部屋全体 伊勢型紙

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
yokkoさんの実例写真
お正月ディスプレイ🎍 ②父が集めていた伊勢型紙の龍 ③母が敷物に仕立てた帯と母が持っていた豊川稲荷の置物と100均の置物 お稲荷さんの置物は顔が動きます😁 裏にはS35.9と書かれていました 私も姉も生まれる前の置物にびっくり😲 ④京都の紅葉を見に行った永観堂でもらった三鈷の松 葉先が三つに分かれているんです 珍しいですよね😲 この松の葉を持っていると智慧、慈悲、まごころの三つの福が授かるといわれてます ちょっとでも授かって欲しいょ~(*^.^*) やっとお掃除も無事に終わりました 明日はお正月🎍 いいね👍️や優しいコメントにいつも感謝してます☺️ ありがとうございます💕 また来年も宜しくお願いします 素敵な一年になりますように🙏
お正月ディスプレイ🎍 ②父が集めていた伊勢型紙の龍 ③母が敷物に仕立てた帯と母が持っていた豊川稲荷の置物と100均の置物 お稲荷さんの置物は顔が動きます😁 裏にはS35.9と書かれていました 私も姉も生まれる前の置物にびっくり😲 ④京都の紅葉を見に行った永観堂でもらった三鈷の松 葉先が三つに分かれているんです 珍しいですよね😲 この松の葉を持っていると智慧、慈悲、まごころの三つの福が授かるといわれてます ちょっとでも授かって欲しいょ~(*^.^*) やっとお掃除も無事に終わりました 明日はお正月🎍 いいね👍️や優しいコメントにいつも感謝してます☺️ ありがとうございます💕 また来年も宜しくお願いします 素敵な一年になりますように🙏
yokko
yokko
Kumiさんの実例写真
我が家の和室スペースです。
我が家の和室スペースです。
Kumi
Kumi
家族
acoさんの実例写真
わたしの団地スタイル、イベント参加。 リビングダイニングは主人が独身の頃から使っていた家具を置いてます。 私の好きなテイストも足したいと思い、最近アートパネルを作って、カーテンのタッセルを付け替えました。 次に引っ越す時のことを考えて物を増やしたくないと言われてるので、様子を見つつ、時々こそっと何かを足していこうと思ってます( ^ω^ )
わたしの団地スタイル、イベント参加。 リビングダイニングは主人が独身の頃から使っていた家具を置いてます。 私の好きなテイストも足したいと思い、最近アートパネルを作って、カーテンのタッセルを付け替えました。 次に引っ越す時のことを考えて物を増やしたくないと言われてるので、様子を見つつ、時々こそっと何かを足していこうと思ってます( ^ω^ )
aco
aco
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
♡伊勢路への旅の土産♡ お部屋じゃないけど記録させて下さいまし… 図らず伊勢神宮参拝👏まで出来た事が私にとっては何よりな時間でした 「おかげ横丁」も初体験💜 ❤︎ネコグッズ専門店ではポーチを購入 ❤︎縁起物の八角箸🥢を ❤︎三重と言えば真珠 真珠と言えばMIKIMOTO そのMIKIMOTOのハンドトリートメントは私用 ❤︎赤福本店で手にしたのは『赤福』ではなく 『 白餅 黒餅 』 そして何よりもお気に入り💜💜💜 外宮で手に入れた『伊勢神宮本宮大社の手拭い』 昔ながらの「伊勢木綿」を「伊勢型紙」を用いて手染め…この荘厳な雰囲気は言葉には出来ません💦 これが手拭い? 来年の話をすると鬼が笑うと言いますが… お正月の壁飾りにしようと思います☝️
♡伊勢路への旅の土産♡ お部屋じゃないけど記録させて下さいまし… 図らず伊勢神宮参拝👏まで出来た事が私にとっては何よりな時間でした 「おかげ横丁」も初体験💜 ❤︎ネコグッズ専門店ではポーチを購入 ❤︎縁起物の八角箸🥢を ❤︎三重と言えば真珠 真珠と言えばMIKIMOTO そのMIKIMOTOのハンドトリートメントは私用 ❤︎赤福本店で手にしたのは『赤福』ではなく 『 白餅 黒餅 』 そして何よりもお気に入り💜💜💜 外宮で手に入れた『伊勢神宮本宮大社の手拭い』 昔ながらの「伊勢木綿」を「伊勢型紙」を用いて手染め…この荘厳な雰囲気は言葉には出来ません💦 これが手拭い? 来年の話をすると鬼が笑うと言いますが… お正月の壁飾りにしようと思います☝️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族

部屋全体 伊勢型紙が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 伊勢型紙の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 伊勢型紙

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
yokkoさんの実例写真
お正月ディスプレイ🎍 ②父が集めていた伊勢型紙の龍 ③母が敷物に仕立てた帯と母が持っていた豊川稲荷の置物と100均の置物 お稲荷さんの置物は顔が動きます😁 裏にはS35.9と書かれていました 私も姉も生まれる前の置物にびっくり😲 ④京都の紅葉を見に行った永観堂でもらった三鈷の松 葉先が三つに分かれているんです 珍しいですよね😲 この松の葉を持っていると智慧、慈悲、まごころの三つの福が授かるといわれてます ちょっとでも授かって欲しいょ~(*^.^*) やっとお掃除も無事に終わりました 明日はお正月🎍 いいね👍️や優しいコメントにいつも感謝してます☺️ ありがとうございます💕 また来年も宜しくお願いします 素敵な一年になりますように🙏
お正月ディスプレイ🎍 ②父が集めていた伊勢型紙の龍 ③母が敷物に仕立てた帯と母が持っていた豊川稲荷の置物と100均の置物 お稲荷さんの置物は顔が動きます😁 裏にはS35.9と書かれていました 私も姉も生まれる前の置物にびっくり😲 ④京都の紅葉を見に行った永観堂でもらった三鈷の松 葉先が三つに分かれているんです 珍しいですよね😲 この松の葉を持っていると智慧、慈悲、まごころの三つの福が授かるといわれてます ちょっとでも授かって欲しいょ~(*^.^*) やっとお掃除も無事に終わりました 明日はお正月🎍 いいね👍️や優しいコメントにいつも感謝してます☺️ ありがとうございます💕 また来年も宜しくお願いします 素敵な一年になりますように🙏
yokko
yokko
Kumiさんの実例写真
我が家の和室スペースです。
我が家の和室スペースです。
Kumi
Kumi
家族
acoさんの実例写真
わたしの団地スタイル、イベント参加。 リビングダイニングは主人が独身の頃から使っていた家具を置いてます。 私の好きなテイストも足したいと思い、最近アートパネルを作って、カーテンのタッセルを付け替えました。 次に引っ越す時のことを考えて物を増やしたくないと言われてるので、様子を見つつ、時々こそっと何かを足していこうと思ってます( ^ω^ )
わたしの団地スタイル、イベント参加。 リビングダイニングは主人が独身の頃から使っていた家具を置いてます。 私の好きなテイストも足したいと思い、最近アートパネルを作って、カーテンのタッセルを付け替えました。 次に引っ越す時のことを考えて物を増やしたくないと言われてるので、様子を見つつ、時々こそっと何かを足していこうと思ってます( ^ω^ )
aco
aco
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
♡伊勢路への旅の土産♡ お部屋じゃないけど記録させて下さいまし… 図らず伊勢神宮参拝👏まで出来た事が私にとっては何よりな時間でした 「おかげ横丁」も初体験💜 ❤︎ネコグッズ専門店ではポーチを購入 ❤︎縁起物の八角箸🥢を ❤︎三重と言えば真珠 真珠と言えばMIKIMOTO そのMIKIMOTOのハンドトリートメントは私用 ❤︎赤福本店で手にしたのは『赤福』ではなく 『 白餅 黒餅 』 そして何よりもお気に入り💜💜💜 外宮で手に入れた『伊勢神宮本宮大社の手拭い』 昔ながらの「伊勢木綿」を「伊勢型紙」を用いて手染め…この荘厳な雰囲気は言葉には出来ません💦 これが手拭い? 来年の話をすると鬼が笑うと言いますが… お正月の壁飾りにしようと思います☝️
♡伊勢路への旅の土産♡ お部屋じゃないけど記録させて下さいまし… 図らず伊勢神宮参拝👏まで出来た事が私にとっては何よりな時間でした 「おかげ横丁」も初体験💜 ❤︎ネコグッズ専門店ではポーチを購入 ❤︎縁起物の八角箸🥢を ❤︎三重と言えば真珠 真珠と言えばMIKIMOTO そのMIKIMOTOのハンドトリートメントは私用 ❤︎赤福本店で手にしたのは『赤福』ではなく 『 白餅 黒餅 』 そして何よりもお気に入り💜💜💜 外宮で手に入れた『伊勢神宮本宮大社の手拭い』 昔ながらの「伊勢木綿」を「伊勢型紙」を用いて手染め…この荘厳な雰囲気は言葉には出来ません💦 これが手拭い? 来年の話をすると鬼が笑うと言いますが… お正月の壁飾りにしようと思います☝️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族

部屋全体 伊勢型紙が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 伊勢型紙の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ