吐き戻し

74枚の部屋写真から49枚をセレクト
hansho.sさんの実例写真
吐き戻し対策として、ひとまず餌の高さを変えてみました☝️ とばりが使っている餌皿は、百均の子ども用食器で持ち手がついているので、そのままケージの柵に引っ掛けてみました😏 様子を見ていると、そのまま食べてくれた!…と思ったら、お次は器用に前足で下にこぼして食べてました😅 今のところ、半々の食べ方で食べてる感じです😅 次は、無印良品の猫草を買ってみようと思っています🌱
吐き戻し対策として、ひとまず餌の高さを変えてみました☝️ とばりが使っている餌皿は、百均の子ども用食器で持ち手がついているので、そのままケージの柵に引っ掛けてみました😏 様子を見ていると、そのまま食べてくれた!…と思ったら、お次は器用に前足で下にこぼして食べてました😅 今のところ、半々の食べ方で食べてる感じです😅 次は、無印良品の猫草を買ってみようと思っています🌱
hansho.s
hansho.s
家族
akさんの実例写真
赤ちゃんの吐き戻し汚れ防止に イブルのソファカバー🛋 すぐ乾くしサラサラしていて気持ちいいです☺️
赤ちゃんの吐き戻し汚れ防止に イブルのソファカバー🛋 すぐ乾くしサラサラしていて気持ちいいです☺️
ak
ak
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
我が家の愛猫きなおさんはたま〜に 朝ご飯後に吐くんやけど高確率で ダイニングのラグの上に🤣💦💦 椅子やらあって掃除もしにくいので ラグ洗濯ついでに数日間ラグなしに してみたらこれはこれでスッキリして いいかも?? お気に入りのラグやから、また敷く かもやけど今はとりあえずこのまま♡
我が家の愛猫きなおさんはたま〜に 朝ご飯後に吐くんやけど高確率で ダイニングのラグの上に🤣💦💦 椅子やらあって掃除もしにくいので ラグ洗濯ついでに数日間ラグなしに してみたらこれはこれでスッキリして いいかも?? お気に入りのラグやから、また敷く かもやけど今はとりあえずこのまま♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
素敵な施工例のご紹介です💭 リビングの床材にご採用いただいたのは、『ワンラブフロアⅣ』です✨ こちらの床材は、滑りにくいマットコート仕上げで、ペットの引っかき傷やよだれ、おしっこ、吐き戻しなどにも配慮しています🐱🐶 また、2024年6月に新柄〈ペールグレー〉を追加しリニューアル。計9柄からお選びいただけるようになりました!大切なペットと快適に暮らすために、ぜひチェックしてみてくださいね👀 『ワンラブフロアⅤ』について詳しくはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100678052 【Posting by @yuki.ya.kon.kon 様( https://www.instagram.com/yuki.ya.kon.kon )】
素敵な施工例のご紹介です💭 リビングの床材にご採用いただいたのは、『ワンラブフロアⅣ』です✨ こちらの床材は、滑りにくいマットコート仕上げで、ペットの引っかき傷やよだれ、おしっこ、吐き戻しなどにも配慮しています🐱🐶 また、2024年6月に新柄〈ペールグレー〉を追加しリニューアル。計9柄からお選びいただけるようになりました!大切なペットと快適に暮らすために、ぜひチェックしてみてくださいね👀 『ワンラブフロアⅤ』について詳しくはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100678052 【Posting by @yuki.ya.kon.kon 様( https://www.instagram.com/yuki.ya.kon.kon )】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
Takuyaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,380
生後7日目の息子。
生後7日目の息子。
Takuya
Takuya
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
三連休だー🙌🙌🙌ワーイ🎶 懲りずに投稿😁 テレビ台の←左横っちょにラックが欲しい。 当選するまで投稿を頑張る私… 以上。
三連休だー🙌🙌🙌ワーイ🎶 懲りずに投稿😁 テレビ台の←左横っちょにラックが欲しい。 当選するまで投稿を頑張る私… 以上。
mako
mako
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
庭のサザンカが続々と開花中🌸 部屋にも飾りました。 無印のネコ草、初めて買いました。 ちゃんと成長中です☺︎
庭のサザンカが続々と開花中🌸 部屋にも飾りました。 無印のネコ草、初めて買いました。 ちゃんと成長中です☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
【夏のスペシャルクーポン】で買ったものが我が家にも届きました〜👏👏👏 四季もの広場さんの『トルクメン風洗えるラグ』です🎵 猫を飼っているので、吐き戻しが日常的にあり、洗えるラグじゃないと困る💦 そして、冬は猫のためにもホットカーペット敷くから、ホットカーペット対応出来る薄さが必要。 これ、条件にぴったりでした✨ で、早速敷いてみました😊 連投するのでコメントお気遣いなく🙏💦
【夏のスペシャルクーポン】で買ったものが我が家にも届きました〜👏👏👏 四季もの広場さんの『トルクメン風洗えるラグ』です🎵 猫を飼っているので、吐き戻しが日常的にあり、洗えるラグじゃないと困る💦 そして、冬は猫のためにもホットカーペット敷くから、ホットカーペット対応出来る薄さが必要。 これ、条件にぴったりでした✨ で、早速敷いてみました😊 連投するのでコメントお気遣いなく🙏💦
orange-toast
orange-toast
家族
Manaaaaaaさんの実例写真
我が家のリビングダイニング🫧 前まではラグを敷いてたけど、0歳の息子が吐き戻し多くて、掃除大変だからプレイマットに変えた👶🏻 サッと拭けて衛生的にもバッチリ🫶🏻 床を明るめのグレージュのモルタルっぽい感じにDIYしたいんだけど、ピタフィーかクッションフロアかで悩んで決められない、、😂
我が家のリビングダイニング🫧 前まではラグを敷いてたけど、0歳の息子が吐き戻し多くて、掃除大変だからプレイマットに変えた👶🏻 サッと拭けて衛生的にもバッチリ🫶🏻 床を明るめのグレージュのモルタルっぽい感じにDIYしたいんだけど、ピタフィーかクッションフロアかで悩んで決められない、、😂
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
リビング 改善の余地あり 間取りが悪いので
リビング 改善の余地あり 間取りが悪いので
kinako
kinako
4LDK | 家族
ma.kiさんの実例写真
1.5畳の猫ちゃん部屋🐈‍⬛ 吐き戻しの多い子なので、 お留守番と就寝時用に作りましたが、 元保護猫のビビリちゃんなので、来客時の避難場所にも役立ってます。 あと子供がわーきゃーうるさい時も ここのてっぺんでのんびり寝てるので、 作って良かったです✨ 通気の為の柵はアイアンだとどうしても檻感が出てしまうので、木製のルーバーにする事でそれを回避しました!
1.5畳の猫ちゃん部屋🐈‍⬛ 吐き戻しの多い子なので、 お留守番と就寝時用に作りましたが、 元保護猫のビビリちゃんなので、来客時の避難場所にも役立ってます。 あと子供がわーきゃーうるさい時も ここのてっぺんでのんびり寝てるので、 作って良かったです✨ 通気の為の柵はアイアンだとどうしても檻感が出てしまうので、木製のルーバーにする事でそれを回避しました!
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
応募投稿ヾ(●´∇`●)ノ ニャンズのおそそや吐き戻し🤣 洗えるラグ︎💕︎洗い替え出来るように欲しいなぁ お誕生日に娘が作ってくれたガトーショコラ🍫 美味しかった😋
応募投稿ヾ(●´∇`●)ノ ニャンズのおそそや吐き戻し🤣 洗えるラグ︎💕︎洗い替え出来るように欲しいなぁ お誕生日に娘が作ってくれたガトーショコラ🍫 美味しかった😋
milkcocoa
milkcocoa
家族
Minteaさんの実例写真
ラグのカバーを洗いました☀️ 毎日よだれとミルクの吐き戻しが‥ 丸洗いできてすぐ乾くのでありがたいです 我が家はベランダがないのですが、人目につかないお家の裏側の壁に、物干し金物をつけて貰いました 折りたためてすっきりデザインのナスタのAir+Arm 靴とかテントとか、お外に干したいものって結構あるので、つけて良かったな〜と思っています♪
ラグのカバーを洗いました☀️ 毎日よだれとミルクの吐き戻しが‥ 丸洗いできてすぐ乾くのでありがたいです 我が家はベランダがないのですが、人目につかないお家の裏側の壁に、物干し金物をつけて貰いました 折りたためてすっきりデザインのナスタのAir+Arm 靴とかテントとか、お外に干したいものって結構あるので、つけて良かったな〜と思っています♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
秋生まれ新生児 準備品 〜衣服編〜 前回1人目の出産は5月だったし外出も少なかったので、ドレスオールや胴着、靴下などはあまり使いませんでした。 今回は11月出産予定&上の子の保育園送迎に連れて行かなくてはならないのでドレスオールや胴着をし揃えました。 新生児〜1歳までは吐き戻しが多く、オムツ漏れも頻回でしたので、肌着類、ガーゼは多めに準備しました。 これにプラス、上の子のお下がりで 短肌着4着、長肌着1着、ドレスオール2着、靴下5足、レッグウォーマー4本、冬用ポンチョ1着あります。 ★様子見て追加購入するもの •スタイ(よだれ出始めたら) •帽子(毛量や頭の大きさ考慮) ・ミトン(たぶんいらん) このくらいでしょうか。。。。 こうして並べて見ると結構大量に買ったなぁ。 BIGベビーですぐサイズアウトしたらどうしよ😱😱😱(笑) 自分の覚え書き用&どなたかの参考になれば。
秋生まれ新生児 準備品 〜衣服編〜 前回1人目の出産は5月だったし外出も少なかったので、ドレスオールや胴着、靴下などはあまり使いませんでした。 今回は11月出産予定&上の子の保育園送迎に連れて行かなくてはならないのでドレスオールや胴着をし揃えました。 新生児〜1歳までは吐き戻しが多く、オムツ漏れも頻回でしたので、肌着類、ガーゼは多めに準備しました。 これにプラス、上の子のお下がりで 短肌着4着、長肌着1着、ドレスオール2着、靴下5足、レッグウォーマー4本、冬用ポンチョ1着あります。 ★様子見て追加購入するもの •スタイ(よだれ出始めたら) •帽子(毛量や頭の大きさ考慮) ・ミトン(たぶんいらん) このくらいでしょうか。。。。 こうして並べて見ると結構大量に買ったなぁ。 BIGベビーですぐサイズアウトしたらどうしよ😱😱😱(笑) 自分の覚え書き用&どなたかの参考になれば。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
下の子が生まれてから買ったプレイマット👶🏻 吐き戻しはないのですが よだれがいっぱい出る子で、🤣笑 さっと拭けて、表側はシームレスなので 溝にゴミが溜まることもなく🫶🏻 厚みがあるけど軽いのも嬉しい🫶🏻 サイズは200 × 140 センチにしましたが 大きすぎず、小さすぎずで わが家にはいい大きさでした🤍 1万3千円くらいだったので このサイズのプレイマットの中では だいぶお安いほうだと思うけど、 へたることはないのでは?と思うほど しっかりしています!✨ そして少し前にソファの配置替えをして 向かい合わせスタイルにしました🛋️ こっちの方がお部屋が広く見える気がするので しばらくはこれでいこうかと思います😌💕
下の子が生まれてから買ったプレイマット👶🏻 吐き戻しはないのですが よだれがいっぱい出る子で、🤣笑 さっと拭けて、表側はシームレスなので 溝にゴミが溜まることもなく🫶🏻 厚みがあるけど軽いのも嬉しい🫶🏻 サイズは200 × 140 センチにしましたが 大きすぎず、小さすぎずで わが家にはいい大きさでした🤍 1万3千円くらいだったので このサイズのプレイマットの中では だいぶお安いほうだと思うけど、 へたることはないのでは?と思うほど しっかりしています!✨ そして少し前にソファの配置替えをして 向かい合わせスタイルにしました🛋️ こっちの方がお部屋が広く見える気がするので しばらくはこれでいこうかと思います😌💕
moe
moe
家族
smalllandさんの実例写真
数日前から導入したイブルマットは本当に赤ちゃんにオススメ! アイボリーは汚れ目立っちゃうかな?と心配してたけど、ミルクの吐き戻しとよだれは全然目立たない◎汚れたら丸洗いで衛生的! オムツ替えはベビーベッドで。こちらは淡いイエローのマットで落としきれなかったうんちのシミもごまかせてる…かな? 今のところいい感じです。 あとはズリバイが始まる前に危険対策をしなくては!
数日前から導入したイブルマットは本当に赤ちゃんにオススメ! アイボリーは汚れ目立っちゃうかな?と心配してたけど、ミルクの吐き戻しとよだれは全然目立たない◎汚れたら丸洗いで衛生的! オムツ替えはベビーベッドで。こちらは淡いイエローのマットで落としきれなかったうんちのシミもごまかせてる…かな? 今のところいい感じです。 あとはズリバイが始まる前に危険対策をしなくては!
smallland
smallland
2LDK | 家族
kojiさんの実例写真
ラグを変えました^ - ^まだまだ吐き戻しが多いので、洗い替えに。
ラグを変えました^ - ^まだまだ吐き戻しが多いので、洗い替えに。
koji
koji
家族
aco912さんの実例写真
ベビーゲート内は吐き戻しやよだれでカオスな汚れが多くて、大変ですがクイックルワイパー立体吸着ウェットシートストロングで、ササっとサッパリ✨ 汚れが固まってるところは、ワイパーに折り返してる綺麗なところで余す事なくゴシゴシ✨綺麗になりました🎵 あと、ジョイントマットの間に吐き戻しが入ると、面倒なので半透明の養生テープでジョイント部分を塞いでおくと汚れが入り込まずに掃除が楽です🎵
ベビーゲート内は吐き戻しやよだれでカオスな汚れが多くて、大変ですがクイックルワイパー立体吸着ウェットシートストロングで、ササっとサッパリ✨ 汚れが固まってるところは、ワイパーに折り返してる綺麗なところで余す事なくゴシゴシ✨綺麗になりました🎵 あと、ジョイントマットの間に吐き戻しが入ると、面倒なので半透明の養生テープでジョイント部分を塞いでおくと汚れが入り込まずに掃除が楽です🎵
aco912
aco912
3LDK | 家族
meloさんの実例写真
ねこのえさ台は高さのあるもので吐き戻し対策に。 necotoさんのクラッシーボウルとわかさま陶芸さんの益子焼kinari。 お水は給水器をやめてmegoさんのボウルと平たいグラスに毎日あげたら意外と飲む回数増えてます。 おゲ対策で1Fだけはタイルに。 kanademonoさんで買った絵の後ろにエサを見えないように置いてます。 奥にはnecosekaiさんのラタンカフェテーブルベット。あまり入らないからライト置いてる。
ねこのえさ台は高さのあるもので吐き戻し対策に。 necotoさんのクラッシーボウルとわかさま陶芸さんの益子焼kinari。 お水は給水器をやめてmegoさんのボウルと平たいグラスに毎日あげたら意外と飲む回数増えてます。 おゲ対策で1Fだけはタイルに。 kanademonoさんで買った絵の後ろにエサを見えないように置いてます。 奥にはnecosekaiさんのラタンカフェテーブルベット。あまり入らないからライト置いてる。
melo
melo
家族
marusanさんの実例写真
ダイニングのソファーを買い換えました。 ファブリックソファーが好きだけども… 猫様の吐き戻し対策優先、 PVCレザーでお掃除らっくらく~♪ これはこれで宜し(*´`*) 手編みブランケットの下には もちろん今回も電気毛布を仕込んであるので あっという間に陣取られました。 ヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪
ダイニングのソファーを買い換えました。 ファブリックソファーが好きだけども… 猫様の吐き戻し対策優先、 PVCレザーでお掃除らっくらく~♪ これはこれで宜し(*´`*) 手編みブランケットの下には もちろん今回も電気毛布を仕込んであるので あっという間に陣取られました。 ヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪
marusan
marusan
capelさんの実例写真
東リ様のファブリックフロア「スクエア4500ステラクロス」モニター中です。 猫たちが階段から駆け降りてきても、ジャンプしてもズレずにピタッととまっています。 吐き戻したりしてもその部分だけ外して洗えるのでとても便利です。 ここの所急に寒くなったので、ヒーター前がフカフカのカーペットになって猫たちも喜んでくれてると思います♪
東リ様のファブリックフロア「スクエア4500ステラクロス」モニター中です。 猫たちが階段から駆け降りてきても、ジャンプしてもズレずにピタッととまっています。 吐き戻したりしてもその部分だけ外して洗えるのでとても便利です。 ここの所急に寒くなったので、ヒーター前がフカフカのカーペットになって猫たちも喜んでくれてると思います♪
capel
capel
家族
yuri.sさんの実例写真
ふかふかラグは洗濯不可なので、 猫が吐き戻したら温めたタオルで優しくトントンと拭いて綺麗にしてます✨ 最初はショックで無言で拭いてたけど、5回目ともなると慣れてきました😂 想像してたより汚れも落ちるし、抜け毛も目立たないのが嬉しいです🥰 本を読んだり📖´- おやつを食べたり☕️ ラグとyogiboのある生活を日々楽しんでます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
ふかふかラグは洗濯不可なので、 猫が吐き戻したら温めたタオルで優しくトントンと拭いて綺麗にしてます✨ 最初はショックで無言で拭いてたけど、5回目ともなると慣れてきました😂 想像してたより汚れも落ちるし、抜け毛も目立たないのが嬉しいです🥰 本を読んだり📖´- おやつを食べたり☕️ ラグとyogiboのある生活を日々楽しんでます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
暑くなってきたのでニトリのヒンヤリするラグを敷きました〜 娘が寝返りするようになってうつ伏せ体制だと、よだれの量やら吐き戻しも増えてきて床の汚れを防ぐのでこれくらい薄いラグだと手軽に洗濯出来ますし、すぐ乾きます✨ あと最近息子もようやくトイトレするようになってきたので万が一の為のマットもネットで購入しまして… 奥のマットなんですが海外製品で安く購入出来ましたが届くのに2ヶ月もかかりました…💧 我が家はリビングはタイルカーペットを敷き詰めてるんで、かなりチグハグなテイストですが、仕方あるまい… タイルカーペットは手洗い出来るんですが、この季節でも乾くのに丸一日かかるし、吐き戻しやおしっこでいちいち洗ってられませんしネ💧
暑くなってきたのでニトリのヒンヤリするラグを敷きました〜 娘が寝返りするようになってうつ伏せ体制だと、よだれの量やら吐き戻しも増えてきて床の汚れを防ぐのでこれくらい薄いラグだと手軽に洗濯出来ますし、すぐ乾きます✨ あと最近息子もようやくトイトレするようになってきたので万が一の為のマットもネットで購入しまして… 奥のマットなんですが海外製品で安く購入出来ましたが届くのに2ヶ月もかかりました…💧 我が家はリビングはタイルカーペットを敷き詰めてるんで、かなりチグハグなテイストですが、仕方あるまい… タイルカーペットは手洗い出来るんですが、この季節でも乾くのに丸一日かかるし、吐き戻しやおしっこでいちいち洗ってられませんしネ💧
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
A.Iさんの実例写真
次男のミルクの吐き戻し跡が気になり、ソファーの座面のお掃除をしました✨ リンサークリーナー、最強のお掃除家電です😇 そして… ソファーを掃除し始めたらカーペット周りも気になりだし… 引越したときぶりに(笑)カーペットを取り外し、ソファーも退かしてお掃除! その後、2時間かけて浴槽でカーペットを踏み踏み! 汚ったない水…😅 干す前の脱水はどうしようと思ったけれど、ここでも、リンサークリーナーが大活躍! カーペットはまだ乾燥中ですが、トータル4時間かけたなかなかの大掃除となりました😇腰痛い!
次男のミルクの吐き戻し跡が気になり、ソファーの座面のお掃除をしました✨ リンサークリーナー、最強のお掃除家電です😇 そして… ソファーを掃除し始めたらカーペット周りも気になりだし… 引越したときぶりに(笑)カーペットを取り外し、ソファーも退かしてお掃除! その後、2時間かけて浴槽でカーペットを踏み踏み! 汚ったない水…😅 干す前の脱水はどうしようと思ったけれど、ここでも、リンサークリーナーが大活躍! カーペットはまだ乾燥中ですが、トータル4時間かけたなかなかの大掃除となりました😇腰痛い!
A.I
A.I
3LDK | 家族
diopucciさんの実例写真
バルコニー側の洋室を寝室としています。 ベッドスプレッドはお部屋の華やかさアップ、生活感を消すため、猫ちゃんの吐き戻し等のトラブル回避も兼ねて必須のアイテムです。冬場はブラウン系にチェンジ☺️
バルコニー側の洋室を寝室としています。 ベッドスプレッドはお部屋の華やかさアップ、生活感を消すため、猫ちゃんの吐き戻し等のトラブル回避も兼ねて必須のアイテムです。冬場はブラウン系にチェンジ☺️
diopucci
diopucci
1DK | 一人暮らし
tama0203さんの実例写真
おむつを買ったままのサイズで入れられる大きなバスケット、ガーゼとビブを入れたニトリのバスケットをテーブル下に収納しています。吐き戻しが多いので、すぐに取り出せる場所に置いています。 タブトラッグスにはお風呂あがり一式と爪切りなど細々したものを入れて、持ち運びできるようにしています。
おむつを買ったままのサイズで入れられる大きなバスケット、ガーゼとビブを入れたニトリのバスケットをテーブル下に収納しています。吐き戻しが多いので、すぐに取り出せる場所に置いています。 タブトラッグスにはお風呂あがり一式と爪切りなど細々したものを入れて、持ち運びできるようにしています。
tama0203
tama0203
2LDK | 家族
nnmmさんの実例写真
最近、昼間はずーと個々で過ごしてる。 ある日、白い掛けカバーの上にゲロゲロの悲劇(;´༎ຶ۝༎ຶ`) 白は、毛が目立つし、外して洗うの大変(●´・△・`)はぁ~ なので、タオルケット洗う方が楽かな?取り敢えずめくっとこう(◞‸◟ㆀ)
最近、昼間はずーと個々で過ごしてる。 ある日、白い掛けカバーの上にゲロゲロの悲劇(;´༎ຶ۝༎ຶ`) 白は、毛が目立つし、外して洗うの大変(●´・△・`)はぁ~ なので、タオルケット洗う方が楽かな?取り敢えずめくっとこう(◞‸◟ㆀ)
nnmm
nnmm
4LDK | 家族
もっと見る

吐き戻しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吐き戻し

74枚の部屋写真から49枚をセレクト
hansho.sさんの実例写真
吐き戻し対策として、ひとまず餌の高さを変えてみました☝️ とばりが使っている餌皿は、百均の子ども用食器で持ち手がついているので、そのままケージの柵に引っ掛けてみました😏 様子を見ていると、そのまま食べてくれた!…と思ったら、お次は器用に前足で下にこぼして食べてました😅 今のところ、半々の食べ方で食べてる感じです😅 次は、無印良品の猫草を買ってみようと思っています🌱
吐き戻し対策として、ひとまず餌の高さを変えてみました☝️ とばりが使っている餌皿は、百均の子ども用食器で持ち手がついているので、そのままケージの柵に引っ掛けてみました😏 様子を見ていると、そのまま食べてくれた!…と思ったら、お次は器用に前足で下にこぼして食べてました😅 今のところ、半々の食べ方で食べてる感じです😅 次は、無印良品の猫草を買ってみようと思っています🌱
hansho.s
hansho.s
家族
akさんの実例写真
赤ちゃんの吐き戻し汚れ防止に イブルのソファカバー🛋 すぐ乾くしサラサラしていて気持ちいいです☺️
赤ちゃんの吐き戻し汚れ防止に イブルのソファカバー🛋 すぐ乾くしサラサラしていて気持ちいいです☺️
ak
ak
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
我が家の愛猫きなおさんはたま〜に 朝ご飯後に吐くんやけど高確率で ダイニングのラグの上に🤣💦💦 椅子やらあって掃除もしにくいので ラグ洗濯ついでに数日間ラグなしに してみたらこれはこれでスッキリして いいかも?? お気に入りのラグやから、また敷く かもやけど今はとりあえずこのまま♡
我が家の愛猫きなおさんはたま〜に 朝ご飯後に吐くんやけど高確率で ダイニングのラグの上に🤣💦💦 椅子やらあって掃除もしにくいので ラグ洗濯ついでに数日間ラグなしに してみたらこれはこれでスッキリして いいかも?? お気に入りのラグやから、また敷く かもやけど今はとりあえずこのまま♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
素敵な施工例のご紹介です💭 リビングの床材にご採用いただいたのは、『ワンラブフロアⅣ』です✨ こちらの床材は、滑りにくいマットコート仕上げで、ペットの引っかき傷やよだれ、おしっこ、吐き戻しなどにも配慮しています🐱🐶 また、2024年6月に新柄〈ペールグレー〉を追加しリニューアル。計9柄からお選びいただけるようになりました!大切なペットと快適に暮らすために、ぜひチェックしてみてくださいね👀 『ワンラブフロアⅤ』について詳しくはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100678052 【Posting by @yuki.ya.kon.kon 様( https://www.instagram.com/yuki.ya.kon.kon )】
素敵な施工例のご紹介です💭 リビングの床材にご採用いただいたのは、『ワンラブフロアⅣ』です✨ こちらの床材は、滑りにくいマットコート仕上げで、ペットの引っかき傷やよだれ、おしっこ、吐き戻しなどにも配慮しています🐱🐶 また、2024年6月に新柄〈ペールグレー〉を追加しリニューアル。計9柄からお選びいただけるようになりました!大切なペットと快適に暮らすために、ぜひチェックしてみてくださいね👀 『ワンラブフロアⅤ』について詳しくはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100678052 【Posting by @yuki.ya.kon.kon 様( https://www.instagram.com/yuki.ya.kon.kon )】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
Takuyaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,380
生後7日目の息子。
生後7日目の息子。
Takuya
Takuya
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
三連休だー🙌🙌🙌ワーイ🎶 懲りずに投稿😁 テレビ台の←左横っちょにラックが欲しい。 当選するまで投稿を頑張る私… 以上。
三連休だー🙌🙌🙌ワーイ🎶 懲りずに投稿😁 テレビ台の←左横っちょにラックが欲しい。 当選するまで投稿を頑張る私… 以上。
mako
mako
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
庭のサザンカが続々と開花中🌸 部屋にも飾りました。 無印のネコ草、初めて買いました。 ちゃんと成長中です☺︎
庭のサザンカが続々と開花中🌸 部屋にも飾りました。 無印のネコ草、初めて買いました。 ちゃんと成長中です☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
【夏のスペシャルクーポン】で買ったものが我が家にも届きました〜👏👏👏 四季もの広場さんの『トルクメン風洗えるラグ』です🎵 猫を飼っているので、吐き戻しが日常的にあり、洗えるラグじゃないと困る💦 そして、冬は猫のためにもホットカーペット敷くから、ホットカーペット対応出来る薄さが必要。 これ、条件にぴったりでした✨ で、早速敷いてみました😊 連投するのでコメントお気遣いなく🙏💦
【夏のスペシャルクーポン】で買ったものが我が家にも届きました〜👏👏👏 四季もの広場さんの『トルクメン風洗えるラグ』です🎵 猫を飼っているので、吐き戻しが日常的にあり、洗えるラグじゃないと困る💦 そして、冬は猫のためにもホットカーペット敷くから、ホットカーペット対応出来る薄さが必要。 これ、条件にぴったりでした✨ で、早速敷いてみました😊 連投するのでコメントお気遣いなく🙏💦
orange-toast
orange-toast
家族
Manaaaaaaさんの実例写真
我が家のリビングダイニング🫧 前まではラグを敷いてたけど、0歳の息子が吐き戻し多くて、掃除大変だからプレイマットに変えた👶🏻 サッと拭けて衛生的にもバッチリ🫶🏻 床を明るめのグレージュのモルタルっぽい感じにDIYしたいんだけど、ピタフィーかクッションフロアかで悩んで決められない、、😂
我が家のリビングダイニング🫧 前まではラグを敷いてたけど、0歳の息子が吐き戻し多くて、掃除大変だからプレイマットに変えた👶🏻 サッと拭けて衛生的にもバッチリ🫶🏻 床を明るめのグレージュのモルタルっぽい感じにDIYしたいんだけど、ピタフィーかクッションフロアかで悩んで決められない、、😂
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
リビング 改善の余地あり 間取りが悪いので
リビング 改善の余地あり 間取りが悪いので
kinako
kinako
4LDK | 家族
ma.kiさんの実例写真
1.5畳の猫ちゃん部屋🐈‍⬛ 吐き戻しの多い子なので、 お留守番と就寝時用に作りましたが、 元保護猫のビビリちゃんなので、来客時の避難場所にも役立ってます。 あと子供がわーきゃーうるさい時も ここのてっぺんでのんびり寝てるので、 作って良かったです✨ 通気の為の柵はアイアンだとどうしても檻感が出てしまうので、木製のルーバーにする事でそれを回避しました!
1.5畳の猫ちゃん部屋🐈‍⬛ 吐き戻しの多い子なので、 お留守番と就寝時用に作りましたが、 元保護猫のビビリちゃんなので、来客時の避難場所にも役立ってます。 あと子供がわーきゃーうるさい時も ここのてっぺんでのんびり寝てるので、 作って良かったです✨ 通気の為の柵はアイアンだとどうしても檻感が出てしまうので、木製のルーバーにする事でそれを回避しました!
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
応募投稿ヾ(●´∇`●)ノ ニャンズのおそそや吐き戻し🤣 洗えるラグ︎💕︎洗い替え出来るように欲しいなぁ お誕生日に娘が作ってくれたガトーショコラ🍫 美味しかった😋
応募投稿ヾ(●´∇`●)ノ ニャンズのおそそや吐き戻し🤣 洗えるラグ︎💕︎洗い替え出来るように欲しいなぁ お誕生日に娘が作ってくれたガトーショコラ🍫 美味しかった😋
milkcocoa
milkcocoa
家族
Minteaさんの実例写真
ラグのカバーを洗いました☀️ 毎日よだれとミルクの吐き戻しが‥ 丸洗いできてすぐ乾くのでありがたいです 我が家はベランダがないのですが、人目につかないお家の裏側の壁に、物干し金物をつけて貰いました 折りたためてすっきりデザインのナスタのAir+Arm 靴とかテントとか、お外に干したいものって結構あるので、つけて良かったな〜と思っています♪
ラグのカバーを洗いました☀️ 毎日よだれとミルクの吐き戻しが‥ 丸洗いできてすぐ乾くのでありがたいです 我が家はベランダがないのですが、人目につかないお家の裏側の壁に、物干し金物をつけて貰いました 折りたためてすっきりデザインのナスタのAir+Arm 靴とかテントとか、お外に干したいものって結構あるので、つけて良かったな〜と思っています♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
秋生まれ新生児 準備品 〜衣服編〜 前回1人目の出産は5月だったし外出も少なかったので、ドレスオールや胴着、靴下などはあまり使いませんでした。 今回は11月出産予定&上の子の保育園送迎に連れて行かなくてはならないのでドレスオールや胴着をし揃えました。 新生児〜1歳までは吐き戻しが多く、オムツ漏れも頻回でしたので、肌着類、ガーゼは多めに準備しました。 これにプラス、上の子のお下がりで 短肌着4着、長肌着1着、ドレスオール2着、靴下5足、レッグウォーマー4本、冬用ポンチョ1着あります。 ★様子見て追加購入するもの •スタイ(よだれ出始めたら) •帽子(毛量や頭の大きさ考慮) ・ミトン(たぶんいらん) このくらいでしょうか。。。。 こうして並べて見ると結構大量に買ったなぁ。 BIGベビーですぐサイズアウトしたらどうしよ😱😱😱(笑) 自分の覚え書き用&どなたかの参考になれば。
秋生まれ新生児 準備品 〜衣服編〜 前回1人目の出産は5月だったし外出も少なかったので、ドレスオールや胴着、靴下などはあまり使いませんでした。 今回は11月出産予定&上の子の保育園送迎に連れて行かなくてはならないのでドレスオールや胴着をし揃えました。 新生児〜1歳までは吐き戻しが多く、オムツ漏れも頻回でしたので、肌着類、ガーゼは多めに準備しました。 これにプラス、上の子のお下がりで 短肌着4着、長肌着1着、ドレスオール2着、靴下5足、レッグウォーマー4本、冬用ポンチョ1着あります。 ★様子見て追加購入するもの •スタイ(よだれ出始めたら) •帽子(毛量や頭の大きさ考慮) ・ミトン(たぶんいらん) このくらいでしょうか。。。。 こうして並べて見ると結構大量に買ったなぁ。 BIGベビーですぐサイズアウトしたらどうしよ😱😱😱(笑) 自分の覚え書き用&どなたかの参考になれば。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
下の子が生まれてから買ったプレイマット👶🏻 吐き戻しはないのですが よだれがいっぱい出る子で、🤣笑 さっと拭けて、表側はシームレスなので 溝にゴミが溜まることもなく🫶🏻 厚みがあるけど軽いのも嬉しい🫶🏻 サイズは200 × 140 センチにしましたが 大きすぎず、小さすぎずで わが家にはいい大きさでした🤍 1万3千円くらいだったので このサイズのプレイマットの中では だいぶお安いほうだと思うけど、 へたることはないのでは?と思うほど しっかりしています!✨ そして少し前にソファの配置替えをして 向かい合わせスタイルにしました🛋️ こっちの方がお部屋が広く見える気がするので しばらくはこれでいこうかと思います😌💕
下の子が生まれてから買ったプレイマット👶🏻 吐き戻しはないのですが よだれがいっぱい出る子で、🤣笑 さっと拭けて、表側はシームレスなので 溝にゴミが溜まることもなく🫶🏻 厚みがあるけど軽いのも嬉しい🫶🏻 サイズは200 × 140 センチにしましたが 大きすぎず、小さすぎずで わが家にはいい大きさでした🤍 1万3千円くらいだったので このサイズのプレイマットの中では だいぶお安いほうだと思うけど、 へたることはないのでは?と思うほど しっかりしています!✨ そして少し前にソファの配置替えをして 向かい合わせスタイルにしました🛋️ こっちの方がお部屋が広く見える気がするので しばらくはこれでいこうかと思います😌💕
moe
moe
家族
smalllandさんの実例写真
数日前から導入したイブルマットは本当に赤ちゃんにオススメ! アイボリーは汚れ目立っちゃうかな?と心配してたけど、ミルクの吐き戻しとよだれは全然目立たない◎汚れたら丸洗いで衛生的! オムツ替えはベビーベッドで。こちらは淡いイエローのマットで落としきれなかったうんちのシミもごまかせてる…かな? 今のところいい感じです。 あとはズリバイが始まる前に危険対策をしなくては!
数日前から導入したイブルマットは本当に赤ちゃんにオススメ! アイボリーは汚れ目立っちゃうかな?と心配してたけど、ミルクの吐き戻しとよだれは全然目立たない◎汚れたら丸洗いで衛生的! オムツ替えはベビーベッドで。こちらは淡いイエローのマットで落としきれなかったうんちのシミもごまかせてる…かな? 今のところいい感じです。 あとはズリバイが始まる前に危険対策をしなくては!
smallland
smallland
2LDK | 家族
kojiさんの実例写真
ラグを変えました^ - ^まだまだ吐き戻しが多いので、洗い替えに。
ラグを変えました^ - ^まだまだ吐き戻しが多いので、洗い替えに。
koji
koji
家族
aco912さんの実例写真
ベビーゲート内は吐き戻しやよだれでカオスな汚れが多くて、大変ですがクイックルワイパー立体吸着ウェットシートストロングで、ササっとサッパリ✨ 汚れが固まってるところは、ワイパーに折り返してる綺麗なところで余す事なくゴシゴシ✨綺麗になりました🎵 あと、ジョイントマットの間に吐き戻しが入ると、面倒なので半透明の養生テープでジョイント部分を塞いでおくと汚れが入り込まずに掃除が楽です🎵
ベビーゲート内は吐き戻しやよだれでカオスな汚れが多くて、大変ですがクイックルワイパー立体吸着ウェットシートストロングで、ササっとサッパリ✨ 汚れが固まってるところは、ワイパーに折り返してる綺麗なところで余す事なくゴシゴシ✨綺麗になりました🎵 あと、ジョイントマットの間に吐き戻しが入ると、面倒なので半透明の養生テープでジョイント部分を塞いでおくと汚れが入り込まずに掃除が楽です🎵
aco912
aco912
3LDK | 家族
meloさんの実例写真
ねこのえさ台は高さのあるもので吐き戻し対策に。 necotoさんのクラッシーボウルとわかさま陶芸さんの益子焼kinari。 お水は給水器をやめてmegoさんのボウルと平たいグラスに毎日あげたら意外と飲む回数増えてます。 おゲ対策で1Fだけはタイルに。 kanademonoさんで買った絵の後ろにエサを見えないように置いてます。 奥にはnecosekaiさんのラタンカフェテーブルベット。あまり入らないからライト置いてる。
ねこのえさ台は高さのあるもので吐き戻し対策に。 necotoさんのクラッシーボウルとわかさま陶芸さんの益子焼kinari。 お水は給水器をやめてmegoさんのボウルと平たいグラスに毎日あげたら意外と飲む回数増えてます。 おゲ対策で1Fだけはタイルに。 kanademonoさんで買った絵の後ろにエサを見えないように置いてます。 奥にはnecosekaiさんのラタンカフェテーブルベット。あまり入らないからライト置いてる。
melo
melo
家族
marusanさんの実例写真
ダイニングのソファーを買い換えました。 ファブリックソファーが好きだけども… 猫様の吐き戻し対策優先、 PVCレザーでお掃除らっくらく~♪ これはこれで宜し(*´`*) 手編みブランケットの下には もちろん今回も電気毛布を仕込んであるので あっという間に陣取られました。 ヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪
ダイニングのソファーを買い換えました。 ファブリックソファーが好きだけども… 猫様の吐き戻し対策優先、 PVCレザーでお掃除らっくらく~♪ これはこれで宜し(*´`*) 手編みブランケットの下には もちろん今回も電気毛布を仕込んであるので あっという間に陣取られました。 ヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪
marusan
marusan
capelさんの実例写真
東リ様のファブリックフロア「スクエア4500ステラクロス」モニター中です。 猫たちが階段から駆け降りてきても、ジャンプしてもズレずにピタッととまっています。 吐き戻したりしてもその部分だけ外して洗えるのでとても便利です。 ここの所急に寒くなったので、ヒーター前がフカフカのカーペットになって猫たちも喜んでくれてると思います♪
東リ様のファブリックフロア「スクエア4500ステラクロス」モニター中です。 猫たちが階段から駆け降りてきても、ジャンプしてもズレずにピタッととまっています。 吐き戻したりしてもその部分だけ外して洗えるのでとても便利です。 ここの所急に寒くなったので、ヒーター前がフカフカのカーペットになって猫たちも喜んでくれてると思います♪
capel
capel
家族
yuri.sさんの実例写真
ふかふかラグは洗濯不可なので、 猫が吐き戻したら温めたタオルで優しくトントンと拭いて綺麗にしてます✨ 最初はショックで無言で拭いてたけど、5回目ともなると慣れてきました😂 想像してたより汚れも落ちるし、抜け毛も目立たないのが嬉しいです🥰 本を読んだり📖´- おやつを食べたり☕️ ラグとyogiboのある生活を日々楽しんでます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
ふかふかラグは洗濯不可なので、 猫が吐き戻したら温めたタオルで優しくトントンと拭いて綺麗にしてます✨ 最初はショックで無言で拭いてたけど、5回目ともなると慣れてきました😂 想像してたより汚れも落ちるし、抜け毛も目立たないのが嬉しいです🥰 本を読んだり📖´- おやつを食べたり☕️ ラグとyogiboのある生活を日々楽しんでます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
暑くなってきたのでニトリのヒンヤリするラグを敷きました〜 娘が寝返りするようになってうつ伏せ体制だと、よだれの量やら吐き戻しも増えてきて床の汚れを防ぐのでこれくらい薄いラグだと手軽に洗濯出来ますし、すぐ乾きます✨ あと最近息子もようやくトイトレするようになってきたので万が一の為のマットもネットで購入しまして… 奥のマットなんですが海外製品で安く購入出来ましたが届くのに2ヶ月もかかりました…💧 我が家はリビングはタイルカーペットを敷き詰めてるんで、かなりチグハグなテイストですが、仕方あるまい… タイルカーペットは手洗い出来るんですが、この季節でも乾くのに丸一日かかるし、吐き戻しやおしっこでいちいち洗ってられませんしネ💧
暑くなってきたのでニトリのヒンヤリするラグを敷きました〜 娘が寝返りするようになってうつ伏せ体制だと、よだれの量やら吐き戻しも増えてきて床の汚れを防ぐのでこれくらい薄いラグだと手軽に洗濯出来ますし、すぐ乾きます✨ あと最近息子もようやくトイトレするようになってきたので万が一の為のマットもネットで購入しまして… 奥のマットなんですが海外製品で安く購入出来ましたが届くのに2ヶ月もかかりました…💧 我が家はリビングはタイルカーペットを敷き詰めてるんで、かなりチグハグなテイストですが、仕方あるまい… タイルカーペットは手洗い出来るんですが、この季節でも乾くのに丸一日かかるし、吐き戻しやおしっこでいちいち洗ってられませんしネ💧
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
A.Iさんの実例写真
次男のミルクの吐き戻し跡が気になり、ソファーの座面のお掃除をしました✨ リンサークリーナー、最強のお掃除家電です😇 そして… ソファーを掃除し始めたらカーペット周りも気になりだし… 引越したときぶりに(笑)カーペットを取り外し、ソファーも退かしてお掃除! その後、2時間かけて浴槽でカーペットを踏み踏み! 汚ったない水…😅 干す前の脱水はどうしようと思ったけれど、ここでも、リンサークリーナーが大活躍! カーペットはまだ乾燥中ですが、トータル4時間かけたなかなかの大掃除となりました😇腰痛い!
次男のミルクの吐き戻し跡が気になり、ソファーの座面のお掃除をしました✨ リンサークリーナー、最強のお掃除家電です😇 そして… ソファーを掃除し始めたらカーペット周りも気になりだし… 引越したときぶりに(笑)カーペットを取り外し、ソファーも退かしてお掃除! その後、2時間かけて浴槽でカーペットを踏み踏み! 汚ったない水…😅 干す前の脱水はどうしようと思ったけれど、ここでも、リンサークリーナーが大活躍! カーペットはまだ乾燥中ですが、トータル4時間かけたなかなかの大掃除となりました😇腰痛い!
A.I
A.I
3LDK | 家族
diopucciさんの実例写真
バルコニー側の洋室を寝室としています。 ベッドスプレッドはお部屋の華やかさアップ、生活感を消すため、猫ちゃんの吐き戻し等のトラブル回避も兼ねて必須のアイテムです。冬場はブラウン系にチェンジ☺️
バルコニー側の洋室を寝室としています。 ベッドスプレッドはお部屋の華やかさアップ、生活感を消すため、猫ちゃんの吐き戻し等のトラブル回避も兼ねて必須のアイテムです。冬場はブラウン系にチェンジ☺️
diopucci
diopucci
1DK | 一人暮らし
tama0203さんの実例写真
おむつを買ったままのサイズで入れられる大きなバスケット、ガーゼとビブを入れたニトリのバスケットをテーブル下に収納しています。吐き戻しが多いので、すぐに取り出せる場所に置いています。 タブトラッグスにはお風呂あがり一式と爪切りなど細々したものを入れて、持ち運びできるようにしています。
おむつを買ったままのサイズで入れられる大きなバスケット、ガーゼとビブを入れたニトリのバスケットをテーブル下に収納しています。吐き戻しが多いので、すぐに取り出せる場所に置いています。 タブトラッグスにはお風呂あがり一式と爪切りなど細々したものを入れて、持ち運びできるようにしています。
tama0203
tama0203
2LDK | 家族
nnmmさんの実例写真
最近、昼間はずーと個々で過ごしてる。 ある日、白い掛けカバーの上にゲロゲロの悲劇(;´༎ຶ۝༎ຶ`) 白は、毛が目立つし、外して洗うの大変(●´・△・`)はぁ~ なので、タオルケット洗う方が楽かな?取り敢えずめくっとこう(◞‸◟ㆀ)
最近、昼間はずーと個々で過ごしてる。 ある日、白い掛けカバーの上にゲロゲロの悲劇(;´༎ຶ۝༎ຶ`) 白は、毛が目立つし、外して洗うの大変(●´・△・`)はぁ~ なので、タオルケット洗う方が楽かな?取り敢えずめくっとこう(◞‸◟ㆀ)
nnmm
nnmm
4LDK | 家族
もっと見る

吐き戻しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ