部屋全体 家具の組み立て

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
lujuさんの実例写真
子供部屋DIYリフォーム、IKEAやAmazon物が多いですかね、デスク自作、壁塗り、床CF、疲れた…
子供部屋DIYリフォーム、IKEAやAmazon物が多いですかね、デスク自作、壁塗り、床CF、疲れた…
luju
luju
4LDK
maripesoさんの実例写真
1人暮らしを始めてもうすぐ1年ですが、家具はほとんどニトリで揃えました! この写真の中だとベッド、リバーシブルのコタツテーブル、テレビボード、花柄のランプシェード、カーテンをニトリで2018年3月に購入しました! 家具のほとんどを自分で組み立てましたが、説明書もわかりやすく、女性1人で1つ20分掛からないくらいで気軽に作れました。 色も白の木目調で統一出来たし、デザインと機能が兼ね備わっていて気に入ってます!
1人暮らしを始めてもうすぐ1年ですが、家具はほとんどニトリで揃えました! この写真の中だとベッド、リバーシブルのコタツテーブル、テレビボード、花柄のランプシェード、カーテンをニトリで2018年3月に購入しました! 家具のほとんどを自分で組み立てましたが、説明書もわかりやすく、女性1人で1つ20分掛からないくらいで気軽に作れました。 色も白の木目調で統一出来たし、デザインと機能が兼ね備わっていて気に入ってます!
maripeso
maripeso
1K | 一人暮らし
biroballonneさんの実例写真
IKEAを組み立てる夏🎐 今年は帰省もお墓参りも旅行もせず、先日、リモートで愛猫のお骨に手を合わせただけで夏の行事は終了しました🙏 という訳でお盆期間は自宅に篭り、娘の宿題のサポートとIKEA家具の組み立てを… 新たに収納棚とテレビボードの引き出しを4つから5つに増やしました! 前回、テレビボードを組み立てた時の僅かな記憶を頼りに、それでも4時間かかりました💦 そして、そこから中に入れる物を運ぶ作業… 引越しを思い出す程の疲労感です😅
IKEAを組み立てる夏🎐 今年は帰省もお墓参りも旅行もせず、先日、リモートで愛猫のお骨に手を合わせただけで夏の行事は終了しました🙏 という訳でお盆期間は自宅に篭り、娘の宿題のサポートとIKEA家具の組み立てを… 新たに収納棚とテレビボードの引き出しを4つから5つに増やしました! 前回、テレビボードを組み立てた時の僅かな記憶を頼りに、それでも4時間かかりました💦 そして、そこから中に入れる物を運ぶ作業… 引越しを思い出す程の疲労感です😅
biroballonne
biroballonne
家族
roskvaaさんの実例写真
今日は二つ組み立てました。疲れた(笑)
今日は二つ組み立てました。疲れた(笑)
roskvaa
roskvaa
1K | 一人暮らし
miyaさんの実例写真
¥18,360
はい、シェルフ増えました。 家具って、組み立てよりも、梱包材の後始末の方が大変。
はい、シェルフ増えました。 家具って、組み立てよりも、梱包材の後始末の方が大変。
miya
miya
4LDK | 家族
Momokaさんの実例写真
こんばんは(´∇`) 今日はIKEA家具を3つ組み立てました 疲れました~(ノ≧▽≦)ノ ツリーの位置を変えました エアコンの近くだったので、風圧で家中に雪が降ってしまうので、変える予定でしたが☺️ ソファが子供達に好評でよかったです✨
こんばんは(´∇`) 今日はIKEA家具を3つ組み立てました 疲れました~(ノ≧▽≦)ノ ツリーの位置を変えました エアコンの近くだったので、風圧で家中に雪が降ってしまうので、変える予定でしたが☺️ ソファが子供達に好評でよかったです✨
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
momonaさんの実例写真
引っ越しを機にソファとダイニングテーブルセットをIKEAで購入しました IKEAの家具は組み立て式ですが こちらのEKEDAENは伸長式なので特に組み立てが難しそうだったので息子に頼みました 超面倒だったと今でも話題になります😅💦 …が、上板をずらして継ぎたしの板をのせるタイプと違いEKEDAENは脚を引き出して板を乗せるタイプなので伸長した時にも脚が端にくるため 脚が邪魔にならずに座る事ができます 家族みんなが揃った時や鍋物の材料を置く時など広げて使います🍲 飾り気のない普通のテーブルに見えますが 脚の付け根がカーブになっています また、脚の内側の角がカットしてあり 使う人への優しさを感じるテーブルです❤️ 脚自体を抽き出すため多少重いので カグスベールで対応しています …以上、勝手にモニターでした😌🌻
引っ越しを機にソファとダイニングテーブルセットをIKEAで購入しました IKEAの家具は組み立て式ですが こちらのEKEDAENは伸長式なので特に組み立てが難しそうだったので息子に頼みました 超面倒だったと今でも話題になります😅💦 …が、上板をずらして継ぎたしの板をのせるタイプと違いEKEDAENは脚を引き出して板を乗せるタイプなので伸長した時にも脚が端にくるため 脚が邪魔にならずに座る事ができます 家族みんなが揃った時や鍋物の材料を置く時など広げて使います🍲 飾り気のない普通のテーブルに見えますが 脚の付け根がカーブになっています また、脚の内側の角がカットしてあり 使う人への優しさを感じるテーブルです❤️ 脚自体を抽き出すため多少重いので カグスベールで対応しています …以上、勝手にモニターでした😌🌻
momona
momona
3LDK
sa-mamaさんの実例写真
イームズチェアリプロダクト組み立て完了!ちゃんとネジ締め直せば良い感じしっかりしてた!
イームズチェアリプロダクト組み立て完了!ちゃんとネジ締め直せば良い感じしっかりしてた!
sa-mama
sa-mama
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
お出かけ先でも~組立てしてます笑 ニトリ~いいですね❤️ うちの方にないので~楽しい✨ お持ち帰りのドレッサーは帰ってからペイントする予定✨ まだお出かけもしてない~(゚ーÅ) ホロリ 今日こそ✨都会の風に吹かれてきます❤️
お出かけ先でも~組立てしてます笑 ニトリ~いいですね❤️ うちの方にないので~楽しい✨ お持ち帰りのドレッサーは帰ってからペイントする予定✨ まだお出かけもしてない~(゚ーÅ) ホロリ 今日こそ✨都会の風に吹かれてきます❤️
hashima
hashima
4LDK | 家族
imachanさんの実例写真
買ったまま放置状態だったミニチュア家具キットを組み立てました。ダイニングテーブルは、ちゃんと引き出しも引き出せます(^^)塗装して仕上げます♪
買ったまま放置状態だったミニチュア家具キットを組み立てました。ダイニングテーブルは、ちゃんと引き出しも引き出せます(^^)塗装して仕上げます♪
imachan
imachan
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
暑さも和らぎお天気が良く過ごしやすいです☺ 朝から模様替えや家具の組み立てなど‥色々と動いています 模様替えをすると家具の後ろも掃除が出来るので気持ちはすっきり✨ 腰痛もちな私は慎重に‥を心掛けながらですが🤗 マイペースに後半もがんばります(*˘︶˘*).。* 良き土曜日をお過ごしくださいね.。*❁
暑さも和らぎお天気が良く過ごしやすいです☺ 朝から模様替えや家具の組み立てなど‥色々と動いています 模様替えをすると家具の後ろも掃除が出来るので気持ちはすっきり✨ 腰痛もちな私は慎重に‥を心掛けながらですが🤗 マイペースに後半もがんばります(*˘︶˘*).。* 良き土曜日をお過ごしくださいね.。*❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ASaMiさんの実例写真
貴重な連休は前日仕事終わりにIKEA駆け込んで家具買って組み立てる というのが充実した使い方😳 工具は珍しく付属してたのでFIXA使わなかったよ。
貴重な連休は前日仕事終わりにIKEA駆け込んで家具買って組み立てる というのが充実した使い方😳 工具は珍しく付属してたのでFIXA使わなかったよ。
ASaMi
ASaMi
2DK | 一人暮らし
kuさんの実例写真
こんにちは^ ^ 先日、次女ちゃんと行った 神戸のIKEAの荷物が やっ〜と届きました!! 次女ちゃんは、今日から研修があり 仕事を抜けて荷物の受け取りしました。 夜に梱包をほどいて組み立てします〜
こんにちは^ ^ 先日、次女ちゃんと行った 神戸のIKEAの荷物が やっ〜と届きました!! 次女ちゃんは、今日から研修があり 仕事を抜けて荷物の受け取りしました。 夜に梱包をほどいて組み立てします〜
ku
ku
2LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
新築の方〜引越しのタイミングで〜家具を一新しようとイケアメインで揃えたら途方もない気持ちになった…全ての部屋がこんな感じ…
新築の方〜引越しのタイミングで〜家具を一新しようとイケアメインで揃えたら途方もない気持ちになった…全ての部屋がこんな感じ…
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
skay_ranさんの実例写真
ドライバーでネジを回すのに、手が痛くなってきたので、思い切って購入してみました。 予想以上にいろんなビットが入っており、使い勝手もとても良いです。 また、DIYするのが楽しくなりそうです♪
ドライバーでネジを回すのに、手が痛くなってきたので、思い切って購入してみました。 予想以上にいろんなビットが入っており、使い勝手もとても良いです。 また、DIYするのが楽しくなりそうです♪
skay_ran
skay_ran
2LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,780
家具の組み立ては得意です🙌 机と椅子をゲット。 昇降式の机いい感じ!
家具の組み立ては得意です🙌 机と椅子をゲット。 昇降式の机いい感じ!
Akko
Akko
1LDK | カップル
sorahiroさんの実例写真
組み立て中 組み立て中
組み立て中 組み立て中
sorahiro
sorahiro
moamoaさんの実例写真
リビングから寝室兼物置部屋を見渡すとこんな感じです。寝室兼物置の奥の棚と壁はまだ手付かずです(^_^;) この角度からじゃないと映らなかったけど、リビングには一つだけど高さのある家具があって、それが右側に見える組み立て式ハンガークローゼットです。六畳ない狭いリビングなのですが、なんかいい塩梅に備え付けのように馴染んでくれて結果としては圧迫感がないので良かったです。 2Kという昔の間取りは収納がなくて、押入れ一個のみ。冬物のコートとかドレスとか掛けられる場所がなくて必需品でした。なんとか置けて良かった(≧∀≦)
リビングから寝室兼物置部屋を見渡すとこんな感じです。寝室兼物置の奥の棚と壁はまだ手付かずです(^_^;) この角度からじゃないと映らなかったけど、リビングには一つだけど高さのある家具があって、それが右側に見える組み立て式ハンガークローゼットです。六畳ない狭いリビングなのですが、なんかいい塩梅に備え付けのように馴染んでくれて結果としては圧迫感がないので良かったです。 2Kという昔の間取りは収納がなくて、押入れ一個のみ。冬物のコートとかドレスとか掛けられる場所がなくて必需品でした。なんとか置けて良かった(≧∀≦)
moamoa
moamoa
2K
emimongさんの実例写真
組み立てまーす
組み立てまーす
emimong
emimong
2K | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
回顧録『こんなんやってました』 ほぼ素手で段ボール開ける私 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a6LA パッカーン、観音開き〜 ←ドラちゃん風 うん、まずは内容確認するよね パーツは取説どおりのパターンと数あるか 傷は付いてないか うん、よくあることやけど、 ちょいと残念、傷あったよね でも天板の裏やし、目立たんし、 場所的に西濃さんが付けたもんやないし、 ショップに電話する手間も 交換にまたこれ閉じて送り返す手間も 新しいのが来るのを待つ日を送るのも すべてひっくるめて、 『別にいい』の気持ちが勝つよね ← とりあえず写真は撮っておいて ショップのレビューには載せるよね ま、お品がリーズナブルだからこその 仏対応よね ↓ ↓ ↓ いやちょっと、今日の話 お時間よければ。 次男の花粉症の治療で、 アレルギー専門医の管理指導の下 舌下免疫療法(ベロの下に薬置いて溶かす) やってるんですけど、 今日は鼻の検査の日だったんです。 予約は11時、 15分、流れりゃ10分で着く距離。 次男には10時半に出るよ〜と。 長男はお留守番、頼むね〜と。 なんかあればスマホにかけるから〜。 ちなみに相方は出勤日。 で、駐車場行って機械式開けて 車のドアカチャッと触ったら、、 応答なし。 え、開かん、なんで? リモコンキー、バッグに入れたまんまで いつもカチャ開いてるやん。 バッグのいつものポケットさらうと、 あれ、キーがない。 嘘ん、マジか〜 いったん機械式閉めて、またエレベーター 乗らなあかん。 留守番中の長男スマホにさっそく電話 ← 「はーい、もしもし」 あ、長男、ちょい玄関とこ見て、 車の鍵かかってない? 「はーい、ちょっと待ってね〜バタバタ」 「あ、なーい」 イラッ いや、そこイラつくとこやない 長男はいつも通り、うん 時間迫った予約がある私のコンディション からくるイラッ ←落ち着け 次男と家に戻り確認するも、マジでない えーなんでや、 おのれ、あいつかーーーー!!←←← 相方に電話、出らん。 2回目かけてスピーカーにして、 相方のショルダーバッグとか漁るも、ない。 そして電話もまた出ん時の案内 「ただいま、電話に出ることが・・〜」 きいーーーーーーーーーー しょうがない、普通の回す鍵持ってくか 次男、出るよ! で、また降りて機械式開けてからの、 車ドアを回す鍵でガチャ お、開いたぞ!←当たり前 ここからが問題なんよ どやって鍵穴突っ込むんやっけ? 確かこれを手前にガッと引っ張って〜・・ あれ、外れん なんでや、ここなはずやろ ここしかないはずやろーーーーー 雨空やけ暗くて手元よく見えん あかん、今何時か?! 10時38分 30分前行動 生真面目な性格、好きよ、私! とりあえず、 【○○←車種、鍵の開け方】で検索 よし!動画はっけん!!! な、私の今やりよることやん、これ やっぱここやんけーーー 昨日 爪切ったばかりやけ、引っかけれん ぐわーーーーー 全集中!!全集中だ、コシ子(←私)!! カチャ、ポロッ よっしゃーーーー鍵穴発見!!! 鍵差し込んで、エンジンかかった!! 今何時か?! 11時43分 セーフやな、間に合わせる! 次男、行くよ!! 「シートベルトしとるよ〜」 えらい!!! ↓ ↓ ↓ 駐車場に着いて車降りる つい癖でドアのロックボタン押す 反応するわけない あ、そうやーん!!怒 (鍵を)回さなやーん これも癖でバッグのポッケに入れてもた 鍵、鍵、鍵〜・・ ムキャーーーーーーーー ブラックホールなマイバッグ!!! ↓ ↓ ↓ 検査も無事に終わり ちょうど診察ど真ん中の時に相方から電話 「あ、どうぞ、出ていいですよ」 すみません、すみません 「あ、もしもし?コシ子?」 はい、そりゃコシ子でしょーよ 今、診察中やけ切るね 「お、おお」 とりあえず次男の花粉症治療は順調で 鼻の詰まりも一切なく、 鼻奥の腫れなども一切なく、 引き続きの舌下薬と、念のための点鼻薬、 予防用、即対応用に点眼薬の処方でした。 で、今度は覚えてた私、 鍵回してドア開けて、座って差し込んで 相方に電話。 「あ、もしもし〜?病院終わったん?」 あのさ、アンタ、車の鍵どこやった? 「え?!えー・・・ん?俺触ってないぞ」 思い出して、昨日いらってない? 「うん、俺、チャリで帰ってそのまんま」 ないっちゃ、鍵がー 仕方ないけ、回す鍵で来とるっちゃー 「すげーな、俺あれのやり方覚えてない」 動画見たわ! 「あはははは、すげー、コシ子すげー」 なんかムカつくな 「で、今から帰るとこ?」 そやけど、、なん?仕事終わったん? 「そうなんよ!雨も降りよるし・・」 自転車置いて帰ると? 「うん、明日でも歩いて取りに行くわ」 じゃあ近くなったらLINEするわ ↓ ↓ ↓ 相方ピックアップ後に ついでに週末の買い出しへ 卵がね、おひとり様1パックまで、となり おやまぁ、今三人おるやんけ、 3パック買っとこや〜、って。 諸々買って、帰宅。 ↓ ↓ ↓ やーもーホンマ、どこいったんや〜 リモコンキーやないと超やりにくいっちゃー バッグ中身全部ひっくり返しても、ない 病院行く前に 佐川のお兄さんにハンコ押したけど そん時に一緒に出たんかな〜 でもそれなら音がするしなぁ〜 ベッドの下にもない 家にはあるはず、 だって車ロックはかかっとったし ないなぁ〜、ないなぁ〜、も〜 そんな私の横で、 相方が私のダウンコートのポッケを コソコソ 「はい、あった〜〜〜〜〜♫」 絶句・・・ わーーーマジかーーーーー え、なんでや!? 今日は気温高い予報やったので、 いつものダウンコートは着ずに カシミヤストールでオサレに行った私 ← じゃあ今までも数日くらいは ずっとポッケに入れてたんか いつもそれ着てたから、たまたま 気付かずにそのまんまやったんか〜 あー、良かった〜 も〜良かった、マジで〜 「コシ子、ヒドイ!!」 え? 「絶対、俺のせいにしとったよね!?」 や、そんなことは・・ 「俺が無くした ていで話しよったよね!」 う・・・ 「俺が見つけたのに、お礼もない!泣」 あ、それはどうもごめんなさい 「違う!!」 え 「ありがとう、でしょ!!」 お、おん、ありがとう 「よし、ごはん食べよ!」 なんか、ほんま、すんまそん 「いいよ、見つかったんやけ」 うん 「それにさ、なんか俺、嬉しいんよ」 何が? 「ふふふ」 見つけたことが? 「ちゃうちゃう」 ? 「コシ子でも、こんなことあるんやなって」 ・・・ ほんま、すんまそん(反省)
回顧録『こんなんやってました』 ほぼ素手で段ボール開ける私 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a6LA パッカーン、観音開き〜 ←ドラちゃん風 うん、まずは内容確認するよね パーツは取説どおりのパターンと数あるか 傷は付いてないか うん、よくあることやけど、 ちょいと残念、傷あったよね でも天板の裏やし、目立たんし、 場所的に西濃さんが付けたもんやないし、 ショップに電話する手間も 交換にまたこれ閉じて送り返す手間も 新しいのが来るのを待つ日を送るのも すべてひっくるめて、 『別にいい』の気持ちが勝つよね ← とりあえず写真は撮っておいて ショップのレビューには載せるよね ま、お品がリーズナブルだからこその 仏対応よね ↓ ↓ ↓ いやちょっと、今日の話 お時間よければ。 次男の花粉症の治療で、 アレルギー専門医の管理指導の下 舌下免疫療法(ベロの下に薬置いて溶かす) やってるんですけど、 今日は鼻の検査の日だったんです。 予約は11時、 15分、流れりゃ10分で着く距離。 次男には10時半に出るよ〜と。 長男はお留守番、頼むね〜と。 なんかあればスマホにかけるから〜。 ちなみに相方は出勤日。 で、駐車場行って機械式開けて 車のドアカチャッと触ったら、、 応答なし。 え、開かん、なんで? リモコンキー、バッグに入れたまんまで いつもカチャ開いてるやん。 バッグのいつものポケットさらうと、 あれ、キーがない。 嘘ん、マジか〜 いったん機械式閉めて、またエレベーター 乗らなあかん。 留守番中の長男スマホにさっそく電話 ← 「はーい、もしもし」 あ、長男、ちょい玄関とこ見て、 車の鍵かかってない? 「はーい、ちょっと待ってね〜バタバタ」 「あ、なーい」 イラッ いや、そこイラつくとこやない 長男はいつも通り、うん 時間迫った予約がある私のコンディション からくるイラッ ←落ち着け 次男と家に戻り確認するも、マジでない えーなんでや、 おのれ、あいつかーーーー!!←←← 相方に電話、出らん。 2回目かけてスピーカーにして、 相方のショルダーバッグとか漁るも、ない。 そして電話もまた出ん時の案内 「ただいま、電話に出ることが・・〜」 きいーーーーーーーーーー しょうがない、普通の回す鍵持ってくか 次男、出るよ! で、また降りて機械式開けてからの、 車ドアを回す鍵でガチャ お、開いたぞ!←当たり前 ここからが問題なんよ どやって鍵穴突っ込むんやっけ? 確かこれを手前にガッと引っ張って〜・・ あれ、外れん なんでや、ここなはずやろ ここしかないはずやろーーーーー 雨空やけ暗くて手元よく見えん あかん、今何時か?! 10時38分 30分前行動 生真面目な性格、好きよ、私! とりあえず、 【○○←車種、鍵の開け方】で検索 よし!動画はっけん!!! な、私の今やりよることやん、これ やっぱここやんけーーー 昨日 爪切ったばかりやけ、引っかけれん ぐわーーーーー 全集中!!全集中だ、コシ子(←私)!! カチャ、ポロッ よっしゃーーーー鍵穴発見!!! 鍵差し込んで、エンジンかかった!! 今何時か?! 11時43分 セーフやな、間に合わせる! 次男、行くよ!! 「シートベルトしとるよ〜」 えらい!!! ↓ ↓ ↓ 駐車場に着いて車降りる つい癖でドアのロックボタン押す 反応するわけない あ、そうやーん!!怒 (鍵を)回さなやーん これも癖でバッグのポッケに入れてもた 鍵、鍵、鍵〜・・ ムキャーーーーーーーー ブラックホールなマイバッグ!!! ↓ ↓ ↓ 検査も無事に終わり ちょうど診察ど真ん中の時に相方から電話 「あ、どうぞ、出ていいですよ」 すみません、すみません 「あ、もしもし?コシ子?」 はい、そりゃコシ子でしょーよ 今、診察中やけ切るね 「お、おお」 とりあえず次男の花粉症治療は順調で 鼻の詰まりも一切なく、 鼻奥の腫れなども一切なく、 引き続きの舌下薬と、念のための点鼻薬、 予防用、即対応用に点眼薬の処方でした。 で、今度は覚えてた私、 鍵回してドア開けて、座って差し込んで 相方に電話。 「あ、もしもし〜?病院終わったん?」 あのさ、アンタ、車の鍵どこやった? 「え?!えー・・・ん?俺触ってないぞ」 思い出して、昨日いらってない? 「うん、俺、チャリで帰ってそのまんま」 ないっちゃ、鍵がー 仕方ないけ、回す鍵で来とるっちゃー 「すげーな、俺あれのやり方覚えてない」 動画見たわ! 「あはははは、すげー、コシ子すげー」 なんかムカつくな 「で、今から帰るとこ?」 そやけど、、なん?仕事終わったん? 「そうなんよ!雨も降りよるし・・」 自転車置いて帰ると? 「うん、明日でも歩いて取りに行くわ」 じゃあ近くなったらLINEするわ ↓ ↓ ↓ 相方ピックアップ後に ついでに週末の買い出しへ 卵がね、おひとり様1パックまで、となり おやまぁ、今三人おるやんけ、 3パック買っとこや〜、って。 諸々買って、帰宅。 ↓ ↓ ↓ やーもーホンマ、どこいったんや〜 リモコンキーやないと超やりにくいっちゃー バッグ中身全部ひっくり返しても、ない 病院行く前に 佐川のお兄さんにハンコ押したけど そん時に一緒に出たんかな〜 でもそれなら音がするしなぁ〜 ベッドの下にもない 家にはあるはず、 だって車ロックはかかっとったし ないなぁ〜、ないなぁ〜、も〜 そんな私の横で、 相方が私のダウンコートのポッケを コソコソ 「はい、あった〜〜〜〜〜♫」 絶句・・・ わーーーマジかーーーーー え、なんでや!? 今日は気温高い予報やったので、 いつものダウンコートは着ずに カシミヤストールでオサレに行った私 ← じゃあ今までも数日くらいは ずっとポッケに入れてたんか いつもそれ着てたから、たまたま 気付かずにそのまんまやったんか〜 あー、良かった〜 も〜良かった、マジで〜 「コシ子、ヒドイ!!」 え? 「絶対、俺のせいにしとったよね!?」 や、そんなことは・・ 「俺が無くした ていで話しよったよね!」 う・・・ 「俺が見つけたのに、お礼もない!泣」 あ、それはどうもごめんなさい 「違う!!」 え 「ありがとう、でしょ!!」 お、おん、ありがとう 「よし、ごはん食べよ!」 なんか、ほんま、すんまそん 「いいよ、見つかったんやけ」 うん 「それにさ、なんか俺、嬉しいんよ」 何が? 「ふふふ」 見つけたことが? 「ちゃうちゃう」 ? 「コシ子でも、こんなことあるんやなって」 ・・・ ほんま、すんまそん(反省)
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Tenさんの実例写真
家具届きました〜😆 朝から1人で組み立てて、今ようやく片付け終わりました❤️ ビス留めに苦戦…軽く掌を負傷😂笑 ピアノの部屋に設置しようとも考えたんですが、やっぱり自分の部屋で落ち着いて作業したい❣️ という事で、癒しのアジアン空間になる予定だった私のお部屋に設置😅 もうすっかり何が何だか分からないテイストだ〜ぁ😱‼️ ハンモックやウォーターヒヤシンスのソファーでリゾートインテリアの素敵なお部屋は何処へ… 夢は儚く消えました😭 でも、これでやっとリビングを散らかす事無くマクラメが編める😆💕💕 なんだろう…家具で埋まったこの狭さ…なんだか落ち着く😅 と、思っていたら…? ここ…なんかええやん… ヤバい💦 私の部屋が夫に狙われている〜😱‼️笑
家具届きました〜😆 朝から1人で組み立てて、今ようやく片付け終わりました❤️ ビス留めに苦戦…軽く掌を負傷😂笑 ピアノの部屋に設置しようとも考えたんですが、やっぱり自分の部屋で落ち着いて作業したい❣️ という事で、癒しのアジアン空間になる予定だった私のお部屋に設置😅 もうすっかり何が何だか分からないテイストだ〜ぁ😱‼️ ハンモックやウォーターヒヤシンスのソファーでリゾートインテリアの素敵なお部屋は何処へ… 夢は儚く消えました😭 でも、これでやっとリビングを散らかす事無くマクラメが編める😆💕💕 なんだろう…家具で埋まったこの狭さ…なんだか落ち着く😅 と、思っていたら…? ここ…なんかええやん… ヤバい💦 私の部屋が夫に狙われている〜😱‼️笑
Ten
Ten
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
無印良品のシェルフ。 初の無印良品の家具。組み立ては簡単そうに見えて、結構コツがいりました😂 棚が増やせるので、少しずつ増やすのもいいかもなぁと思ったり。 棚には、今あるものをとりあえず並べてみただけなので、これからどんどん変えていきます。 さすがは無印良品。 買った小物を並べたら、合うよねぇ、、、 とニンマリ。 これを機会に、家具をすべて無印良品で揃えたくなりました。
無印良品のシェルフ。 初の無印良品の家具。組み立ては簡単そうに見えて、結構コツがいりました😂 棚が増やせるので、少しずつ増やすのもいいかもなぁと思ったり。 棚には、今あるものをとりあえず並べてみただけなので、これからどんどん変えていきます。 さすがは無印良品。 買った小物を並べたら、合うよねぇ、、、 とニンマリ。 これを機会に、家具をすべて無印良品で揃えたくなりました。
nocomom
nocomom
1R | 家族
mirinさんの実例写真
電動ドライバ¥16,480
なぜか旦那がくれました(・・? でも、嬉しいッスヽ(=´▽`=)ノ
なぜか旦那がくれました(・・? でも、嬉しいッスヽ(=´▽`=)ノ
mirin
mirin
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
amazonでマルチエボのジグソーを買ったら箱が程よくお気に召したようです
amazonでマルチエボのジグソーを買ったら箱が程よくお気に召したようです
Mayu
Mayu
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
大型組み立て家具に初挑戦! なにができるかな~(*´ω`*)
大型組み立て家具に初挑戦! なにができるかな~(*´ω`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
miekomeさんの実例写真
お値段以上ニトリ〜( ̄△ ̄〜)(〜 ̄△ ̄)〜 めんどくさー
お値段以上ニトリ〜( ̄△ ̄〜)(〜 ̄△ ̄)〜 めんどくさー
miekome
miekome
4K | 一人暮らし
kazuyuri21さんの実例写真
DIY用に嫁さんと相談して、買ったBLACK➕DECKER☻ 早く使いたくてウズウズしてくる☻ 小さいので嫁さんでも使えそう☻
DIY用に嫁さんと相談して、買ったBLACK➕DECKER☻ 早く使いたくてウズウズしてくる☻ 小さいので嫁さんでも使えそう☻
kazuyuri21
kazuyuri21
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 家具の組み立てが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 家具の組み立ての投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 家具の組み立て

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
lujuさんの実例写真
子供部屋DIYリフォーム、IKEAやAmazon物が多いですかね、デスク自作、壁塗り、床CF、疲れた…
子供部屋DIYリフォーム、IKEAやAmazon物が多いですかね、デスク自作、壁塗り、床CF、疲れた…
luju
luju
4LDK
maripesoさんの実例写真
1人暮らしを始めてもうすぐ1年ですが、家具はほとんどニトリで揃えました! この写真の中だとベッド、リバーシブルのコタツテーブル、テレビボード、花柄のランプシェード、カーテンをニトリで2018年3月に購入しました! 家具のほとんどを自分で組み立てましたが、説明書もわかりやすく、女性1人で1つ20分掛からないくらいで気軽に作れました。 色も白の木目調で統一出来たし、デザインと機能が兼ね備わっていて気に入ってます!
1人暮らしを始めてもうすぐ1年ですが、家具はほとんどニトリで揃えました! この写真の中だとベッド、リバーシブルのコタツテーブル、テレビボード、花柄のランプシェード、カーテンをニトリで2018年3月に購入しました! 家具のほとんどを自分で組み立てましたが、説明書もわかりやすく、女性1人で1つ20分掛からないくらいで気軽に作れました。 色も白の木目調で統一出来たし、デザインと機能が兼ね備わっていて気に入ってます!
maripeso
maripeso
1K | 一人暮らし
biroballonneさんの実例写真
IKEAを組み立てる夏🎐 今年は帰省もお墓参りも旅行もせず、先日、リモートで愛猫のお骨に手を合わせただけで夏の行事は終了しました🙏 という訳でお盆期間は自宅に篭り、娘の宿題のサポートとIKEA家具の組み立てを… 新たに収納棚とテレビボードの引き出しを4つから5つに増やしました! 前回、テレビボードを組み立てた時の僅かな記憶を頼りに、それでも4時間かかりました💦 そして、そこから中に入れる物を運ぶ作業… 引越しを思い出す程の疲労感です😅
IKEAを組み立てる夏🎐 今年は帰省もお墓参りも旅行もせず、先日、リモートで愛猫のお骨に手を合わせただけで夏の行事は終了しました🙏 という訳でお盆期間は自宅に篭り、娘の宿題のサポートとIKEA家具の組み立てを… 新たに収納棚とテレビボードの引き出しを4つから5つに増やしました! 前回、テレビボードを組み立てた時の僅かな記憶を頼りに、それでも4時間かかりました💦 そして、そこから中に入れる物を運ぶ作業… 引越しを思い出す程の疲労感です😅
biroballonne
biroballonne
家族
roskvaaさんの実例写真
今日は二つ組み立てました。疲れた(笑)
今日は二つ組み立てました。疲れた(笑)
roskvaa
roskvaa
1K | 一人暮らし
miyaさんの実例写真
¥18,360
はい、シェルフ増えました。 家具って、組み立てよりも、梱包材の後始末の方が大変。
はい、シェルフ増えました。 家具って、組み立てよりも、梱包材の後始末の方が大変。
miya
miya
4LDK | 家族
Momokaさんの実例写真
こんばんは(´∇`) 今日はIKEA家具を3つ組み立てました 疲れました~(ノ≧▽≦)ノ ツリーの位置を変えました エアコンの近くだったので、風圧で家中に雪が降ってしまうので、変える予定でしたが☺️ ソファが子供達に好評でよかったです✨
こんばんは(´∇`) 今日はIKEA家具を3つ組み立てました 疲れました~(ノ≧▽≦)ノ ツリーの位置を変えました エアコンの近くだったので、風圧で家中に雪が降ってしまうので、変える予定でしたが☺️ ソファが子供達に好評でよかったです✨
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
momonaさんの実例写真
引っ越しを機にソファとダイニングテーブルセットをIKEAで購入しました IKEAの家具は組み立て式ですが こちらのEKEDAENは伸長式なので特に組み立てが難しそうだったので息子に頼みました 超面倒だったと今でも話題になります😅💦 …が、上板をずらして継ぎたしの板をのせるタイプと違いEKEDAENは脚を引き出して板を乗せるタイプなので伸長した時にも脚が端にくるため 脚が邪魔にならずに座る事ができます 家族みんなが揃った時や鍋物の材料を置く時など広げて使います🍲 飾り気のない普通のテーブルに見えますが 脚の付け根がカーブになっています また、脚の内側の角がカットしてあり 使う人への優しさを感じるテーブルです❤️ 脚自体を抽き出すため多少重いので カグスベールで対応しています …以上、勝手にモニターでした😌🌻
引っ越しを機にソファとダイニングテーブルセットをIKEAで購入しました IKEAの家具は組み立て式ですが こちらのEKEDAENは伸長式なので特に組み立てが難しそうだったので息子に頼みました 超面倒だったと今でも話題になります😅💦 …が、上板をずらして継ぎたしの板をのせるタイプと違いEKEDAENは脚を引き出して板を乗せるタイプなので伸長した時にも脚が端にくるため 脚が邪魔にならずに座る事ができます 家族みんなが揃った時や鍋物の材料を置く時など広げて使います🍲 飾り気のない普通のテーブルに見えますが 脚の付け根がカーブになっています また、脚の内側の角がカットしてあり 使う人への優しさを感じるテーブルです❤️ 脚自体を抽き出すため多少重いので カグスベールで対応しています …以上、勝手にモニターでした😌🌻
momona
momona
3LDK
sa-mamaさんの実例写真
イームズチェアリプロダクト組み立て完了!ちゃんとネジ締め直せば良い感じしっかりしてた!
イームズチェアリプロダクト組み立て完了!ちゃんとネジ締め直せば良い感じしっかりしてた!
sa-mama
sa-mama
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
お出かけ先でも~組立てしてます笑 ニトリ~いいですね❤️ うちの方にないので~楽しい✨ お持ち帰りのドレッサーは帰ってからペイントする予定✨ まだお出かけもしてない~(゚ーÅ) ホロリ 今日こそ✨都会の風に吹かれてきます❤️
お出かけ先でも~組立てしてます笑 ニトリ~いいですね❤️ うちの方にないので~楽しい✨ お持ち帰りのドレッサーは帰ってからペイントする予定✨ まだお出かけもしてない~(゚ーÅ) ホロリ 今日こそ✨都会の風に吹かれてきます❤️
hashima
hashima
4LDK | 家族
imachanさんの実例写真
買ったまま放置状態だったミニチュア家具キットを組み立てました。ダイニングテーブルは、ちゃんと引き出しも引き出せます(^^)塗装して仕上げます♪
買ったまま放置状態だったミニチュア家具キットを組み立てました。ダイニングテーブルは、ちゃんと引き出しも引き出せます(^^)塗装して仕上げます♪
imachan
imachan
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
暑さも和らぎお天気が良く過ごしやすいです☺ 朝から模様替えや家具の組み立てなど‥色々と動いています 模様替えをすると家具の後ろも掃除が出来るので気持ちはすっきり✨ 腰痛もちな私は慎重に‥を心掛けながらですが🤗 マイペースに後半もがんばります(*˘︶˘*).。* 良き土曜日をお過ごしくださいね.。*❁
暑さも和らぎお天気が良く過ごしやすいです☺ 朝から模様替えや家具の組み立てなど‥色々と動いています 模様替えをすると家具の後ろも掃除が出来るので気持ちはすっきり✨ 腰痛もちな私は慎重に‥を心掛けながらですが🤗 マイペースに後半もがんばります(*˘︶˘*).。* 良き土曜日をお過ごしくださいね.。*❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ASaMiさんの実例写真
貴重な連休は前日仕事終わりにIKEA駆け込んで家具買って組み立てる というのが充実した使い方😳 工具は珍しく付属してたのでFIXA使わなかったよ。
貴重な連休は前日仕事終わりにIKEA駆け込んで家具買って組み立てる というのが充実した使い方😳 工具は珍しく付属してたのでFIXA使わなかったよ。
ASaMi
ASaMi
2DK | 一人暮らし
kuさんの実例写真
こんにちは^ ^ 先日、次女ちゃんと行った 神戸のIKEAの荷物が やっ〜と届きました!! 次女ちゃんは、今日から研修があり 仕事を抜けて荷物の受け取りしました。 夜に梱包をほどいて組み立てします〜
こんにちは^ ^ 先日、次女ちゃんと行った 神戸のIKEAの荷物が やっ〜と届きました!! 次女ちゃんは、今日から研修があり 仕事を抜けて荷物の受け取りしました。 夜に梱包をほどいて組み立てします〜
ku
ku
2LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
新築の方〜引越しのタイミングで〜家具を一新しようとイケアメインで揃えたら途方もない気持ちになった…全ての部屋がこんな感じ…
新築の方〜引越しのタイミングで〜家具を一新しようとイケアメインで揃えたら途方もない気持ちになった…全ての部屋がこんな感じ…
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
skay_ranさんの実例写真
ドライバーでネジを回すのに、手が痛くなってきたので、思い切って購入してみました。 予想以上にいろんなビットが入っており、使い勝手もとても良いです。 また、DIYするのが楽しくなりそうです♪
ドライバーでネジを回すのに、手が痛くなってきたので、思い切って購入してみました。 予想以上にいろんなビットが入っており、使い勝手もとても良いです。 また、DIYするのが楽しくなりそうです♪
skay_ran
skay_ran
2LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
家具の組み立ては得意です🙌 机と椅子をゲット。 昇降式の机いい感じ!
家具の組み立ては得意です🙌 机と椅子をゲット。 昇降式の机いい感じ!
Akko
Akko
1LDK | カップル
sorahiroさんの実例写真
組み立て中 組み立て中
組み立て中 組み立て中
sorahiro
sorahiro
moamoaさんの実例写真
リビングから寝室兼物置部屋を見渡すとこんな感じです。寝室兼物置の奥の棚と壁はまだ手付かずです(^_^;) この角度からじゃないと映らなかったけど、リビングには一つだけど高さのある家具があって、それが右側に見える組み立て式ハンガークローゼットです。六畳ない狭いリビングなのですが、なんかいい塩梅に備え付けのように馴染んでくれて結果としては圧迫感がないので良かったです。 2Kという昔の間取りは収納がなくて、押入れ一個のみ。冬物のコートとかドレスとか掛けられる場所がなくて必需品でした。なんとか置けて良かった(≧∀≦)
リビングから寝室兼物置部屋を見渡すとこんな感じです。寝室兼物置の奥の棚と壁はまだ手付かずです(^_^;) この角度からじゃないと映らなかったけど、リビングには一つだけど高さのある家具があって、それが右側に見える組み立て式ハンガークローゼットです。六畳ない狭いリビングなのですが、なんかいい塩梅に備え付けのように馴染んでくれて結果としては圧迫感がないので良かったです。 2Kという昔の間取りは収納がなくて、押入れ一個のみ。冬物のコートとかドレスとか掛けられる場所がなくて必需品でした。なんとか置けて良かった(≧∀≦)
moamoa
moamoa
2K
emimongさんの実例写真
組み立てまーす
組み立てまーす
emimong
emimong
2K | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
回顧録『こんなんやってました』 ほぼ素手で段ボール開ける私 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a6LA パッカーン、観音開き〜 ←ドラちゃん風 うん、まずは内容確認するよね パーツは取説どおりのパターンと数あるか 傷は付いてないか うん、よくあることやけど、 ちょいと残念、傷あったよね でも天板の裏やし、目立たんし、 場所的に西濃さんが付けたもんやないし、 ショップに電話する手間も 交換にまたこれ閉じて送り返す手間も 新しいのが来るのを待つ日を送るのも すべてひっくるめて、 『別にいい』の気持ちが勝つよね ← とりあえず写真は撮っておいて ショップのレビューには載せるよね ま、お品がリーズナブルだからこその 仏対応よね ↓ ↓ ↓ いやちょっと、今日の話 お時間よければ。 次男の花粉症の治療で、 アレルギー専門医の管理指導の下 舌下免疫療法(ベロの下に薬置いて溶かす) やってるんですけど、 今日は鼻の検査の日だったんです。 予約は11時、 15分、流れりゃ10分で着く距離。 次男には10時半に出るよ〜と。 長男はお留守番、頼むね〜と。 なんかあればスマホにかけるから〜。 ちなみに相方は出勤日。 で、駐車場行って機械式開けて 車のドアカチャッと触ったら、、 応答なし。 え、開かん、なんで? リモコンキー、バッグに入れたまんまで いつもカチャ開いてるやん。 バッグのいつものポケットさらうと、 あれ、キーがない。 嘘ん、マジか〜 いったん機械式閉めて、またエレベーター 乗らなあかん。 留守番中の長男スマホにさっそく電話 ← 「はーい、もしもし」 あ、長男、ちょい玄関とこ見て、 車の鍵かかってない? 「はーい、ちょっと待ってね〜バタバタ」 「あ、なーい」 イラッ いや、そこイラつくとこやない 長男はいつも通り、うん 時間迫った予約がある私のコンディション からくるイラッ ←落ち着け 次男と家に戻り確認するも、マジでない えーなんでや、 おのれ、あいつかーーーー!!←←← 相方に電話、出らん。 2回目かけてスピーカーにして、 相方のショルダーバッグとか漁るも、ない。 そして電話もまた出ん時の案内 「ただいま、電話に出ることが・・〜」 きいーーーーーーーーーー しょうがない、普通の回す鍵持ってくか 次男、出るよ! で、また降りて機械式開けてからの、 車ドアを回す鍵でガチャ お、開いたぞ!←当たり前 ここからが問題なんよ どやって鍵穴突っ込むんやっけ? 確かこれを手前にガッと引っ張って〜・・ あれ、外れん なんでや、ここなはずやろ ここしかないはずやろーーーーー 雨空やけ暗くて手元よく見えん あかん、今何時か?! 10時38分 30分前行動 生真面目な性格、好きよ、私! とりあえず、 【○○←車種、鍵の開け方】で検索 よし!動画はっけん!!! な、私の今やりよることやん、これ やっぱここやんけーーー 昨日 爪切ったばかりやけ、引っかけれん ぐわーーーーー 全集中!!全集中だ、コシ子(←私)!! カチャ、ポロッ よっしゃーーーー鍵穴発見!!! 鍵差し込んで、エンジンかかった!! 今何時か?! 11時43分 セーフやな、間に合わせる! 次男、行くよ!! 「シートベルトしとるよ〜」 えらい!!! ↓ ↓ ↓ 駐車場に着いて車降りる つい癖でドアのロックボタン押す 反応するわけない あ、そうやーん!!怒 (鍵を)回さなやーん これも癖でバッグのポッケに入れてもた 鍵、鍵、鍵〜・・ ムキャーーーーーーーー ブラックホールなマイバッグ!!! ↓ ↓ ↓ 検査も無事に終わり ちょうど診察ど真ん中の時に相方から電話 「あ、どうぞ、出ていいですよ」 すみません、すみません 「あ、もしもし?コシ子?」 はい、そりゃコシ子でしょーよ 今、診察中やけ切るね 「お、おお」 とりあえず次男の花粉症治療は順調で 鼻の詰まりも一切なく、 鼻奥の腫れなども一切なく、 引き続きの舌下薬と、念のための点鼻薬、 予防用、即対応用に点眼薬の処方でした。 で、今度は覚えてた私、 鍵回してドア開けて、座って差し込んで 相方に電話。 「あ、もしもし〜?病院終わったん?」 あのさ、アンタ、車の鍵どこやった? 「え?!えー・・・ん?俺触ってないぞ」 思い出して、昨日いらってない? 「うん、俺、チャリで帰ってそのまんま」 ないっちゃ、鍵がー 仕方ないけ、回す鍵で来とるっちゃー 「すげーな、俺あれのやり方覚えてない」 動画見たわ! 「あはははは、すげー、コシ子すげー」 なんかムカつくな 「で、今から帰るとこ?」 そやけど、、なん?仕事終わったん? 「そうなんよ!雨も降りよるし・・」 自転車置いて帰ると? 「うん、明日でも歩いて取りに行くわ」 じゃあ近くなったらLINEするわ ↓ ↓ ↓ 相方ピックアップ後に ついでに週末の買い出しへ 卵がね、おひとり様1パックまで、となり おやまぁ、今三人おるやんけ、 3パック買っとこや〜、って。 諸々買って、帰宅。 ↓ ↓ ↓ やーもーホンマ、どこいったんや〜 リモコンキーやないと超やりにくいっちゃー バッグ中身全部ひっくり返しても、ない 病院行く前に 佐川のお兄さんにハンコ押したけど そん時に一緒に出たんかな〜 でもそれなら音がするしなぁ〜 ベッドの下にもない 家にはあるはず、 だって車ロックはかかっとったし ないなぁ〜、ないなぁ〜、も〜 そんな私の横で、 相方が私のダウンコートのポッケを コソコソ 「はい、あった〜〜〜〜〜♫」 絶句・・・ わーーーマジかーーーーー え、なんでや!? 今日は気温高い予報やったので、 いつものダウンコートは着ずに カシミヤストールでオサレに行った私 ← じゃあ今までも数日くらいは ずっとポッケに入れてたんか いつもそれ着てたから、たまたま 気付かずにそのまんまやったんか〜 あー、良かった〜 も〜良かった、マジで〜 「コシ子、ヒドイ!!」 え? 「絶対、俺のせいにしとったよね!?」 や、そんなことは・・ 「俺が無くした ていで話しよったよね!」 う・・・ 「俺が見つけたのに、お礼もない!泣」 あ、それはどうもごめんなさい 「違う!!」 え 「ありがとう、でしょ!!」 お、おん、ありがとう 「よし、ごはん食べよ!」 なんか、ほんま、すんまそん 「いいよ、見つかったんやけ」 うん 「それにさ、なんか俺、嬉しいんよ」 何が? 「ふふふ」 見つけたことが? 「ちゃうちゃう」 ? 「コシ子でも、こんなことあるんやなって」 ・・・ ほんま、すんまそん(反省)
回顧録『こんなんやってました』 ほぼ素手で段ボール開ける私 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a6LA パッカーン、観音開き〜 ←ドラちゃん風 うん、まずは内容確認するよね パーツは取説どおりのパターンと数あるか 傷は付いてないか うん、よくあることやけど、 ちょいと残念、傷あったよね でも天板の裏やし、目立たんし、 場所的に西濃さんが付けたもんやないし、 ショップに電話する手間も 交換にまたこれ閉じて送り返す手間も 新しいのが来るのを待つ日を送るのも すべてひっくるめて、 『別にいい』の気持ちが勝つよね ← とりあえず写真は撮っておいて ショップのレビューには載せるよね ま、お品がリーズナブルだからこその 仏対応よね ↓ ↓ ↓ いやちょっと、今日の話 お時間よければ。 次男の花粉症の治療で、 アレルギー専門医の管理指導の下 舌下免疫療法(ベロの下に薬置いて溶かす) やってるんですけど、 今日は鼻の検査の日だったんです。 予約は11時、 15分、流れりゃ10分で着く距離。 次男には10時半に出るよ〜と。 長男はお留守番、頼むね〜と。 なんかあればスマホにかけるから〜。 ちなみに相方は出勤日。 で、駐車場行って機械式開けて 車のドアカチャッと触ったら、、 応答なし。 え、開かん、なんで? リモコンキー、バッグに入れたまんまで いつもカチャ開いてるやん。 バッグのいつものポケットさらうと、 あれ、キーがない。 嘘ん、マジか〜 いったん機械式閉めて、またエレベーター 乗らなあかん。 留守番中の長男スマホにさっそく電話 ← 「はーい、もしもし」 あ、長男、ちょい玄関とこ見て、 車の鍵かかってない? 「はーい、ちょっと待ってね〜バタバタ」 「あ、なーい」 イラッ いや、そこイラつくとこやない 長男はいつも通り、うん 時間迫った予約がある私のコンディション からくるイラッ ←落ち着け 次男と家に戻り確認するも、マジでない えーなんでや、 おのれ、あいつかーーーー!!←←← 相方に電話、出らん。 2回目かけてスピーカーにして、 相方のショルダーバッグとか漁るも、ない。 そして電話もまた出ん時の案内 「ただいま、電話に出ることが・・〜」 きいーーーーーーーーーー しょうがない、普通の回す鍵持ってくか 次男、出るよ! で、また降りて機械式開けてからの、 車ドアを回す鍵でガチャ お、開いたぞ!←当たり前 ここからが問題なんよ どやって鍵穴突っ込むんやっけ? 確かこれを手前にガッと引っ張って〜・・ あれ、外れん なんでや、ここなはずやろ ここしかないはずやろーーーーー 雨空やけ暗くて手元よく見えん あかん、今何時か?! 10時38分 30分前行動 生真面目な性格、好きよ、私! とりあえず、 【○○←車種、鍵の開け方】で検索 よし!動画はっけん!!! な、私の今やりよることやん、これ やっぱここやんけーーー 昨日 爪切ったばかりやけ、引っかけれん ぐわーーーーー 全集中!!全集中だ、コシ子(←私)!! カチャ、ポロッ よっしゃーーーー鍵穴発見!!! 鍵差し込んで、エンジンかかった!! 今何時か?! 11時43分 セーフやな、間に合わせる! 次男、行くよ!! 「シートベルトしとるよ〜」 えらい!!! ↓ ↓ ↓ 駐車場に着いて車降りる つい癖でドアのロックボタン押す 反応するわけない あ、そうやーん!!怒 (鍵を)回さなやーん これも癖でバッグのポッケに入れてもた 鍵、鍵、鍵〜・・ ムキャーーーーーーーー ブラックホールなマイバッグ!!! ↓ ↓ ↓ 検査も無事に終わり ちょうど診察ど真ん中の時に相方から電話 「あ、どうぞ、出ていいですよ」 すみません、すみません 「あ、もしもし?コシ子?」 はい、そりゃコシ子でしょーよ 今、診察中やけ切るね 「お、おお」 とりあえず次男の花粉症治療は順調で 鼻の詰まりも一切なく、 鼻奥の腫れなども一切なく、 引き続きの舌下薬と、念のための点鼻薬、 予防用、即対応用に点眼薬の処方でした。 で、今度は覚えてた私、 鍵回してドア開けて、座って差し込んで 相方に電話。 「あ、もしもし〜?病院終わったん?」 あのさ、アンタ、車の鍵どこやった? 「え?!えー・・・ん?俺触ってないぞ」 思い出して、昨日いらってない? 「うん、俺、チャリで帰ってそのまんま」 ないっちゃ、鍵がー 仕方ないけ、回す鍵で来とるっちゃー 「すげーな、俺あれのやり方覚えてない」 動画見たわ! 「あはははは、すげー、コシ子すげー」 なんかムカつくな 「で、今から帰るとこ?」 そやけど、、なん?仕事終わったん? 「そうなんよ!雨も降りよるし・・」 自転車置いて帰ると? 「うん、明日でも歩いて取りに行くわ」 じゃあ近くなったらLINEするわ ↓ ↓ ↓ 相方ピックアップ後に ついでに週末の買い出しへ 卵がね、おひとり様1パックまで、となり おやまぁ、今三人おるやんけ、 3パック買っとこや〜、って。 諸々買って、帰宅。 ↓ ↓ ↓ やーもーホンマ、どこいったんや〜 リモコンキーやないと超やりにくいっちゃー バッグ中身全部ひっくり返しても、ない 病院行く前に 佐川のお兄さんにハンコ押したけど そん時に一緒に出たんかな〜 でもそれなら音がするしなぁ〜 ベッドの下にもない 家にはあるはず、 だって車ロックはかかっとったし ないなぁ〜、ないなぁ〜、も〜 そんな私の横で、 相方が私のダウンコートのポッケを コソコソ 「はい、あった〜〜〜〜〜♫」 絶句・・・ わーーーマジかーーーーー え、なんでや!? 今日は気温高い予報やったので、 いつものダウンコートは着ずに カシミヤストールでオサレに行った私 ← じゃあ今までも数日くらいは ずっとポッケに入れてたんか いつもそれ着てたから、たまたま 気付かずにそのまんまやったんか〜 あー、良かった〜 も〜良かった、マジで〜 「コシ子、ヒドイ!!」 え? 「絶対、俺のせいにしとったよね!?」 や、そんなことは・・ 「俺が無くした ていで話しよったよね!」 う・・・ 「俺が見つけたのに、お礼もない!泣」 あ、それはどうもごめんなさい 「違う!!」 え 「ありがとう、でしょ!!」 お、おん、ありがとう 「よし、ごはん食べよ!」 なんか、ほんま、すんまそん 「いいよ、見つかったんやけ」 うん 「それにさ、なんか俺、嬉しいんよ」 何が? 「ふふふ」 見つけたことが? 「ちゃうちゃう」 ? 「コシ子でも、こんなことあるんやなって」 ・・・ ほんま、すんまそん(反省)
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Tenさんの実例写真
家具届きました〜😆 朝から1人で組み立てて、今ようやく片付け終わりました❤️ ビス留めに苦戦…軽く掌を負傷😂笑 ピアノの部屋に設置しようとも考えたんですが、やっぱり自分の部屋で落ち着いて作業したい❣️ という事で、癒しのアジアン空間になる予定だった私のお部屋に設置😅 もうすっかり何が何だか分からないテイストだ〜ぁ😱‼️ ハンモックやウォーターヒヤシンスのソファーでリゾートインテリアの素敵なお部屋は何処へ… 夢は儚く消えました😭 でも、これでやっとリビングを散らかす事無くマクラメが編める😆💕💕 なんだろう…家具で埋まったこの狭さ…なんだか落ち着く😅 と、思っていたら…? ここ…なんかええやん… ヤバい💦 私の部屋が夫に狙われている〜😱‼️笑
家具届きました〜😆 朝から1人で組み立てて、今ようやく片付け終わりました❤️ ビス留めに苦戦…軽く掌を負傷😂笑 ピアノの部屋に設置しようとも考えたんですが、やっぱり自分の部屋で落ち着いて作業したい❣️ という事で、癒しのアジアン空間になる予定だった私のお部屋に設置😅 もうすっかり何が何だか分からないテイストだ〜ぁ😱‼️ ハンモックやウォーターヒヤシンスのソファーでリゾートインテリアの素敵なお部屋は何処へ… 夢は儚く消えました😭 でも、これでやっとリビングを散らかす事無くマクラメが編める😆💕💕 なんだろう…家具で埋まったこの狭さ…なんだか落ち着く😅 と、思っていたら…? ここ…なんかええやん… ヤバい💦 私の部屋が夫に狙われている〜😱‼️笑
Ten
Ten
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
無印良品のシェルフ。 初の無印良品の家具。組み立ては簡単そうに見えて、結構コツがいりました😂 棚が増やせるので、少しずつ増やすのもいいかもなぁと思ったり。 棚には、今あるものをとりあえず並べてみただけなので、これからどんどん変えていきます。 さすがは無印良品。 買った小物を並べたら、合うよねぇ、、、 とニンマリ。 これを機会に、家具をすべて無印良品で揃えたくなりました。
無印良品のシェルフ。 初の無印良品の家具。組み立ては簡単そうに見えて、結構コツがいりました😂 棚が増やせるので、少しずつ増やすのもいいかもなぁと思ったり。 棚には、今あるものをとりあえず並べてみただけなので、これからどんどん変えていきます。 さすがは無印良品。 買った小物を並べたら、合うよねぇ、、、 とニンマリ。 これを機会に、家具をすべて無印良品で揃えたくなりました。
nocomom
nocomom
1R | 家族
mirinさんの実例写真
電動ドライバ¥16,480
なぜか旦那がくれました(・・? でも、嬉しいッスヽ(=´▽`=)ノ
なぜか旦那がくれました(・・? でも、嬉しいッスヽ(=´▽`=)ノ
mirin
mirin
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
amazonでマルチエボのジグソーを買ったら箱が程よくお気に召したようです
amazonでマルチエボのジグソーを買ったら箱が程よくお気に召したようです
Mayu
Mayu
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
大型組み立て家具に初挑戦! なにができるかな~(*´ω`*)
大型組み立て家具に初挑戦! なにができるかな~(*´ω`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
miekomeさんの実例写真
お値段以上ニトリ〜( ̄△ ̄〜)(〜 ̄△ ̄)〜 めんどくさー
お値段以上ニトリ〜( ̄△ ̄〜)(〜 ̄△ ̄)〜 めんどくさー
miekome
miekome
4K | 一人暮らし
kazuyuri21さんの実例写真
DIY用に嫁さんと相談して、買ったBLACK➕DECKER☻ 早く使いたくてウズウズしてくる☻ 小さいので嫁さんでも使えそう☻
DIY用に嫁さんと相談して、買ったBLACK➕DECKER☻ 早く使いたくてウズウズしてくる☻ 小さいので嫁さんでも使えそう☻
kazuyuri21
kazuyuri21
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 家具の組み立てが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 家具の組み立ての投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ