部屋全体 築100年

983枚の部屋写真から42枚をセレクト
chobinonさんの実例写真
まだ未完成だけど客間。いろいろ妄想中。
まだ未完成だけど客間。いろいろ妄想中。
chobinon
chobinon
4K | 家族
YOYOさんの実例写真
築100年近い実家の和室です 我が家と繋いでありますが 私が毎日風を通す為に出入りする以外静かです 遠い昔24年間この家に居ました.... 大好きな空間です 懐かしいです
築100年近い実家の和室です 我が家と繋いでありますが 私が毎日風を通す為に出入りする以外静かです 遠い昔24年間この家に居ました.... 大好きな空間です 懐かしいです
YOYO
YOYO
一人暮らし
kyoko1124koさんの実例写真
我が家はめちゃくちゃ古いので隙間風がすごい‥💦 巣立った2人の子供達が帰ってくるたびに声を揃えていう言葉‼️ うちは寒い🥶と‼️ 子供達が家を出てからうちは寒かったと気付かされ、その子供達の言葉で親が気付くという🤣🤣🤣 なんという😂 こたつから離れられない理由はここにもあります💦🤣🤣🤣笑
我が家はめちゃくちゃ古いので隙間風がすごい‥💦 巣立った2人の子供達が帰ってくるたびに声を揃えていう言葉‼️ うちは寒い🥶と‼️ 子供達が家を出てからうちは寒かったと気付かされ、その子供達の言葉で親が気付くという🤣🤣🤣 なんという😂 こたつから離れられない理由はここにもあります💦🤣🤣🤣笑
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
cotaさんの実例写真
2024年夏 本当に酷暑でした。 そんな時に 母屋の改築は続いていました。 今年は業者さんに頼まず 20畳近い部屋の床や壁を夫婦で剥がしました。床下の湿気対策の為に砂利を床下に敷いて 建具は外に持ち出して洗って 柿渋を塗りました。 床と天井だけは大工さん。 壁塗りは左官屋叔父。 一枚目は 新しい窓越しに見える新しくなった部屋。 『やれば出来る!』 夫婦でお互いを励ましました。😊
2024年夏 本当に酷暑でした。 そんな時に 母屋の改築は続いていました。 今年は業者さんに頼まず 20畳近い部屋の床や壁を夫婦で剥がしました。床下の湿気対策の為に砂利を床下に敷いて 建具は外に持ち出して洗って 柿渋を塗りました。 床と天井だけは大工さん。 壁塗りは左官屋叔父。 一枚目は 新しい窓越しに見える新しくなった部屋。 『やれば出来る!』 夫婦でお互いを励ましました。😊
cota
cota
家族
airaさんの実例写真
散らかっておりますがすみません。 良い一週間になりますように。
散らかっておりますがすみません。 良い一週間になりますように。
aira
aira
家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
奥の引き戸から玄関へ。 左側がキッチンです。
奥の引き戸から玄関へ。 左側がキッチンです。
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
chiibou5223さんの実例写真
物が増えて仕方ないので 床の間を物置にしました。 和紙風プリーツスクリーンのコードレスタイプを取り付けました。 上げ下げが簡単でコードがないのでスッキリとしていい感じです。
物が増えて仕方ないので 床の間を物置にしました。 和紙風プリーツスクリーンのコードレスタイプを取り付けました。 上げ下げが簡単でコードがないのでスッキリとしていい感じです。
chiibou5223
chiibou5223
4LDK | 家族
choroさんの実例写真
床以外リフォームしていない我家で一番古い空間です😌
床以外リフォームしていない我家で一番古い空間です😌
choro
choro
Chadacelonaさんの実例写真
dinning room
dinning room
Chadacelona
Chadacelona
ak.cowさんの実例写真
ak.cow
ak.cow
natsumiさんの実例写真
レトロな実家 築100年以上の実家も母一人になり管理が大変になってきました。2週間に一度帰る私🥲 地震や災害色んな事が心配になってきました。 来年くらいには自分家を二世帯にリフォームして母にきてもらう予定😊 でも何だか寂しいな😔 娘ワンコは実家が大好きで飛び跳ねてます🎶
レトロな実家 築100年以上の実家も母一人になり管理が大変になってきました。2週間に一度帰る私🥲 地震や災害色んな事が心配になってきました。 来年くらいには自分家を二世帯にリフォームして母にきてもらう予定😊 でも何だか寂しいな😔 娘ワンコは実家が大好きで飛び跳ねてます🎶
natsumi
natsumi
家族
yukaniさんの実例写真
1年ほど前に出来たての我が家。元工場の町家をリノベーションしました。まだ何も置いてなかったころは綺麗だったなぁ…笑
1年ほど前に出来たての我が家。元工場の町家をリノベーションしました。まだ何も置いてなかったころは綺麗だったなぁ…笑
yukani
yukani
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
momo
momo
家族
luna_nero118さんの実例写真
前の家。
前の家。
luna_nero118
luna_nero118
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
別棟2.私の産まれた家、築100年? ほったて小屋?だけど、保存してまーす。 この横の部屋は、囲炉裏なんです。 また、次回に!(笑)
別棟2.私の産まれた家、築100年? ほったて小屋?だけど、保存してまーす。 この横の部屋は、囲炉裏なんです。 また、次回に!(笑)
kana
kana
家族
naokoomuraさんの実例写真
キッチン 元あった3枚の壁を抜きました。
キッチン 元あった3枚の壁を抜きました。
naokoomura
naokoomura
家族
kfさんの実例写真
昔住んでいた部屋② 社会人一年生で住んだ部屋。 家賃3万強。 3階建の築100年の一軒家。 6人のシェアハウス。 入れ替わりが頻繁な家。 ボロい。キッチンにネズミも同居。 ソファ横の台に並ぶビタミン剤とジュースが当時の生活を物語る。 やっぱり、色…
昔住んでいた部屋② 社会人一年生で住んだ部屋。 家賃3万強。 3階建の築100年の一軒家。 6人のシェアハウス。 入れ替わりが頻繁な家。 ボロい。キッチンにネズミも同居。 ソファ横の台に並ぶビタミン剤とジュースが当時の生活を物語る。 やっぱり、色…
kf
kf
家族
ayhgtさんの実例写真
築100年に近い平屋に住んでます。 お金をかけずに素敵に暮らせたらなと試行錯誤中です(*^^*) 天井や柱は自分で柿渋を。壁は漆喰を塗ってみました。 手をかけるたび愛着が増します。
築100年に近い平屋に住んでます。 お金をかけずに素敵に暮らせたらなと試行錯誤中です(*^^*) 天井や柱は自分で柿渋を。壁は漆喰を塗ってみました。 手をかけるたび愛着が増します。
ayhgt
ayhgt
2DK | 家族
YEさんの実例写真
YE
YE
3LDK
hifukoroさんの実例写真
4月上旬。40年程前に増築したキッチンやお風呂、トイレなど水回りの建物と、その横にあった物置スペースを解体しました。80歳の父が少し寂しそうだったかなぁ〜。
4月上旬。40年程前に増築したキッチンやお風呂、トイレなど水回りの建物と、その横にあった物置スペースを解体しました。80歳の父が少し寂しそうだったかなぁ〜。
hifukoro
hifukoro
家族
willsoldhouseさんの実例写真
築100年の古民家と猫
築100年の古民家と猫
willsoldhouse
willsoldhouse
cota2さんの実例写真
台風🌀の進路が とても気になります。 お盆にこれほど台風🌀が気になるのはお嫁に来てから初めてかもしれません。💦 昨日は 息子家族と娘が帰省。 母屋の改築中でお風呂が入れない事もあって 息子家族は日が変わる頃に帰って行きました。 そして 今日は弟家族がお墓参りに来てくれましたが 母屋の状態を実際に見て 台風の影響がないうちにと高速の混まない時間に帰ってしまいました。😅 大工さんたちは 乾いたコンクリートにスミウチの後 ブルーシートで母屋を覆って下さいました。 風が出始めてバサバサと母屋の中に居ると音が響きます。💦 娘も 今回はお米は要らないと言いながらも 色々な持ち帰り品があり 神戸まで主人と送り届けて来ました。 今夜は仏様に御詠歌をあげて やっとゆっくりしています。 4枚目 昨日の暑さ対策に主人が蔵の前に日除のタープを張ってくれたので 夕飯はこの下で孫たちと食事しました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 何事も無く 台風が通過しますように🙏
台風🌀の進路が とても気になります。 お盆にこれほど台風🌀が気になるのはお嫁に来てから初めてかもしれません。💦 昨日は 息子家族と娘が帰省。 母屋の改築中でお風呂が入れない事もあって 息子家族は日が変わる頃に帰って行きました。 そして 今日は弟家族がお墓参りに来てくれましたが 母屋の状態を実際に見て 台風の影響がないうちにと高速の混まない時間に帰ってしまいました。😅 大工さんたちは 乾いたコンクリートにスミウチの後 ブルーシートで母屋を覆って下さいました。 風が出始めてバサバサと母屋の中に居ると音が響きます。💦 娘も 今回はお米は要らないと言いながらも 色々な持ち帰り品があり 神戸まで主人と送り届けて来ました。 今夜は仏様に御詠歌をあげて やっとゆっくりしています。 4枚目 昨日の暑さ対策に主人が蔵の前に日除のタープを張ってくれたので 夕飯はこの下で孫たちと食事しました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 何事も無く 台風が通過しますように🙏
cota2
cota2
家族
FLBLさんの実例写真
福島県、真建築事務所。自宅の築100年近い納屋をリノベーション!
福島県、真建築事務所。自宅の築100年近い納屋をリノベーション!
FLBL
FLBL
家族
natsuさんの実例写真
natsu
natsu
家族
Rinaさんの実例写真
築100年の古くて小さなお家です。 縁側が凄く大好きでいつも癒されています。 晴れの日も好きですが、私は雨の日の縁側も 音が心地よくて大好きです。
築100年の古くて小さなお家です。 縁側が凄く大好きでいつも癒されています。 晴れの日も好きですが、私は雨の日の縁側も 音が心地よくて大好きです。
Rina
Rina
もっと見る

部屋全体 築100年の投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

部屋全体 築100年

983枚の部屋写真から42枚をセレクト
chobinonさんの実例写真
まだ未完成だけど客間。いろいろ妄想中。
まだ未完成だけど客間。いろいろ妄想中。
chobinon
chobinon
4K | 家族
YOYOさんの実例写真
築100年近い実家の和室です 我が家と繋いでありますが 私が毎日風を通す為に出入りする以外静かです 遠い昔24年間この家に居ました.... 大好きな空間です 懐かしいです
築100年近い実家の和室です 我が家と繋いでありますが 私が毎日風を通す為に出入りする以外静かです 遠い昔24年間この家に居ました.... 大好きな空間です 懐かしいです
YOYO
YOYO
一人暮らし
kyoko1124koさんの実例写真
我が家はめちゃくちゃ古いので隙間風がすごい‥💦 巣立った2人の子供達が帰ってくるたびに声を揃えていう言葉‼️ うちは寒い🥶と‼️ 子供達が家を出てからうちは寒かったと気付かされ、その子供達の言葉で親が気付くという🤣🤣🤣 なんという😂 こたつから離れられない理由はここにもあります💦🤣🤣🤣笑
我が家はめちゃくちゃ古いので隙間風がすごい‥💦 巣立った2人の子供達が帰ってくるたびに声を揃えていう言葉‼️ うちは寒い🥶と‼️ 子供達が家を出てからうちは寒かったと気付かされ、その子供達の言葉で親が気付くという🤣🤣🤣 なんという😂 こたつから離れられない理由はここにもあります💦🤣🤣🤣笑
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
cotaさんの実例写真
2024年夏 本当に酷暑でした。 そんな時に 母屋の改築は続いていました。 今年は業者さんに頼まず 20畳近い部屋の床や壁を夫婦で剥がしました。床下の湿気対策の為に砂利を床下に敷いて 建具は外に持ち出して洗って 柿渋を塗りました。 床と天井だけは大工さん。 壁塗りは左官屋叔父。 一枚目は 新しい窓越しに見える新しくなった部屋。 『やれば出来る!』 夫婦でお互いを励ましました。😊
2024年夏 本当に酷暑でした。 そんな時に 母屋の改築は続いていました。 今年は業者さんに頼まず 20畳近い部屋の床や壁を夫婦で剥がしました。床下の湿気対策の為に砂利を床下に敷いて 建具は外に持ち出して洗って 柿渋を塗りました。 床と天井だけは大工さん。 壁塗りは左官屋叔父。 一枚目は 新しい窓越しに見える新しくなった部屋。 『やれば出来る!』 夫婦でお互いを励ましました。😊
cota
cota
家族
airaさんの実例写真
散らかっておりますがすみません。 良い一週間になりますように。
散らかっておりますがすみません。 良い一週間になりますように。
aira
aira
家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
奥の引き戸から玄関へ。 左側がキッチンです。
奥の引き戸から玄関へ。 左側がキッチンです。
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
chiibou5223さんの実例写真
物が増えて仕方ないので 床の間を物置にしました。 和紙風プリーツスクリーンのコードレスタイプを取り付けました。 上げ下げが簡単でコードがないのでスッキリとしていい感じです。
物が増えて仕方ないので 床の間を物置にしました。 和紙風プリーツスクリーンのコードレスタイプを取り付けました。 上げ下げが簡単でコードがないのでスッキリとしていい感じです。
chiibou5223
chiibou5223
4LDK | 家族
choroさんの実例写真
床以外リフォームしていない我家で一番古い空間です😌
床以外リフォームしていない我家で一番古い空間です😌
choro
choro
Chadacelonaさんの実例写真
dinning room
dinning room
Chadacelona
Chadacelona
ak.cowさんの実例写真
ak.cow
ak.cow
natsumiさんの実例写真
レトロな実家 築100年以上の実家も母一人になり管理が大変になってきました。2週間に一度帰る私🥲 地震や災害色んな事が心配になってきました。 来年くらいには自分家を二世帯にリフォームして母にきてもらう予定😊 でも何だか寂しいな😔 娘ワンコは実家が大好きで飛び跳ねてます🎶
レトロな実家 築100年以上の実家も母一人になり管理が大変になってきました。2週間に一度帰る私🥲 地震や災害色んな事が心配になってきました。 来年くらいには自分家を二世帯にリフォームして母にきてもらう予定😊 でも何だか寂しいな😔 娘ワンコは実家が大好きで飛び跳ねてます🎶
natsumi
natsumi
家族
yukaniさんの実例写真
1年ほど前に出来たての我が家。元工場の町家をリノベーションしました。まだ何も置いてなかったころは綺麗だったなぁ…笑
1年ほど前に出来たての我が家。元工場の町家をリノベーションしました。まだ何も置いてなかったころは綺麗だったなぁ…笑
yukani
yukani
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
momo
momo
家族
luna_nero118さんの実例写真
前の家。
前の家。
luna_nero118
luna_nero118
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
別棟2.私の産まれた家、築100年? ほったて小屋?だけど、保存してまーす。 この横の部屋は、囲炉裏なんです。 また、次回に!(笑)
別棟2.私の産まれた家、築100年? ほったて小屋?だけど、保存してまーす。 この横の部屋は、囲炉裏なんです。 また、次回に!(笑)
kana
kana
家族
naokoomuraさんの実例写真
キッチン 元あった3枚の壁を抜きました。
キッチン 元あった3枚の壁を抜きました。
naokoomura
naokoomura
家族
kfさんの実例写真
昔住んでいた部屋② 社会人一年生で住んだ部屋。 家賃3万強。 3階建の築100年の一軒家。 6人のシェアハウス。 入れ替わりが頻繁な家。 ボロい。キッチンにネズミも同居。 ソファ横の台に並ぶビタミン剤とジュースが当時の生活を物語る。 やっぱり、色…
昔住んでいた部屋② 社会人一年生で住んだ部屋。 家賃3万強。 3階建の築100年の一軒家。 6人のシェアハウス。 入れ替わりが頻繁な家。 ボロい。キッチンにネズミも同居。 ソファ横の台に並ぶビタミン剤とジュースが当時の生活を物語る。 やっぱり、色…
kf
kf
家族
ayhgtさんの実例写真
築100年に近い平屋に住んでます。 お金をかけずに素敵に暮らせたらなと試行錯誤中です(*^^*) 天井や柱は自分で柿渋を。壁は漆喰を塗ってみました。 手をかけるたび愛着が増します。
築100年に近い平屋に住んでます。 お金をかけずに素敵に暮らせたらなと試行錯誤中です(*^^*) 天井や柱は自分で柿渋を。壁は漆喰を塗ってみました。 手をかけるたび愛着が増します。
ayhgt
ayhgt
2DK | 家族
YEさんの実例写真
YE
YE
3LDK
hifukoroさんの実例写真
4月上旬。40年程前に増築したキッチンやお風呂、トイレなど水回りの建物と、その横にあった物置スペースを解体しました。80歳の父が少し寂しそうだったかなぁ〜。
4月上旬。40年程前に増築したキッチンやお風呂、トイレなど水回りの建物と、その横にあった物置スペースを解体しました。80歳の父が少し寂しそうだったかなぁ〜。
hifukoro
hifukoro
家族
willsoldhouseさんの実例写真
築100年の古民家と猫
築100年の古民家と猫
willsoldhouse
willsoldhouse
cota2さんの実例写真
台風🌀の進路が とても気になります。 お盆にこれほど台風🌀が気になるのはお嫁に来てから初めてかもしれません。💦 昨日は 息子家族と娘が帰省。 母屋の改築中でお風呂が入れない事もあって 息子家族は日が変わる頃に帰って行きました。 そして 今日は弟家族がお墓参りに来てくれましたが 母屋の状態を実際に見て 台風の影響がないうちにと高速の混まない時間に帰ってしまいました。😅 大工さんたちは 乾いたコンクリートにスミウチの後 ブルーシートで母屋を覆って下さいました。 風が出始めてバサバサと母屋の中に居ると音が響きます。💦 娘も 今回はお米は要らないと言いながらも 色々な持ち帰り品があり 神戸まで主人と送り届けて来ました。 今夜は仏様に御詠歌をあげて やっとゆっくりしています。 4枚目 昨日の暑さ対策に主人が蔵の前に日除のタープを張ってくれたので 夕飯はこの下で孫たちと食事しました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 何事も無く 台風が通過しますように🙏
台風🌀の進路が とても気になります。 お盆にこれほど台風🌀が気になるのはお嫁に来てから初めてかもしれません。💦 昨日は 息子家族と娘が帰省。 母屋の改築中でお風呂が入れない事もあって 息子家族は日が変わる頃に帰って行きました。 そして 今日は弟家族がお墓参りに来てくれましたが 母屋の状態を実際に見て 台風の影響がないうちにと高速の混まない時間に帰ってしまいました。😅 大工さんたちは 乾いたコンクリートにスミウチの後 ブルーシートで母屋を覆って下さいました。 風が出始めてバサバサと母屋の中に居ると音が響きます。💦 娘も 今回はお米は要らないと言いながらも 色々な持ち帰り品があり 神戸まで主人と送り届けて来ました。 今夜は仏様に御詠歌をあげて やっとゆっくりしています。 4枚目 昨日の暑さ対策に主人が蔵の前に日除のタープを張ってくれたので 夕飯はこの下で孫たちと食事しました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 何事も無く 台風が通過しますように🙏
cota2
cota2
家族
FLBLさんの実例写真
福島県、真建築事務所。自宅の築100年近い納屋をリノベーション!
福島県、真建築事務所。自宅の築100年近い納屋をリノベーション!
FLBL
FLBL
家族
natsuさんの実例写真
natsu
natsu
家族
Rinaさんの実例写真
築100年の古くて小さなお家です。 縁側が凄く大好きでいつも癒されています。 晴れの日も好きですが、私は雨の日の縁側も 音が心地よくて大好きです。
築100年の古くて小さなお家です。 縁側が凄く大好きでいつも癒されています。 晴れの日も好きですが、私は雨の日の縁側も 音が心地よくて大好きです。
Rina
Rina
もっと見る

部屋全体 築100年の投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ