部屋全体 琺瑯ケトル

120枚の部屋写真から49枚をセレクト
__home_m.さんの実例写真
今年買ったコロナストーブ。 念願の野田琺瑯ケトルも届きました♡
今年買ったコロナストーブ。 念願の野田琺瑯ケトルも届きました♡
__home_m.
__home_m.
家族
cookieさんの実例写真
cookie
cookie
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
最近の我が家。 念願のコロナストーブ購入♪ ストーブには赤のケトルって思って 野田琺瑯のケトルも購入。 むふふ♡な、眺め。
最近の我が家。 念願のコロナストーブ購入♪ ストーブには赤のケトルって思って 野田琺瑯のケトルも購入。 むふふ♡な、眺め。
nico
nico
家族
ichigo100さんの実例写真
おはようございます。 2日と3日は箱根駅伝をがっつり観ます。
おはようございます。 2日と3日は箱根駅伝をがっつり観ます。
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
ケトル・やかん¥5,225
トルココンヤ オールドキリム 柄に一目惚れしました♡ お気に入りのアラジンストーブの特等席です!
トルココンヤ オールドキリム 柄に一目惚れしました♡ お気に入りのアラジンストーブの特等席です!
joker27
joker27
3DK | 家族
pinokoさんの実例写真
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
ym.fjさんの実例写真
ダイニングテーブルの上にあるものたち。
ダイニングテーブルの上にあるものたち。
ym.fj
ym.fj
家族
iina_homeさんの実例写真
朝日が差し込んで今朝も気持ちいいです✽でも無垢床やヴィンテージ家具のことを考えると日焼けとかが恐いのでそろそろカーテンを検討中…( ・ᴗ・̥̥̥ )
朝日が差し込んで今朝も気持ちいいです✽でも無垢床やヴィンテージ家具のことを考えると日焼けとかが恐いのでそろそろカーテンを検討中…( ・ᴗ・̥̥̥ )
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
ryoko
ryoko
4LDK | 家族
meduさんの実例写真
年末から5日間 雪降りっぱなし☃️❄️☃️ 久しぶりに自分だけの時間にチャイと 賞味期限切れの芋羊羹を食す おやつタイム 昨年は暖冬で出さなかったニトリのコタツ 今年は、リビングに出しました!🎊 賛成派2名、反対派1名 多数決でリビングにドーン💥 やっぱあったかいわぁ^_^ でも、コタツって電磁波の影響強いのですかね? 昨日も、コタツでうたた寝してしまい 起きあがろうとしても、下半身ふらふらで やっとこさで、寝室にたどり着きました 電磁波はきにしていたら、携帯、ノートパソコン 電気毛布などなど、身の回りは電磁波の山 身体にどのような影響をもたらすのか、 詳しく知りたいです
年末から5日間 雪降りっぱなし☃️❄️☃️ 久しぶりに自分だけの時間にチャイと 賞味期限切れの芋羊羹を食す おやつタイム 昨年は暖冬で出さなかったニトリのコタツ 今年は、リビングに出しました!🎊 賛成派2名、反対派1名 多数決でリビングにドーン💥 やっぱあったかいわぁ^_^ でも、コタツって電磁波の影響強いのですかね? 昨日も、コタツでうたた寝してしまい 起きあがろうとしても、下半身ふらふらで やっとこさで、寝室にたどり着きました 電磁波はきにしていたら、携帯、ノートパソコン 電気毛布などなど、身の回りは電磁波の山 身体にどのような影響をもたらすのか、 詳しく知りたいです
medu
medu
4LDK | 家族
siestaherbさんの実例写真
siestaherb
siestaherb
2LDK | 家族
na-miさんの実例写真
山善さんのスリムホットプレートのモニターに応募いたします♡ タコ焼きプレートを使ってアヒージョを作りたいです!!
山善さんのスリムホットプレートのモニターに応募いたします♡ タコ焼きプレートを使ってアヒージョを作りたいです!!
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
seriさんの実例写真
モニター3 コーヒーメーカー使ってみました♡ スイッチが電源ボタンのみなので 機械音痴の私でも簡単でした。 給水ポットに マグカップ、コーヒーカップ アイスコーヒーの目盛りがあるので そこに合わせて水を入れて コーヒーをセットして スイッチを押すだけです。 ガラスの容器に氷を入れておけば アイスコーヒーが作れます♡ ダブル加熱95℃抽出機能で とっても美味しいコーヒーが飲めました♡ 素敵なモニターが当選して嬉しいです。 RoomClipさん象印さん ありがとうございました(*´˘`*)♡
モニター3 コーヒーメーカー使ってみました♡ スイッチが電源ボタンのみなので 機械音痴の私でも簡単でした。 給水ポットに マグカップ、コーヒーカップ アイスコーヒーの目盛りがあるので そこに合わせて水を入れて コーヒーをセットして スイッチを押すだけです。 ガラスの容器に氷を入れておけば アイスコーヒーが作れます♡ ダブル加熱95℃抽出機能で とっても美味しいコーヒーが飲めました♡ 素敵なモニターが当選して嬉しいです。 RoomClipさん象印さん ありがとうございました(*´˘`*)♡
seri
seri
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/32222
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/32222
hana
hana
家族
Genさんの実例写真
Gen
Gen
nanananaさんの実例写真
nananana
nananana
4LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
ストーブ&ストーブガード 別角度から 狭い部屋なので 使わない時に移動できるように下にキャスターつけた台をDIYしようと考えてたけど あまりにストーブガードが大きすぎて 逆に邪魔になっちゃうかな!? 足ぶつけちゃうかも どうしようかな…と悩み中
ストーブ&ストーブガード 別角度から 狭い部屋なので 使わない時に移動できるように下にキャスターつけた台をDIYしようと考えてたけど あまりにストーブガードが大きすぎて 逆に邪魔になっちゃうかな!? 足ぶつけちゃうかも どうしようかな…と悩み中
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
Lizさんの実例写真
土曜雨の日ののんびり朝。 一目惚れで購入したコースターを出してきました。
土曜雨の日ののんびり朝。 一目惚れで購入したコースターを出してきました。
Liz
Liz
haruminmiさんの実例写真
ライトニュゥです・:* ೫̥♡*
ライトニュゥです・:* ೫̥♡*
haruminmi
haruminmi
4LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
minminさんの実例写真
おうち時間で作ったリースを飾ってます💕 窓に自分が映るので、撮るのが大変でした💦
おうち時間で作ったリースを飾ってます💕 窓に自分が映るので、撮るのが大変でした💦
minmin
minmin
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
いつものキッチン 最近保温ポットがもうひとつ。 冷めるのが早くなって 次を探している所です。 今つかっているのは サーモス。内も金属。 内側ガラスの方がいいのかしら? なんて色々考えを巡らせているところです。 おしゃれなのから高級なのまで色々ありますよね。
いつものキッチン 最近保温ポットがもうひとつ。 冷めるのが早くなって 次を探している所です。 今つかっているのは サーモス。内も金属。 内側ガラスの方がいいのかしら? なんて色々考えを巡らせているところです。 おしゃれなのから高級なのまで色々ありますよね。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
食器棚増えました♥️ 朝から吹雪いてます☃️ まだまだストーブはしまえないなぁ(>_<)
食器棚増えました♥️ 朝から吹雪いてます☃️ まだまだストーブはしまえないなぁ(>_<)
rie
rie
4LDK | 家族
tmmさんの実例写真
これから経年劣化のためキッチンの床をリフォーム!どんな風に生まれ変わるのかなー。
これから経年劣化のためキッチンの床をリフォーム!どんな風に生まれ変わるのかなー。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
冬支度パート2 こたつに続いて一昨日掃除(しまってたストーブ)をすませた我が家の冬の必需品、大きな重たいストーブをだしました。運ぶのも大変、給油も大変ですが…ふた部屋を一部屋として使いだした4年前からこのストーブには活躍してもらってます。 灯油はかなり消費しますが…冬は仕方ない…😢
冬支度パート2 こたつに続いて一昨日掃除(しまってたストーブ)をすませた我が家の冬の必需品、大きな重たいストーブをだしました。運ぶのも大変、給油も大変ですが…ふた部屋を一部屋として使いだした4年前からこのストーブには活躍してもらってます。 灯油はかなり消費しますが…冬は仕方ない…😢
fuku
fuku
家族
anonymous1974さんの実例写真
家族の中で僕だけエアコンの暖房の空気がお肌にヒリヒリしてダメで、専らアラジンのストーブを 愛用しています。LDKのちょうど中央のこのアラジン一台だけで20畳分くらいの空間を十分温めてくれます。石油ストーブで熱せられた部屋の空気はなぜかお肌に優しく、オイルヒーターより経済的ですからLDKのような広い空間では石油ストーブがファーストチョイスです。 クリーム色のアラジンの時代の違うものを計二台所有していますが、それとは別にナショナルの古い遠赤反射式の石油ストーブもあって、これは狭い部屋を隅から温めるのに向いていると思います。タンクが分離式ですので二階での使用が合理的でそのように使いたいところですが、古いマントルピースがあるので、それにモザイクタイルをdiyで張ってそこにナショナルのストーブを置いて大正モダンなファイヤープレイスをいつかリビングに作ろうと計画中です。 アラジンの天板には古い黒マットな琺瑯ケトルが良く似合います。もう内面がサビていて飲料用には使えませんが捨てるには忍びず、湯たんぽ用のお湯沸かし専用機として働いて貰っています。 ユニクロのヒートテックのタートルにフリース、裏起毛のスウェットパンツにの下に古くテンションの落ちたレギンスをパッチ代りに履いて、二重になったルームソックスと湯たんぽと羽毛布団と分厚いビンテージのウールブランケットがあれば真冬で室温が氷点下近くともポカポカで朝までぐっすり快眠できます。
家族の中で僕だけエアコンの暖房の空気がお肌にヒリヒリしてダメで、専らアラジンのストーブを 愛用しています。LDKのちょうど中央のこのアラジン一台だけで20畳分くらいの空間を十分温めてくれます。石油ストーブで熱せられた部屋の空気はなぜかお肌に優しく、オイルヒーターより経済的ですからLDKのような広い空間では石油ストーブがファーストチョイスです。 クリーム色のアラジンの時代の違うものを計二台所有していますが、それとは別にナショナルの古い遠赤反射式の石油ストーブもあって、これは狭い部屋を隅から温めるのに向いていると思います。タンクが分離式ですので二階での使用が合理的でそのように使いたいところですが、古いマントルピースがあるので、それにモザイクタイルをdiyで張ってそこにナショナルのストーブを置いて大正モダンなファイヤープレイスをいつかリビングに作ろうと計画中です。 アラジンの天板には古い黒マットな琺瑯ケトルが良く似合います。もう内面がサビていて飲料用には使えませんが捨てるには忍びず、湯たんぽ用のお湯沸かし専用機として働いて貰っています。 ユニクロのヒートテックのタートルにフリース、裏起毛のスウェットパンツにの下に古くテンションの落ちたレギンスをパッチ代りに履いて、二重になったルームソックスと湯たんぽと羽毛布団と分厚いビンテージのウールブランケットがあれば真冬で室温が氷点下近くともポカポカで朝までぐっすり快眠できます。
anonymous1974
anonymous1974
家族
odecomaikoさんの実例写真
我が家のストーブ 今年から仲間入りしたガスストーブです。 ⭐機能 めちゃくちゃ温かく、すぐ暖まります ファンヒーターより速暖性はないって言われていましたが、そんなことはないです。 ぬくぬく やかんでお湯も沸かせますし、焼きいも🍠も作れちゃいます! 燃料もガスコンセントに差すだけなので、楽々! ⭐見た目 火が燃えているオレンジ色に癒されます 黒っぽい無骨な作りですが、丸っこくて可愛い印象です。 もう手放せないです😁
我が家のストーブ 今年から仲間入りしたガスストーブです。 ⭐機能 めちゃくちゃ温かく、すぐ暖まります ファンヒーターより速暖性はないって言われていましたが、そんなことはないです。 ぬくぬく やかんでお湯も沸かせますし、焼きいも🍠も作れちゃいます! 燃料もガスコンセントに差すだけなので、楽々! ⭐見た目 火が燃えているオレンジ色に癒されます 黒っぽい無骨な作りですが、丸っこくて可愛い印象です。 もう手放せないです😁
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 琺瑯ケトルが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 琺瑯ケトルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 琺瑯ケトル

120枚の部屋写真から49枚をセレクト
__home_m.さんの実例写真
今年買ったコロナストーブ。 念願の野田琺瑯ケトルも届きました♡
今年買ったコロナストーブ。 念願の野田琺瑯ケトルも届きました♡
__home_m.
__home_m.
家族
cookieさんの実例写真
cookie
cookie
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
最近の我が家。 念願のコロナストーブ購入♪ ストーブには赤のケトルって思って 野田琺瑯のケトルも購入。 むふふ♡な、眺め。
最近の我が家。 念願のコロナストーブ購入♪ ストーブには赤のケトルって思って 野田琺瑯のケトルも購入。 むふふ♡な、眺め。
nico
nico
家族
ichigo100さんの実例写真
おはようございます。 2日と3日は箱根駅伝をがっつり観ます。
おはようございます。 2日と3日は箱根駅伝をがっつり観ます。
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
ケトル・やかん¥5,225
トルココンヤ オールドキリム 柄に一目惚れしました♡ お気に入りのアラジンストーブの特等席です!
トルココンヤ オールドキリム 柄に一目惚れしました♡ お気に入りのアラジンストーブの特等席です!
joker27
joker27
3DK | 家族
pinokoさんの実例写真
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
ym.fjさんの実例写真
ダイニングテーブルの上にあるものたち。
ダイニングテーブルの上にあるものたち。
ym.fj
ym.fj
家族
iina_homeさんの実例写真
朝日が差し込んで今朝も気持ちいいです✽でも無垢床やヴィンテージ家具のことを考えると日焼けとかが恐いのでそろそろカーテンを検討中…( ・ᴗ・̥̥̥ )
朝日が差し込んで今朝も気持ちいいです✽でも無垢床やヴィンテージ家具のことを考えると日焼けとかが恐いのでそろそろカーテンを検討中…( ・ᴗ・̥̥̥ )
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
ryoko
ryoko
4LDK | 家族
meduさんの実例写真
年末から5日間 雪降りっぱなし☃️❄️☃️ 久しぶりに自分だけの時間にチャイと 賞味期限切れの芋羊羹を食す おやつタイム 昨年は暖冬で出さなかったニトリのコタツ 今年は、リビングに出しました!🎊 賛成派2名、反対派1名 多数決でリビングにドーン💥 やっぱあったかいわぁ^_^ でも、コタツって電磁波の影響強いのですかね? 昨日も、コタツでうたた寝してしまい 起きあがろうとしても、下半身ふらふらで やっとこさで、寝室にたどり着きました 電磁波はきにしていたら、携帯、ノートパソコン 電気毛布などなど、身の回りは電磁波の山 身体にどのような影響をもたらすのか、 詳しく知りたいです
年末から5日間 雪降りっぱなし☃️❄️☃️ 久しぶりに自分だけの時間にチャイと 賞味期限切れの芋羊羹を食す おやつタイム 昨年は暖冬で出さなかったニトリのコタツ 今年は、リビングに出しました!🎊 賛成派2名、反対派1名 多数決でリビングにドーン💥 やっぱあったかいわぁ^_^ でも、コタツって電磁波の影響強いのですかね? 昨日も、コタツでうたた寝してしまい 起きあがろうとしても、下半身ふらふらで やっとこさで、寝室にたどり着きました 電磁波はきにしていたら、携帯、ノートパソコン 電気毛布などなど、身の回りは電磁波の山 身体にどのような影響をもたらすのか、 詳しく知りたいです
medu
medu
4LDK | 家族
siestaherbさんの実例写真
siestaherb
siestaherb
2LDK | 家族
na-miさんの実例写真
山善さんのスリムホットプレートのモニターに応募いたします♡ タコ焼きプレートを使ってアヒージョを作りたいです!!
山善さんのスリムホットプレートのモニターに応募いたします♡ タコ焼きプレートを使ってアヒージョを作りたいです!!
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
seriさんの実例写真
モニター3 コーヒーメーカー使ってみました♡ スイッチが電源ボタンのみなので 機械音痴の私でも簡単でした。 給水ポットに マグカップ、コーヒーカップ アイスコーヒーの目盛りがあるので そこに合わせて水を入れて コーヒーをセットして スイッチを押すだけです。 ガラスの容器に氷を入れておけば アイスコーヒーが作れます♡ ダブル加熱95℃抽出機能で とっても美味しいコーヒーが飲めました♡ 素敵なモニターが当選して嬉しいです。 RoomClipさん象印さん ありがとうございました(*´˘`*)♡
モニター3 コーヒーメーカー使ってみました♡ スイッチが電源ボタンのみなので 機械音痴の私でも簡単でした。 給水ポットに マグカップ、コーヒーカップ アイスコーヒーの目盛りがあるので そこに合わせて水を入れて コーヒーをセットして スイッチを押すだけです。 ガラスの容器に氷を入れておけば アイスコーヒーが作れます♡ ダブル加熱95℃抽出機能で とっても美味しいコーヒーが飲めました♡ 素敵なモニターが当選して嬉しいです。 RoomClipさん象印さん ありがとうございました(*´˘`*)♡
seri
seri
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/32222
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/32222
hana
hana
家族
Genさんの実例写真
Gen
Gen
nanananaさんの実例写真
nananana
nananana
4LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
ストーブ&ストーブガード 別角度から 狭い部屋なので 使わない時に移動できるように下にキャスターつけた台をDIYしようと考えてたけど あまりにストーブガードが大きすぎて 逆に邪魔になっちゃうかな!? 足ぶつけちゃうかも どうしようかな…と悩み中
ストーブ&ストーブガード 別角度から 狭い部屋なので 使わない時に移動できるように下にキャスターつけた台をDIYしようと考えてたけど あまりにストーブガードが大きすぎて 逆に邪魔になっちゃうかな!? 足ぶつけちゃうかも どうしようかな…と悩み中
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
Lizさんの実例写真
土曜雨の日ののんびり朝。 一目惚れで購入したコースターを出してきました。
土曜雨の日ののんびり朝。 一目惚れで購入したコースターを出してきました。
Liz
Liz
haruminmiさんの実例写真
ライトニュゥです・:* ೫̥♡*
ライトニュゥです・:* ೫̥♡*
haruminmi
haruminmi
4LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
minminさんの実例写真
おうち時間で作ったリースを飾ってます💕 窓に自分が映るので、撮るのが大変でした💦
おうち時間で作ったリースを飾ってます💕 窓に自分が映るので、撮るのが大変でした💦
minmin
minmin
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
いつものキッチン 最近保温ポットがもうひとつ。 冷めるのが早くなって 次を探している所です。 今つかっているのは サーモス。内も金属。 内側ガラスの方がいいのかしら? なんて色々考えを巡らせているところです。 おしゃれなのから高級なのまで色々ありますよね。
いつものキッチン 最近保温ポットがもうひとつ。 冷めるのが早くなって 次を探している所です。 今つかっているのは サーモス。内も金属。 内側ガラスの方がいいのかしら? なんて色々考えを巡らせているところです。 おしゃれなのから高級なのまで色々ありますよね。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
食器棚増えました♥️ 朝から吹雪いてます☃️ まだまだストーブはしまえないなぁ(>_<)
食器棚増えました♥️ 朝から吹雪いてます☃️ まだまだストーブはしまえないなぁ(>_<)
rie
rie
4LDK | 家族
tmmさんの実例写真
これから経年劣化のためキッチンの床をリフォーム!どんな風に生まれ変わるのかなー。
これから経年劣化のためキッチンの床をリフォーム!どんな風に生まれ変わるのかなー。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
冬支度パート2 こたつに続いて一昨日掃除(しまってたストーブ)をすませた我が家の冬の必需品、大きな重たいストーブをだしました。運ぶのも大変、給油も大変ですが…ふた部屋を一部屋として使いだした4年前からこのストーブには活躍してもらってます。 灯油はかなり消費しますが…冬は仕方ない…😢
冬支度パート2 こたつに続いて一昨日掃除(しまってたストーブ)をすませた我が家の冬の必需品、大きな重たいストーブをだしました。運ぶのも大変、給油も大変ですが…ふた部屋を一部屋として使いだした4年前からこのストーブには活躍してもらってます。 灯油はかなり消費しますが…冬は仕方ない…😢
fuku
fuku
家族
anonymous1974さんの実例写真
家族の中で僕だけエアコンの暖房の空気がお肌にヒリヒリしてダメで、専らアラジンのストーブを 愛用しています。LDKのちょうど中央のこのアラジン一台だけで20畳分くらいの空間を十分温めてくれます。石油ストーブで熱せられた部屋の空気はなぜかお肌に優しく、オイルヒーターより経済的ですからLDKのような広い空間では石油ストーブがファーストチョイスです。 クリーム色のアラジンの時代の違うものを計二台所有していますが、それとは別にナショナルの古い遠赤反射式の石油ストーブもあって、これは狭い部屋を隅から温めるのに向いていると思います。タンクが分離式ですので二階での使用が合理的でそのように使いたいところですが、古いマントルピースがあるので、それにモザイクタイルをdiyで張ってそこにナショナルのストーブを置いて大正モダンなファイヤープレイスをいつかリビングに作ろうと計画中です。 アラジンの天板には古い黒マットな琺瑯ケトルが良く似合います。もう内面がサビていて飲料用には使えませんが捨てるには忍びず、湯たんぽ用のお湯沸かし専用機として働いて貰っています。 ユニクロのヒートテックのタートルにフリース、裏起毛のスウェットパンツにの下に古くテンションの落ちたレギンスをパッチ代りに履いて、二重になったルームソックスと湯たんぽと羽毛布団と分厚いビンテージのウールブランケットがあれば真冬で室温が氷点下近くともポカポカで朝までぐっすり快眠できます。
家族の中で僕だけエアコンの暖房の空気がお肌にヒリヒリしてダメで、専らアラジンのストーブを 愛用しています。LDKのちょうど中央のこのアラジン一台だけで20畳分くらいの空間を十分温めてくれます。石油ストーブで熱せられた部屋の空気はなぜかお肌に優しく、オイルヒーターより経済的ですからLDKのような広い空間では石油ストーブがファーストチョイスです。 クリーム色のアラジンの時代の違うものを計二台所有していますが、それとは別にナショナルの古い遠赤反射式の石油ストーブもあって、これは狭い部屋を隅から温めるのに向いていると思います。タンクが分離式ですので二階での使用が合理的でそのように使いたいところですが、古いマントルピースがあるので、それにモザイクタイルをdiyで張ってそこにナショナルのストーブを置いて大正モダンなファイヤープレイスをいつかリビングに作ろうと計画中です。 アラジンの天板には古い黒マットな琺瑯ケトルが良く似合います。もう内面がサビていて飲料用には使えませんが捨てるには忍びず、湯たんぽ用のお湯沸かし専用機として働いて貰っています。 ユニクロのヒートテックのタートルにフリース、裏起毛のスウェットパンツにの下に古くテンションの落ちたレギンスをパッチ代りに履いて、二重になったルームソックスと湯たんぽと羽毛布団と分厚いビンテージのウールブランケットがあれば真冬で室温が氷点下近くともポカポカで朝までぐっすり快眠できます。
anonymous1974
anonymous1974
家族
odecomaikoさんの実例写真
我が家のストーブ 今年から仲間入りしたガスストーブです。 ⭐機能 めちゃくちゃ温かく、すぐ暖まります ファンヒーターより速暖性はないって言われていましたが、そんなことはないです。 ぬくぬく やかんでお湯も沸かせますし、焼きいも🍠も作れちゃいます! 燃料もガスコンセントに差すだけなので、楽々! ⭐見た目 火が燃えているオレンジ色に癒されます 黒っぽい無骨な作りですが、丸っこくて可愛い印象です。 もう手放せないです😁
我が家のストーブ 今年から仲間入りしたガスストーブです。 ⭐機能 めちゃくちゃ温かく、すぐ暖まります ファンヒーターより速暖性はないって言われていましたが、そんなことはないです。 ぬくぬく やかんでお湯も沸かせますし、焼きいも🍠も作れちゃいます! 燃料もガスコンセントに差すだけなので、楽々! ⭐見た目 火が燃えているオレンジ色に癒されます 黒っぽい無骨な作りですが、丸っこくて可愛い印象です。 もう手放せないです😁
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 琺瑯ケトルが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 琺瑯ケトルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ