RHYTHM Silky Wind Clean
モニター投稿です🙋
2週間近く使ってみた『Silky Wind Clean』
先ほど気になってフィルターの汚れを確認してみました。
昨日の夜はおうち焼肉をしたり、ソファー横に置いていたのでホコリなどたくさんかな?と思ったのですが、フィルターケースの裏(下?)が少しホコリあるかな?ぐらいで、まだまだ綺麗な状態を保っていました。
ちなみに焼肉後の臭いですが、そこまで部屋の中に残ってません!
焼肉中はかなりフル回転で働いてくれている音はしていたので、臭いは感知していたようです。
おかげで、朝起きた後のリビングダイニングは脂っぽい臭いは抑えられていたかな?と思います。
フィルター使用開始の時期がわかるようシールも一緒に入っていたので、フィルターケースの正面に貼りました。
そうそう、このフィルターケース、スライド式で出せるのでとても便利。
ファン側のフィルターもボタン一つで取り出せるので、掃除のしやすさがわかりました。
これから風邪の季節に入るので、リビングでは大活躍の空気清浄機ですね。
これと合わせて加湿器も使って、家族の体調管理に役立てたいと思います。
RHYTHM Silky Wind Clean
モニター投稿です🙋
2週間近く使ってみた『Silky Wind Clean』
先ほど気になってフィルターの汚れを確認してみました。
昨日の夜はおうち焼肉をしたり、ソファー横に置いていたのでホコリなどたくさんかな?と思ったのですが、フィルターケースの裏(下?)が少しホコリあるかな?ぐらいで、まだまだ綺麗な状態を保っていました。
ちなみに焼肉後の臭いですが、そこまで部屋の中に残ってません!
焼肉中はかなりフル回転で働いてくれている音はしていたので、臭いは感知していたようです。
おかげで、朝起きた後のリビングダイニングは脂っぽい臭いは抑えられていたかな?と思います。
フィルター使用開始の時期がわかるようシールも一緒に入っていたので、フィルターケースの正面に貼りました。
そうそう、このフィルターケース、スライド式で出せるのでとても便利。
ファン側のフィルターもボタン一つで取り出せるので、掃除のしやすさがわかりました。
これから風邪の季節に入るので、リビングでは大活躍の空気清浄機ですね。
これと合わせて加湿器も使って、家族の体調管理に役立てたいと思います。