区切られた空間

80枚の部屋写真から49枚をセレクト
taka55さんの実例写真
taka55
taka55
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
RoomClipショッピング冬のお買い物フェス第3弾で買った物🍀 最後の1個昨日届きました😊ペット用ティピーテント⛺️ 組み立ても簡単でした。布が硬めかなぁ?と思ったら柔らかい布でした。後は中に敷くクッションがないので作ろうかと思います。 最近、今年4月から小学校に行く孫のバックとか体操着入れを手作りしたので、家庭用ミシンですが・・・またはまり始めました(笑) 工業用ミシン使ってたので、糸切りとかがあったり、縫うスピードが遅かったりと何かと不便ですが・・・😅
RoomClipショッピング冬のお買い物フェス第3弾で買った物🍀 最後の1個昨日届きました😊ペット用ティピーテント⛺️ 組み立ても簡単でした。布が硬めかなぁ?と思ったら柔らかい布でした。後は中に敷くクッションがないので作ろうかと思います。 最近、今年4月から小学校に行く孫のバックとか体操着入れを手作りしたので、家庭用ミシンですが・・・またはまり始めました(笑) 工業用ミシン使ってたので、糸切りとかがあったり、縫うスピードが遅かったりと何かと不便ですが・・・😅
momo
momo
4LDK | 家族
BTGさんの実例写真
BTG
BTG
bonapetiさんの実例写真
間仕切りで簡単に部屋の広さを変えられます。 掃除が苦手なので、度々部屋の模様替えと称して隅々まで掃除します。
間仕切りで簡単に部屋の広さを変えられます。 掃除が苦手なので、度々部屋の模様替えと称して隅々まで掃除します。
bonapeti
bonapeti
家族
sakさんの実例写真
水遊びに向けて、タープテントを久々に準備! 今年工事したタイルデッキとフェンスで、庭時間も快適になりました。 ダイソーのタープを、車とフェンスに繋いで、隙間を目隠し。人目を気にせず水遊びができるように。
水遊びに向けて、タープテントを久々に準備! 今年工事したタイルデッキとフェンスで、庭時間も快適になりました。 ダイソーのタープを、車とフェンスに繋いで、隙間を目隠し。人目を気にせず水遊びができるように。
sak
sak
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
ここは秘密の作業スペースです😆 LDの一角に、ルーパーのパーテーションで仕切った小さな作業スペースを、LD側からは見えないように造っています(写真4枚目)😁 正面のペグボードは、ルーパーの高さに合わせてカットしました。フックで吊り下げたり棚を設置したりして、老眼鏡やKindle、コード類などの小物類、猫さんや兎さん達の定位置になっています😊 作業台の上にはコンピュータや文房具類を置き、作業台の下には、レース制作に特によく使うお道具類を収納ケースに収めています。
ここは秘密の作業スペースです😆 LDの一角に、ルーパーのパーテーションで仕切った小さな作業スペースを、LD側からは見えないように造っています(写真4枚目)😁 正面のペグボードは、ルーパーの高さに合わせてカットしました。フックで吊り下げたり棚を設置したりして、老眼鏡やKindle、コード類などの小物類、猫さんや兎さん達の定位置になっています😊 作業台の上にはコンピュータや文房具類を置き、作業台の下には、レース制作に特によく使うお道具類を収納ケースに収めています。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
vamovamo.394さんの実例写真
パーテーション作成😍 キッチンとリビングの仕切りが欲しくて作りました! 少しだけ、何か飾ろうか検討中😆
パーテーション作成😍 キッチンとリビングの仕切りが欲しくて作りました! 少しだけ、何か飾ろうか検討中😆
vamovamo.394
vamovamo.394
assai0780さんの実例写真
ワークスペースイベント参加! 完全在宅勤務なので、平日はほとんどここにいます。 室内窓で区切ることで、閉塞感と開放感を同時に実現しました。 派手柄アクセントクロスも意外と馴染んでいます。 そして何より、ちゃんとした椅子を置けるようになったことで腰痛肩こり腱鞘炎がすべて快癒しました!!! 椅子ほんと大事だけど、すごくスペースとるからワンルームだと厳しいですよね…でも天と地の差です。
ワークスペースイベント参加! 完全在宅勤務なので、平日はほとんどここにいます。 室内窓で区切ることで、閉塞感と開放感を同時に実現しました。 派手柄アクセントクロスも意外と馴染んでいます。 そして何より、ちゃんとした椅子を置けるようになったことで腰痛肩こり腱鞘炎がすべて快癒しました!!! 椅子ほんと大事だけど、すごくスペースとるからワンルームだと厳しいですよね…でも天と地の差です。
assai0780
assai0780
1LDK | 一人暮らし
palette_lifeさんの実例写真
●パーテーションのある暮らし お部屋の空間を仕切るのに適した、シンプルなデザインの4連パーテーションです。 リビングとキッチンを分けるのに使用したり、窓際などに置いて自分だけのスペース作りに活用できます。
●パーテーションのある暮らし お部屋の空間を仕切るのに適した、シンプルなデザインの4連パーテーションです。 リビングとキッチンを分けるのに使用したり、窓際などに置いて自分だけのスペース作りに活用できます。
palette_life
palette_life
satomi1004さんの実例写真
2018年新築工事をさせていただいたお宅。 子供部屋を分けるために、壁を作りました。 懐かしく過去の写真を思い出しました。 ⁡ キッチンカウンターの上に 棚を設置しました。 まだ、底板が入っていませんが。 受けの金具は、造作ではなく、市販品です。 ツールボックスだったでしょうか。 シンプルで使いやすそうです。 キッチンは既製品ですが 立ち上がりやキッチンカウンターは造作です。 立ち上がりがあると、手元が隠れて 洗いものがいっぱいでも リビングからはわかりません。
2018年新築工事をさせていただいたお宅。 子供部屋を分けるために、壁を作りました。 懐かしく過去の写真を思い出しました。 ⁡ キッチンカウンターの上に 棚を設置しました。 まだ、底板が入っていませんが。 受けの金具は、造作ではなく、市販品です。 ツールボックスだったでしょうか。 シンプルで使いやすそうです。 キッチンは既製品ですが 立ち上がりやキッチンカウンターは造作です。 立ち上がりがあると、手元が隠れて 洗いものがいっぱいでも リビングからはわかりません。
satomi1004
satomi1004
家族
hinamamaさんの実例写真
玄関前に新しいDIYフェスにクレマチスモンタナちゃん這わそう計画です♡ 裏庭も狭いけど前庭の様に緑を増やしていきたいです( ´ ▽ ` )
玄関前に新しいDIYフェスにクレマチスモンタナちゃん這わそう計画です♡ 裏庭も狭いけど前庭の様に緑を増やしていきたいです( ´ ▽ ` )
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
stさんの実例写真
心地よい暮らし。 夏用ラグに替える際に、テレビボード・ラグ・ソファを全体的に30cmほど窓側に動かしました。 今までテレビ上の明かり取りの窓とテレビボードの位置を合わせていたけど、窓側にかなりスペースに余裕があって勿体無かったので、だんなさんの提案で窓側に動かしてみました。 フロアライトの位置を逆にして、フロアライトとテレビボードをワンセットにして明かり取りの窓の幅に合わせました。 そうすると、ダイニングテーブルとの間がだいぶあいて通りやすくなり、リビングとダイニングが離れることで独立した感じになり、部屋が前より広く感じるようになりました✨ やってみてよかったです🎵 1枚目と2枚目がアフターで、3枚目と4枚目がビフォーです。
心地よい暮らし。 夏用ラグに替える際に、テレビボード・ラグ・ソファを全体的に30cmほど窓側に動かしました。 今までテレビ上の明かり取りの窓とテレビボードの位置を合わせていたけど、窓側にかなりスペースに余裕があって勿体無かったので、だんなさんの提案で窓側に動かしてみました。 フロアライトの位置を逆にして、フロアライトとテレビボードをワンセットにして明かり取りの窓の幅に合わせました。 そうすると、ダイニングテーブルとの間がだいぶあいて通りやすくなり、リビングとダイニングが離れることで独立した感じになり、部屋が前より広く感じるようになりました✨ やってみてよかったです🎵 1枚目と2枚目がアフターで、3枚目と4枚目がビフォーです。
st
st
家族
mi_homeさんの実例写真
2階トイレ。 ・ 我が家は基本的に全室真っ白。 ・ shiro空間なのですが、 洗面・お風呂・トイレ・クローゼットの中、 区切られた空間はグレーがメインになっています。 ・ 2階トイレの壁紙と床とドアの コントラストが特に好き❤︎ カピス貝の照明もお気に入りですが、 一緒のpicには収まらず_(┐「ε:)_
2階トイレ。 ・ 我が家は基本的に全室真っ白。 ・ shiro空間なのですが、 洗面・お風呂・トイレ・クローゼットの中、 区切られた空間はグレーがメインになっています。 ・ 2階トイレの壁紙と床とドアの コントラストが特に好き❤︎ カピス貝の照明もお気に入りですが、 一緒のpicには収まらず_(┐「ε:)_
mi_home
mi_home
Higashiさんの実例写真
お気に入りは壁のライトが街灯のようの照らすところと斜めに区切られた空間です。これを見るとカフェにきた気分になれます。
お気に入りは壁のライトが街灯のようの照らすところと斜めに区切られた空間です。これを見るとカフェにきた気分になれます。
Higashi
Higashi
Kaneyukiさんの実例写真
我が家の建築家さんの特徴 縦の木で緩やかに区切られた空間は、圧迫感なく目隠しもしてくれます。
我が家の建築家さんの特徴 縦の木で緩やかに区切られた空間は、圧迫感なく目隠しもしてくれます。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
recco0155さんの実例写真
recco0155
recco0155
yukiさんの実例写真
間仕切り壁を設置してできた、 1帖ほどの空間。 まったりくつろいだり、作業したり。 娘が1番気に入って使ってくれています 笑
間仕切り壁を設置してできた、 1帖ほどの空間。 まったりくつろいだり、作業したり。 娘が1番気に入って使ってくれています 笑
yuki
yuki
家族
cloversさんの実例写真
…という事で、パーテーションを購入しました。 家電じゃなくてすみません💦 (家電は後ほど🤗) ダークブラウンと迷いましたが、圧迫感の少ないホワイトを選択しました♬ 可愛くてお気に入りです♡ 緩やかに仕切りが出来て、主人も集中できるとの事です♬
…という事で、パーテーションを購入しました。 家電じゃなくてすみません💦 (家電は後ほど🤗) ダークブラウンと迷いましたが、圧迫感の少ないホワイトを選択しました♬ 可愛くてお気に入りです♡ 緩やかに仕切りが出来て、主人も集中できるとの事です♬
clovers
clovers
カップル
sachieyさんの実例写真
今夜も熱帯夜🥵 薄灯りの深夜のリビングで ガラス戸の向こう側の植物を眺めています 春に剪定し丸坊主になったウンベラータが 綺麗な葉っぱをたくさん付けました🪴 熱帯原産の植物たちは やっぱり暑いのが好きなんだなー というわけでこっち側だけエアコン キンキン冷え冷え🥶 わたしは暑いのがホント苦手な2月生まれです💦
今夜も熱帯夜🥵 薄灯りの深夜のリビングで ガラス戸の向こう側の植物を眺めています 春に剪定し丸坊主になったウンベラータが 綺麗な葉っぱをたくさん付けました🪴 熱帯原産の植物たちは やっぱり暑いのが好きなんだなー というわけでこっち側だけエアコン キンキン冷え冷え🥶 わたしは暑いのがホント苦手な2月生まれです💦
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
区切られた空間も良いが、 オープンな空間で多少の雑音の中、 作業するのもけっこうはかどるなぁ^ ^
区切られた空間も良いが、 オープンな空間で多少の雑音の中、 作業するのもけっこうはかどるなぁ^ ^
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
Liv.diversさんの実例写真
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
nokoさんの実例写真
noko
noko
nonさんの実例写真
入り口からは見えない、隠れたベッド。静かな空間。落ち着く雰囲気。
入り口からは見えない、隠れたベッド。静かな空間。落ち着く雰囲気。
non
non
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
引渡しの日の写真。もう3年前のこと。。。懐かしい。 拘ったのはLDK。何となく区切られゆとりある空間にしたくて。減額する時は間取りや広さには手を出さず、キッチンや洗面などのランクを下げたわー💦懐かしい。今でもミーレの食洗機やらラグジュアリーな洗面などとても憧れるけど、家の性能、広さ間取りには拘って良かったと思っています。 2階LDKが良かったなあとか思うけど、2階に水回りと個室で完全プライペート空間にして良かったです。ランドリールームやファミクロやら2階で洗濯導線がとても楽になりました。 もっと広さ欲しかったっては思うけど、間取りの後悔はないです。
引渡しの日の写真。もう3年前のこと。。。懐かしい。 拘ったのはLDK。何となく区切られゆとりある空間にしたくて。減額する時は間取りや広さには手を出さず、キッチンや洗面などのランクを下げたわー💦懐かしい。今でもミーレの食洗機やらラグジュアリーな洗面などとても憧れるけど、家の性能、広さ間取りには拘って良かったと思っています。 2階LDKが良かったなあとか思うけど、2階に水回りと個室で完全プライペート空間にして良かったです。ランドリールームやファミクロやら2階で洗濯導線がとても楽になりました。 もっと広さ欲しかったっては思うけど、間取りの後悔はないです。
hiro
hiro
家族
comiriさんの実例写真
DIYしてつくった壁と壁の間にある私のコーナー。この区切られた空間が落ち着きます。作業中の机を。足元にはダイソーのBOXに資材や道具を入れて収納。
DIYしてつくった壁と壁の間にある私のコーナー。この区切られた空間が落ち着きます。作業中の机を。足元にはダイソーのBOXに資材や道具を入れて収納。
comiri
comiri
4LDK | 家族
mimyさんの実例写真
模様替えしました♪ 空間が区切られて、ついついまったりモードになってしまいます(^^;;
模様替えしました♪ 空間が区切られて、ついついまったりモードになってしまいます(^^;;
mimy
mimy
3LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
ダイソーさんのお花のクリップを使ってリースを作りました!扉つきルーバーはキッチンに移動です。
ダイソーさんのお花のクリップを使ってリースを作りました!扉つきルーバーはキッチンに移動です。
Kumiko
Kumiko
もっと見る

区切られた空間の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

区切られた空間

80枚の部屋写真から49枚をセレクト
taka55さんの実例写真
taka55
taka55
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
RoomClipショッピング冬のお買い物フェス第3弾で買った物🍀 最後の1個昨日届きました😊ペット用ティピーテント⛺️ 組み立ても簡単でした。布が硬めかなぁ?と思ったら柔らかい布でした。後は中に敷くクッションがないので作ろうかと思います。 最近、今年4月から小学校に行く孫のバックとか体操着入れを手作りしたので、家庭用ミシンですが・・・またはまり始めました(笑) 工業用ミシン使ってたので、糸切りとかがあったり、縫うスピードが遅かったりと何かと不便ですが・・・😅
RoomClipショッピング冬のお買い物フェス第3弾で買った物🍀 最後の1個昨日届きました😊ペット用ティピーテント⛺️ 組み立ても簡単でした。布が硬めかなぁ?と思ったら柔らかい布でした。後は中に敷くクッションがないので作ろうかと思います。 最近、今年4月から小学校に行く孫のバックとか体操着入れを手作りしたので、家庭用ミシンですが・・・またはまり始めました(笑) 工業用ミシン使ってたので、糸切りとかがあったり、縫うスピードが遅かったりと何かと不便ですが・・・😅
momo
momo
4LDK | 家族
BTGさんの実例写真
BTG
BTG
bonapetiさんの実例写真
間仕切りで簡単に部屋の広さを変えられます。 掃除が苦手なので、度々部屋の模様替えと称して隅々まで掃除します。
間仕切りで簡単に部屋の広さを変えられます。 掃除が苦手なので、度々部屋の模様替えと称して隅々まで掃除します。
bonapeti
bonapeti
家族
sakさんの実例写真
水遊びに向けて、タープテントを久々に準備! 今年工事したタイルデッキとフェンスで、庭時間も快適になりました。 ダイソーのタープを、車とフェンスに繋いで、隙間を目隠し。人目を気にせず水遊びができるように。
水遊びに向けて、タープテントを久々に準備! 今年工事したタイルデッキとフェンスで、庭時間も快適になりました。 ダイソーのタープを、車とフェンスに繋いで、隙間を目隠し。人目を気にせず水遊びができるように。
sak
sak
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
ここは秘密の作業スペースです😆 LDの一角に、ルーパーのパーテーションで仕切った小さな作業スペースを、LD側からは見えないように造っています(写真4枚目)😁 正面のペグボードは、ルーパーの高さに合わせてカットしました。フックで吊り下げたり棚を設置したりして、老眼鏡やKindle、コード類などの小物類、猫さんや兎さん達の定位置になっています😊 作業台の上にはコンピュータや文房具類を置き、作業台の下には、レース制作に特によく使うお道具類を収納ケースに収めています。
ここは秘密の作業スペースです😆 LDの一角に、ルーパーのパーテーションで仕切った小さな作業スペースを、LD側からは見えないように造っています(写真4枚目)😁 正面のペグボードは、ルーパーの高さに合わせてカットしました。フックで吊り下げたり棚を設置したりして、老眼鏡やKindle、コード類などの小物類、猫さんや兎さん達の定位置になっています😊 作業台の上にはコンピュータや文房具類を置き、作業台の下には、レース制作に特によく使うお道具類を収納ケースに収めています。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
vamovamo.394さんの実例写真
パーテーション作成😍 キッチンとリビングの仕切りが欲しくて作りました! 少しだけ、何か飾ろうか検討中😆
パーテーション作成😍 キッチンとリビングの仕切りが欲しくて作りました! 少しだけ、何か飾ろうか検討中😆
vamovamo.394
vamovamo.394
assai0780さんの実例写真
ワークスペースイベント参加! 完全在宅勤務なので、平日はほとんどここにいます。 室内窓で区切ることで、閉塞感と開放感を同時に実現しました。 派手柄アクセントクロスも意外と馴染んでいます。 そして何より、ちゃんとした椅子を置けるようになったことで腰痛肩こり腱鞘炎がすべて快癒しました!!! 椅子ほんと大事だけど、すごくスペースとるからワンルームだと厳しいですよね…でも天と地の差です。
ワークスペースイベント参加! 完全在宅勤務なので、平日はほとんどここにいます。 室内窓で区切ることで、閉塞感と開放感を同時に実現しました。 派手柄アクセントクロスも意外と馴染んでいます。 そして何より、ちゃんとした椅子を置けるようになったことで腰痛肩こり腱鞘炎がすべて快癒しました!!! 椅子ほんと大事だけど、すごくスペースとるからワンルームだと厳しいですよね…でも天と地の差です。
assai0780
assai0780
1LDK | 一人暮らし
palette_lifeさんの実例写真
●パーテーションのある暮らし お部屋の空間を仕切るのに適した、シンプルなデザインの4連パーテーションです。 リビングとキッチンを分けるのに使用したり、窓際などに置いて自分だけのスペース作りに活用できます。
●パーテーションのある暮らし お部屋の空間を仕切るのに適した、シンプルなデザインの4連パーテーションです。 リビングとキッチンを分けるのに使用したり、窓際などに置いて自分だけのスペース作りに活用できます。
palette_life
palette_life
satomi1004さんの実例写真
2018年新築工事をさせていただいたお宅。 子供部屋を分けるために、壁を作りました。 懐かしく過去の写真を思い出しました。 ⁡ キッチンカウンターの上に 棚を設置しました。 まだ、底板が入っていませんが。 受けの金具は、造作ではなく、市販品です。 ツールボックスだったでしょうか。 シンプルで使いやすそうです。 キッチンは既製品ですが 立ち上がりやキッチンカウンターは造作です。 立ち上がりがあると、手元が隠れて 洗いものがいっぱいでも リビングからはわかりません。
2018年新築工事をさせていただいたお宅。 子供部屋を分けるために、壁を作りました。 懐かしく過去の写真を思い出しました。 ⁡ キッチンカウンターの上に 棚を設置しました。 まだ、底板が入っていませんが。 受けの金具は、造作ではなく、市販品です。 ツールボックスだったでしょうか。 シンプルで使いやすそうです。 キッチンは既製品ですが 立ち上がりやキッチンカウンターは造作です。 立ち上がりがあると、手元が隠れて 洗いものがいっぱいでも リビングからはわかりません。
satomi1004
satomi1004
家族
hinamamaさんの実例写真
玄関前に新しいDIYフェスにクレマチスモンタナちゃん這わそう計画です♡ 裏庭も狭いけど前庭の様に緑を増やしていきたいです( ´ ▽ ` )
玄関前に新しいDIYフェスにクレマチスモンタナちゃん這わそう計画です♡ 裏庭も狭いけど前庭の様に緑を増やしていきたいです( ´ ▽ ` )
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
stさんの実例写真
心地よい暮らし。 夏用ラグに替える際に、テレビボード・ラグ・ソファを全体的に30cmほど窓側に動かしました。 今までテレビ上の明かり取りの窓とテレビボードの位置を合わせていたけど、窓側にかなりスペースに余裕があって勿体無かったので、だんなさんの提案で窓側に動かしてみました。 フロアライトの位置を逆にして、フロアライトとテレビボードをワンセットにして明かり取りの窓の幅に合わせました。 そうすると、ダイニングテーブルとの間がだいぶあいて通りやすくなり、リビングとダイニングが離れることで独立した感じになり、部屋が前より広く感じるようになりました✨ やってみてよかったです🎵 1枚目と2枚目がアフターで、3枚目と4枚目がビフォーです。
心地よい暮らし。 夏用ラグに替える際に、テレビボード・ラグ・ソファを全体的に30cmほど窓側に動かしました。 今までテレビ上の明かり取りの窓とテレビボードの位置を合わせていたけど、窓側にかなりスペースに余裕があって勿体無かったので、だんなさんの提案で窓側に動かしてみました。 フロアライトの位置を逆にして、フロアライトとテレビボードをワンセットにして明かり取りの窓の幅に合わせました。 そうすると、ダイニングテーブルとの間がだいぶあいて通りやすくなり、リビングとダイニングが離れることで独立した感じになり、部屋が前より広く感じるようになりました✨ やってみてよかったです🎵 1枚目と2枚目がアフターで、3枚目と4枚目がビフォーです。
st
st
家族
mi_homeさんの実例写真
2階トイレ。 ・ 我が家は基本的に全室真っ白。 ・ shiro空間なのですが、 洗面・お風呂・トイレ・クローゼットの中、 区切られた空間はグレーがメインになっています。 ・ 2階トイレの壁紙と床とドアの コントラストが特に好き❤︎ カピス貝の照明もお気に入りですが、 一緒のpicには収まらず_(┐「ε:)_
2階トイレ。 ・ 我が家は基本的に全室真っ白。 ・ shiro空間なのですが、 洗面・お風呂・トイレ・クローゼットの中、 区切られた空間はグレーがメインになっています。 ・ 2階トイレの壁紙と床とドアの コントラストが特に好き❤︎ カピス貝の照明もお気に入りですが、 一緒のpicには収まらず_(┐「ε:)_
mi_home
mi_home
Higashiさんの実例写真
お気に入りは壁のライトが街灯のようの照らすところと斜めに区切られた空間です。これを見るとカフェにきた気分になれます。
お気に入りは壁のライトが街灯のようの照らすところと斜めに区切られた空間です。これを見るとカフェにきた気分になれます。
Higashi
Higashi
Kaneyukiさんの実例写真
我が家の建築家さんの特徴 縦の木で緩やかに区切られた空間は、圧迫感なく目隠しもしてくれます。
我が家の建築家さんの特徴 縦の木で緩やかに区切られた空間は、圧迫感なく目隠しもしてくれます。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
recco0155さんの実例写真
recco0155
recco0155
yukiさんの実例写真
間仕切り壁を設置してできた、 1帖ほどの空間。 まったりくつろいだり、作業したり。 娘が1番気に入って使ってくれています 笑
間仕切り壁を設置してできた、 1帖ほどの空間。 まったりくつろいだり、作業したり。 娘が1番気に入って使ってくれています 笑
yuki
yuki
家族
cloversさんの実例写真
…という事で、パーテーションを購入しました。 家電じゃなくてすみません💦 (家電は後ほど🤗) ダークブラウンと迷いましたが、圧迫感の少ないホワイトを選択しました♬ 可愛くてお気に入りです♡ 緩やかに仕切りが出来て、主人も集中できるとの事です♬
…という事で、パーテーションを購入しました。 家電じゃなくてすみません💦 (家電は後ほど🤗) ダークブラウンと迷いましたが、圧迫感の少ないホワイトを選択しました♬ 可愛くてお気に入りです♡ 緩やかに仕切りが出来て、主人も集中できるとの事です♬
clovers
clovers
カップル
sachieyさんの実例写真
今夜も熱帯夜🥵 薄灯りの深夜のリビングで ガラス戸の向こう側の植物を眺めています 春に剪定し丸坊主になったウンベラータが 綺麗な葉っぱをたくさん付けました🪴 熱帯原産の植物たちは やっぱり暑いのが好きなんだなー というわけでこっち側だけエアコン キンキン冷え冷え🥶 わたしは暑いのがホント苦手な2月生まれです💦
今夜も熱帯夜🥵 薄灯りの深夜のリビングで ガラス戸の向こう側の植物を眺めています 春に剪定し丸坊主になったウンベラータが 綺麗な葉っぱをたくさん付けました🪴 熱帯原産の植物たちは やっぱり暑いのが好きなんだなー というわけでこっち側だけエアコン キンキン冷え冷え🥶 わたしは暑いのがホント苦手な2月生まれです💦
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
区切られた空間も良いが、 オープンな空間で多少の雑音の中、 作業するのもけっこうはかどるなぁ^ ^
区切られた空間も良いが、 オープンな空間で多少の雑音の中、 作業するのもけっこうはかどるなぁ^ ^
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
Liv.diversさんの実例写真
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
nokoさんの実例写真
noko
noko
nonさんの実例写真
入り口からは見えない、隠れたベッド。静かな空間。落ち着く雰囲気。
入り口からは見えない、隠れたベッド。静かな空間。落ち着く雰囲気。
non
non
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
引渡しの日の写真。もう3年前のこと。。。懐かしい。 拘ったのはLDK。何となく区切られゆとりある空間にしたくて。減額する時は間取りや広さには手を出さず、キッチンや洗面などのランクを下げたわー💦懐かしい。今でもミーレの食洗機やらラグジュアリーな洗面などとても憧れるけど、家の性能、広さ間取りには拘って良かったと思っています。 2階LDKが良かったなあとか思うけど、2階に水回りと個室で完全プライペート空間にして良かったです。ランドリールームやファミクロやら2階で洗濯導線がとても楽になりました。 もっと広さ欲しかったっては思うけど、間取りの後悔はないです。
引渡しの日の写真。もう3年前のこと。。。懐かしい。 拘ったのはLDK。何となく区切られゆとりある空間にしたくて。減額する時は間取りや広さには手を出さず、キッチンや洗面などのランクを下げたわー💦懐かしい。今でもミーレの食洗機やらラグジュアリーな洗面などとても憧れるけど、家の性能、広さ間取りには拘って良かったと思っています。 2階LDKが良かったなあとか思うけど、2階に水回りと個室で完全プライペート空間にして良かったです。ランドリールームやファミクロやら2階で洗濯導線がとても楽になりました。 もっと広さ欲しかったっては思うけど、間取りの後悔はないです。
hiro
hiro
家族
comiriさんの実例写真
DIYしてつくった壁と壁の間にある私のコーナー。この区切られた空間が落ち着きます。作業中の机を。足元にはダイソーのBOXに資材や道具を入れて収納。
DIYしてつくった壁と壁の間にある私のコーナー。この区切られた空間が落ち着きます。作業中の机を。足元にはダイソーのBOXに資材や道具を入れて収納。
comiri
comiri
4LDK | 家族
mimyさんの実例写真
模様替えしました♪ 空間が区切られて、ついついまったりモードになってしまいます(^^;;
模様替えしました♪ 空間が区切られて、ついついまったりモードになってしまいます(^^;;
mimy
mimy
3LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
ダイソーさんのお花のクリップを使ってリースを作りました!扉つきルーバーはキッチンに移動です。
ダイソーさんのお花のクリップを使ってリースを作りました!扉つきルーバーはキッチンに移動です。
Kumiko
Kumiko
もっと見る

区切られた空間の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ