イベント参加 意外な使い方

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
節約の工夫。 キッチンのゴミ受けが丸じゃない浅型なのでよく見るアイデア商品が使えません。 なので、 あえてカバー(目隠し?) は外してむき出しで掃除しやすくしています。 掃除は、交換前のストッキングタイプの 水切りネットで。(めちゃくちゃ Instagramとかで見るけど... ) 洗剤は、 手肌と環境に優しいフロッシュを薄めて泡ポンプで使ってます。 (最近、 スタンダードタイプ (緑) から 洗浄力強化タイプ (赤) に変更しました。) 赤が目立ちますね💦 ポンプは中身が見えるように透明なものをチョイスしてます。 これはイオンブランドのディスペンサーてす。
節約の工夫。 キッチンのゴミ受けが丸じゃない浅型なのでよく見るアイデア商品が使えません。 なので、 あえてカバー(目隠し?) は外してむき出しで掃除しやすくしています。 掃除は、交換前のストッキングタイプの 水切りネットで。(めちゃくちゃ Instagramとかで見るけど... ) 洗剤は、 手肌と環境に優しいフロッシュを薄めて泡ポンプで使ってます。 (最近、 スタンダードタイプ (緑) から 洗浄力強化タイプ (赤) に変更しました。) 赤が目立ちますね💦 ポンプは中身が見えるように透明なものをチョイスしてます。 これはイオンブランドのディスペンサーてす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chi-yanさんの実例写真
イベント参加です。 水道管でスキレットやソースパンなどを置く棚を自作しました。壁に取り付けてあるため、コンロの上の掃除もしやすいです。 ただ上の照明をふさいでしまい暗くなったので別の照明が必要になりましたが……。
イベント参加です。 水道管でスキレットやソースパンなどを置く棚を自作しました。壁に取り付けてあるため、コンロの上の掃除もしやすいです。 ただ上の照明をふさいでしまい暗くなったので別の照明が必要になりましたが……。
chi-yan
chi-yan
家族
ToReTaRiさんの実例写真
💡ハンズフリーファンの活用💡 玉ねぎ🧅のみじん切りとか 👀目にしみる😂時 ファンを下に向けると あら不思議✨✨ 全然痛くない🎵😆🎵 ↑これEテレの 『すイエんサー』って番組で やってたの📺 私がキッチンで目が痛い〜😂と 言っていたら 次男坊がハンズフリーファンを 持って来てくれて 教えてくれた😁 ありがとね〜😘 ちなみに… 当たり前ですが暑いからといって 普段使いで玉ねぎ🧅を切ると とんでもないことになります💦💦(笑)
💡ハンズフリーファンの活用💡 玉ねぎ🧅のみじん切りとか 👀目にしみる😂時 ファンを下に向けると あら不思議✨✨ 全然痛くない🎵😆🎵 ↑これEテレの 『すイエんサー』って番組で やってたの📺 私がキッチンで目が痛い〜😂と 言っていたら 次男坊がハンズフリーファンを 持って来てくれて 教えてくれた😁 ありがとね〜😘 ちなみに… 当たり前ですが暑いからといって 普段使いで玉ねぎ🧅を切ると とんでもないことになります💦💦(笑)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族

イベント参加 意外な使い方の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

イベント参加 意外な使い方

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
節約の工夫。 キッチンのゴミ受けが丸じゃない浅型なのでよく見るアイデア商品が使えません。 なので、 あえてカバー(目隠し?) は外してむき出しで掃除しやすくしています。 掃除は、交換前のストッキングタイプの 水切りネットで。(めちゃくちゃ Instagramとかで見るけど... ) 洗剤は、 手肌と環境に優しいフロッシュを薄めて泡ポンプで使ってます。 (最近、 スタンダードタイプ (緑) から 洗浄力強化タイプ (赤) に変更しました。) 赤が目立ちますね💦 ポンプは中身が見えるように透明なものをチョイスしてます。 これはイオンブランドのディスペンサーてす。
節約の工夫。 キッチンのゴミ受けが丸じゃない浅型なのでよく見るアイデア商品が使えません。 なので、 あえてカバー(目隠し?) は外してむき出しで掃除しやすくしています。 掃除は、交換前のストッキングタイプの 水切りネットで。(めちゃくちゃ Instagramとかで見るけど... ) 洗剤は、 手肌と環境に優しいフロッシュを薄めて泡ポンプで使ってます。 (最近、 スタンダードタイプ (緑) から 洗浄力強化タイプ (赤) に変更しました。) 赤が目立ちますね💦 ポンプは中身が見えるように透明なものをチョイスしてます。 これはイオンブランドのディスペンサーてす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chi-yanさんの実例写真
イベント参加です。 水道管でスキレットやソースパンなどを置く棚を自作しました。壁に取り付けてあるため、コンロの上の掃除もしやすいです。 ただ上の照明をふさいでしまい暗くなったので別の照明が必要になりましたが……。
イベント参加です。 水道管でスキレットやソースパンなどを置く棚を自作しました。壁に取り付けてあるため、コンロの上の掃除もしやすいです。 ただ上の照明をふさいでしまい暗くなったので別の照明が必要になりましたが……。
chi-yan
chi-yan
家族
ToReTaRiさんの実例写真
💡ハンズフリーファンの活用💡 玉ねぎ🧅のみじん切りとか 👀目にしみる😂時 ファンを下に向けると あら不思議✨✨ 全然痛くない🎵😆🎵 ↑これEテレの 『すイエんサー』って番組で やってたの📺 私がキッチンで目が痛い〜😂と 言っていたら 次男坊がハンズフリーファンを 持って来てくれて 教えてくれた😁 ありがとね〜😘 ちなみに… 当たり前ですが暑いからといって 普段使いで玉ねぎ🧅を切ると とんでもないことになります💦💦(笑)
💡ハンズフリーファンの活用💡 玉ねぎ🧅のみじん切りとか 👀目にしみる😂時 ファンを下に向けると あら不思議✨✨ 全然痛くない🎵😆🎵 ↑これEテレの 『すイエんサー』って番組で やってたの📺 私がキッチンで目が痛い〜😂と 言っていたら 次男坊がハンズフリーファンを 持って来てくれて 教えてくれた😁 ありがとね〜😘 ちなみに… 当たり前ですが暑いからといって 普段使いで玉ねぎ🧅を切ると とんでもないことになります💦💦(笑)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族

イベント参加 意外な使い方の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ