部屋全体 L字の部屋

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
nonさんの実例写真
L字の部屋。入り口からは、寛ぐ空間しか見えません。奥にはベッド。
L字の部屋。入り口からは、寛ぐ空間しか見えません。奥にはベッド。
non
non
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]サニタリールーム 我が家のサニタリールームはほぼ子供部屋と同じサイズで、奥のファミクロはL字型だからわかりにくいけど、実は子供部屋より広いです。笑 CGは綺麗に真ん中からのアングルでしたが、現実はLGstylerに映らないよう必死で撮影しました。笑
[新築完成]サニタリールーム 我が家のサニタリールームはほぼ子供部屋と同じサイズで、奥のファミクロはL字型だからわかりにくいけど、実は子供部屋より広いです。笑 CGは綺麗に真ん中からのアングルでしたが、現実はLGstylerに映らないよう必死で撮影しました。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
どこに何を置くかで考えた窓の位置。 L字の施術ルームは 家具などを使い細かく仕切れます。 ⁡ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ⁡ 千鍼灸整骨院sen 231-0932 栃木県宇都宮市平松本町867-5 ⁡ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧
どこに何を置くかで考えた窓の位置。 L字の施術ルームは 家具などを使い細かく仕切れます。 ⁡ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ⁡ 千鍼灸整骨院sen 231-0932 栃木県宇都宮市平松本町867-5 ⁡ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧
satomi1004
satomi1004
家族
nacocoさんの実例写真
畳コーナーから見たダイニングとソファー。 部屋がL字っぽくなってるから、このアングルだと部屋全体が撮れません💦 でも好きなアングルです( ¨̮ )
畳コーナーから見たダイニングとソファー。 部屋がL字っぽくなってるから、このアングルだと部屋全体が撮れません💦 でも好きなアングルです( ¨̮ )
nacoco
nacoco
家族
snowbootsさんの実例写真
ラグ¥2,999
部屋全景。L字型の部屋なのでベッドが写ってないけど。もうちょい引けるかな。
部屋全景。L字型の部屋なのでベッドが写ってないけど。もうちょい引けるかな。
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
not_usingさんの実例写真
「ベッドは中央」派です◎ 7.5畳のL字型の部屋なので、配置に悩みましたが、意外と広く感じます♪ いつも机がある方から写真を撮ってます。
「ベッドは中央」派です◎ 7.5畳のL字型の部屋なので、配置に悩みましたが、意外と広く感じます♪ いつも机がある方から写真を撮ってます。
not_using
not_using
yoshikiさんの実例写真
リビングの模様替え ソファーをL字に置くために、小さなセンターテーブルを購入しました! ソファーをを窓際にしたことで、部屋が広く感じます☺️
リビングの模様替え ソファーをL字に置くために、小さなセンターテーブルを購入しました! ソファーをを窓際にしたことで、部屋が広く感じます☺️
yoshiki
yoshiki
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
このように、おとなしいうちに夕食を作るのです。 さあ、今日はハンバーグ!
このように、おとなしいうちに夕食を作るのです。 さあ、今日はハンバーグ!
tomo
tomo
家族
masoramiさんの実例写真
L字型の部屋なのでご飯は奥のダイニングです食べます◡̈⃝︎⋆︎*
L字型の部屋なのでご飯は奥のダイニングです食べます◡̈⃝︎⋆︎*
masorami
masorami
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
ハンドメイドのタイツなクッション。
ハンドメイドのタイツなクッション。
riakana
riakana
家族
yuiticさんの実例写真
わが家のリノベーションストーリー 〜窓付きのキッチン!〜 長男が小学校に上がるタイミングで、築10年の中古マンションを購入。 立地や広さはいいのだけど、建具や間取りはイマイチ…購入価格が想定より安くなったこともありリノベーションを依頼しました。 大きく変えたのは、 ①生活動線(キッチン〜リビング〜洗面所〜子供部屋)を回遊できるように開口部を作った ※写真右の引き戸 ②キッチン(元は写真の手前リビング中央に独立してあった)を窓際に寄せてセミオープンにした 特に、窓のあるキッチンはどうしても譲れなくて、L字型の三角形というちょっと変わったわが家のキッチンが生まれました(*˘︶˘*).。.:*♡ 部屋全体を見渡せるのも、厨房のコックピット感もお気に入りです〜! 次は入居時時間切れでこだわれなかったお風呂!掃除しやすい浴室にリフォーム計画中です(๑•̀ㅂ•́)و✧
わが家のリノベーションストーリー 〜窓付きのキッチン!〜 長男が小学校に上がるタイミングで、築10年の中古マンションを購入。 立地や広さはいいのだけど、建具や間取りはイマイチ…購入価格が想定より安くなったこともありリノベーションを依頼しました。 大きく変えたのは、 ①生活動線(キッチン〜リビング〜洗面所〜子供部屋)を回遊できるように開口部を作った ※写真右の引き戸 ②キッチン(元は写真の手前リビング中央に独立してあった)を窓際に寄せてセミオープンにした 特に、窓のあるキッチンはどうしても譲れなくて、L字型の三角形というちょっと変わったわが家のキッチンが生まれました(*˘︶˘*).。.:*♡ 部屋全体を見渡せるのも、厨房のコックピット感もお気に入りです〜! 次は入居時時間切れでこだわれなかったお風呂!掃除しやすい浴室にリフォーム計画中です(๑•̀ㅂ•́)و✧
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
元のマンションの掃除に来ています。いろいろとセルフリノベーションしたけど、無事に原状回復できました!
元のマンションの掃除に来ています。いろいろとセルフリノベーションしたけど、無事に原状回復できました!
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
リモートワーク部屋のデスク下に、 パネルヒーターを設置したいです。 ストーブやエアコンてまは頭がぽかぽかして眠くなるので、 足元を温める暖房に見直ししたいです。 https://roomclip.jp/shopping/products/881210?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リモートワーク部屋のデスク下に、 パネルヒーターを設置したいです。 ストーブやエアコンてまは頭がぽかぽかして眠くなるので、 足元を温める暖房に見直ししたいです。 https://roomclip.jp/shopping/products/881210?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
連投失礼します! 子供部屋☆ 読書スペースからみた、遊びスペース☆ ニッチを作っておもちゃを収納出来るようにしました! 右側の方が奥が深くなってます!(*^-^*) 部屋がL字になってるので全体が撮れませんがこんな感じです(*^-^*)
連投失礼します! 子供部屋☆ 読書スペースからみた、遊びスペース☆ ニッチを作っておもちゃを収納出来るようにしました! 右側の方が奥が深くなってます!(*^-^*) 部屋がL字になってるので全体が撮れませんがこんな感じです(*^-^*)
aki
aki
家族
Jijiさんの実例写真
珍しく子どもがお昼寝zzz... 全体図も久々です🍀 小さな家なので、 リビングと和室の間のふすまは全部取っ払って、L字の一部屋として使っています。 ソファー(黄色いの)をいろいろ動かして気分転換してますが、結局この位置この向き(和室側が正面に見える向き)が、ソファーに座ったときに一番、部屋が広く感じられます。 天井低いので、背の高い家具は置かないで、なるべく和室の向こう側まで見通し良くを心掛けています🌼
珍しく子どもがお昼寝zzz... 全体図も久々です🍀 小さな家なので、 リビングと和室の間のふすまは全部取っ払って、L字の一部屋として使っています。 ソファー(黄色いの)をいろいろ動かして気分転換してますが、結局この位置この向き(和室側が正面に見える向き)が、ソファーに座ったときに一番、部屋が広く感じられます。 天井低いので、背の高い家具は置かないで、なるべく和室の向こう側まで見通し良くを心掛けています🌼
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mokoreさんの実例写真
始めまして♪
始めまして♪
mokore
mokore
家族
saoru...306...さんの実例写真
L字の1ルームを有孔ボードの自作壁AND扉で仕切り、過ごしやすい部屋に。いつでも取り外せる手軽さと、好きなペイントが出来るところや、専用フック使用による収納壁になるところも◎
L字の1ルームを有孔ボードの自作壁AND扉で仕切り、過ごしやすい部屋に。いつでも取り外せる手軽さと、好きなペイントが出来るところや、専用フック使用による収納壁になるところも◎
saoru...306...
saoru...306...
odekoさんの実例写真
週末、旦那とお部屋をイメチェン(*ˊᵕˋ*) 建売の狭いL字お部屋。 雰囲気変わりました(*ˊᵕˋ*)
週末、旦那とお部屋をイメチェン(*ˊᵕˋ*) 建売の狭いL字お部屋。 雰囲気変わりました(*ˊᵕˋ*)
odeko
odeko
家族
nagisaさんの実例写真
ペニンシュラタイプのキッチン。 L字型の間取りの我が家の 真ん中は このキッチンがあり このキッチンから全てが 見渡せるようにしています。 1番、目に付く場所に あえて配置したのは いつもキレイに、清潔であることを 心掛けるため。 家事が終われば、サッサとお片づけ。 いつも この状態をキープ。 築12年経過した今でも 頑張ってキレイを心掛けています。
ペニンシュラタイプのキッチン。 L字型の間取りの我が家の 真ん中は このキッチンがあり このキッチンから全てが 見渡せるようにしています。 1番、目に付く場所に あえて配置したのは いつもキレイに、清潔であることを 心掛けるため。 家事が終われば、サッサとお片づけ。 いつも この状態をキープ。 築12年経過した今でも 頑張ってキレイを心掛けています。
nagisa
nagisa
3LDK | 家族

部屋全体 L字の部屋が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 L字の部屋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 L字の部屋

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
nonさんの実例写真
L字の部屋。入り口からは、寛ぐ空間しか見えません。奥にはベッド。
L字の部屋。入り口からは、寛ぐ空間しか見えません。奥にはベッド。
non
non
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]サニタリールーム 我が家のサニタリールームはほぼ子供部屋と同じサイズで、奥のファミクロはL字型だからわかりにくいけど、実は子供部屋より広いです。笑 CGは綺麗に真ん中からのアングルでしたが、現実はLGstylerに映らないよう必死で撮影しました。笑
[新築完成]サニタリールーム 我が家のサニタリールームはほぼ子供部屋と同じサイズで、奥のファミクロはL字型だからわかりにくいけど、実は子供部屋より広いです。笑 CGは綺麗に真ん中からのアングルでしたが、現実はLGstylerに映らないよう必死で撮影しました。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
どこに何を置くかで考えた窓の位置。 L字の施術ルームは 家具などを使い細かく仕切れます。 ⁡ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ⁡ 千鍼灸整骨院sen 231-0932 栃木県宇都宮市平松本町867-5 ⁡ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧
どこに何を置くかで考えた窓の位置。 L字の施術ルームは 家具などを使い細かく仕切れます。 ⁡ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ⁡ 千鍼灸整骨院sen 231-0932 栃木県宇都宮市平松本町867-5 ⁡ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧ ✧
satomi1004
satomi1004
家族
nacocoさんの実例写真
畳コーナーから見たダイニングとソファー。 部屋がL字っぽくなってるから、このアングルだと部屋全体が撮れません💦 でも好きなアングルです( ¨̮ )
畳コーナーから見たダイニングとソファー。 部屋がL字っぽくなってるから、このアングルだと部屋全体が撮れません💦 でも好きなアングルです( ¨̮ )
nacoco
nacoco
家族
snowbootsさんの実例写真
ラグ¥2,999
部屋全景。L字型の部屋なのでベッドが写ってないけど。もうちょい引けるかな。
部屋全景。L字型の部屋なのでベッドが写ってないけど。もうちょい引けるかな。
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
not_usingさんの実例写真
「ベッドは中央」派です◎ 7.5畳のL字型の部屋なので、配置に悩みましたが、意外と広く感じます♪ いつも机がある方から写真を撮ってます。
「ベッドは中央」派です◎ 7.5畳のL字型の部屋なので、配置に悩みましたが、意外と広く感じます♪ いつも机がある方から写真を撮ってます。
not_using
not_using
yoshikiさんの実例写真
リビングの模様替え ソファーをL字に置くために、小さなセンターテーブルを購入しました! ソファーをを窓際にしたことで、部屋が広く感じます☺️
リビングの模様替え ソファーをL字に置くために、小さなセンターテーブルを購入しました! ソファーをを窓際にしたことで、部屋が広く感じます☺️
yoshiki
yoshiki
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
このように、おとなしいうちに夕食を作るのです。 さあ、今日はハンバーグ!
このように、おとなしいうちに夕食を作るのです。 さあ、今日はハンバーグ!
tomo
tomo
家族
masoramiさんの実例写真
L字型の部屋なのでご飯は奥のダイニングです食べます◡̈⃝︎⋆︎*
L字型の部屋なのでご飯は奥のダイニングです食べます◡̈⃝︎⋆︎*
masorami
masorami
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
ハンドメイドのタイツなクッション。
ハンドメイドのタイツなクッション。
riakana
riakana
家族
yuiticさんの実例写真
わが家のリノベーションストーリー 〜窓付きのキッチン!〜 長男が小学校に上がるタイミングで、築10年の中古マンションを購入。 立地や広さはいいのだけど、建具や間取りはイマイチ…購入価格が想定より安くなったこともありリノベーションを依頼しました。 大きく変えたのは、 ①生活動線(キッチン〜リビング〜洗面所〜子供部屋)を回遊できるように開口部を作った ※写真右の引き戸 ②キッチン(元は写真の手前リビング中央に独立してあった)を窓際に寄せてセミオープンにした 特に、窓のあるキッチンはどうしても譲れなくて、L字型の三角形というちょっと変わったわが家のキッチンが生まれました(*˘︶˘*).。.:*♡ 部屋全体を見渡せるのも、厨房のコックピット感もお気に入りです〜! 次は入居時時間切れでこだわれなかったお風呂!掃除しやすい浴室にリフォーム計画中です(๑•̀ㅂ•́)و✧
わが家のリノベーションストーリー 〜窓付きのキッチン!〜 長男が小学校に上がるタイミングで、築10年の中古マンションを購入。 立地や広さはいいのだけど、建具や間取りはイマイチ…購入価格が想定より安くなったこともありリノベーションを依頼しました。 大きく変えたのは、 ①生活動線(キッチン〜リビング〜洗面所〜子供部屋)を回遊できるように開口部を作った ※写真右の引き戸 ②キッチン(元は写真の手前リビング中央に独立してあった)を窓際に寄せてセミオープンにした 特に、窓のあるキッチンはどうしても譲れなくて、L字型の三角形というちょっと変わったわが家のキッチンが生まれました(*˘︶˘*).。.:*♡ 部屋全体を見渡せるのも、厨房のコックピット感もお気に入りです〜! 次は入居時時間切れでこだわれなかったお風呂!掃除しやすい浴室にリフォーム計画中です(๑•̀ㅂ•́)و✧
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
元のマンションの掃除に来ています。いろいろとセルフリノベーションしたけど、無事に原状回復できました!
元のマンションの掃除に来ています。いろいろとセルフリノベーションしたけど、無事に原状回復できました!
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
リモートワーク部屋のデスク下に、 パネルヒーターを設置したいです。 ストーブやエアコンてまは頭がぽかぽかして眠くなるので、 足元を温める暖房に見直ししたいです。 https://roomclip.jp/shopping/products/881210?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リモートワーク部屋のデスク下に、 パネルヒーターを設置したいです。 ストーブやエアコンてまは頭がぽかぽかして眠くなるので、 足元を温める暖房に見直ししたいです。 https://roomclip.jp/shopping/products/881210?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
¥8,964
連投失礼します! 子供部屋☆ 読書スペースからみた、遊びスペース☆ ニッチを作っておもちゃを収納出来るようにしました! 右側の方が奥が深くなってます!(*^-^*) 部屋がL字になってるので全体が撮れませんがこんな感じです(*^-^*)
連投失礼します! 子供部屋☆ 読書スペースからみた、遊びスペース☆ ニッチを作っておもちゃを収納出来るようにしました! 右側の方が奥が深くなってます!(*^-^*) 部屋がL字になってるので全体が撮れませんがこんな感じです(*^-^*)
aki
aki
家族
Jijiさんの実例写真
珍しく子どもがお昼寝zzz... 全体図も久々です🍀 小さな家なので、 リビングと和室の間のふすまは全部取っ払って、L字の一部屋として使っています。 ソファー(黄色いの)をいろいろ動かして気分転換してますが、結局この位置この向き(和室側が正面に見える向き)が、ソファーに座ったときに一番、部屋が広く感じられます。 天井低いので、背の高い家具は置かないで、なるべく和室の向こう側まで見通し良くを心掛けています🌼
珍しく子どもがお昼寝zzz... 全体図も久々です🍀 小さな家なので、 リビングと和室の間のふすまは全部取っ払って、L字の一部屋として使っています。 ソファー(黄色いの)をいろいろ動かして気分転換してますが、結局この位置この向き(和室側が正面に見える向き)が、ソファーに座ったときに一番、部屋が広く感じられます。 天井低いので、背の高い家具は置かないで、なるべく和室の向こう側まで見通し良くを心掛けています🌼
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mokoreさんの実例写真
始めまして♪
始めまして♪
mokore
mokore
家族
saoru...306...さんの実例写真
L字の1ルームを有孔ボードの自作壁AND扉で仕切り、過ごしやすい部屋に。いつでも取り外せる手軽さと、好きなペイントが出来るところや、専用フック使用による収納壁になるところも◎
L字の1ルームを有孔ボードの自作壁AND扉で仕切り、過ごしやすい部屋に。いつでも取り外せる手軽さと、好きなペイントが出来るところや、専用フック使用による収納壁になるところも◎
saoru...306...
saoru...306...
odekoさんの実例写真
週末、旦那とお部屋をイメチェン(*ˊᵕˋ*) 建売の狭いL字お部屋。 雰囲気変わりました(*ˊᵕˋ*)
週末、旦那とお部屋をイメチェン(*ˊᵕˋ*) 建売の狭いL字お部屋。 雰囲気変わりました(*ˊᵕˋ*)
odeko
odeko
家族
nagisaさんの実例写真
ペニンシュラタイプのキッチン。 L字型の間取りの我が家の 真ん中は このキッチンがあり このキッチンから全てが 見渡せるようにしています。 1番、目に付く場所に あえて配置したのは いつもキレイに、清潔であることを 心掛けるため。 家事が終われば、サッサとお片づけ。 いつも この状態をキープ。 築12年経過した今でも 頑張ってキレイを心掛けています。
ペニンシュラタイプのキッチン。 L字型の間取りの我が家の 真ん中は このキッチンがあり このキッチンから全てが 見渡せるようにしています。 1番、目に付く場所に あえて配置したのは いつもキレイに、清潔であることを 心掛けるため。 家事が終われば、サッサとお片づけ。 いつも この状態をキープ。 築12年経過した今でも 頑張ってキレイを心掛けています。
nagisa
nagisa
3LDK | 家族

部屋全体 L字の部屋が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 L字の部屋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ