部屋全体 断熱材入れます

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
monさんの実例写真
mon
mon
2LDK
kuumamuさんの実例写真
5月23日 壁に断熱材を入れてもらいました‼️あるのと無いので、部屋に入った瞬間音が凄く吸収されてるのが分かった❗️涼しさも違うので、やはり意味が有るんだなぁと思いました🤨
5月23日 壁に断熱材を入れてもらいました‼️あるのと無いので、部屋に入った瞬間音が凄く吸収されてるのが分かった❗️涼しさも違うので、やはり意味が有るんだなぁと思いました🤨
kuumamu
kuumamu
家族
y.ukoさんの実例写真
畳からクッションフロアへ 根太貼りから断熱材入れたとこまで かなりの労力💦
畳からクッションフロアへ 根太貼りから断熱材入れたとこまで かなりの労力💦
y.uko
y.uko
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
イベント参加😊 和×〇〇 今週は床間の横の押入れ。 壁に断熱材を入れてはりかえて、フローリングをはって白漆喰壁に😊 ここの空間ものちのち🤣🤣
イベント参加😊 和×〇〇 今週は床間の横の押入れ。 壁に断熱材を入れてはりかえて、フローリングをはって白漆喰壁に😊 ここの空間ものちのち🤣🤣
chobinon
chobinon
4K | 家族
haganezuka8さんの実例写真
その他断熱材¥4,800
・床と壁のセルロース吹込み済 ・床と腰壁がはってある
・床と壁のセルロース吹込み済 ・床と腰壁がはってある
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
MaKoToさんの実例写真
年末年始はドタバタで…ヾ(TДT;)))).....やっとユックリした様な(笑)明日までお休みします( ´ ▽ ` )ノ なんとなく土間からダイニングのpicです(*´꒳`*)y━・~~
年末年始はドタバタで…ヾ(TДT;)))).....やっとユックリした様な(笑)明日までお休みします( ´ ▽ ` )ノ なんとなく土間からダイニングのpicです(*´꒳`*)y━・~~
MaKoTo
MaKoTo
家族
kumaさんの実例写真
理想の寝室が出来上がりました!4枚目が元の和室です。 断熱材を入れてるのもあって、エアコンだけでかなり暖かい部屋になりました☺️ ペットちゃん達も快適に暮らしています!
理想の寝室が出来上がりました!4枚目が元の和室です。 断熱材を入れてるのもあって、エアコンだけでかなり暖かい部屋になりました☺️ ペットちゃん達も快適に暮らしています!
kuma
kuma
一人暮らし
konnakanjiさんの実例写真
リフォームしました。 メインは床下に断熱材を入れる工事でしたが 思い切って、使いずらかった収納部屋の壁を撤去して、キッチンを広くしました。 左のお部屋は使ってない部屋だったので 一部、間仕切り撤去して ダイニングルームとして使うことにしました。
リフォームしました。 メインは床下に断熱材を入れる工事でしたが 思い切って、使いずらかった収納部屋の壁を撤去して、キッチンを広くしました。 左のお部屋は使ってない部屋だったので 一部、間仕切り撤去して ダイニングルームとして使うことにしました。
konnakanji
konnakanji
家族
risaさんの実例写真
【古民家リフォーム】和室の畳を撤去して、断熱材を入れフロアタイルを貼りました✨
【古民家リフォーム】和室の畳を撤去して、断熱材を入れフロアタイルを貼りました✨
risa
risa
3LDK | 家族
FLANさんの実例写真
和室の壁を撤去して断熱材を入れていきます♪
和室の壁を撤去して断熱材を入れていきます♪
FLAN
FLAN
4DK | 家族
mori-6.12さんの実例写真
mori-6.12
mori-6.12
家族
TSUKIさんの実例写真
子供部屋リフォームの記録用です。 仏間の横にあった半畳程の押入れを、子供の勉強スペースにするべく··· 扉と中段を外して木部を塗装。 向かって正面と右側の壁は外壁に面しているので、断熱材を入れてからベニヤ&壁紙シート(廊下の余りモノ)を。 左の壁には有孔ボードを貼りました。
子供部屋リフォームの記録用です。 仏間の横にあった半畳程の押入れを、子供の勉強スペースにするべく··· 扉と中段を外して木部を塗装。 向かって正面と右側の壁は外壁に面しているので、断熱材を入れてからベニヤ&壁紙シート(廊下の余りモノ)を。 左の壁には有孔ボードを貼りました。
TSUKI
TSUKI
家族
mmさんの実例写真
壁、天井、床に断熱材をしっかり入れてもらいました。
壁、天井、床に断熱材をしっかり入れてもらいました。
mm
mm
4DK | 家族
keiさんの実例写真
和室→洋室 リフォーム途中経過 いよいよ、フロアタイル! 断熱材いれるとこんなに違うのか! と、家族みんなびっくり! 週末には完成予定です★
和室→洋室 リフォーム途中経過 いよいよ、フロアタイル! 断熱材いれるとこんなに違うのか! と、家族みんなびっくり! 週末には完成予定です★
kei
kei
4DK | 家族
KonomiUnoさんの実例写真
6畳の洋室を6歳と1歳の姉妹の部屋にしました。 床はクッションシートだったのを、セルフリノベで断熱材を入れ、パイン材の床板を貼りました。 壁は一面だけペンキで塗りました。
6畳の洋室を6歳と1歳の姉妹の部屋にしました。 床はクッションシートだったのを、セルフリノベで断熱材を入れ、パイン材の床板を貼りました。 壁は一面だけペンキで塗りました。
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
youhei6595さんの実例写真
DIYリフォーム途中。 壁をふかして断熱材入れています。
DIYリフォーム途中。 壁をふかして断熱材入れています。
youhei6595
youhei6595
3LDK | 家族
minekoさんの実例写真
色違いだったら譲ってあげられるよ。と、大工さんに譲って貰ったフローリング材を自分達でリフォーム。 畳だった床と砂壁だった壁に断熱材も入れて、壁紙も自分達で貼りました。
色違いだったら譲ってあげられるよ。と、大工さんに譲って貰ったフローリング材を自分達でリフォーム。 畳だった床と砂壁だった壁に断熱材も入れて、壁紙も自分達で貼りました。
mineko
mineko
家族
momoさんの実例写真
お部屋の防音工事! 断熱材を入れる前に遮音シート施工をしております!
お部屋の防音工事! 断熱材を入れる前に遮音シート施工をしております!
momo
momo
akanekoさんの実例写真
LDKのビフォーアフター。 ダイニングと和室の間の壁を抜いて一室にし 出入り口を作り替え 造作のデスク兼収納を作りました。 床は断熱材を入れて無垢の杉板を上貼りし 掃き出し窓だけは内窓を設置しています。
LDKのビフォーアフター。 ダイニングと和室の間の壁を抜いて一室にし 出入り口を作り替え 造作のデスク兼収納を作りました。 床は断熱材を入れて無垢の杉板を上貼りし 掃き出し窓だけは内窓を設置しています。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
hirokiさんの実例写真
初めての小屋作りDIY、ようやく室内の断熱材を入れることができました! 初めてのDIYチャレンジだけあって、分からないことだらけで、なかなか進まんです😭
初めての小屋作りDIY、ようやく室内の断熱材を入れることができました! 初めてのDIYチャレンジだけあって、分からないことだらけで、なかなか進まんです😭
hiroki
hiroki
家族
chie320510さんの実例写真
中古住宅リフォーム計画 リビング 断熱剤がはいって、風がぬけなくなっちゃったので、業務用の扇風機を購入
中古住宅リフォーム計画 リビング 断熱剤がはいって、風がぬけなくなっちゃったので、業務用の扇風機を購入
chie320510
chie320510
家族
yurari.bonnさんの実例写真
古い畳を取り除き、断熱材を入れました。 畳の写真が無くてすみません。。
古い畳を取り除き、断熱材を入れました。 畳の写真が無くてすみません。。
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
lilyさんの実例写真
リノベーション 事務所Ⅱ
リノベーション 事務所Ⅱ
lily
lily
家族
cherrypink2222さんの実例写真
小屋裏の中の様子。 案外広いです♪ でも天井の断熱材がビニールで覆われたままだったり、床も板ばりのままなので、、、 いずれ落ち着いたら自分でキレイにします! (断熱材を入れてもらっただけ幸せかも。) ちなみに、この下は1階玄関&シュークロークです。
小屋裏の中の様子。 案外広いです♪ でも天井の断熱材がビニールで覆われたままだったり、床も板ばりのままなので、、、 いずれ落ち着いたら自分でキレイにします! (断熱材を入れてもらっただけ幸せかも。) ちなみに、この下は1階玄関&シュークロークです。
cherrypink2222
cherrypink2222
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
間仕切りを作って間に断熱材を入れてます。 この上にボード張り付けをしていきます。
間仕切りを作って間に断熱材を入れてます。 この上にボード張り付けをしていきます。
Hide
Hide
1DK
TomoRATさんの実例写真
GWの間にサンルームの天井と壁に断熱材いれて板を張ってエアコン等を設置して 水槽部屋を作りました😅 やっと アパートから水槽を移動させれます😅
GWの間にサンルームの天井と壁に断熱材いれて板を張ってエアコン等を設置して 水槽部屋を作りました😅 やっと アパートから水槽を移動させれます😅
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
triple-sさんの実例写真
『これ、DIYしたよ!』 購入した中古住宅のDIYです。 壁板を剥がし、 断熱材を入れて 新しい壁板を貼り、 レンガ風の壁紙と 一部、ワイン樽風の壁紙を貼り、 床は板風のフローリングシートを貼りました! 窓にはこげ茶のブランドを付けて 統一感を出しました。 貼り、貼り、連呼してすいません😅
『これ、DIYしたよ!』 購入した中古住宅のDIYです。 壁板を剥がし、 断熱材を入れて 新しい壁板を貼り、 レンガ風の壁紙と 一部、ワイン樽風の壁紙を貼り、 床は板風のフローリングシートを貼りました! 窓にはこげ茶のブランドを付けて 統一感を出しました。 貼り、貼り、連呼してすいません😅
triple-s
triple-s
家族
もっと見る

部屋全体 断熱材入れますが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 断熱材入れますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 断熱材入れます

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
monさんの実例写真
mon
mon
2LDK
kuumamuさんの実例写真
5月23日 壁に断熱材を入れてもらいました‼️あるのと無いので、部屋に入った瞬間音が凄く吸収されてるのが分かった❗️涼しさも違うので、やはり意味が有るんだなぁと思いました🤨
5月23日 壁に断熱材を入れてもらいました‼️あるのと無いので、部屋に入った瞬間音が凄く吸収されてるのが分かった❗️涼しさも違うので、やはり意味が有るんだなぁと思いました🤨
kuumamu
kuumamu
家族
y.ukoさんの実例写真
畳からクッションフロアへ 根太貼りから断熱材入れたとこまで かなりの労力💦
畳からクッションフロアへ 根太貼りから断熱材入れたとこまで かなりの労力💦
y.uko
y.uko
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
イベント参加😊 和×〇〇 今週は床間の横の押入れ。 壁に断熱材を入れてはりかえて、フローリングをはって白漆喰壁に😊 ここの空間ものちのち🤣🤣
イベント参加😊 和×〇〇 今週は床間の横の押入れ。 壁に断熱材を入れてはりかえて、フローリングをはって白漆喰壁に😊 ここの空間ものちのち🤣🤣
chobinon
chobinon
4K | 家族
haganezuka8さんの実例写真
その他断熱材¥4,800
・床と壁のセルロース吹込み済 ・床と腰壁がはってある
・床と壁のセルロース吹込み済 ・床と腰壁がはってある
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
MaKoToさんの実例写真
年末年始はドタバタで…ヾ(TДT;)))).....やっとユックリした様な(笑)明日までお休みします( ´ ▽ ` )ノ なんとなく土間からダイニングのpicです(*´꒳`*)y━・~~
年末年始はドタバタで…ヾ(TДT;)))).....やっとユックリした様な(笑)明日までお休みします( ´ ▽ ` )ノ なんとなく土間からダイニングのpicです(*´꒳`*)y━・~~
MaKoTo
MaKoTo
家族
kumaさんの実例写真
理想の寝室が出来上がりました!4枚目が元の和室です。 断熱材を入れてるのもあって、エアコンだけでかなり暖かい部屋になりました☺️ ペットちゃん達も快適に暮らしています!
理想の寝室が出来上がりました!4枚目が元の和室です。 断熱材を入れてるのもあって、エアコンだけでかなり暖かい部屋になりました☺️ ペットちゃん達も快適に暮らしています!
kuma
kuma
一人暮らし
konnakanjiさんの実例写真
リフォームしました。 メインは床下に断熱材を入れる工事でしたが 思い切って、使いずらかった収納部屋の壁を撤去して、キッチンを広くしました。 左のお部屋は使ってない部屋だったので 一部、間仕切り撤去して ダイニングルームとして使うことにしました。
リフォームしました。 メインは床下に断熱材を入れる工事でしたが 思い切って、使いずらかった収納部屋の壁を撤去して、キッチンを広くしました。 左のお部屋は使ってない部屋だったので 一部、間仕切り撤去して ダイニングルームとして使うことにしました。
konnakanji
konnakanji
家族
risaさんの実例写真
【古民家リフォーム】和室の畳を撤去して、断熱材を入れフロアタイルを貼りました✨
【古民家リフォーム】和室の畳を撤去して、断熱材を入れフロアタイルを貼りました✨
risa
risa
3LDK | 家族
FLANさんの実例写真
和室の壁を撤去して断熱材を入れていきます♪
和室の壁を撤去して断熱材を入れていきます♪
FLAN
FLAN
4DK | 家族
mori-6.12さんの実例写真
mori-6.12
mori-6.12
家族
TSUKIさんの実例写真
子供部屋リフォームの記録用です。 仏間の横にあった半畳程の押入れを、子供の勉強スペースにするべく··· 扉と中段を外して木部を塗装。 向かって正面と右側の壁は外壁に面しているので、断熱材を入れてからベニヤ&壁紙シート(廊下の余りモノ)を。 左の壁には有孔ボードを貼りました。
子供部屋リフォームの記録用です。 仏間の横にあった半畳程の押入れを、子供の勉強スペースにするべく··· 扉と中段を外して木部を塗装。 向かって正面と右側の壁は外壁に面しているので、断熱材を入れてからベニヤ&壁紙シート(廊下の余りモノ)を。 左の壁には有孔ボードを貼りました。
TSUKI
TSUKI
家族
mmさんの実例写真
壁、天井、床に断熱材をしっかり入れてもらいました。
壁、天井、床に断熱材をしっかり入れてもらいました。
mm
mm
4DK | 家族
keiさんの実例写真
和室→洋室 リフォーム途中経過 いよいよ、フロアタイル! 断熱材いれるとこんなに違うのか! と、家族みんなびっくり! 週末には完成予定です★
和室→洋室 リフォーム途中経過 いよいよ、フロアタイル! 断熱材いれるとこんなに違うのか! と、家族みんなびっくり! 週末には完成予定です★
kei
kei
4DK | 家族
KonomiUnoさんの実例写真
6畳の洋室を6歳と1歳の姉妹の部屋にしました。 床はクッションシートだったのを、セルフリノベで断熱材を入れ、パイン材の床板を貼りました。 壁は一面だけペンキで塗りました。
6畳の洋室を6歳と1歳の姉妹の部屋にしました。 床はクッションシートだったのを、セルフリノベで断熱材を入れ、パイン材の床板を貼りました。 壁は一面だけペンキで塗りました。
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
youhei6595さんの実例写真
DIYリフォーム途中。 壁をふかして断熱材入れています。
DIYリフォーム途中。 壁をふかして断熱材入れています。
youhei6595
youhei6595
3LDK | 家族
minekoさんの実例写真
色違いだったら譲ってあげられるよ。と、大工さんに譲って貰ったフローリング材を自分達でリフォーム。 畳だった床と砂壁だった壁に断熱材も入れて、壁紙も自分達で貼りました。
色違いだったら譲ってあげられるよ。と、大工さんに譲って貰ったフローリング材を自分達でリフォーム。 畳だった床と砂壁だった壁に断熱材も入れて、壁紙も自分達で貼りました。
mineko
mineko
家族
momoさんの実例写真
お部屋の防音工事! 断熱材を入れる前に遮音シート施工をしております!
お部屋の防音工事! 断熱材を入れる前に遮音シート施工をしております!
momo
momo
akanekoさんの実例写真
LDKのビフォーアフター。 ダイニングと和室の間の壁を抜いて一室にし 出入り口を作り替え 造作のデスク兼収納を作りました。 床は断熱材を入れて無垢の杉板を上貼りし 掃き出し窓だけは内窓を設置しています。
LDKのビフォーアフター。 ダイニングと和室の間の壁を抜いて一室にし 出入り口を作り替え 造作のデスク兼収納を作りました。 床は断熱材を入れて無垢の杉板を上貼りし 掃き出し窓だけは内窓を設置しています。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
hirokiさんの実例写真
初めての小屋作りDIY、ようやく室内の断熱材を入れることができました! 初めてのDIYチャレンジだけあって、分からないことだらけで、なかなか進まんです😭
初めての小屋作りDIY、ようやく室内の断熱材を入れることができました! 初めてのDIYチャレンジだけあって、分からないことだらけで、なかなか進まんです😭
hiroki
hiroki
家族
chie320510さんの実例写真
中古住宅リフォーム計画 リビング 断熱剤がはいって、風がぬけなくなっちゃったので、業務用の扇風機を購入
中古住宅リフォーム計画 リビング 断熱剤がはいって、風がぬけなくなっちゃったので、業務用の扇風機を購入
chie320510
chie320510
家族
yurari.bonnさんの実例写真
古い畳を取り除き、断熱材を入れました。 畳の写真が無くてすみません。。
古い畳を取り除き、断熱材を入れました。 畳の写真が無くてすみません。。
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
lilyさんの実例写真
リノベーション 事務所Ⅱ
リノベーション 事務所Ⅱ
lily
lily
家族
cherrypink2222さんの実例写真
小屋裏の中の様子。 案外広いです♪ でも天井の断熱材がビニールで覆われたままだったり、床も板ばりのままなので、、、 いずれ落ち着いたら自分でキレイにします! (断熱材を入れてもらっただけ幸せかも。) ちなみに、この下は1階玄関&シュークロークです。
小屋裏の中の様子。 案外広いです♪ でも天井の断熱材がビニールで覆われたままだったり、床も板ばりのままなので、、、 いずれ落ち着いたら自分でキレイにします! (断熱材を入れてもらっただけ幸せかも。) ちなみに、この下は1階玄関&シュークロークです。
cherrypink2222
cherrypink2222
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
間仕切りを作って間に断熱材を入れてます。 この上にボード張り付けをしていきます。
間仕切りを作って間に断熱材を入れてます。 この上にボード張り付けをしていきます。
Hide
Hide
1DK
TomoRATさんの実例写真
GWの間にサンルームの天井と壁に断熱材いれて板を張ってエアコン等を設置して 水槽部屋を作りました😅 やっと アパートから水槽を移動させれます😅
GWの間にサンルームの天井と壁に断熱材いれて板を張ってエアコン等を設置して 水槽部屋を作りました😅 やっと アパートから水槽を移動させれます😅
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
triple-sさんの実例写真
『これ、DIYしたよ!』 購入した中古住宅のDIYです。 壁板を剥がし、 断熱材を入れて 新しい壁板を貼り、 レンガ風の壁紙と 一部、ワイン樽風の壁紙を貼り、 床は板風のフローリングシートを貼りました! 窓にはこげ茶のブランドを付けて 統一感を出しました。 貼り、貼り、連呼してすいません😅
『これ、DIYしたよ!』 購入した中古住宅のDIYです。 壁板を剥がし、 断熱材を入れて 新しい壁板を貼り、 レンガ風の壁紙と 一部、ワイン樽風の壁紙を貼り、 床は板風のフローリングシートを貼りました! 窓にはこげ茶のブランドを付けて 統一感を出しました。 貼り、貼り、連呼してすいません😅
triple-s
triple-s
家族
もっと見る

部屋全体 断熱材入れますが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 断熱材入れますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ