イベント参加 松葉

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
nsugi0710さんの実例写真
🎍お正月イベントに参加🎍 ・去年作ったしめ飾り ・オーサムストアのフェルト (亥 鏡餅 門松) ・今年ワークショップで作った小畳 一気にお正月らしくなりました🎵 http://www.matsubatatamiten.jp
🎍お正月イベントに参加🎍 ・去年作ったしめ飾り ・オーサムストアのフェルト (亥 鏡餅 門松) ・今年ワークショップで作った小畳 一気にお正月らしくなりました🎵 http://www.matsubatatamiten.jp
nsugi0710
nsugi0710
miyumiyuさんの実例写真
まだ完成形ではないけど、ディスプレイの予行練習。 イベント参加用なので、コメントスルーで大丈夫です。
まだ完成形ではないけど、ディスプレイの予行練習。 イベント参加用なので、コメントスルーで大丈夫です。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
イベント参加用です。 コメお気遣いなく!
イベント参加用です。 コメお気遣いなく!
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
イベントに参加します🎍 しめ飾り2つ完成しました〜🥰 今日は飾っては いけない日なので、明日の朝 玄関ドアに飾ります😊
イベントに参加します🎍 しめ飾り2つ完成しました〜🥰 今日は飾っては いけない日なので、明日の朝 玄関ドアに飾ります😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
nobikoさんの実例写真
トイレの窓辺に義父の描いたポストカードを正月用に飾っておきました… 2020年の年賀状として描いたもので「元旦」のハンコつき! 実の弟夫婦に宛てたもので裏には住所氏名、挨拶文も書かれていますが、たぶん喪中だったのか?(高齢者にはありがち)大きく✖︎が入れられて未投函で終わった一枚です よくある事ですが相手から喪中ハガキが届いた時、すでにこちらは年賀状を用意した後だった場合、困りますね? やはり相手の人柄や関係性で判断して、そのまま出すか出すのを辞めておくか決めますよね… 夫にとっては叔父夫婦にあたる訳ですが、私達のお仲人をやって下さいました なので慣例通り?お中元お歳暮をあちらから「もういいよ」と言われるまで5年間贈り続けました 兄弟の中では突出してお金持ちの叔父夫婦… 兄弟でも付き合い辛いなぁ…と思う場面も多少はあったと思います ほぼやっかみでしょうが… 私もかつてお中元お歳暮に何を贈ろうか、悩んで苦労しました だいたい高級食料品を選んでいましたが、何を贈っても「nobikoさん、こんなもの召し上がるのね〜?」と、お礼の電話でよく言われ…「ね〜?」の意味が理解できず毎回悩みました… 義父にとってもたぶん煙たい存在だったに違いない弟夫婦に「何を言われるか分からんから出すの辞めておこ〜」と思ったに違いない一枚の年賀状でした… ウチにも今年正月にこの柄と似たようなのが届いていたと思います(笑) 義父の描いた最期の年賀状でした…
トイレの窓辺に義父の描いたポストカードを正月用に飾っておきました… 2020年の年賀状として描いたもので「元旦」のハンコつき! 実の弟夫婦に宛てたもので裏には住所氏名、挨拶文も書かれていますが、たぶん喪中だったのか?(高齢者にはありがち)大きく✖︎が入れられて未投函で終わった一枚です よくある事ですが相手から喪中ハガキが届いた時、すでにこちらは年賀状を用意した後だった場合、困りますね? やはり相手の人柄や関係性で判断して、そのまま出すか出すのを辞めておくか決めますよね… 夫にとっては叔父夫婦にあたる訳ですが、私達のお仲人をやって下さいました なので慣例通り?お中元お歳暮をあちらから「もういいよ」と言われるまで5年間贈り続けました 兄弟の中では突出してお金持ちの叔父夫婦… 兄弟でも付き合い辛いなぁ…と思う場面も多少はあったと思います ほぼやっかみでしょうが… 私もかつてお中元お歳暮に何を贈ろうか、悩んで苦労しました だいたい高級食料品を選んでいましたが、何を贈っても「nobikoさん、こんなもの召し上がるのね〜?」と、お礼の電話でよく言われ…「ね〜?」の意味が理解できず毎回悩みました… 義父にとってもたぶん煙たい存在だったに違いない弟夫婦に「何を言われるか分からんから出すの辞めておこ〜」と思ったに違いない一枚の年賀状でした… ウチにも今年正月にこの柄と似たようなのが届いていたと思います(笑) 義父の描いた最期の年賀状でした…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
イベント参加です。 こだわりは物を置かない。 使ったら掃除する。 水滴を拭く。 物がないと、すぐに掃除する気持ちになれます✨
イベント参加です。 こだわりは物を置かない。 使ったら掃除する。 水滴を拭く。 物がないと、すぐに掃除する気持ちになれます✨
bambi
bambi
4LDK | 家族

イベント参加 松葉の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

イベント参加 松葉

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
nsugi0710さんの実例写真
🎍お正月イベントに参加🎍 ・去年作ったしめ飾り ・オーサムストアのフェルト (亥 鏡餅 門松) ・今年ワークショップで作った小畳 一気にお正月らしくなりました🎵 http://www.matsubatatamiten.jp
🎍お正月イベントに参加🎍 ・去年作ったしめ飾り ・オーサムストアのフェルト (亥 鏡餅 門松) ・今年ワークショップで作った小畳 一気にお正月らしくなりました🎵 http://www.matsubatatamiten.jp
nsugi0710
nsugi0710
miyumiyuさんの実例写真
まだ完成形ではないけど、ディスプレイの予行練習。 イベント参加用なので、コメントスルーで大丈夫です。
まだ完成形ではないけど、ディスプレイの予行練習。 イベント参加用なので、コメントスルーで大丈夫です。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
イベント参加用です。 コメお気遣いなく!
イベント参加用です。 コメお気遣いなく!
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
イベントに参加します🎍 しめ飾り2つ完成しました〜🥰 今日は飾っては いけない日なので、明日の朝 玄関ドアに飾ります😊
イベントに参加します🎍 しめ飾り2つ完成しました〜🥰 今日は飾っては いけない日なので、明日の朝 玄関ドアに飾ります😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
nobikoさんの実例写真
トイレの窓辺に義父の描いたポストカードを正月用に飾っておきました… 2020年の年賀状として描いたもので「元旦」のハンコつき! 実の弟夫婦に宛てたもので裏には住所氏名、挨拶文も書かれていますが、たぶん喪中だったのか?(高齢者にはありがち)大きく✖︎が入れられて未投函で終わった一枚です よくある事ですが相手から喪中ハガキが届いた時、すでにこちらは年賀状を用意した後だった場合、困りますね? やはり相手の人柄や関係性で判断して、そのまま出すか出すのを辞めておくか決めますよね… 夫にとっては叔父夫婦にあたる訳ですが、私達のお仲人をやって下さいました なので慣例通り?お中元お歳暮をあちらから「もういいよ」と言われるまで5年間贈り続けました 兄弟の中では突出してお金持ちの叔父夫婦… 兄弟でも付き合い辛いなぁ…と思う場面も多少はあったと思います ほぼやっかみでしょうが… 私もかつてお中元お歳暮に何を贈ろうか、悩んで苦労しました だいたい高級食料品を選んでいましたが、何を贈っても「nobikoさん、こんなもの召し上がるのね〜?」と、お礼の電話でよく言われ…「ね〜?」の意味が理解できず毎回悩みました… 義父にとってもたぶん煙たい存在だったに違いない弟夫婦に「何を言われるか分からんから出すの辞めておこ〜」と思ったに違いない一枚の年賀状でした… ウチにも今年正月にこの柄と似たようなのが届いていたと思います(笑) 義父の描いた最期の年賀状でした…
トイレの窓辺に義父の描いたポストカードを正月用に飾っておきました… 2020年の年賀状として描いたもので「元旦」のハンコつき! 実の弟夫婦に宛てたもので裏には住所氏名、挨拶文も書かれていますが、たぶん喪中だったのか?(高齢者にはありがち)大きく✖︎が入れられて未投函で終わった一枚です よくある事ですが相手から喪中ハガキが届いた時、すでにこちらは年賀状を用意した後だった場合、困りますね? やはり相手の人柄や関係性で判断して、そのまま出すか出すのを辞めておくか決めますよね… 夫にとっては叔父夫婦にあたる訳ですが、私達のお仲人をやって下さいました なので慣例通り?お中元お歳暮をあちらから「もういいよ」と言われるまで5年間贈り続けました 兄弟の中では突出してお金持ちの叔父夫婦… 兄弟でも付き合い辛いなぁ…と思う場面も多少はあったと思います ほぼやっかみでしょうが… 私もかつてお中元お歳暮に何を贈ろうか、悩んで苦労しました だいたい高級食料品を選んでいましたが、何を贈っても「nobikoさん、こんなもの召し上がるのね〜?」と、お礼の電話でよく言われ…「ね〜?」の意味が理解できず毎回悩みました… 義父にとってもたぶん煙たい存在だったに違いない弟夫婦に「何を言われるか分からんから出すの辞めておこ〜」と思ったに違いない一枚の年賀状でした… ウチにも今年正月にこの柄と似たようなのが届いていたと思います(笑) 義父の描いた最期の年賀状でした…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
イベント参加です。 こだわりは物を置かない。 使ったら掃除する。 水滴を拭く。 物がないと、すぐに掃除する気持ちになれます✨
イベント参加です。 こだわりは物を置かない。 使ったら掃除する。 水滴を拭く。 物がないと、すぐに掃除する気持ちになれます✨
bambi
bambi
4LDK | 家族

イベント参加 松葉の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ