養生テープで汚れ防止

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
ikubooさんの実例写真
お風呂場入り口の汚れ防止に養生テープを貼っています! 2枚目の段差や隙間の汚れや水垢が 面倒で💦 マスキングテープを貼っていたこともあったのですが、貼るのが綺麗にできない❗️ 養生テープは硬めなのでヨレることもなく貼るのも簡単‼︎ 濡れても汚れてもサッと拭くだけです✨ 今日はたぶん4、5ヶ月ぶりに貼り替えたけど、ベタベタすることもなく 綺麗なままだったので 新しく貼り替えて終了✨ 3枚目、半透明なので目立ちません♡
お風呂場入り口の汚れ防止に養生テープを貼っています! 2枚目の段差や隙間の汚れや水垢が 面倒で💦 マスキングテープを貼っていたこともあったのですが、貼るのが綺麗にできない❗️ 養生テープは硬めなのでヨレることもなく貼るのも簡単‼︎ 濡れても汚れてもサッと拭くだけです✨ 今日はたぶん4、5ヶ月ぶりに貼り替えたけど、ベタベタすることもなく 綺麗なままだったので 新しく貼り替えて終了✨ 3枚目、半透明なので目立ちません♡
ikuboo
ikuboo
家族
watakoさんの実例写真
わが家はオシャレなビルトインタイプとかではなく、昔ながらのガスコンロ。 コンロ奥に油や野菜カスが落っこちたりして、掃除が大変でした💦 でもこのステンレスのすきまラックのおかげで掃除も楽になり、ストレスフリーになりました👍 コンロ脇のわずかな隙間にも、汚れがたまるので、養生テープを貼ってます。 以前はアルミのテープを貼ってましたが、養生テープのほうがピタッとして剥がれにくいみたい。 あと、コンロ汚れ防止マットも利用してます。 こういった便利なものがどんどん出てきてくれて、本当にありがたいですね〜。 ・・・と、たまには主婦らしいpicも投稿してみました。\(//∇//)\ イベント参加用です。コメントお気遣いなく。 みていただきありがとうございました😊
わが家はオシャレなビルトインタイプとかではなく、昔ながらのガスコンロ。 コンロ奥に油や野菜カスが落っこちたりして、掃除が大変でした💦 でもこのステンレスのすきまラックのおかげで掃除も楽になり、ストレスフリーになりました👍 コンロ脇のわずかな隙間にも、汚れがたまるので、養生テープを貼ってます。 以前はアルミのテープを貼ってましたが、養生テープのほうがピタッとして剥がれにくいみたい。 あと、コンロ汚れ防止マットも利用してます。 こういった便利なものがどんどん出てきてくれて、本当にありがたいですね〜。 ・・・と、たまには主婦らしいpicも投稿してみました。\(//∇//)\ イベント参加用です。コメントお気遣いなく。 みていただきありがとうございました😊
watako
watako
2K | 一人暮らし

養生テープで汚れ防止の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

養生テープで汚れ防止

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
ikubooさんの実例写真
お風呂場入り口の汚れ防止に養生テープを貼っています! 2枚目の段差や隙間の汚れや水垢が 面倒で💦 マスキングテープを貼っていたこともあったのですが、貼るのが綺麗にできない❗️ 養生テープは硬めなのでヨレることもなく貼るのも簡単‼︎ 濡れても汚れてもサッと拭くだけです✨ 今日はたぶん4、5ヶ月ぶりに貼り替えたけど、ベタベタすることもなく 綺麗なままだったので 新しく貼り替えて終了✨ 3枚目、半透明なので目立ちません♡
お風呂場入り口の汚れ防止に養生テープを貼っています! 2枚目の段差や隙間の汚れや水垢が 面倒で💦 マスキングテープを貼っていたこともあったのですが、貼るのが綺麗にできない❗️ 養生テープは硬めなのでヨレることもなく貼るのも簡単‼︎ 濡れても汚れてもサッと拭くだけです✨ 今日はたぶん4、5ヶ月ぶりに貼り替えたけど、ベタベタすることもなく 綺麗なままだったので 新しく貼り替えて終了✨ 3枚目、半透明なので目立ちません♡
ikuboo
ikuboo
家族
watakoさんの実例写真
わが家はオシャレなビルトインタイプとかではなく、昔ながらのガスコンロ。 コンロ奥に油や野菜カスが落っこちたりして、掃除が大変でした💦 でもこのステンレスのすきまラックのおかげで掃除も楽になり、ストレスフリーになりました👍 コンロ脇のわずかな隙間にも、汚れがたまるので、養生テープを貼ってます。 以前はアルミのテープを貼ってましたが、養生テープのほうがピタッとして剥がれにくいみたい。 あと、コンロ汚れ防止マットも利用してます。 こういった便利なものがどんどん出てきてくれて、本当にありがたいですね〜。 ・・・と、たまには主婦らしいpicも投稿してみました。\(//∇//)\ イベント参加用です。コメントお気遣いなく。 みていただきありがとうございました😊
わが家はオシャレなビルトインタイプとかではなく、昔ながらのガスコンロ。 コンロ奥に油や野菜カスが落っこちたりして、掃除が大変でした💦 でもこのステンレスのすきまラックのおかげで掃除も楽になり、ストレスフリーになりました👍 コンロ脇のわずかな隙間にも、汚れがたまるので、養生テープを貼ってます。 以前はアルミのテープを貼ってましたが、養生テープのほうがピタッとして剥がれにくいみたい。 あと、コンロ汚れ防止マットも利用してます。 こういった便利なものがどんどん出てきてくれて、本当にありがたいですね〜。 ・・・と、たまには主婦らしいpicも投稿してみました。\(//∇//)\ イベント参加用です。コメントお気遣いなく。 みていただきありがとうございました😊
watako
watako
2K | 一人暮らし

養生テープで汚れ防止の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ