいいと思ったのですが、ウチの近所にワッツないやw まぁ似たようなやつがセリアやダイソーにあるでしょう、きっと。 これ、底が外して洗えるんです。 それが良くて買ったのですが、底面が網目じゃなく横棒のみなので、スプーンの柄が突き抜けます。 ま、気に要らなきゃ気軽に買い換えられるのが百均の良いところ。 暫くはこれで試してみたいと思います。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族

底が外せるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

底が外せる

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
kyotaさんの実例写真
ニトリさんのモニターカラーボックス やっと収納終わりました(*^^*) まずは右側(*´∀`)♪ こちらは文具、書類、シュレッダー、PCと日常生活で使うものをまとめました♪ PCはキャスター付きの板に載せて引き出せるようにしました! のちほど取っ手もつけたいです♡ シュレッダーも下にダイソーの家具を動かす為のゴロを2つつけました♪ 面倒くさがりな私なので、いかに楽にするか(笑) これで家族にも何がどこにあるかわかるかな(*´∀`)♪
ニトリさんのモニターカラーボックス やっと収納終わりました(*^^*) まずは右側(*´∀`)♪ こちらは文具、書類、シュレッダー、PCと日常生活で使うものをまとめました♪ PCはキャスター付きの板に載せて引き出せるようにしました! のちほど取っ手もつけたいです♡ シュレッダーも下にダイソーの家具を動かす為のゴロを2つつけました♪ 面倒くさがりな私なので、いかに楽にするか(笑) これで家族にも何がどこにあるかわかるかな(*´∀`)♪
kyota
kyota
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
愛用のピッチャーのイベント参加です。 どっちとも茶こし付きのピッチャーですが、左側のは茶こし底の部分が茶葉が捨てやすいように外せるようになってました。 そのおかげで捨てやすかったのは良かったのですが、はめる部分が1箇所かけてしまったためか?底が茶葉を入れてる時に外れる事があるようになってしまい、、、、。 今は煮沸したお湯に麦茶のティーバックを入れ、冷やし麦茶専用にしてます。 右はお気に入りのルピシアのハンディークーラー。 600mlと少ないですが、ルピシアの美味しい茶葉とミネラルウォーターで8時間水出しをして作ったのを朝から頑張りたい時&ティータイム等癒しの時にちょびちょび飲んでます。 今日は白桃緑茶。 良い香りで癒される〜✨
愛用のピッチャーのイベント参加です。 どっちとも茶こし付きのピッチャーですが、左側のは茶こし底の部分が茶葉が捨てやすいように外せるようになってました。 そのおかげで捨てやすかったのは良かったのですが、はめる部分が1箇所かけてしまったためか?底が茶葉を入れてる時に外れる事があるようになってしまい、、、、。 今は煮沸したお湯に麦茶のティーバックを入れ、冷やし麦茶専用にしてます。 右はお気に入りのルピシアのハンディークーラー。 600mlと少ないですが、ルピシアの美味しい茶葉とミネラルウォーターで8時間水出しをして作ったのを朝から頑張りたい時&ティータイム等癒しの時にちょびちょび飲んでます。 今日は白桃緑茶。 良い香りで癒される〜✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
seashoreさんの実例写真
見つけたとき小躍りしそうになりました タテ型のティッシュ 今まで自作したりもしましたがなんだかイマイチで… これはかわいいし、ドリンクホルダーにちょうどいいサイズ 60枚程度しか入らないけど、車ではそんなにたくさん使わないし、底が外せるので補充もできます
見つけたとき小躍りしそうになりました タテ型のティッシュ 今まで自作したりもしましたがなんだかイマイチで… これはかわいいし、ドリンクホルダーにちょうどいいサイズ 60枚程度しか入らないけど、車ではそんなにたくさん使わないし、底が外せるので補充もできます
seashore
seashore
emoto_sさんの実例写真
6年ぶりに傘立てを新調しました✨ かけるタイプなので幅もとらず玄関前がスッキリしました✨ 底が外せて溜まったお水も捨てられるのが良い‼️
6年ぶりに傘立てを新調しました✨ かけるタイプなので幅もとらず玄関前がスッキリしました✨ 底が外せて溜まったお水も捨てられるのが良い‼️
emoto_s
emoto_s
ntayさんの実例写真
ケトル・やかん¥10,980
温度コントロールタイプ電気ケトルモニター 蓋が全て取り外せて、内側のお手入れも簡単でした♩ 付属の茶こしも底が外せて洗いやすかったです✨ 本体の底にある電源プレートと接続する部分は濡らさない様に気をつけなければいけない事と💦直ぐに拭き取らないと、水滴の跡が残ってしまいます⚠︎ すぐに沸く、ティーポット代わりになる、温度設定や煮出し・保温機能と多機能ですが操作しやすく、大容量なのにすっきりとしていて🙌おうちに馴染んでくれてとっても便利でした🌿 これからの季節大活躍です♫ モニターありがとうございました🙇🏻‍♀️
温度コントロールタイプ電気ケトルモニター 蓋が全て取り外せて、内側のお手入れも簡単でした♩ 付属の茶こしも底が外せて洗いやすかったです✨ 本体の底にある電源プレートと接続する部分は濡らさない様に気をつけなければいけない事と💦直ぐに拭き取らないと、水滴の跡が残ってしまいます⚠︎ すぐに沸く、ティーポット代わりになる、温度設定や煮出し・保温機能と多機能ですが操作しやすく、大容量なのにすっきりとしていて🙌おうちに馴染んでくれてとっても便利でした🌿 これからの季節大活躍です♫ モニターありがとうございました🙇🏻‍♀️
ntay
ntay
家族
FUMさんの実例写真
薬味ポケットが壊れたので セリアへ… 冷蔵庫薬味チューブポケット何がすごいって! 小袋も収納できて… 底が外せて洗えるんです! 薬味のイライラを全部叶えてくれる、この発想がすごい♡
薬味ポケットが壊れたので セリアへ… 冷蔵庫薬味チューブポケット何がすごいって! 小袋も収納できて… 底が外せて洗えるんです! 薬味のイライラを全部叶えてくれる、この発想がすごい♡
FUM
FUM
4LDK | 家族
rhcmayuさんの実例写真
我が家に小さな観葉植物🪴が増えてきました♡
我が家に小さな観葉植物🪴が増えてきました♡
rhcmayu
rhcmayu
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
引き出しちょこっと開けてディスプレイ(*^▽^*)
引き出しちょこっと開けてディスプレイ(*^▽^*)
mie
mie
家族
sanaさんの実例写真
スペシャルクーポンで購入したチェスト、とても気に入っています😊 今回は引き出しを開けた状態で…。 高さがしっかりあるので、たっぶり収納ができます。 底板を外せるので、掃除もし易そう。 そして、しっかりした天板は、見た目も良く、ちょっとしたテーブルとしても使えて便利です。 私は洗面所に置いていますが、家の色んな場所で活躍してくれると思います。
スペシャルクーポンで購入したチェスト、とても気に入っています😊 今回は引き出しを開けた状態で…。 高さがしっかりあるので、たっぶり収納ができます。 底板を外せるので、掃除もし易そう。 そして、しっかりした天板は、見た目も良く、ちょっとしたテーブルとしても使えて便利です。 私は洗面所に置いていますが、家の色んな場所で活躍してくれると思います。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
miinoさんの実例写真
クレマチスペトリエイが満開近くなりました。 お花の1つずつは小さいけれど、たくさん咲くと華やか! ここでは、WOODPROさんのベジタブルボックスを2つ重ねて棚のように使っています。 屋外用塗料で塗られているそうなので、ガーデニングに使っても安心なのが嬉しい。 底板が外せるので、枠だけで使ってもいい感じにディスプレイできそうでした✨
クレマチスペトリエイが満開近くなりました。 お花の1つずつは小さいけれど、たくさん咲くと華やか! ここでは、WOODPROさんのベジタブルボックスを2つ重ねて棚のように使っています。 屋外用塗料で塗られているそうなので、ガーデニングに使っても安心なのが嬉しい。 底板が外せるので、枠だけで使ってもいい感じにディスプレイできそうでした✨
miino
miino
4LDK | 家族
tekapoさんの実例写真
説明書きに底ぶたを外して、まな板の上でも出来ると書いてあったので、これもためしてみました。 私的には、切り終わったあとまな板のまま フライパンに運んで入れられるのでこの使い方の方が良かったと思います。 歯の向きも変えやすいし 使い終わった後は解体して洗ってみた感想は フレーム、ケース、底蓋は外せるので洗いやすい。 本体はハンドルが外せないので水を切りにくいので何度か振って水切りしました。 ただ中が見えないので玉ねぎの細かいのが残ってないか? そこがちょっと問題点かなと… でも¥300でこのクオリティなら私は満足 なので使っていこうと思います。
説明書きに底ぶたを外して、まな板の上でも出来ると書いてあったので、これもためしてみました。 私的には、切り終わったあとまな板のまま フライパンに運んで入れられるのでこの使い方の方が良かったと思います。 歯の向きも変えやすいし 使い終わった後は解体して洗ってみた感想は フレーム、ケース、底蓋は外せるので洗いやすい。 本体はハンドルが外せないので水を切りにくいので何度か振って水切りしました。 ただ中が見えないので玉ねぎの細かいのが残ってないか? そこがちょっと問題点かなと… でも¥300でこのクオリティなら私は満足 なので使っていこうと思います。
tekapo
tekapo
家族
KOGU_elulushopさんの実例写真
【珈琲考具 割れにくいフレンチプレス】 ・まるでガラス、だけど割れない飽和ポリエステル樹脂製。 ・底が外せるので、底に残ったコーヒーの後処理が簡単です。 ・プッシャーは目の細かい金属フィルター(120メッシュ)で微粉が少なくなめらかな口当たりに。 ・400mlまでの目盛り付き。 ・紅茶など茶葉を入れてお茶出しにも。
【珈琲考具 割れにくいフレンチプレス】 ・まるでガラス、だけど割れない飽和ポリエステル樹脂製。 ・底が外せるので、底に残ったコーヒーの後処理が簡単です。 ・プッシャーは目の細かい金属フィルター(120メッシュ)で微粉が少なくなめらかな口当たりに。 ・400mlまでの目盛り付き。 ・紅茶など茶葉を入れてお茶出しにも。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
yuttanさんの実例写真
seriaの調味料入れ。底も外せるから清潔。上も穴タイプと外すタイプに出来ます、が、ちゃんとはめこまないとたいへんなことに。、、
seriaの調味料入れ。底も外せるから清潔。上も穴タイプと外すタイプに出来ます、が、ちゃんとはめこまないとたいへんなことに。、、
yuttan
yuttan
komokenさんの実例写真
蓋を開けたら、細やかな心配りも☆ 底板は外れるので、この順番にはめてね、と言う意味ですw
蓋を開けたら、細やかな心配りも☆ 底板は外れるので、この順番にはめてね、と言う意味ですw
komoken
komoken
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
カトラリースタンド? 今日は多磨霊園で法事だったんすが、ダンナが 「俺、今日これからサッカーだけど、家に帰ってたら間に合わないから府中駅から帰ってもらっていい?」 と、聞いてきてる割に問答無用で車を下ろされた。 ヤツは喪服でサッカー行きました。 滅多に来ないとこなので、ついでに探検してたら近所にないワッツ発見。 コチラはそこで購入したカトラリースタンド。 20年くらい?もっとかな?写真の水切りラックをずっと使ってるんですが、付属のカトラリースタンドが汚くて捨てちまったい。。 今度のは大きさは半分。 足りなきゃ買い足せばいいと思ったのですが、ウチの近所にワッツないやw まぁ似たようなやつがセリアやダイソーにあるでしょう、きっと。 これ、底が外して洗えるんです。 それが良くて買ったのですが、底面が網目じゃなく横棒のみなので、スプーンの柄が突き抜けます。 ま、気に要らなきゃ気軽に買い換えられるのが百均の良いところ。 暫くはこれで試してみたいと思います。
カトラリースタンド? 今日は多磨霊園で法事だったんすが、ダンナが 「俺、今日これからサッカーだけど、家に帰ってたら間に合わないから府中駅から帰ってもらっていい?」 と、聞いてきてる割に問答無用で車を下ろされた。 ヤツは喪服でサッカー行きました。 滅多に来ないとこなので、ついでに探検してたら近所にないワッツ発見。 コチラはそこで購入したカトラリースタンド。 20年くらい?もっとかな?写真の水切りラックをずっと使ってるんですが、付属のカトラリースタンドが汚くて捨てちまったい。。 今度のは大きさは半分。 足りなきゃ買い足せばいいと思ったのですが、ウチの近所にワッツないやw まぁ似たようなやつがセリアやダイソーにあるでしょう、きっと。 これ、底が外して洗えるんです。 それが良くて買ったのですが、底面が網目じゃなく横棒のみなので、スプーンの柄が突き抜けます。 ま、気に要らなきゃ気軽に買い換えられるのが百均の良いところ。 暫くはこれで試してみたいと思います。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族

底が外せるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ