イベント参加 昔の物

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
monblanさんの実例写真
イベント参加です。 私は隠す派です! パソコンデスクの下に、私のハンドメイドに使う材料を色々収納しています。おばあちゃんにもらったかごやトランク、ブリキのケース等昔の物は使いやすいものが多いです❤
イベント参加です。 私は隠す派です! パソコンデスクの下に、私のハンドメイドに使う材料を色々収納しています。おばあちゃんにもらったかごやトランク、ブリキのケース等昔の物は使いやすいものが多いです❤
monblan
monblan
家族
midoriさんの実例写真
連日、危険な暑さですね🌀 少しでも…見た目だけでも涼しさを… い草の座布団を置いてみました! 2枚しかないので、あっちに置いてみたりこっちに置いてみたり… 見た目で感じるって大事ですよね~!
連日、危険な暑さですね🌀 少しでも…見た目だけでも涼しさを… い草の座布団を置いてみました! 2枚しかないので、あっちに置いてみたりこっちに置いてみたり… 見た目で感じるって大事ですよね~!
midori
midori
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
mkmkmoominさんの投稿を見てレトロイベントにギリギリ滑り込み投稿です😁 うちも主人の小学生の時に使ってた裁縫道具を今も現役で使ってます😁 黄色の専用手提げバッグと裁縫箱の裏にデカデカとフルネームが書いてあります。 マチ針一本一本にも手書きの名前入りです🖊 上のコナンのは中2の息子が小学生の頃に学校の一斉注文で購入したものです。 こちらはネームシールを一枚一枚貼ってます🤭 今は彫刻刀セットも絵の具セットもなんでもスタイリッシュですよね🖤
mkmkmoominさんの投稿を見てレトロイベントにギリギリ滑り込み投稿です😁 うちも主人の小学生の時に使ってた裁縫道具を今も現役で使ってます😁 黄色の専用手提げバッグと裁縫箱の裏にデカデカとフルネームが書いてあります。 マチ針一本一本にも手書きの名前入りです🖊 上のコナンのは中2の息子が小学生の頃に学校の一斉注文で購入したものです。 こちらはネームシールを一枚一枚貼ってます🤭 今は彫刻刀セットも絵の具セットもなんでもスタイリッシュですよね🖤
hiha
hiha
2LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :秋色インテリア 10月の設 2021 今年はお気に入りのミニリースと一緒にシンメトリー風に飾りました。 シルバーの葉っぱはオーナメントを使用してます。 どんぐり は昔拾った物を茹でてカラーリングしたハンドメイドです。 脳内物語 あらあらまぁまぁどうしましょう! なんて美味しいの!  と女王さま。 うむうむ 余は満足じゃ 皆の者も良く頑張ってくれた。 今宵は楽しんでくれ と王様。 王様達も顔を見合わせるほど今年の木の実は美味しいようですね😍
イベント参加 :秋色インテリア 10月の設 2021 今年はお気に入りのミニリースと一緒にシンメトリー風に飾りました。 シルバーの葉っぱはオーナメントを使用してます。 どんぐり は昔拾った物を茹でてカラーリングしたハンドメイドです。 脳内物語 あらあらまぁまぁどうしましょう! なんて美味しいの!  と女王さま。 うむうむ 余は満足じゃ 皆の者も良く頑張ってくれた。 今宵は楽しんでくれ と王様。 王様達も顔を見合わせるほど今年の木の実は美味しいようですね😍
citsurae
citsurae
rukakoさんの実例写真
イベント参加のため、ちょっと前の写真❤︎足踏みミシンは黒に塗り直しました。かなり昔の物ですが今も現役選手です(*´艸`)
イベント参加のため、ちょっと前の写真❤︎足踏みミシンは黒に塗り直しました。かなり昔の物ですが今も現役選手です(*´艸`)
rukako
rukako
4LDK | 家族
kkkさんの実例写真
~イベント参加~ 🏵️🏵️◻◼レトロ◼◻🏵️🏵️ 📷️写真①~② こちらも母からの譲り受け♡ 黄色の花柄ガラスコップ 10個くらいあるので、来客用にも使ってます♪ 昔の物は、なかなか丈夫です✨
~イベント参加~ 🏵️🏵️◻◼レトロ◼◻🏵️🏵️ 📷️写真①~② こちらも母からの譲り受け♡ 黄色の花柄ガラスコップ 10個くらいあるので、来客用にも使ってます♪ 昔の物は、なかなか丈夫です✨
kkk
kkk
4LDK | 家族
4798690さんの実例写真
イベント参加の連続投稿です🙇 我が家は賃貸でかなり古い物件なので昔のままの物がチラホラあります。その1つが照明です。 四角のモザイク柄(素材はガラスではなくプラスチックのようなもの)。昭和時代はよく見かけました。掃除のとき照明カバーの外し方が分からずネットで検索しました😅 奥に見えてる四角い物も、昔ながらのピンポーン🔔と鳴るチャイム。 玄関や洗濯場の照明もレトロですが、今回はレトロ照明代表としてこちらを選抜しました🔅 大家さんの使える物は使えるまで使う。勿体ないと言う昭和時代の考え方が今はSDGSと言う言葉に変換されて世界中が取り組んでいます。ステキなことですね🌏️
イベント参加の連続投稿です🙇 我が家は賃貸でかなり古い物件なので昔のままの物がチラホラあります。その1つが照明です。 四角のモザイク柄(素材はガラスではなくプラスチックのようなもの)。昭和時代はよく見かけました。掃除のとき照明カバーの外し方が分からずネットで検索しました😅 奥に見えてる四角い物も、昔ながらのピンポーン🔔と鳴るチャイム。 玄関や洗濯場の照明もレトロですが、今回はレトロ照明代表としてこちらを選抜しました🔅 大家さんの使える物は使えるまで使う。勿体ないと言う昭和時代の考え方が今はSDGSと言う言葉に変換されて世界中が取り組んでいます。ステキなことですね🌏️
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
こんにちは☔雨です 我が家の梅干し壺です🔴 年代物の陶器の梅干し壺に入れて保存してます😊子供の頃に祖父母の家や実家にも必ずといってもいいくらいあったと思われる昔ながらの梅干し壺です。 父の家ではこの壺のでかいやつに塩を入れて使ってます。 ざるは祖母が使ってた年代物のざるです。とってもしっかりしていてまったく型崩れもありません。
こんにちは☔雨です 我が家の梅干し壺です🔴 年代物の陶器の梅干し壺に入れて保存してます😊子供の頃に祖父母の家や実家にも必ずといってもいいくらいあったと思われる昔ながらの梅干し壺です。 父の家ではこの壺のでかいやつに塩を入れて使ってます。 ざるは祖母が使ってた年代物のざるです。とってもしっかりしていてまったく型崩れもありません。
fuku
fuku
家族
kuririnmamaさんの実例写真
勝手口のお雛様です😊
勝手口のお雛様です😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
takubonchanさんの実例写真
去年は、飾ってあげれなかったのですが、今年は、リビングのアイアンラックに飾りました。 セリアで、LEDぼんぼりを購入。 やわらかい灯りで、まんまるな形が可愛いー💕
去年は、飾ってあげれなかったのですが、今年は、リビングのアイアンラックに飾りました。 セリアで、LEDぼんぼりを購入。 やわらかい灯りで、まんまるな形が可愛いー💕
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Misakoさんの実例写真
色々な物が時とともに進化し続けていて、便利になり感動するけれど、 やっぱり古い物も懐かしくて好きです☺️ ミニチュアを見て昔の事思い出します。 あ〜、、若かったな〜😄
色々な物が時とともに進化し続けていて、便利になり感動するけれど、 やっぱり古い物も懐かしくて好きです☺️ ミニチュアを見て昔の事思い出します。 あ〜、、若かったな〜😄
Misako
Misako
家族
yumirinさんの実例写真
イベント参加です🍀 いまは、LEDのライトで 丸い蛍光管は珍しいのでは😅 お店で探しても蛍光管の ペンダント無いですもんね😰 でも、LEDのペンダントを 買ったけど二年もしないで 故障して買い換えましたけどね 全然もたなくて、私てきには 蛍光管のほうが好きです‼️
イベント参加です🍀 いまは、LEDのライトで 丸い蛍光管は珍しいのでは😅 お店で探しても蛍光管の ペンダント無いですもんね😰 でも、LEDのペンダントを 買ったけど二年もしないで 故障して買い換えましたけどね 全然もたなくて、私てきには 蛍光管のほうが好きです‼️
yumirin
yumirin
家族
happy-sachiさんの実例写真
キャンドルライト❣️ そろそろ電池交換ですね😂 この季節は電池の需要があるんじゃ ないですか? いつもより消耗していると思います😓
キャンドルライト❣️ そろそろ電池交換ですね😂 この季節は電池の需要があるんじゃ ないですか? いつもより消耗していると思います😓
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族

イベント参加 昔の物の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

イベント参加 昔の物

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
monblanさんの実例写真
イベント参加です。 私は隠す派です! パソコンデスクの下に、私のハンドメイドに使う材料を色々収納しています。おばあちゃんにもらったかごやトランク、ブリキのケース等昔の物は使いやすいものが多いです❤
イベント参加です。 私は隠す派です! パソコンデスクの下に、私のハンドメイドに使う材料を色々収納しています。おばあちゃんにもらったかごやトランク、ブリキのケース等昔の物は使いやすいものが多いです❤
monblan
monblan
家族
midoriさんの実例写真
連日、危険な暑さですね🌀 少しでも…見た目だけでも涼しさを… い草の座布団を置いてみました! 2枚しかないので、あっちに置いてみたりこっちに置いてみたり… 見た目で感じるって大事ですよね~!
連日、危険な暑さですね🌀 少しでも…見た目だけでも涼しさを… い草の座布団を置いてみました! 2枚しかないので、あっちに置いてみたりこっちに置いてみたり… 見た目で感じるって大事ですよね~!
midori
midori
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
mkmkmoominさんの投稿を見てレトロイベントにギリギリ滑り込み投稿です😁 うちも主人の小学生の時に使ってた裁縫道具を今も現役で使ってます😁 黄色の専用手提げバッグと裁縫箱の裏にデカデカとフルネームが書いてあります。 マチ針一本一本にも手書きの名前入りです🖊 上のコナンのは中2の息子が小学生の頃に学校の一斉注文で購入したものです。 こちらはネームシールを一枚一枚貼ってます🤭 今は彫刻刀セットも絵の具セットもなんでもスタイリッシュですよね🖤
mkmkmoominさんの投稿を見てレトロイベントにギリギリ滑り込み投稿です😁 うちも主人の小学生の時に使ってた裁縫道具を今も現役で使ってます😁 黄色の専用手提げバッグと裁縫箱の裏にデカデカとフルネームが書いてあります。 マチ針一本一本にも手書きの名前入りです🖊 上のコナンのは中2の息子が小学生の頃に学校の一斉注文で購入したものです。 こちらはネームシールを一枚一枚貼ってます🤭 今は彫刻刀セットも絵の具セットもなんでもスタイリッシュですよね🖤
hiha
hiha
2LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :秋色インテリア 10月の設 2021 今年はお気に入りのミニリースと一緒にシンメトリー風に飾りました。 シルバーの葉っぱはオーナメントを使用してます。 どんぐり は昔拾った物を茹でてカラーリングしたハンドメイドです。 脳内物語 あらあらまぁまぁどうしましょう! なんて美味しいの!  と女王さま。 うむうむ 余は満足じゃ 皆の者も良く頑張ってくれた。 今宵は楽しんでくれ と王様。 王様達も顔を見合わせるほど今年の木の実は美味しいようですね😍
イベント参加 :秋色インテリア 10月の設 2021 今年はお気に入りのミニリースと一緒にシンメトリー風に飾りました。 シルバーの葉っぱはオーナメントを使用してます。 どんぐり は昔拾った物を茹でてカラーリングしたハンドメイドです。 脳内物語 あらあらまぁまぁどうしましょう! なんて美味しいの!  と女王さま。 うむうむ 余は満足じゃ 皆の者も良く頑張ってくれた。 今宵は楽しんでくれ と王様。 王様達も顔を見合わせるほど今年の木の実は美味しいようですね😍
citsurae
citsurae
rukakoさんの実例写真
イベント参加のため、ちょっと前の写真❤︎足踏みミシンは黒に塗り直しました。かなり昔の物ですが今も現役選手です(*´艸`)
イベント参加のため、ちょっと前の写真❤︎足踏みミシンは黒に塗り直しました。かなり昔の物ですが今も現役選手です(*´艸`)
rukako
rukako
4LDK | 家族
kkkさんの実例写真
~イベント参加~ 🏵️🏵️◻◼レトロ◼◻🏵️🏵️ 📷️写真①~② こちらも母からの譲り受け♡ 黄色の花柄ガラスコップ 10個くらいあるので、来客用にも使ってます♪ 昔の物は、なかなか丈夫です✨
~イベント参加~ 🏵️🏵️◻◼レトロ◼◻🏵️🏵️ 📷️写真①~② こちらも母からの譲り受け♡ 黄色の花柄ガラスコップ 10個くらいあるので、来客用にも使ってます♪ 昔の物は、なかなか丈夫です✨
kkk
kkk
4LDK | 家族
4798690さんの実例写真
イベント参加の連続投稿です🙇 我が家は賃貸でかなり古い物件なので昔のままの物がチラホラあります。その1つが照明です。 四角のモザイク柄(素材はガラスではなくプラスチックのようなもの)。昭和時代はよく見かけました。掃除のとき照明カバーの外し方が分からずネットで検索しました😅 奥に見えてる四角い物も、昔ながらのピンポーン🔔と鳴るチャイム。 玄関や洗濯場の照明もレトロですが、今回はレトロ照明代表としてこちらを選抜しました🔅 大家さんの使える物は使えるまで使う。勿体ないと言う昭和時代の考え方が今はSDGSと言う言葉に変換されて世界中が取り組んでいます。ステキなことですね🌏️
イベント参加の連続投稿です🙇 我が家は賃貸でかなり古い物件なので昔のままの物がチラホラあります。その1つが照明です。 四角のモザイク柄(素材はガラスではなくプラスチックのようなもの)。昭和時代はよく見かけました。掃除のとき照明カバーの外し方が分からずネットで検索しました😅 奥に見えてる四角い物も、昔ながらのピンポーン🔔と鳴るチャイム。 玄関や洗濯場の照明もレトロですが、今回はレトロ照明代表としてこちらを選抜しました🔅 大家さんの使える物は使えるまで使う。勿体ないと言う昭和時代の考え方が今はSDGSと言う言葉に変換されて世界中が取り組んでいます。ステキなことですね🌏️
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
こんにちは☔雨です 我が家の梅干し壺です🔴 年代物の陶器の梅干し壺に入れて保存してます😊子供の頃に祖父母の家や実家にも必ずといってもいいくらいあったと思われる昔ながらの梅干し壺です。 父の家ではこの壺のでかいやつに塩を入れて使ってます。 ざるは祖母が使ってた年代物のざるです。とってもしっかりしていてまったく型崩れもありません。
こんにちは☔雨です 我が家の梅干し壺です🔴 年代物の陶器の梅干し壺に入れて保存してます😊子供の頃に祖父母の家や実家にも必ずといってもいいくらいあったと思われる昔ながらの梅干し壺です。 父の家ではこの壺のでかいやつに塩を入れて使ってます。 ざるは祖母が使ってた年代物のざるです。とってもしっかりしていてまったく型崩れもありません。
fuku
fuku
家族
kuririnmamaさんの実例写真
勝手口のお雛様です😊
勝手口のお雛様です😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
takubonchanさんの実例写真
去年は、飾ってあげれなかったのですが、今年は、リビングのアイアンラックに飾りました。 セリアで、LEDぼんぼりを購入。 やわらかい灯りで、まんまるな形が可愛いー💕
去年は、飾ってあげれなかったのですが、今年は、リビングのアイアンラックに飾りました。 セリアで、LEDぼんぼりを購入。 やわらかい灯りで、まんまるな形が可愛いー💕
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Misakoさんの実例写真
色々な物が時とともに進化し続けていて、便利になり感動するけれど、 やっぱり古い物も懐かしくて好きです☺️ ミニチュアを見て昔の事思い出します。 あ〜、、若かったな〜😄
色々な物が時とともに進化し続けていて、便利になり感動するけれど、 やっぱり古い物も懐かしくて好きです☺️ ミニチュアを見て昔の事思い出します。 あ〜、、若かったな〜😄
Misako
Misako
家族
yumirinさんの実例写真
イベント参加です🍀 いまは、LEDのライトで 丸い蛍光管は珍しいのでは😅 お店で探しても蛍光管の ペンダント無いですもんね😰 でも、LEDのペンダントを 買ったけど二年もしないで 故障して買い換えましたけどね 全然もたなくて、私てきには 蛍光管のほうが好きです‼️
イベント参加です🍀 いまは、LEDのライトで 丸い蛍光管は珍しいのでは😅 お店で探しても蛍光管の ペンダント無いですもんね😰 でも、LEDのペンダントを 買ったけど二年もしないで 故障して買い換えましたけどね 全然もたなくて、私てきには 蛍光管のほうが好きです‼️
yumirin
yumirin
家族
happy-sachiさんの実例写真
キャンドルライト❣️ そろそろ電池交換ですね😂 この季節は電池の需要があるんじゃ ないですか? いつもより消耗していると思います😓
キャンドルライト❣️ そろそろ電池交換ですね😂 この季節は電池の需要があるんじゃ ないですか? いつもより消耗していると思います😓
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族

イベント参加 昔の物の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ