RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

温度上げる

75枚の部屋写真から49枚をセレクト
___k___319さんの実例写真
いつも寝室で部屋干ししてます¨̮♡︎
いつも寝室で部屋干ししてます¨̮♡︎
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
KMTさんの実例写真
KMT
KMT
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
🍀リビングは夏も冬もエアコンが主役なので、サーキュレーターは1年中活躍します✨ 床に直置きだとホコリだらけになっちゃうので😅イスに乗っけてあります。 このイスは2つセットでお安かったのですが、何かと重宝するアイテムです😉
🍀リビングは夏も冬もエアコンが主役なので、サーキュレーターは1年中活躍します✨ 床に直置きだとホコリだらけになっちゃうので😅イスに乗っけてあります。 このイスは2つセットでお安かったのですが、何かと重宝するアイテムです😉
nachi
nachi
2LDK
happy-sachiさんの実例写真
寒くなって来ました🥶 ⸝⸝ 便座の温度を上げて冬に備えます☃❄ 次いでに居眠りSantaを😴 ジワジワとクリスマス準備です❣️
寒くなって来ました🥶 ⸝⸝ 便座の温度を上げて冬に備えます☃❄ 次いでに居眠りSantaを😴 ジワジワとクリスマス準備です❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
rinsukeさんの実例写真
¥41,800
写真では伝わりづらいですが、下側のメインライトを照らすと部屋がかなり明るくなります。細かい作業の時は色温度を上げると!更に作業が捗ります。
写真では伝わりづらいですが、下側のメインライトを照らすと部屋がかなり明るくなります。細かい作業の時は色温度を上げると!更に作業が捗ります。
rinsuke
rinsuke
Tsuyoshiさんの実例写真
最近購入したシーリングファンライト 昔から憧れで買ってみたんですけど 柔らかな風が流れで空気が循環されて クーラーの温度も1℃から2℃は上げられます とってもおすすめです
最近購入したシーリングファンライト 昔から憧れで買ってみたんですけど 柔らかな風が流れで空気が循環されて クーラーの温度も1℃から2℃は上げられます とってもおすすめです
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
mochi2usagiさんの実例写真
1/8 17:08 日が暮れるこの時間が好き ブルーモーメントの空と 自動で灯るベランダライトアップ✨ 部屋の真ん中にアラジンストーブと鉄瓶 湿度と温度を上げ、お気に入りのインテリア暖房は気分も上げくれます🥰
1/8 17:08 日が暮れるこの時間が好き ブルーモーメントの空と 自動で灯るベランダライトアップ✨ 部屋の真ん中にアラジンストーブと鉄瓶 湿度と温度を上げ、お気に入りのインテリア暖房は気分も上げくれます🥰
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
masaさんの実例写真
窓ガラスの端材をミキサーにかけ 粉末状にして、 石膏型に詰め 電気炉に投入〜。 ヤッホー! \(^o^)/ で教本を読んでみたら 『石膏型の湿気抜き』とあり 徐々に250℃まであげ 1〜20時間かけて行うとのこと。 そんなのやってない。 ワォー! (・_・; あわててスイッチをOFFにして、 ランチ休憩です。 すっごい水蒸気が出てる。 ! ^_^
窓ガラスの端材をミキサーにかけ 粉末状にして、 石膏型に詰め 電気炉に投入〜。 ヤッホー! \(^o^)/ で教本を読んでみたら 『石膏型の湿気抜き』とあり 徐々に250℃まであげ 1〜20時間かけて行うとのこと。 そんなのやってない。 ワォー! (・_・; あわててスイッチをOFFにして、 ランチ休憩です。 すっごい水蒸気が出てる。 ! ^_^
masa
masa
yuminnieさんの実例写真
〜省エネのためにしていること〜 冷房の温度を上げてシーリングファンを回しています 日差しの強い日はブラインドで光量を調節 部屋の中は涼しく快適です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
〜省エネのためにしていること〜 冷房の温度を上げてシーリングファンを回しています 日差しの強い日はブラインドで光量を調節 部屋の中は涼しく快適です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
maikeru.3384さんの実例写真
以前からずっと気になっていた象印の加湿器を先月やっとお迎えしました✨ 今まで気化式と超音波式と使ってきたけど、お手入れがストレスで😰 衛生面も気になって加熱式がいいなぁ~と思って探していて、お手入れの簡単さで去年から一目惚れでした💕 ちょうど今新モデルが出たので思いきって買っちゃいました パーツも少なくて、ポットにも手をいれて拭けるのですっごく楽です❗ 加熱式なので、部屋の加湿だけじゃなく温度も上げてくれるので一石二鳥です 猛烈に皆さんにおすすめします🙌
以前からずっと気になっていた象印の加湿器を先月やっとお迎えしました✨ 今まで気化式と超音波式と使ってきたけど、お手入れがストレスで😰 衛生面も気になって加熱式がいいなぁ~と思って探していて、お手入れの簡単さで去年から一目惚れでした💕 ちょうど今新モデルが出たので思いきって買っちゃいました パーツも少なくて、ポットにも手をいれて拭けるのですっごく楽です❗ 加熱式なので、部屋の加湿だけじゃなく温度も上げてくれるので一石二鳥です 猛烈に皆さんにおすすめします🙌
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
SnSさんの実例写真
だいぶ寒くなってきたので冬用のクッションに(^^♪ 掛け布団も少し厚めにして、お風呂の温度も1度上げましたー!寒いの苦手です(><)
だいぶ寒くなってきたので冬用のクッションに(^^♪ 掛け布団も少し厚めにして、お風呂の温度も1度上げましたー!寒いの苦手です(><)
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
koyurizuさんの実例写真
先月全ての窓に内窓を設置しました 元々ペアガラスだったんですが、うちの場合騒音対策として必要に迫られる設置でした どうせなら補助金が出るうちに…と ①バスルーム(開き窓) ②トイレ(開き窓) ③玄関(FIX窓ふかし枠付) ④寝室(引き違い窓) 窓の違いは↑のような感じ LIXILさんのインプラスを採用しました 結果として、防音効果は絶大でした👏 玄関ドアが引き戸で機密性が弱いので、そこも対策出来るならもっと効果はUPすると思います💦 「家の中がしん…としている」 というのが率直な感想です というわけで、防音対策の為の内窓でしたが、夏になり断熱効果も実感中 エアコンの設定温度を昨年より3℃上げてますが快適です 地味な写真ばかりですが、内窓を検討中の方に参考になればと思い投稿しました😅 やるなら全窓がおすすめです
先月全ての窓に内窓を設置しました 元々ペアガラスだったんですが、うちの場合騒音対策として必要に迫られる設置でした どうせなら補助金が出るうちに…と ①バスルーム(開き窓) ②トイレ(開き窓) ③玄関(FIX窓ふかし枠付) ④寝室(引き違い窓) 窓の違いは↑のような感じ LIXILさんのインプラスを採用しました 結果として、防音効果は絶大でした👏 玄関ドアが引き戸で機密性が弱いので、そこも対策出来るならもっと効果はUPすると思います💦 「家の中がしん…としている」 というのが率直な感想です というわけで、防音対策の為の内窓でしたが、夏になり断熱効果も実感中 エアコンの設定温度を昨年より3℃上げてますが快適です 地味な写真ばかりですが、内窓を検討中の方に参考になればと思い投稿しました😅 やるなら全窓がおすすめです
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
ウッドデッキにSUNROCK in Living さんの日よけシェードを取り付け。 備え付けの紐で2階ベランダの手すりとお庭のフェンスに固定しています。 付属のアイテムで簡単に取り付け出来るのが嬉しいですね^^ 秋にかけてはこのまま付けっ放しにして、部屋の温度を上げないように&ウッドデッキ時間を楽しもうと思います😊♪
ウッドデッキにSUNROCK in Living さんの日よけシェードを取り付け。 備え付けの紐で2階ベランダの手すりとお庭のフェンスに固定しています。 付属のアイテムで簡単に取り付け出来るのが嬉しいですね^^ 秋にかけてはこのまま付けっ放しにして、部屋の温度を上げないように&ウッドデッキ時間を楽しもうと思います😊♪
funapii
funapii
家族
YuuKoさんの実例写真
今日は遅い投稿! まぁ今日は猛暑日でしたね🥵☀️ ベランダの照り返しが激しく暑い☀️去年まで使っていたパラソル⛱️が壊れて😆 日よけ巻きタイプサンジェードを購入しました 今日届きました、家族が皆仕事お休みだったので 組み立て設置3人がかりでやった出きました😅 照り返しが無く家の中でもエヤコン温度上げました 省エネ、節約にもなります😊 ❶やっと様になった ❷庭から見た正面 ❸内側から ❹家の中から見た感じ ちょっとカフェ気分にもなるかな⁉️
今日は遅い投稿! まぁ今日は猛暑日でしたね🥵☀️ ベランダの照り返しが激しく暑い☀️去年まで使っていたパラソル⛱️が壊れて😆 日よけ巻きタイプサンジェードを購入しました 今日届きました、家族が皆仕事お休みだったので 組み立て設置3人がかりでやった出きました😅 照り返しが無く家の中でもエヤコン温度上げました 省エネ、節約にもなります😊 ❶やっと様になった ❷庭から見た正面 ❸内側から ❹家の中から見た感じ ちょっとカフェ気分にもなるかな⁉️
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
soleilさんの実例写真
浴室、キッチン、お手洗いの壁がすべてタイルです。それぞれ形が違っていて浴室は長方形です🛁 タオルウォーマー、窓、洗面台、鏡も長方形で形が揃うだけですっきりまとまった空間になり、デザイナーさんが提案してくださったのですが、さすがだなと感じています。 浴室は予算を削った場所ですがとても気に入っています。 ちなみにタオルウォーマーは最初、用途をよく理解していなかったのですが、この季節は特にヒートショック予防にひと役買っていて取り入れて良かったです。
浴室、キッチン、お手洗いの壁がすべてタイルです。それぞれ形が違っていて浴室は長方形です🛁 タオルウォーマー、窓、洗面台、鏡も長方形で形が揃うだけですっきりまとまった空間になり、デザイナーさんが提案してくださったのですが、さすがだなと感じています。 浴室は予算を削った場所ですがとても気に入っています。 ちなみにタオルウォーマーは最初、用途をよく理解していなかったのですが、この季節は特にヒートショック予防にひと役買っていて取り入れて良かったです。
soleil
soleil
家族
Joe.さんの実例写真
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
Joe.
Joe.
家族
yukariさんの実例写真
LIXIL エコアクアシャワー。 使い始めてから、20日が経ちました。 やっぱり1番期待していたシルクミストですが、少し離すと冷たく感じるので、近くで浴びるか温度を上げるか…。 扱いにも慣れてきました。 私が美しくなったかは…いや、美しくなったはず! あれ🙄 おかしぃ〜なぁ🤔 いや、 きっとこれからだ! 何はともあれ、やっぱり見た目も大事🤗 このメタル感がお気に入りです。
LIXIL エコアクアシャワー。 使い始めてから、20日が経ちました。 やっぱり1番期待していたシルクミストですが、少し離すと冷たく感じるので、近くで浴びるか温度を上げるか…。 扱いにも慣れてきました。 私が美しくなったかは…いや、美しくなったはず! あれ🙄 おかしぃ〜なぁ🤔 いや、 きっとこれからだ! 何はともあれ、やっぱり見た目も大事🤗 このメタル感がお気に入りです。
yukari
yukari
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
エアコンは暑くなる前にオンして、設定温度を上げるより、サーキュレーター併用し、風量を上げます。 湿度高いので、コンパクト除湿機も併用。 窓はLow-E複層ガラス+カーテンで遮熱 でも観葉植物には日光浴させてます(笑) キッチンでは換気扇付けるので、クールリング着けて料理してます〜
エアコンは暑くなる前にオンして、設定温度を上げるより、サーキュレーター併用し、風量を上げます。 湿度高いので、コンパクト除湿機も併用。 窓はLow-E複層ガラス+カーテンで遮熱 でも観葉植物には日光浴させてます(笑) キッチンでは換気扇付けるので、クールリング着けて料理してます〜
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
ange0919さんの実例写真
モニター当選したボルネード製サーキュレーター 設置位置が決まり、試しにエアコンをかけ、取扱説明書の通りに、壁に当てるようにまわしてみてびっくり!! エアコンの効きが全然違う!!!!! 多分この効きだと設定温度を1〜2度上げてもいいかもしれません♪ 夏、うちには犬がいるので基本ずっとつけっぱなしなので、温度を上げるだけでも電気代節約になりますね(´∀`*)bb
モニター当選したボルネード製サーキュレーター 設置位置が決まり、試しにエアコンをかけ、取扱説明書の通りに、壁に当てるようにまわしてみてびっくり!! エアコンの効きが全然違う!!!!! 多分この効きだと設定温度を1〜2度上げてもいいかもしれません♪ 夏、うちには犬がいるので基本ずっとつけっぱなしなので、温度を上げるだけでも電気代節約になりますね(´∀`*)bb
ange0919
ange0919
4LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
冷やしても温めても使える、100%天然素材のアイピロー。繰り返し使えて1年中活躍します。 温めても冷やしても使える麦の温冷ピローは、じんわりと体を癒やしてくれる、天然素材100%のエコなアイテムです。 小麦が心地よく目にフィットし、ラベンダーの良い香りでリラックスできます。 冷凍庫で少なくとも1時間、最長3時間冷やしてクールパックの代わりに。 やさしい肌触りとひんやり感が持続します。 カチコチの保冷剤と違い、水分が出て服などが濡れる心配がありません。 首、太ももなど太い血管があるところを効率的に冷やすことができ、体感温度が下がり、冷房の設定温度を上げて省エネにも。 あらかじめ冷凍庫で冷やしておけば、暑い外からの帰宅直後、素早くクールダウンできます。 電子レンジで温めて、目の疲労回復に。 使うとその気持ちよさに目って疲れていたんだと実感します。 目の奥までじわーっとゆっくり癒してくれます。 肩やおなか、手足に当ててもやさしくフィットし、気持ち良いですよ。 電子レンジで温める時には、必ず水をいれたコップを一緒にいれてください。 水蒸気が麦の粒の中に吸収され、じんわり ほっこり身体を温めラベンダーの香りが心身をリラックスさせます。 1年中活躍するアイテムです。 天然素材100%なので肌の弱い人も安心。
冷やしても温めても使える、100%天然素材のアイピロー。繰り返し使えて1年中活躍します。 温めても冷やしても使える麦の温冷ピローは、じんわりと体を癒やしてくれる、天然素材100%のエコなアイテムです。 小麦が心地よく目にフィットし、ラベンダーの良い香りでリラックスできます。 冷凍庫で少なくとも1時間、最長3時間冷やしてクールパックの代わりに。 やさしい肌触りとひんやり感が持続します。 カチコチの保冷剤と違い、水分が出て服などが濡れる心配がありません。 首、太ももなど太い血管があるところを効率的に冷やすことができ、体感温度が下がり、冷房の設定温度を上げて省エネにも。 あらかじめ冷凍庫で冷やしておけば、暑い外からの帰宅直後、素早くクールダウンできます。 電子レンジで温めて、目の疲労回復に。 使うとその気持ちよさに目って疲れていたんだと実感します。 目の奥までじわーっとゆっくり癒してくれます。 肩やおなか、手足に当ててもやさしくフィットし、気持ち良いですよ。 電子レンジで温める時には、必ず水をいれたコップを一緒にいれてください。 水蒸気が麦の粒の中に吸収され、じんわり ほっこり身体を温めラベンダーの香りが心身をリラックスさせます。 1年中活躍するアイテムです。 天然素材100%なので肌の弱い人も安心。
viewgarden
viewgarden
KAZUさんの実例写真
今日の昼はピザに挑戦してみました! 尾上製作所製のピザオーブン! 250℃まで温度を上げるのを色々試した結果、炭より木材の方があっという間に温度が上がりました! 夜はいよいよファイヤービットで肉を焼いていきたいと思います! モンスターハンター🤤
今日の昼はピザに挑戦してみました! 尾上製作所製のピザオーブン! 250℃まで温度を上げるのを色々試した結果、炭より木材の方があっという間に温度が上がりました! 夜はいよいよファイヤービットで肉を焼いていきたいと思います! モンスターハンター🤤
KAZU
KAZU
家族
zenoさんの実例写真
久しぶりに間接照明の我が家をまとめてアップしてみます。 今朝は全館暖房システムでも朝が毛布一枚では寒くて、布団を増やすより家族のためにシステム温度設定をあげるために早々起きてきました。 朝といえど三時は夜明け前の一番暗くて寒い時間。 香を焚き染めながらあたかいのみものをのみ、連続で。
久しぶりに間接照明の我が家をまとめてアップしてみます。 今朝は全館暖房システムでも朝が毛布一枚では寒くて、布団を増やすより家族のためにシステム温度設定をあげるために早々起きてきました。 朝といえど三時は夜明け前の一番暗くて寒い時間。 香を焚き染めながらあたかいのみものをのみ、連続で。
zeno
zeno
家族
kiyosukeさんの実例写真
お早うございます。今日は寒いですね(*_*)床暖房の温度も上げてしまいました。外にも出られないので部屋の中からパチリ❗出勤のみなさんお気をつけて。
お早うございます。今日は寒いですね(*_*)床暖房の温度も上げてしまいました。外にも出られないので部屋の中からパチリ❗出勤のみなさんお気をつけて。
kiyosuke
kiyosuke
家族
chacoさんの実例写真
雪も止みました。 午前中は見逃してたドラマを観て終わってしまった。 昨夜、娘からリビングのミラーデスクの上を片付けるように言われ、激しい攻防戦になっちゃった。 普通の鏡より痩せて見えるんだって。 現実を直視しなさいよ。だわ。 もずくコーナーは死守! エタノール暖炉を移動して、痩せて見えるって鏡を30センチ幅機能回復しました。 ヒーターの温度を上げても寒く感じるから、窓辺のおうちのモズクを出してあげたら、ナラでしっかり暖をとってる😊 昨日、友人にモズクをお披露目したら、鳥飼いたい!!!って言い出したからね。 お世話もラクだよ、長生きするんだよって教えてあげました。😊
雪も止みました。 午前中は見逃してたドラマを観て終わってしまった。 昨夜、娘からリビングのミラーデスクの上を片付けるように言われ、激しい攻防戦になっちゃった。 普通の鏡より痩せて見えるんだって。 現実を直視しなさいよ。だわ。 もずくコーナーは死守! エタノール暖炉を移動して、痩せて見えるって鏡を30センチ幅機能回復しました。 ヒーターの温度を上げても寒く感じるから、窓辺のおうちのモズクを出してあげたら、ナラでしっかり暖をとってる😊 昨日、友人にモズクをお披露目したら、鳥飼いたい!!!って言い出したからね。 お世話もラクだよ、長生きするんだよって教えてあげました。😊
chaco
chaco
家族
sayaさんの実例写真
おはようございます(*^▽^*) 今日は寒いですね〜💦 このpicでは見えていない左側は、IKEAのハンガーラックに洗濯物がたくさん(*´-`) 冬の間って外に干しても洗濯物が乾かないから困る(*´Д`*)
おはようございます(*^▽^*) 今日は寒いですね〜💦 このpicでは見えていない左側は、IKEAのハンガーラックに洗濯物がたくさん(*´-`) 冬の間って外に干しても洗濯物が乾かないから困る(*´Д`*)
saya
saya
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
夏が終わったような涼しさで9月スタートですが イベントに参加です。 おうちプールしたり、玄関先に水を撒いたり夏祭りしたり色々夏を涼しく過ごす工夫があると思いますが お部屋の中の工夫 毎日、枕カバーとガーゼケットを洗う! シーツも頻繁に。これだけでカラッと寝心地がよく涼しくなるような感じになります。 前日の汗をたっぷり吸った寝具より明らかに違いますよね。あとは2階は昼間もカーテン開けず室内の温度をあげないように。 ちょっとした工夫のような心がけでだけで涼しく快適な夏が過ごせるような気がします!! 残暑もみんなの投稿を参考にしながら元気に過ごしていけたらと思います
夏が終わったような涼しさで9月スタートですが イベントに参加です。 おうちプールしたり、玄関先に水を撒いたり夏祭りしたり色々夏を涼しく過ごす工夫があると思いますが お部屋の中の工夫 毎日、枕カバーとガーゼケットを洗う! シーツも頻繁に。これだけでカラッと寝心地がよく涼しくなるような感じになります。 前日の汗をたっぷり吸った寝具より明らかに違いますよね。あとは2階は昼間もカーテン開けず室内の温度をあげないように。 ちょっとした工夫のような心がけでだけで涼しく快適な夏が過ごせるような気がします!! 残暑もみんなの投稿を参考にしながら元気に過ごしていけたらと思います
comiri
comiri
4LDK | 家族
lovecatさんの実例写真
パパさんがお休みの日は、猫さんが丸くなる傾向が見られます。(夏なのに) エアコンの温度あげたい〜‼︎ ママも寒くて丸くなりたい気分(´ε`;)
パパさんがお休みの日は、猫さんが丸くなる傾向が見られます。(夏なのに) エアコンの温度あげたい〜‼︎ ママも寒くて丸くなりたい気分(´ε`;)
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
もっと見る

温度上げるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

温度上げる

75枚の部屋写真から49枚をセレクト
___k___319さんの実例写真
いつも寝室で部屋干ししてます¨̮♡︎
いつも寝室で部屋干ししてます¨̮♡︎
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
KMTさんの実例写真
KMT
KMT
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
🍀リビングは夏も冬もエアコンが主役なので、サーキュレーターは1年中活躍します✨ 床に直置きだとホコリだらけになっちゃうので😅イスに乗っけてあります。 このイスは2つセットでお安かったのですが、何かと重宝するアイテムです😉
🍀リビングは夏も冬もエアコンが主役なので、サーキュレーターは1年中活躍します✨ 床に直置きだとホコリだらけになっちゃうので😅イスに乗っけてあります。 このイスは2つセットでお安かったのですが、何かと重宝するアイテムです😉
nachi
nachi
2LDK
happy-sachiさんの実例写真
寒くなって来ました🥶 ⸝⸝ 便座の温度を上げて冬に備えます☃❄ 次いでに居眠りSantaを😴 ジワジワとクリスマス準備です❣️
寒くなって来ました🥶 ⸝⸝ 便座の温度を上げて冬に備えます☃❄ 次いでに居眠りSantaを😴 ジワジワとクリスマス準備です❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
rinsukeさんの実例写真
¥41,800
写真では伝わりづらいですが、下側のメインライトを照らすと部屋がかなり明るくなります。細かい作業の時は色温度を上げると!更に作業が捗ります。
写真では伝わりづらいですが、下側のメインライトを照らすと部屋がかなり明るくなります。細かい作業の時は色温度を上げると!更に作業が捗ります。
rinsuke
rinsuke
Tsuyoshiさんの実例写真
最近購入したシーリングファンライト 昔から憧れで買ってみたんですけど 柔らかな風が流れで空気が循環されて クーラーの温度も1℃から2℃は上げられます とってもおすすめです
最近購入したシーリングファンライト 昔から憧れで買ってみたんですけど 柔らかな風が流れで空気が循環されて クーラーの温度も1℃から2℃は上げられます とってもおすすめです
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
mochi2usagiさんの実例写真
1/8 17:08 日が暮れるこの時間が好き ブルーモーメントの空と 自動で灯るベランダライトアップ✨ 部屋の真ん中にアラジンストーブと鉄瓶 湿度と温度を上げ、お気に入りのインテリア暖房は気分も上げくれます🥰
1/8 17:08 日が暮れるこの時間が好き ブルーモーメントの空と 自動で灯るベランダライトアップ✨ 部屋の真ん中にアラジンストーブと鉄瓶 湿度と温度を上げ、お気に入りのインテリア暖房は気分も上げくれます🥰
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
masaさんの実例写真
窓ガラスの端材をミキサーにかけ 粉末状にして、 石膏型に詰め 電気炉に投入〜。 ヤッホー! \(^o^)/ で教本を読んでみたら 『石膏型の湿気抜き』とあり 徐々に250℃まであげ 1〜20時間かけて行うとのこと。 そんなのやってない。 ワォー! (・_・; あわててスイッチをOFFにして、 ランチ休憩です。 すっごい水蒸気が出てる。 ! ^_^
窓ガラスの端材をミキサーにかけ 粉末状にして、 石膏型に詰め 電気炉に投入〜。 ヤッホー! \(^o^)/ で教本を読んでみたら 『石膏型の湿気抜き』とあり 徐々に250℃まであげ 1〜20時間かけて行うとのこと。 そんなのやってない。 ワォー! (・_・; あわててスイッチをOFFにして、 ランチ休憩です。 すっごい水蒸気が出てる。 ! ^_^
masa
masa
yuminnieさんの実例写真
〜省エネのためにしていること〜 冷房の温度を上げてシーリングファンを回しています 日差しの強い日はブラインドで光量を調節 部屋の中は涼しく快適です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
〜省エネのためにしていること〜 冷房の温度を上げてシーリングファンを回しています 日差しの強い日はブラインドで光量を調節 部屋の中は涼しく快適です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
maikeru.3384さんの実例写真
以前からずっと気になっていた象印の加湿器を先月やっとお迎えしました✨ 今まで気化式と超音波式と使ってきたけど、お手入れがストレスで😰 衛生面も気になって加熱式がいいなぁ~と思って探していて、お手入れの簡単さで去年から一目惚れでした💕 ちょうど今新モデルが出たので思いきって買っちゃいました パーツも少なくて、ポットにも手をいれて拭けるのですっごく楽です❗ 加熱式なので、部屋の加湿だけじゃなく温度も上げてくれるので一石二鳥です 猛烈に皆さんにおすすめします🙌
以前からずっと気になっていた象印の加湿器を先月やっとお迎えしました✨ 今まで気化式と超音波式と使ってきたけど、お手入れがストレスで😰 衛生面も気になって加熱式がいいなぁ~と思って探していて、お手入れの簡単さで去年から一目惚れでした💕 ちょうど今新モデルが出たので思いきって買っちゃいました パーツも少なくて、ポットにも手をいれて拭けるのですっごく楽です❗ 加熱式なので、部屋の加湿だけじゃなく温度も上げてくれるので一石二鳥です 猛烈に皆さんにおすすめします🙌
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
SnSさんの実例写真
だいぶ寒くなってきたので冬用のクッションに(^^♪ 掛け布団も少し厚めにして、お風呂の温度も1度上げましたー!寒いの苦手です(><)
だいぶ寒くなってきたので冬用のクッションに(^^♪ 掛け布団も少し厚めにして、お風呂の温度も1度上げましたー!寒いの苦手です(><)
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
koyurizuさんの実例写真
先月全ての窓に内窓を設置しました 元々ペアガラスだったんですが、うちの場合騒音対策として必要に迫られる設置でした どうせなら補助金が出るうちに…と ①バスルーム(開き窓) ②トイレ(開き窓) ③玄関(FIX窓ふかし枠付) ④寝室(引き違い窓) 窓の違いは↑のような感じ LIXILさんのインプラスを採用しました 結果として、防音効果は絶大でした👏 玄関ドアが引き戸で機密性が弱いので、そこも対策出来るならもっと効果はUPすると思います💦 「家の中がしん…としている」 というのが率直な感想です というわけで、防音対策の為の内窓でしたが、夏になり断熱効果も実感中 エアコンの設定温度を昨年より3℃上げてますが快適です 地味な写真ばかりですが、内窓を検討中の方に参考になればと思い投稿しました😅 やるなら全窓がおすすめです
先月全ての窓に内窓を設置しました 元々ペアガラスだったんですが、うちの場合騒音対策として必要に迫られる設置でした どうせなら補助金が出るうちに…と ①バスルーム(開き窓) ②トイレ(開き窓) ③玄関(FIX窓ふかし枠付) ④寝室(引き違い窓) 窓の違いは↑のような感じ LIXILさんのインプラスを採用しました 結果として、防音効果は絶大でした👏 玄関ドアが引き戸で機密性が弱いので、そこも対策出来るならもっと効果はUPすると思います💦 「家の中がしん…としている」 というのが率直な感想です というわけで、防音対策の為の内窓でしたが、夏になり断熱効果も実感中 エアコンの設定温度を昨年より3℃上げてますが快適です 地味な写真ばかりですが、内窓を検討中の方に参考になればと思い投稿しました😅 やるなら全窓がおすすめです
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
ウッドデッキにSUNROCK in Living さんの日よけシェードを取り付け。 備え付けの紐で2階ベランダの手すりとお庭のフェンスに固定しています。 付属のアイテムで簡単に取り付け出来るのが嬉しいですね^^ 秋にかけてはこのまま付けっ放しにして、部屋の温度を上げないように&ウッドデッキ時間を楽しもうと思います😊♪
ウッドデッキにSUNROCK in Living さんの日よけシェードを取り付け。 備え付けの紐で2階ベランダの手すりとお庭のフェンスに固定しています。 付属のアイテムで簡単に取り付け出来るのが嬉しいですね^^ 秋にかけてはこのまま付けっ放しにして、部屋の温度を上げないように&ウッドデッキ時間を楽しもうと思います😊♪
funapii
funapii
家族
YuuKoさんの実例写真
エクステリア¥16,265
今日は遅い投稿! まぁ今日は猛暑日でしたね🥵☀️ ベランダの照り返しが激しく暑い☀️去年まで使っていたパラソル⛱️が壊れて😆 日よけ巻きタイプサンジェードを購入しました 今日届きました、家族が皆仕事お休みだったので 組み立て設置3人がかりでやった出きました😅 照り返しが無く家の中でもエヤコン温度上げました 省エネ、節約にもなります😊 ❶やっと様になった ❷庭から見た正面 ❸内側から ❹家の中から見た感じ ちょっとカフェ気分にもなるかな⁉️
今日は遅い投稿! まぁ今日は猛暑日でしたね🥵☀️ ベランダの照り返しが激しく暑い☀️去年まで使っていたパラソル⛱️が壊れて😆 日よけ巻きタイプサンジェードを購入しました 今日届きました、家族が皆仕事お休みだったので 組み立て設置3人がかりでやった出きました😅 照り返しが無く家の中でもエヤコン温度上げました 省エネ、節約にもなります😊 ❶やっと様になった ❷庭から見た正面 ❸内側から ❹家の中から見た感じ ちょっとカフェ気分にもなるかな⁉️
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
soleilさんの実例写真
浴室、キッチン、お手洗いの壁がすべてタイルです。それぞれ形が違っていて浴室は長方形です🛁 タオルウォーマー、窓、洗面台、鏡も長方形で形が揃うだけですっきりまとまった空間になり、デザイナーさんが提案してくださったのですが、さすがだなと感じています。 浴室は予算を削った場所ですがとても気に入っています。 ちなみにタオルウォーマーは最初、用途をよく理解していなかったのですが、この季節は特にヒートショック予防にひと役買っていて取り入れて良かったです。
浴室、キッチン、お手洗いの壁がすべてタイルです。それぞれ形が違っていて浴室は長方形です🛁 タオルウォーマー、窓、洗面台、鏡も長方形で形が揃うだけですっきりまとまった空間になり、デザイナーさんが提案してくださったのですが、さすがだなと感じています。 浴室は予算を削った場所ですがとても気に入っています。 ちなみにタオルウォーマーは最初、用途をよく理解していなかったのですが、この季節は特にヒートショック予防にひと役買っていて取り入れて良かったです。
soleil
soleil
家族
Joe.さんの実例写真
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
Joe.
Joe.
家族
yukariさんの実例写真
LIXIL エコアクアシャワー。 使い始めてから、20日が経ちました。 やっぱり1番期待していたシルクミストですが、少し離すと冷たく感じるので、近くで浴びるか温度を上げるか…。 扱いにも慣れてきました。 私が美しくなったかは…いや、美しくなったはず! あれ🙄 おかしぃ〜なぁ🤔 いや、 きっとこれからだ! 何はともあれ、やっぱり見た目も大事🤗 このメタル感がお気に入りです。
LIXIL エコアクアシャワー。 使い始めてから、20日が経ちました。 やっぱり1番期待していたシルクミストですが、少し離すと冷たく感じるので、近くで浴びるか温度を上げるか…。 扱いにも慣れてきました。 私が美しくなったかは…いや、美しくなったはず! あれ🙄 おかしぃ〜なぁ🤔 いや、 きっとこれからだ! 何はともあれ、やっぱり見た目も大事🤗 このメタル感がお気に入りです。
yukari
yukari
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
エアコンは暑くなる前にオンして、設定温度を上げるより、サーキュレーター併用し、風量を上げます。 湿度高いので、コンパクト除湿機も併用。 窓はLow-E複層ガラス+カーテンで遮熱 でも観葉植物には日光浴させてます(笑) キッチンでは換気扇付けるので、クールリング着けて料理してます〜
エアコンは暑くなる前にオンして、設定温度を上げるより、サーキュレーター併用し、風量を上げます。 湿度高いので、コンパクト除湿機も併用。 窓はLow-E複層ガラス+カーテンで遮熱 でも観葉植物には日光浴させてます(笑) キッチンでは換気扇付けるので、クールリング着けて料理してます〜
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
ange0919さんの実例写真
モニター当選したボルネード製サーキュレーター 設置位置が決まり、試しにエアコンをかけ、取扱説明書の通りに、壁に当てるようにまわしてみてびっくり!! エアコンの効きが全然違う!!!!! 多分この効きだと設定温度を1〜2度上げてもいいかもしれません♪ 夏、うちには犬がいるので基本ずっとつけっぱなしなので、温度を上げるだけでも電気代節約になりますね(´∀`*)bb
モニター当選したボルネード製サーキュレーター 設置位置が決まり、試しにエアコンをかけ、取扱説明書の通りに、壁に当てるようにまわしてみてびっくり!! エアコンの効きが全然違う!!!!! 多分この効きだと設定温度を1〜2度上げてもいいかもしれません♪ 夏、うちには犬がいるので基本ずっとつけっぱなしなので、温度を上げるだけでも電気代節約になりますね(´∀`*)bb
ange0919
ange0919
4LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
冷やしても温めても使える、100%天然素材のアイピロー。繰り返し使えて1年中活躍します。 温めても冷やしても使える麦の温冷ピローは、じんわりと体を癒やしてくれる、天然素材100%のエコなアイテムです。 小麦が心地よく目にフィットし、ラベンダーの良い香りでリラックスできます。 冷凍庫で少なくとも1時間、最長3時間冷やしてクールパックの代わりに。 やさしい肌触りとひんやり感が持続します。 カチコチの保冷剤と違い、水分が出て服などが濡れる心配がありません。 首、太ももなど太い血管があるところを効率的に冷やすことができ、体感温度が下がり、冷房の設定温度を上げて省エネにも。 あらかじめ冷凍庫で冷やしておけば、暑い外からの帰宅直後、素早くクールダウンできます。 電子レンジで温めて、目の疲労回復に。 使うとその気持ちよさに目って疲れていたんだと実感します。 目の奥までじわーっとゆっくり癒してくれます。 肩やおなか、手足に当ててもやさしくフィットし、気持ち良いですよ。 電子レンジで温める時には、必ず水をいれたコップを一緒にいれてください。 水蒸気が麦の粒の中に吸収され、じんわり ほっこり身体を温めラベンダーの香りが心身をリラックスさせます。 1年中活躍するアイテムです。 天然素材100%なので肌の弱い人も安心。
冷やしても温めても使える、100%天然素材のアイピロー。繰り返し使えて1年中活躍します。 温めても冷やしても使える麦の温冷ピローは、じんわりと体を癒やしてくれる、天然素材100%のエコなアイテムです。 小麦が心地よく目にフィットし、ラベンダーの良い香りでリラックスできます。 冷凍庫で少なくとも1時間、最長3時間冷やしてクールパックの代わりに。 やさしい肌触りとひんやり感が持続します。 カチコチの保冷剤と違い、水分が出て服などが濡れる心配がありません。 首、太ももなど太い血管があるところを効率的に冷やすことができ、体感温度が下がり、冷房の設定温度を上げて省エネにも。 あらかじめ冷凍庫で冷やしておけば、暑い外からの帰宅直後、素早くクールダウンできます。 電子レンジで温めて、目の疲労回復に。 使うとその気持ちよさに目って疲れていたんだと実感します。 目の奥までじわーっとゆっくり癒してくれます。 肩やおなか、手足に当ててもやさしくフィットし、気持ち良いですよ。 電子レンジで温める時には、必ず水をいれたコップを一緒にいれてください。 水蒸気が麦の粒の中に吸収され、じんわり ほっこり身体を温めラベンダーの香りが心身をリラックスさせます。 1年中活躍するアイテムです。 天然素材100%なので肌の弱い人も安心。
viewgarden
viewgarden
KAZUさんの実例写真
今日の昼はピザに挑戦してみました! 尾上製作所製のピザオーブン! 250℃まで温度を上げるのを色々試した結果、炭より木材の方があっという間に温度が上がりました! 夜はいよいよファイヤービットで肉を焼いていきたいと思います! モンスターハンター🤤
今日の昼はピザに挑戦してみました! 尾上製作所製のピザオーブン! 250℃まで温度を上げるのを色々試した結果、炭より木材の方があっという間に温度が上がりました! 夜はいよいよファイヤービットで肉を焼いていきたいと思います! モンスターハンター🤤
KAZU
KAZU
家族
zenoさんの実例写真
久しぶりに間接照明の我が家をまとめてアップしてみます。 今朝は全館暖房システムでも朝が毛布一枚では寒くて、布団を増やすより家族のためにシステム温度設定をあげるために早々起きてきました。 朝といえど三時は夜明け前の一番暗くて寒い時間。 香を焚き染めながらあたかいのみものをのみ、連続で。
久しぶりに間接照明の我が家をまとめてアップしてみます。 今朝は全館暖房システムでも朝が毛布一枚では寒くて、布団を増やすより家族のためにシステム温度設定をあげるために早々起きてきました。 朝といえど三時は夜明け前の一番暗くて寒い時間。 香を焚き染めながらあたかいのみものをのみ、連続で。
zeno
zeno
家族
kiyosukeさんの実例写真
お早うございます。今日は寒いですね(*_*)床暖房の温度も上げてしまいました。外にも出られないので部屋の中からパチリ❗出勤のみなさんお気をつけて。
お早うございます。今日は寒いですね(*_*)床暖房の温度も上げてしまいました。外にも出られないので部屋の中からパチリ❗出勤のみなさんお気をつけて。
kiyosuke
kiyosuke
家族
chacoさんの実例写真
雪も止みました。 午前中は見逃してたドラマを観て終わってしまった。 昨夜、娘からリビングのミラーデスクの上を片付けるように言われ、激しい攻防戦になっちゃった。 普通の鏡より痩せて見えるんだって。 現実を直視しなさいよ。だわ。 もずくコーナーは死守! エタノール暖炉を移動して、痩せて見えるって鏡を30センチ幅機能回復しました。 ヒーターの温度を上げても寒く感じるから、窓辺のおうちのモズクを出してあげたら、ナラでしっかり暖をとってる😊 昨日、友人にモズクをお披露目したら、鳥飼いたい!!!って言い出したからね。 お世話もラクだよ、長生きするんだよって教えてあげました。😊
雪も止みました。 午前中は見逃してたドラマを観て終わってしまった。 昨夜、娘からリビングのミラーデスクの上を片付けるように言われ、激しい攻防戦になっちゃった。 普通の鏡より痩せて見えるんだって。 現実を直視しなさいよ。だわ。 もずくコーナーは死守! エタノール暖炉を移動して、痩せて見えるって鏡を30センチ幅機能回復しました。 ヒーターの温度を上げても寒く感じるから、窓辺のおうちのモズクを出してあげたら、ナラでしっかり暖をとってる😊 昨日、友人にモズクをお披露目したら、鳥飼いたい!!!って言い出したからね。 お世話もラクだよ、長生きするんだよって教えてあげました。😊
chaco
chaco
家族
sayaさんの実例写真
おはようございます(*^▽^*) 今日は寒いですね〜💦 このpicでは見えていない左側は、IKEAのハンガーラックに洗濯物がたくさん(*´-`) 冬の間って外に干しても洗濯物が乾かないから困る(*´Д`*)
おはようございます(*^▽^*) 今日は寒いですね〜💦 このpicでは見えていない左側は、IKEAのハンガーラックに洗濯物がたくさん(*´-`) 冬の間って外に干しても洗濯物が乾かないから困る(*´Д`*)
saya
saya
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
夏が終わったような涼しさで9月スタートですが イベントに参加です。 おうちプールしたり、玄関先に水を撒いたり夏祭りしたり色々夏を涼しく過ごす工夫があると思いますが お部屋の中の工夫 毎日、枕カバーとガーゼケットを洗う! シーツも頻繁に。これだけでカラッと寝心地がよく涼しくなるような感じになります。 前日の汗をたっぷり吸った寝具より明らかに違いますよね。あとは2階は昼間もカーテン開けず室内の温度をあげないように。 ちょっとした工夫のような心がけでだけで涼しく快適な夏が過ごせるような気がします!! 残暑もみんなの投稿を参考にしながら元気に過ごしていけたらと思います
夏が終わったような涼しさで9月スタートですが イベントに参加です。 おうちプールしたり、玄関先に水を撒いたり夏祭りしたり色々夏を涼しく過ごす工夫があると思いますが お部屋の中の工夫 毎日、枕カバーとガーゼケットを洗う! シーツも頻繁に。これだけでカラッと寝心地がよく涼しくなるような感じになります。 前日の汗をたっぷり吸った寝具より明らかに違いますよね。あとは2階は昼間もカーテン開けず室内の温度をあげないように。 ちょっとした工夫のような心がけでだけで涼しく快適な夏が過ごせるような気がします!! 残暑もみんなの投稿を参考にしながら元気に過ごしていけたらと思います
comiri
comiri
4LDK | 家族
lovecatさんの実例写真
パパさんがお休みの日は、猫さんが丸くなる傾向が見られます。(夏なのに) エアコンの温度あげたい〜‼︎ ママも寒くて丸くなりたい気分(´ε`;)
パパさんがお休みの日は、猫さんが丸くなる傾向が見られます。(夏なのに) エアコンの温度あげたい〜‼︎ ママも寒くて丸くなりたい気分(´ε`;)
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
もっと見る

温度上げるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ