仕舞うのも大変

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
deraさんの実例写真
兜、は~じめました~♪
兜、は~じめました~♪
dera
dera
2DK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
兜飾りはリビングの真ん中に。 江戸甲冑師 辰広さんの作品です✨ 子供の初節句の折に、毎年飾るのも仕舞うのも、母親になるだろうから...という言葉に甘え、僭越ながら、私好みのお品を選ばせてもらったものです。 美しい造りと、ブロンズの鍬形がステキで、今は5歳の息子も気に入ってくれています♪ 健やかな成長を願って、今年も日どりの良い日に、粛々と飾りました☺️
兜飾りはリビングの真ん中に。 江戸甲冑師 辰広さんの作品です✨ 子供の初節句の折に、毎年飾るのも仕舞うのも、母親になるだろうから...という言葉に甘え、僭越ながら、私好みのお品を選ばせてもらったものです。 美しい造りと、ブロンズの鍬形がステキで、今は5歳の息子も気に入ってくれています♪ 健やかな成長を願って、今年も日どりの良い日に、粛々と飾りました☺️
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
satochiyoさんの実例写真
私のお雛様を娘たちが受け継ぎました。大きめの親王飾りですが、LDKからいつでも眺められるように、少し模様替えをしてテレビ横に配置しました。 娘たちはお雛様が大好きで、いつも眺めたり話し掛けたりしています。 出すのも仕舞うのも大変だけど、毎年楽しみで、ずっと続けていきたい大切な行事です。
私のお雛様を娘たちが受け継ぎました。大きめの親王飾りですが、LDKからいつでも眺められるように、少し模様替えをしてテレビ横に配置しました。 娘たちはお雛様が大好きで、いつも眺めたり話し掛けたりしています。 出すのも仕舞うのも大変だけど、毎年楽しみで、ずっと続けていきたい大切な行事です。
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
と、いうわけで。 お雛様飾りました🎎✨ 去年飾っていた棚がなくなったので、キッズスペースの棚を組み替えて飾る場所を確保しました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 正直、毎年箱から出して仕舞うのが大変です。スペースの都合で出さなかったおかごや御所車は初めて並べました(笑) ガラスケースに入ってるのにすれば良かったかな…と毎年思っています🤫😂 最近イベントのディスプレイはRCで誰かが飾り出すと あっ🤭出さなきゃなと気付きます♫ ありがとうございます(๑´艸`๑)
と、いうわけで。 お雛様飾りました🎎✨ 去年飾っていた棚がなくなったので、キッズスペースの棚を組み替えて飾る場所を確保しました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 正直、毎年箱から出して仕舞うのが大変です。スペースの都合で出さなかったおかごや御所車は初めて並べました(笑) ガラスケースに入ってるのにすれば良かったかな…と毎年思っています🤫😂 最近イベントのディスプレイはRCで誰かが飾り出すと あっ🤭出さなきゃなと気付きます♫ ありがとうございます(๑´艸`๑)
sasaeri
sasaeri
家族
somebodyさんの実例写真
実家のお雛様たち🎎 飾るのと仕舞うの大変だったことを思い出す
実家のお雛様たち🎎 飾るのと仕舞うの大変だったことを思い出す
somebody
somebody
4LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
寒くなってきたのでカーペットを敷きました。もっと寒くなったらホットカーペットも下に敷きます。カーペットは安価なものを毎年買い替えてます、洗って仕舞うのがとても大変だから…(捨てる時も楽ではないですが) 今年は白のカーペット、去年はグレーその前は茶。グレーは部屋に合わないなぁと思いました。 角に何もないのもとてもスッキリしていて好きです。
寒くなってきたのでカーペットを敷きました。もっと寒くなったらホットカーペットも下に敷きます。カーペットは安価なものを毎年買い替えてます、洗って仕舞うのがとても大変だから…(捨てる時も楽ではないですが) 今年は白のカーペット、去年はグレーその前は茶。グレーは部屋に合わないなぁと思いました。 角に何もないのもとてもスッキリしていて好きです。
zuii
zuii
3LDK | 家族

仕舞うのも大変の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

仕舞うのも大変

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
deraさんの実例写真
兜、は~じめました~♪
兜、は~じめました~♪
dera
dera
2DK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
兜飾りはリビングの真ん中に。 江戸甲冑師 辰広さんの作品です✨ 子供の初節句の折に、毎年飾るのも仕舞うのも、母親になるだろうから...という言葉に甘え、僭越ながら、私好みのお品を選ばせてもらったものです。 美しい造りと、ブロンズの鍬形がステキで、今は5歳の息子も気に入ってくれています♪ 健やかな成長を願って、今年も日どりの良い日に、粛々と飾りました☺️
兜飾りはリビングの真ん中に。 江戸甲冑師 辰広さんの作品です✨ 子供の初節句の折に、毎年飾るのも仕舞うのも、母親になるだろうから...という言葉に甘え、僭越ながら、私好みのお品を選ばせてもらったものです。 美しい造りと、ブロンズの鍬形がステキで、今は5歳の息子も気に入ってくれています♪ 健やかな成長を願って、今年も日どりの良い日に、粛々と飾りました☺️
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
satochiyoさんの実例写真
私のお雛様を娘たちが受け継ぎました。大きめの親王飾りですが、LDKからいつでも眺められるように、少し模様替えをしてテレビ横に配置しました。 娘たちはお雛様が大好きで、いつも眺めたり話し掛けたりしています。 出すのも仕舞うのも大変だけど、毎年楽しみで、ずっと続けていきたい大切な行事です。
私のお雛様を娘たちが受け継ぎました。大きめの親王飾りですが、LDKからいつでも眺められるように、少し模様替えをしてテレビ横に配置しました。 娘たちはお雛様が大好きで、いつも眺めたり話し掛けたりしています。 出すのも仕舞うのも大変だけど、毎年楽しみで、ずっと続けていきたい大切な行事です。
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
と、いうわけで。 お雛様飾りました🎎✨ 去年飾っていた棚がなくなったので、キッズスペースの棚を組み替えて飾る場所を確保しました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 正直、毎年箱から出して仕舞うのが大変です。スペースの都合で出さなかったおかごや御所車は初めて並べました(笑) ガラスケースに入ってるのにすれば良かったかな…と毎年思っています🤫😂 最近イベントのディスプレイはRCで誰かが飾り出すと あっ🤭出さなきゃなと気付きます♫ ありがとうございます(๑´艸`๑)
と、いうわけで。 お雛様飾りました🎎✨ 去年飾っていた棚がなくなったので、キッズスペースの棚を組み替えて飾る場所を確保しました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 正直、毎年箱から出して仕舞うのが大変です。スペースの都合で出さなかったおかごや御所車は初めて並べました(笑) ガラスケースに入ってるのにすれば良かったかな…と毎年思っています🤫😂 最近イベントのディスプレイはRCで誰かが飾り出すと あっ🤭出さなきゃなと気付きます♫ ありがとうございます(๑´艸`๑)
sasaeri
sasaeri
家族
somebodyさんの実例写真
実家のお雛様たち🎎 飾るのと仕舞うの大変だったことを思い出す
実家のお雛様たち🎎 飾るのと仕舞うの大変だったことを思い出す
somebody
somebody
4LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
寒くなってきたのでカーペットを敷きました。もっと寒くなったらホットカーペットも下に敷きます。カーペットは安価なものを毎年買い替えてます、洗って仕舞うのがとても大変だから…(捨てる時も楽ではないですが) 今年は白のカーペット、去年はグレーその前は茶。グレーは部屋に合わないなぁと思いました。 角に何もないのもとてもスッキリしていて好きです。
寒くなってきたのでカーペットを敷きました。もっと寒くなったらホットカーペットも下に敷きます。カーペットは安価なものを毎年買い替えてます、洗って仕舞うのがとても大変だから…(捨てる時も楽ではないですが) 今年は白のカーペット、去年はグレーその前は茶。グレーは部屋に合わないなぁと思いました。 角に何もないのもとてもスッキリしていて好きです。
zuii
zuii
3LDK | 家族

仕舞うのも大変の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ