簡単DIY 100円グッズ

303枚の部屋写真から47枚をセレクト
sumomoさんの実例写真
シューズクローゼットの扉の向こう 映えないけど現実感のある写真を。 2枚目 左 傘を掛けて収納する場所を作るために板を上方向に集約 靴は基本4足しかないので突っ張り棒4本で靴置き場を設置 突っ張り棒は落ちないように、板を抜いて余った部品をストッパーとして利用 写真にはないけれど、靴の下の空間はゴミ出し待ちゴミ袋を置いたりしています 中間の棚はアクセサリーボックス、ハンカチ・ティッシュ・マスク置き場 IKEAで売られていた端材がちょうどよかったので鍵置き場も作りました 中央 ストック置き場とカバン置き場にしています カバンは3つしか持っていません 普段使っているものを一番出し入れしやすい場所を定位置に、それ以外はひとつ上の段のカゴの中に入れています 最下段は乾燥機、底に貼るタイプのキャスターを付けています 最上段は非常用持ち出しリュックを置いています 3枚目 右 板を3枚抜いています 右下にコンセントがあるので掃除機を収納 1回着たコート類を掛けるため、バーを設置(工具不要で設置できるもの) 掃除機の上の空間が余るため100均ワイヤーネットでスリッパ置き場を作り、その上を3軍タオル置き場にしています 雨の日も玄関でカバン・体を拭くことができます こちゃこちゃしてますが、扉を閉めれば何も見えません☺️
シューズクローゼットの扉の向こう 映えないけど現実感のある写真を。 2枚目 左 傘を掛けて収納する場所を作るために板を上方向に集約 靴は基本4足しかないので突っ張り棒4本で靴置き場を設置 突っ張り棒は落ちないように、板を抜いて余った部品をストッパーとして利用 写真にはないけれど、靴の下の空間はゴミ出し待ちゴミ袋を置いたりしています 中間の棚はアクセサリーボックス、ハンカチ・ティッシュ・マスク置き場 IKEAで売られていた端材がちょうどよかったので鍵置き場も作りました 中央 ストック置き場とカバン置き場にしています カバンは3つしか持っていません 普段使っているものを一番出し入れしやすい場所を定位置に、それ以外はひとつ上の段のカゴの中に入れています 最下段は乾燥機、底に貼るタイプのキャスターを付けています 最上段は非常用持ち出しリュックを置いています 3枚目 右 板を3枚抜いています 右下にコンセントがあるので掃除機を収納 1回着たコート類を掛けるため、バーを設置(工具不要で設置できるもの) 掃除機の上の空間が余るため100均ワイヤーネットでスリッパ置き場を作り、その上を3軍タオル置き場にしています 雨の日も玄関でカバン・体を拭くことができます こちゃこちゃしてますが、扉を閉めれば何も見えません☺️
sumomo
sumomo
1LDK | 一人暮らし
kuroneko.sonotanさんの実例写真
キッチンを少し使いやすく🥰
キッチンを少し使いやすく🥰
kuroneko.sonotan
kuroneko.sonotan
2DK | 一人暮らし
souyaさんの実例写真
100均のグッズだけで、お正月飾りのセットを作りました🎍 背景…ダイソーのフォトフレームに和風の折り紙を切って入れるだけ 鏡餅…セリアのクリア鏡餅にレースとビーズを貼り付けて、ミニチュアお皿に乗せるだけ 門松…ダイソーの門松の台座を金色に塗り、フェイクフラワーとビーズと水引きを貼り付けただけ 費用は1000円くらいで、制作時間も全て合わせても1時間ほどのお手軽さです😊👍
100均のグッズだけで、お正月飾りのセットを作りました🎍 背景…ダイソーのフォトフレームに和風の折り紙を切って入れるだけ 鏡餅…セリアのクリア鏡餅にレースとビーズを貼り付けて、ミニチュアお皿に乗せるだけ 門松…ダイソーの門松の台座を金色に塗り、フェイクフラワーとビーズと水引きを貼り付けただけ 費用は1000円くらいで、制作時間も全て合わせても1時間ほどのお手軽さです😊👍
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
nariiiさんの実例写真
100均のブックスタンドと木製マグネットフック✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ チェストに直に貼りたくないからブックスタンドを電話機に挟んでマグネットフックを付けています ダイソーの木製マグネットフックが可愛いくってお気に入りです♡
100均のブックスタンドと木製マグネットフック✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ チェストに直に貼りたくないからブックスタンドを電話機に挟んでマグネットフックを付けています ダイソーの木製マグネットフックが可愛いくってお気に入りです♡
nariii
nariii
4LDK | 家族
Peko13さんの実例写真
うちの冷蔵庫と食器棚の間の凸凹な隙間… 1番置き場所に困っていたプラゴミ問題を解決すべく 100均で購入した大きなビニールの袋を突っ張り棒で浮かせて見ました😅 これの下にはペットボトル専用の同じゴミ箱。 本当はスタイリッシュなゴミ箱が欲しいのですが この隙間にフィットする物が見つかるまでコレで我慢😣 袋がピン!と立つように中にダンボールとかスノコを入れています
うちの冷蔵庫と食器棚の間の凸凹な隙間… 1番置き場所に困っていたプラゴミ問題を解決すべく 100均で購入した大きなビニールの袋を突っ張り棒で浮かせて見ました😅 これの下にはペットボトル専用の同じゴミ箱。 本当はスタイリッシュなゴミ箱が欲しいのですが この隙間にフィットする物が見つかるまでコレで我慢😣 袋がピン!と立つように中にダンボールとかスノコを入れています
Peko13
Peko13
3LDK
Bienvenueさんの実例写真
暮らしを快適にしてくれる☆100均で見つかるアロマとリラックスグッズ RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/88904?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RoomClip magに掲載して頂きました😊 ありがとうございます💕 私は、このリラックスグッズでした♪ 他にもアロマオイルやら、100均のグッズでゆっくりとくつろげる心地よい時間を作る物が紹介されています♪ 見てってね〜\\( ˆoˆ )/♡
暮らしを快適にしてくれる☆100均で見つかるアロマとリラックスグッズ RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/88904?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RoomClip magに掲載して頂きました😊 ありがとうございます💕 私は、このリラックスグッズでした♪ 他にもアロマオイルやら、100均のグッズでゆっくりとくつろげる心地よい時間を作る物が紹介されています♪ 見てってね〜\\( ˆoˆ )/♡
Bienvenue
Bienvenue
goさんの実例写真
iphoneのusbに100均の芝シートを巻きつけ、アヒルのオブジェを乗せれば出来上がり。
iphoneのusbに100均の芝シートを巻きつけ、アヒルのオブジェを乗せれば出来上がり。
go
go
4LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
昨日、久々に 地震がありました。 震度は大したことがなかったけれど 縦揺れがドスンと。 やはり 東日本大震災の震度6強を体験していると ヒヤッとします。 硝子製品は 倒れたりしないように工夫していますが(棚は 高さがあるので倒れないよう 直接壁に固定、ガラス製品は 百均の耐震マットで 動かないように固定してあります) 地震は 勘弁ですね。
昨日、久々に 地震がありました。 震度は大したことがなかったけれど 縦揺れがドスンと。 やはり 東日本大震災の震度6強を体験していると ヒヤッとします。 硝子製品は 倒れたりしないように工夫していますが(棚は 高さがあるので倒れないよう 直接壁に固定、ガラス製品は 百均の耐震マットで 動かないように固定してあります) 地震は 勘弁ですね。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
mont-blueさんの実例写真
キッチンカウンターに カトラリーと並べてグラスを置く用に 100均グッズで木箱作りました꒰*´∀`*꒱ LIMIAに記事更新中です♡ ☆セリアの気になる商品で、 初心者さん向けDIY!簡単BOXを作ろう!その①☆ https://limia.jp/idea/86559/ 暇があったら覗いて下さいな✦ฺ
キッチンカウンターに カトラリーと並べてグラスを置く用に 100均グッズで木箱作りました꒰*´∀`*꒱ LIMIAに記事更新中です♡ ☆セリアの気になる商品で、 初心者さん向けDIY!簡単BOXを作ろう!その①☆ https://limia.jp/idea/86559/ 暇があったら覗いて下さいな✦ฺ
mont-blue
mont-blue
家族
urchinさんの実例写真
好きな眺め 外時間も好き、家時間も好き
好きな眺め 外時間も好き、家時間も好き
urchin
urchin
家族
Aresさんの実例写真
恐いなら 見なきゃ良いのに 恐いもの 思わず 5・7・5 になる、娘の恐いもの好き。 ホラーな話の本を借りて来ては、暗いところに一人で行けなくなる。 スイッチが遠い、 なら作りましょう近くに灯りを。 100均のタッチライトに綿を盛って、粘着フックで壁にペタリ。 やってみたかった、 簡単クラウドライト~♪ ウォールシールもやっぱり100均。 取り外し出来るので電池交換OKです。
恐いなら 見なきゃ良いのに 恐いもの 思わず 5・7・5 になる、娘の恐いもの好き。 ホラーな話の本を借りて来ては、暗いところに一人で行けなくなる。 スイッチが遠い、 なら作りましょう近くに灯りを。 100均のタッチライトに綿を盛って、粘着フックで壁にペタリ。 やってみたかった、 簡単クラウドライト~♪ ウォールシールもやっぱり100均。 取り外し出来るので電池交換OKです。
Ares
Ares
3DK | 家族
3jun13さんの実例写真
100均のgoodsも少し取り入れて
100均のgoodsも少し取り入れて
3jun13
3jun13
yunakoさんの実例写真
100均グッズでお手軽おひなさま (о´∀`о)
100均グッズでお手軽おひなさま (о´∀`о)
yunako
yunako
4LDK | 家族
moryさんの実例写真
雑貨を置くためにダイソーの板に板壁風の模様を彫り、つっぱり棒2本の上に乗せています。
雑貨を置くためにダイソーの板に板壁風の模様を彫り、つっぱり棒2本の上に乗せています。
mory
mory
3LDK | 家族
tanpopoさんの実例写真
スイッチを模様替え
スイッチを模様替え
tanpopo
tanpopo
macaさんの実例写真
セリアのアイアンバーと セリアの板で超スペシャルハイパー簡単な 3段ラックを作ってみました(*・∀・)💨 これも学研プラスさんの【100円グッズですっきり!収納】に載せて頂いてるんやけど、 なんせ100均リメイクも収納も どっちも苦手やから、かなり苦し紛れなネタで(。>д<)💦 だから、もうこれハウツーは発信せんでもいいかな😢、ぐらいの非常に後ろ向きな気持ちでブログにハウツー書いて今朝アップしたんやけど、そしたら『早速作ってみます!』てゆう神みたいなメッセージが届いたから『神か😭✨』言いながら椅子ごとひっくり返りました。 椅子、座ってなかったけど。← 板が割り箸のところにカチャっと気持ちよくハマるようにするためのコツとか、あとはペイント技とか、そのあたりも含めて かなり詳しく書いてみたので良かったら読んでみて下さい(*・∀・) http://maca-home.com/archives/27336777.html ⇧ここから見れます。
セリアのアイアンバーと セリアの板で超スペシャルハイパー簡単な 3段ラックを作ってみました(*・∀・)💨 これも学研プラスさんの【100円グッズですっきり!収納】に載せて頂いてるんやけど、 なんせ100均リメイクも収納も どっちも苦手やから、かなり苦し紛れなネタで(。>д<)💦 だから、もうこれハウツーは発信せんでもいいかな😢、ぐらいの非常に後ろ向きな気持ちでブログにハウツー書いて今朝アップしたんやけど、そしたら『早速作ってみます!』てゆう神みたいなメッセージが届いたから『神か😭✨』言いながら椅子ごとひっくり返りました。 椅子、座ってなかったけど。← 板が割り箸のところにカチャっと気持ちよくハマるようにするためのコツとか、あとはペイント技とか、そのあたりも含めて かなり詳しく書いてみたので良かったら読んでみて下さい(*・∀・) http://maca-home.com/archives/27336777.html ⇧ここから見れます。
maca
maca
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
数枚ですが掲載していただきました。 お手に取ることがありましたらandante365でひっそりと載っておりますので 見つけてみてください(*´∀`*)ノ
数枚ですが掲載していただきました。 お手に取ることがありましたらandante365でひっそりと載っておりますので 見つけてみてください(*´∀`*)ノ
andante365
andante365
家族
mamさんの実例写真
「持っているスリッパと100均グッズで お掃除スリッパを作る」 ネットで、見つけたお掃除スリッパを 自分で作る方法です! 用意するものは、 スリッパ(ダイソーで200円) 雑巾(写真の物はマイクロファイバー、    ダイソー100円) マジックテープ(ダイソー100円) 作り方 いたって簡単‼︎ スリッパの裏面にに、 シール式のマジックテープを貼って 形に切った、布を貼ったら出来上がり‼︎ マジックテープの工夫と種類次第で 裏面が汚れたら外して洗えると思います! 毎日雨の日が続き、床のベタベタが 気になり、ズボラな私が調べたものです (^^)
「持っているスリッパと100均グッズで お掃除スリッパを作る」 ネットで、見つけたお掃除スリッパを 自分で作る方法です! 用意するものは、 スリッパ(ダイソーで200円) 雑巾(写真の物はマイクロファイバー、    ダイソー100円) マジックテープ(ダイソー100円) 作り方 いたって簡単‼︎ スリッパの裏面にに、 シール式のマジックテープを貼って 形に切った、布を貼ったら出来上がり‼︎ マジックテープの工夫と種類次第で 裏面が汚れたら外して洗えると思います! 毎日雨の日が続き、床のベタベタが 気になり、ズボラな私が調べたものです (^^)
mam
mam
2LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
100均のほうきをアレンジしました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 大好きなブルー系にしました。
100均のほうきをアレンジしました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 大好きなブルー系にしました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
おはようございますInRed特別編集100円グッズでおしゃれインテリア。という雑誌を買ったので、早速まねっ子させてもらいました♥ ダイソーのブラックボードに、セリアの転写シールをはって、家にあったドライを貼り付けて完成です♥ 簡単にできたけどけっこうお気に入りの仕上がりなのでプレゼント用にも作ってみようかな?
おはようございますInRed特別編集100円グッズでおしゃれインテリア。という雑誌を買ったので、早速まねっ子させてもらいました♥ ダイソーのブラックボードに、セリアの転写シールをはって、家にあったドライを貼り付けて完成です♥ 簡単にできたけどけっこうお気に入りの仕上がりなのでプレゼント用にも作ってみようかな?
clover
clover
3DK | 家族
-Rei.K-さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 どちらも全て100均アイテム、10分以内、危ない道具不要なのでお子さまでも作れます。 ◯小窓風(写真手前)◯ ・材料 木製蓋付きコレクションボックス(キャンドゥ) 4個 ミニ棚(セリア) 1個 両面テープ 画鋲 ・作り方 コレクションボックス2個を1セット同じ方向上下に準備し、1セット両面テープで上下に付けます。 残り1セットは先に付けたものとは反対に蓋が開く向きにして同じように付けます。 セット2個を両面テープで合体させて蓋を開ければ小窓風に。 あとは背中に両面テープを付けて壁に貼れば完成です。 小窓風だけでもいいですが、その下にミニ棚を画鋲で貼ると全体的に出窓風な感じに。 ◯プリンタートレイ風ミニ棚(写真奥)◯ ・材料 木製仕切り付きコレクションボックス(キャンドゥ) 2個 茶色のペンキ 両面テープ ・作り方 仕切り付きコレクションボックスの蓋ははめ込みタイプなので蓋は外します。 木製ボックスを速乾性のペンキで塗り暫し待って下さい。 速乾性な上に100均木製は吸収が早いのですぐ乾きます。 乾いたら2個を両面テープで合体させて背面に両面テープを付けて壁に貼れば完成。
イベント用に再投稿です。 どちらも全て100均アイテム、10分以内、危ない道具不要なのでお子さまでも作れます。 ◯小窓風(写真手前)◯ ・材料 木製蓋付きコレクションボックス(キャンドゥ) 4個 ミニ棚(セリア) 1個 両面テープ 画鋲 ・作り方 コレクションボックス2個を1セット同じ方向上下に準備し、1セット両面テープで上下に付けます。 残り1セットは先に付けたものとは反対に蓋が開く向きにして同じように付けます。 セット2個を両面テープで合体させて蓋を開ければ小窓風に。 あとは背中に両面テープを付けて壁に貼れば完成です。 小窓風だけでもいいですが、その下にミニ棚を画鋲で貼ると全体的に出窓風な感じに。 ◯プリンタートレイ風ミニ棚(写真奥)◯ ・材料 木製仕切り付きコレクションボックス(キャンドゥ) 2個 茶色のペンキ 両面テープ ・作り方 仕切り付きコレクションボックスの蓋ははめ込みタイプなので蓋は外します。 木製ボックスを速乾性のペンキで塗り暫し待って下さい。 速乾性な上に100均木製は吸収が早いのですぐ乾きます。 乾いたら2個を両面テープで合体させて背面に両面テープを付けて壁に貼れば完成。
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
komahi2017さんの実例写真
100均グッズを使って初めて飾り棚を作りました! 消臭ビーズもメイソンジャー風の瓶に詰め替えればちょっとオシャレに見える!?
100均グッズを使って初めて飾り棚を作りました! 消臭ビーズもメイソンジャー風の瓶に詰め替えればちょっとオシャレに見える!?
komahi2017
komahi2017
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
先日発売になりました『100円グッズのおしゃれ収納テクニック1000!』に2点ほど掲載していただいてます✌︎('ω')✌︎ なかなか見ごたえのある内容になっていますので、DIYやってみようかな?っていう方にオススメの一冊です♪
先日発売になりました『100円グッズのおしゃれ収納テクニック1000!』に2点ほど掲載していただいてます✌︎('ω')✌︎ なかなか見ごたえのある内容になっていますので、DIYやってみようかな?っていう方にオススメの一冊です♪
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
100均のワイヤーネットを使ってデッドスペースにアウター棚を作りました。 ハンガーラックを設置して余ったスペースを有効活用! 作り方はとても簡単。 好きなサイズに折り曲げて少し長めの押しピンでとめただけです(^^)
100均のワイヤーネットを使ってデッドスペースにアウター棚を作りました。 ハンガーラックを設置して余ったスペースを有効活用! 作り方はとても簡単。 好きなサイズに折り曲げて少し長めの押しピンでとめただけです(^^)
mymi
mymi
家族
smartlife.YOUTUBEさんの実例写真
セリアのアイアンウォールバーを使ってウォールシェルフを作りました♪100均DIYです^ ^ 作り方動画です https://youtu.be/FhdPGP_Hhqk
セリアのアイアンウォールバーを使ってウォールシェルフを作りました♪100均DIYです^ ^ 作り方動画です https://youtu.be/FhdPGP_Hhqk
smartlife.YOUTUBE
smartlife.YOUTUBE
もっと見る

簡単DIY 100円グッズの投稿一覧

146枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

簡単DIY 100円グッズ

303枚の部屋写真から47枚をセレクト
sumomoさんの実例写真
シューズクローゼットの扉の向こう 映えないけど現実感のある写真を。 2枚目 左 傘を掛けて収納する場所を作るために板を上方向に集約 靴は基本4足しかないので突っ張り棒4本で靴置き場を設置 突っ張り棒は落ちないように、板を抜いて余った部品をストッパーとして利用 写真にはないけれど、靴の下の空間はゴミ出し待ちゴミ袋を置いたりしています 中間の棚はアクセサリーボックス、ハンカチ・ティッシュ・マスク置き場 IKEAで売られていた端材がちょうどよかったので鍵置き場も作りました 中央 ストック置き場とカバン置き場にしています カバンは3つしか持っていません 普段使っているものを一番出し入れしやすい場所を定位置に、それ以外はひとつ上の段のカゴの中に入れています 最下段は乾燥機、底に貼るタイプのキャスターを付けています 最上段は非常用持ち出しリュックを置いています 3枚目 右 板を3枚抜いています 右下にコンセントがあるので掃除機を収納 1回着たコート類を掛けるため、バーを設置(工具不要で設置できるもの) 掃除機の上の空間が余るため100均ワイヤーネットでスリッパ置き場を作り、その上を3軍タオル置き場にしています 雨の日も玄関でカバン・体を拭くことができます こちゃこちゃしてますが、扉を閉めれば何も見えません☺️
シューズクローゼットの扉の向こう 映えないけど現実感のある写真を。 2枚目 左 傘を掛けて収納する場所を作るために板を上方向に集約 靴は基本4足しかないので突っ張り棒4本で靴置き場を設置 突っ張り棒は落ちないように、板を抜いて余った部品をストッパーとして利用 写真にはないけれど、靴の下の空間はゴミ出し待ちゴミ袋を置いたりしています 中間の棚はアクセサリーボックス、ハンカチ・ティッシュ・マスク置き場 IKEAで売られていた端材がちょうどよかったので鍵置き場も作りました 中央 ストック置き場とカバン置き場にしています カバンは3つしか持っていません 普段使っているものを一番出し入れしやすい場所を定位置に、それ以外はひとつ上の段のカゴの中に入れています 最下段は乾燥機、底に貼るタイプのキャスターを付けています 最上段は非常用持ち出しリュックを置いています 3枚目 右 板を3枚抜いています 右下にコンセントがあるので掃除機を収納 1回着たコート類を掛けるため、バーを設置(工具不要で設置できるもの) 掃除機の上の空間が余るため100均ワイヤーネットでスリッパ置き場を作り、その上を3軍タオル置き場にしています 雨の日も玄関でカバン・体を拭くことができます こちゃこちゃしてますが、扉を閉めれば何も見えません☺️
sumomo
sumomo
1LDK | 一人暮らし
kuroneko.sonotanさんの実例写真
キッチンを少し使いやすく🥰
キッチンを少し使いやすく🥰
kuroneko.sonotan
kuroneko.sonotan
2DK | 一人暮らし
souyaさんの実例写真
100均のグッズだけで、お正月飾りのセットを作りました🎍 背景…ダイソーのフォトフレームに和風の折り紙を切って入れるだけ 鏡餅…セリアのクリア鏡餅にレースとビーズを貼り付けて、ミニチュアお皿に乗せるだけ 門松…ダイソーの門松の台座を金色に塗り、フェイクフラワーとビーズと水引きを貼り付けただけ 費用は1000円くらいで、制作時間も全て合わせても1時間ほどのお手軽さです😊👍
100均のグッズだけで、お正月飾りのセットを作りました🎍 背景…ダイソーのフォトフレームに和風の折り紙を切って入れるだけ 鏡餅…セリアのクリア鏡餅にレースとビーズを貼り付けて、ミニチュアお皿に乗せるだけ 門松…ダイソーの門松の台座を金色に塗り、フェイクフラワーとビーズと水引きを貼り付けただけ 費用は1000円くらいで、制作時間も全て合わせても1時間ほどのお手軽さです😊👍
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
nariiiさんの実例写真
100均のブックスタンドと木製マグネットフック✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ チェストに直に貼りたくないからブックスタンドを電話機に挟んでマグネットフックを付けています ダイソーの木製マグネットフックが可愛いくってお気に入りです♡
100均のブックスタンドと木製マグネットフック✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ チェストに直に貼りたくないからブックスタンドを電話機に挟んでマグネットフックを付けています ダイソーの木製マグネットフックが可愛いくってお気に入りです♡
nariii
nariii
4LDK | 家族
Peko13さんの実例写真
うちの冷蔵庫と食器棚の間の凸凹な隙間… 1番置き場所に困っていたプラゴミ問題を解決すべく 100均で購入した大きなビニールの袋を突っ張り棒で浮かせて見ました😅 これの下にはペットボトル専用の同じゴミ箱。 本当はスタイリッシュなゴミ箱が欲しいのですが この隙間にフィットする物が見つかるまでコレで我慢😣 袋がピン!と立つように中にダンボールとかスノコを入れています
うちの冷蔵庫と食器棚の間の凸凹な隙間… 1番置き場所に困っていたプラゴミ問題を解決すべく 100均で購入した大きなビニールの袋を突っ張り棒で浮かせて見ました😅 これの下にはペットボトル専用の同じゴミ箱。 本当はスタイリッシュなゴミ箱が欲しいのですが この隙間にフィットする物が見つかるまでコレで我慢😣 袋がピン!と立つように中にダンボールとかスノコを入れています
Peko13
Peko13
3LDK
Bienvenueさんの実例写真
暮らしを快適にしてくれる☆100均で見つかるアロマとリラックスグッズ RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/88904?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RoomClip magに掲載して頂きました😊 ありがとうございます💕 私は、このリラックスグッズでした♪ 他にもアロマオイルやら、100均のグッズでゆっくりとくつろげる心地よい時間を作る物が紹介されています♪ 見てってね〜\\( ˆoˆ )/♡
暮らしを快適にしてくれる☆100均で見つかるアロマとリラックスグッズ RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/88904?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RoomClip magに掲載して頂きました😊 ありがとうございます💕 私は、このリラックスグッズでした♪ 他にもアロマオイルやら、100均のグッズでゆっくりとくつろげる心地よい時間を作る物が紹介されています♪ 見てってね〜\\( ˆoˆ )/♡
Bienvenue
Bienvenue
goさんの実例写真
iphoneのusbに100均の芝シートを巻きつけ、アヒルのオブジェを乗せれば出来上がり。
iphoneのusbに100均の芝シートを巻きつけ、アヒルのオブジェを乗せれば出来上がり。
go
go
4LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
昨日、久々に 地震がありました。 震度は大したことがなかったけれど 縦揺れがドスンと。 やはり 東日本大震災の震度6強を体験していると ヒヤッとします。 硝子製品は 倒れたりしないように工夫していますが(棚は 高さがあるので倒れないよう 直接壁に固定、ガラス製品は 百均の耐震マットで 動かないように固定してあります) 地震は 勘弁ですね。
昨日、久々に 地震がありました。 震度は大したことがなかったけれど 縦揺れがドスンと。 やはり 東日本大震災の震度6強を体験していると ヒヤッとします。 硝子製品は 倒れたりしないように工夫していますが(棚は 高さがあるので倒れないよう 直接壁に固定、ガラス製品は 百均の耐震マットで 動かないように固定してあります) 地震は 勘弁ですね。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
mont-blueさんの実例写真
キッチンカウンターに カトラリーと並べてグラスを置く用に 100均グッズで木箱作りました꒰*´∀`*꒱ LIMIAに記事更新中です♡ ☆セリアの気になる商品で、 初心者さん向けDIY!簡単BOXを作ろう!その①☆ https://limia.jp/idea/86559/ 暇があったら覗いて下さいな✦ฺ
キッチンカウンターに カトラリーと並べてグラスを置く用に 100均グッズで木箱作りました꒰*´∀`*꒱ LIMIAに記事更新中です♡ ☆セリアの気になる商品で、 初心者さん向けDIY!簡単BOXを作ろう!その①☆ https://limia.jp/idea/86559/ 暇があったら覗いて下さいな✦ฺ
mont-blue
mont-blue
家族
urchinさんの実例写真
好きな眺め 外時間も好き、家時間も好き
好きな眺め 外時間も好き、家時間も好き
urchin
urchin
家族
Aresさんの実例写真
恐いなら 見なきゃ良いのに 恐いもの 思わず 5・7・5 になる、娘の恐いもの好き。 ホラーな話の本を借りて来ては、暗いところに一人で行けなくなる。 スイッチが遠い、 なら作りましょう近くに灯りを。 100均のタッチライトに綿を盛って、粘着フックで壁にペタリ。 やってみたかった、 簡単クラウドライト~♪ ウォールシールもやっぱり100均。 取り外し出来るので電池交換OKです。
恐いなら 見なきゃ良いのに 恐いもの 思わず 5・7・5 になる、娘の恐いもの好き。 ホラーな話の本を借りて来ては、暗いところに一人で行けなくなる。 スイッチが遠い、 なら作りましょう近くに灯りを。 100均のタッチライトに綿を盛って、粘着フックで壁にペタリ。 やってみたかった、 簡単クラウドライト~♪ ウォールシールもやっぱり100均。 取り外し出来るので電池交換OKです。
Ares
Ares
3DK | 家族
3jun13さんの実例写真
100均のgoodsも少し取り入れて
100均のgoodsも少し取り入れて
3jun13
3jun13
yunakoさんの実例写真
100均グッズでお手軽おひなさま (о´∀`о)
100均グッズでお手軽おひなさま (о´∀`о)
yunako
yunako
4LDK | 家族
moryさんの実例写真
雑貨を置くためにダイソーの板に板壁風の模様を彫り、つっぱり棒2本の上に乗せています。
雑貨を置くためにダイソーの板に板壁風の模様を彫り、つっぱり棒2本の上に乗せています。
mory
mory
3LDK | 家族
tanpopoさんの実例写真
スイッチを模様替え
スイッチを模様替え
tanpopo
tanpopo
macaさんの実例写真
セリアのアイアンバーと セリアの板で超スペシャルハイパー簡単な 3段ラックを作ってみました(*・∀・)💨 これも学研プラスさんの【100円グッズですっきり!収納】に載せて頂いてるんやけど、 なんせ100均リメイクも収納も どっちも苦手やから、かなり苦し紛れなネタで(。>д<)💦 だから、もうこれハウツーは発信せんでもいいかな😢、ぐらいの非常に後ろ向きな気持ちでブログにハウツー書いて今朝アップしたんやけど、そしたら『早速作ってみます!』てゆう神みたいなメッセージが届いたから『神か😭✨』言いながら椅子ごとひっくり返りました。 椅子、座ってなかったけど。← 板が割り箸のところにカチャっと気持ちよくハマるようにするためのコツとか、あとはペイント技とか、そのあたりも含めて かなり詳しく書いてみたので良かったら読んでみて下さい(*・∀・) http://maca-home.com/archives/27336777.html ⇧ここから見れます。
セリアのアイアンバーと セリアの板で超スペシャルハイパー簡単な 3段ラックを作ってみました(*・∀・)💨 これも学研プラスさんの【100円グッズですっきり!収納】に載せて頂いてるんやけど、 なんせ100均リメイクも収納も どっちも苦手やから、かなり苦し紛れなネタで(。>д<)💦 だから、もうこれハウツーは発信せんでもいいかな😢、ぐらいの非常に後ろ向きな気持ちでブログにハウツー書いて今朝アップしたんやけど、そしたら『早速作ってみます!』てゆう神みたいなメッセージが届いたから『神か😭✨』言いながら椅子ごとひっくり返りました。 椅子、座ってなかったけど。← 板が割り箸のところにカチャっと気持ちよくハマるようにするためのコツとか、あとはペイント技とか、そのあたりも含めて かなり詳しく書いてみたので良かったら読んでみて下さい(*・∀・) http://maca-home.com/archives/27336777.html ⇧ここから見れます。
maca
maca
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
数枚ですが掲載していただきました。 お手に取ることがありましたらandante365でひっそりと載っておりますので 見つけてみてください(*´∀`*)ノ
数枚ですが掲載していただきました。 お手に取ることがありましたらandante365でひっそりと載っておりますので 見つけてみてください(*´∀`*)ノ
andante365
andante365
家族
mamさんの実例写真
「持っているスリッパと100均グッズで お掃除スリッパを作る」 ネットで、見つけたお掃除スリッパを 自分で作る方法です! 用意するものは、 スリッパ(ダイソーで200円) 雑巾(写真の物はマイクロファイバー、    ダイソー100円) マジックテープ(ダイソー100円) 作り方 いたって簡単‼︎ スリッパの裏面にに、 シール式のマジックテープを貼って 形に切った、布を貼ったら出来上がり‼︎ マジックテープの工夫と種類次第で 裏面が汚れたら外して洗えると思います! 毎日雨の日が続き、床のベタベタが 気になり、ズボラな私が調べたものです (^^)
「持っているスリッパと100均グッズで お掃除スリッパを作る」 ネットで、見つけたお掃除スリッパを 自分で作る方法です! 用意するものは、 スリッパ(ダイソーで200円) 雑巾(写真の物はマイクロファイバー、    ダイソー100円) マジックテープ(ダイソー100円) 作り方 いたって簡単‼︎ スリッパの裏面にに、 シール式のマジックテープを貼って 形に切った、布を貼ったら出来上がり‼︎ マジックテープの工夫と種類次第で 裏面が汚れたら外して洗えると思います! 毎日雨の日が続き、床のベタベタが 気になり、ズボラな私が調べたものです (^^)
mam
mam
2LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
100均のほうきをアレンジしました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 大好きなブルー系にしました。
100均のほうきをアレンジしました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 大好きなブルー系にしました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
おはようございますInRed特別編集100円グッズでおしゃれインテリア。という雑誌を買ったので、早速まねっ子させてもらいました♥ ダイソーのブラックボードに、セリアの転写シールをはって、家にあったドライを貼り付けて完成です♥ 簡単にできたけどけっこうお気に入りの仕上がりなのでプレゼント用にも作ってみようかな?
おはようございますInRed特別編集100円グッズでおしゃれインテリア。という雑誌を買ったので、早速まねっ子させてもらいました♥ ダイソーのブラックボードに、セリアの転写シールをはって、家にあったドライを貼り付けて完成です♥ 簡単にできたけどけっこうお気に入りの仕上がりなのでプレゼント用にも作ってみようかな?
clover
clover
3DK | 家族
-Rei.K-さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 どちらも全て100均アイテム、10分以内、危ない道具不要なのでお子さまでも作れます。 ◯小窓風(写真手前)◯ ・材料 木製蓋付きコレクションボックス(キャンドゥ) 4個 ミニ棚(セリア) 1個 両面テープ 画鋲 ・作り方 コレクションボックス2個を1セット同じ方向上下に準備し、1セット両面テープで上下に付けます。 残り1セットは先に付けたものとは反対に蓋が開く向きにして同じように付けます。 セット2個を両面テープで合体させて蓋を開ければ小窓風に。 あとは背中に両面テープを付けて壁に貼れば完成です。 小窓風だけでもいいですが、その下にミニ棚を画鋲で貼ると全体的に出窓風な感じに。 ◯プリンタートレイ風ミニ棚(写真奥)◯ ・材料 木製仕切り付きコレクションボックス(キャンドゥ) 2個 茶色のペンキ 両面テープ ・作り方 仕切り付きコレクションボックスの蓋ははめ込みタイプなので蓋は外します。 木製ボックスを速乾性のペンキで塗り暫し待って下さい。 速乾性な上に100均木製は吸収が早いのですぐ乾きます。 乾いたら2個を両面テープで合体させて背面に両面テープを付けて壁に貼れば完成。
イベント用に再投稿です。 どちらも全て100均アイテム、10分以内、危ない道具不要なのでお子さまでも作れます。 ◯小窓風(写真手前)◯ ・材料 木製蓋付きコレクションボックス(キャンドゥ) 4個 ミニ棚(セリア) 1個 両面テープ 画鋲 ・作り方 コレクションボックス2個を1セット同じ方向上下に準備し、1セット両面テープで上下に付けます。 残り1セットは先に付けたものとは反対に蓋が開く向きにして同じように付けます。 セット2個を両面テープで合体させて蓋を開ければ小窓風に。 あとは背中に両面テープを付けて壁に貼れば完成です。 小窓風だけでもいいですが、その下にミニ棚を画鋲で貼ると全体的に出窓風な感じに。 ◯プリンタートレイ風ミニ棚(写真奥)◯ ・材料 木製仕切り付きコレクションボックス(キャンドゥ) 2個 茶色のペンキ 両面テープ ・作り方 仕切り付きコレクションボックスの蓋ははめ込みタイプなので蓋は外します。 木製ボックスを速乾性のペンキで塗り暫し待って下さい。 速乾性な上に100均木製は吸収が早いのですぐ乾きます。 乾いたら2個を両面テープで合体させて背面に両面テープを付けて壁に貼れば完成。
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
komahi2017さんの実例写真
100均グッズを使って初めて飾り棚を作りました! 消臭ビーズもメイソンジャー風の瓶に詰め替えればちょっとオシャレに見える!?
100均グッズを使って初めて飾り棚を作りました! 消臭ビーズもメイソンジャー風の瓶に詰め替えればちょっとオシャレに見える!?
komahi2017
komahi2017
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
先日発売になりました『100円グッズのおしゃれ収納テクニック1000!』に2点ほど掲載していただいてます✌︎('ω')✌︎ なかなか見ごたえのある内容になっていますので、DIYやってみようかな?っていう方にオススメの一冊です♪
先日発売になりました『100円グッズのおしゃれ収納テクニック1000!』に2点ほど掲載していただいてます✌︎('ω')✌︎ なかなか見ごたえのある内容になっていますので、DIYやってみようかな?っていう方にオススメの一冊です♪
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
100均のワイヤーネットを使ってデッドスペースにアウター棚を作りました。 ハンガーラックを設置して余ったスペースを有効活用! 作り方はとても簡単。 好きなサイズに折り曲げて少し長めの押しピンでとめただけです(^^)
100均のワイヤーネットを使ってデッドスペースにアウター棚を作りました。 ハンガーラックを設置して余ったスペースを有効活用! 作り方はとても簡単。 好きなサイズに折り曲げて少し長めの押しピンでとめただけです(^^)
mymi
mymi
家族
smartlife.YOUTUBEさんの実例写真
セリアのアイアンウォールバーを使ってウォールシェルフを作りました♪100均DIYです^ ^ 作り方動画です https://youtu.be/FhdPGP_Hhqk
セリアのアイアンウォールバーを使ってウォールシェルフを作りました♪100均DIYです^ ^ 作り方動画です https://youtu.be/FhdPGP_Hhqk
smartlife.YOUTUBE
smartlife.YOUTUBE
もっと見る

簡単DIY 100円グッズの投稿一覧

146枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ