部屋全体 2型キッチン

21枚の部屋写真から13枚をセレクト
mochi.maruさんの実例写真
新居入居直前のキッチンダイニングです😊 デュエアイランドの2型キッチンにしました! 憧れの一枚板テーブルは高かったけど、皆から褒めてもらえるし大満足です☺️
新居入居直前のキッチンダイニングです😊 デュエアイランドの2型キッチンにしました! 憧れの一枚板テーブルは高かったけど、皆から褒めてもらえるし大満足です☺️
mochi.maru
mochi.maru
3LDK | 家族
room___317さんの実例写真
今日はお客さんが来るので お部屋をきれいにしました😊 なので全体写真を撮ってみよう🤳 トネリコさんは常緑樹なのですが 秋になると少し元気がなくなります😔 あっという間寒くなったので植物も ついていけてないのかな こういう時はおいしいものを食べて 風邪🤧引かないようにしないと❣️
今日はお客さんが来るので お部屋をきれいにしました😊 なので全体写真を撮ってみよう🤳 トネリコさんは常緑樹なのですが 秋になると少し元気がなくなります😔 あっという間寒くなったので植物も ついていけてないのかな こういう時はおいしいものを食べて 風邪🤧引かないようにしないと❣️
room___317
room___317
家族
sakuraankoさんの実例写真
sakuraanko
sakuraanko
家族
kazumi_innbさんの実例写真
夫婦共に大好きなVINTIAのチャコールブラックのドアを、今回も玄関からリビングに入る最初のドアに採用しました。 どんなインテリアもお洒落に締めてくれるこのブラックドアの雰囲気は絶妙だと思います。 中古リノベした旧宅と今回の家はインテリアのテイストが違う上に、どちらもVINTIAのコンセプトになっているヴィンテージテイストではないんですが(笑)、なのに合う!!素敵なドアです✨
夫婦共に大好きなVINTIAのチャコールブラックのドアを、今回も玄関からリビングに入る最初のドアに採用しました。 どんなインテリアもお洒落に締めてくれるこのブラックドアの雰囲気は絶妙だと思います。 中古リノベした旧宅と今回の家はインテリアのテイストが違う上に、どちらもVINTIAのコンセプトになっているヴィンテージテイストではないんですが(笑)、なのに合う!!素敵なドアです✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
narukunihero
narukunihero
家族
OK-DEPOTさんの実例写真
まるでカフェさながらの2列型キッチンです。カウンターには防水性が非常に高いモールテックスを施工して、モルタルならではの味わい深さを出しました。壁付け側には一面にタイルを貼って、お手入れがラクになるとともに部屋のアクセントとなっています
まるでカフェさながらの2列型キッチンです。カウンターには防水性が非常に高いモールテックスを施工して、モルタルならではの味わい深さを出しました。壁付け側には一面にタイルを貼って、お手入れがラクになるとともに部屋のアクセントとなっています
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
Rororiさんの実例写真
2階フロア、ルームツア4枚投稿 一、リビング くつろげるワイドタイプのアルファベットソファは、設計段階で決めたソファ ソファが決まっていれば、テレビの配置や高さが決まりやすくなり、リビングの大きさやお部屋全体のデザインも決めやすかったかな フロートタイプのテレビポードはサンワカンパニー!浮いていることで掃除しやすくて床面積も広く感じるので、空間が広々と感じます💫✨ 二、和室 客間として大活躍のお部屋 畳は和紙でできていて肌触りよくてお手入れも楽🤔✨あとは畳の部分だけだと4畳半ないくらいの狭さなので、収納棚を底上げしたことで視線が抜けて狭さが感じないようにしました 三、ダイニングキッチン 2型キッチンになります✨IH側とシンク側の高さをかえていて、シンク側は900mmに対して、IH側は850mmです。皿洗いや料理中で立ちっぱなしの時間が長いので、あえて身体の負担を少なくしてシンク側を高くしました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ダイニングテーブル近くには、コンセントも取り付けています。グリルプレートやお鍋を楽しみたい時はコンセントが近くにあると便利で使いやすいなと感じています▷◁♡*。゚ 四、パントリー兼フリースペース 回遊動線になります。2畳分のスペースになるんですが、生活感をここでおさめたいと思い家電等、、リビングから見た時に壁となった部分の真裏を可動棚にし食材や雑貨、ごちゃごちゃした物が集結しています✨ 急な来客でもリビングから見えない生活感、本当に大変助かっている場所です(*˘︶˘*)✨✨✨ 勉強机もあるので、ちょっとした作業だったり…パソコンでサクッと仕事をこなしたり💻ヾ(・・*)色々とできるスペースなので、作ってよかったです𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
2階フロア、ルームツア4枚投稿 一、リビング くつろげるワイドタイプのアルファベットソファは、設計段階で決めたソファ ソファが決まっていれば、テレビの配置や高さが決まりやすくなり、リビングの大きさやお部屋全体のデザインも決めやすかったかな フロートタイプのテレビポードはサンワカンパニー!浮いていることで掃除しやすくて床面積も広く感じるので、空間が広々と感じます💫✨ 二、和室 客間として大活躍のお部屋 畳は和紙でできていて肌触りよくてお手入れも楽🤔✨あとは畳の部分だけだと4畳半ないくらいの狭さなので、収納棚を底上げしたことで視線が抜けて狭さが感じないようにしました 三、ダイニングキッチン 2型キッチンになります✨IH側とシンク側の高さをかえていて、シンク側は900mmに対して、IH側は850mmです。皿洗いや料理中で立ちっぱなしの時間が長いので、あえて身体の負担を少なくしてシンク側を高くしました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ダイニングテーブル近くには、コンセントも取り付けています。グリルプレートやお鍋を楽しみたい時はコンセントが近くにあると便利で使いやすいなと感じています▷◁♡*。゚ 四、パントリー兼フリースペース 回遊動線になります。2畳分のスペースになるんですが、生活感をここでおさめたいと思い家電等、、リビングから見た時に壁となった部分の真裏を可動棚にし食材や雑貨、ごちゃごちゃした物が集結しています✨ 急な来客でもリビングから見えない生活感、本当に大変助かっている場所です(*˘︶˘*)✨✨✨ 勉強机もあるので、ちょっとした作業だったり…パソコンでサクッと仕事をこなしたり💻ヾ(・・*)色々とできるスペースなので、作ってよかったです𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
Rorori
Rorori
2LDK
Akiraさんの実例写真
オープンハウスのチラシです。
オープンハウスのチラシです。
Akira
Akira
家族
life_occasさんの実例写真
life_occas
life_occas
家族
iemonさんの実例写真
就寝前のLDKの様子です。 わが家では、お掃除ロボットが毎朝タイマーで起動するようになっています。 そのため、この約17帖ほどの空間を少しでも多く掃除してもらうために、その通路を確保することが毎晩の日課です。 と言っても、カウンターチェア3脚を上に乗せ、ソファ代わりのヨギボーとフラッティをリビングドアの外(ロビー部分)に出せば終了です!時間にして20秒w LDKの一般的な家具がほぼ無いわが家ならではのメリットだと思っています(*´∀`)
就寝前のLDKの様子です。 わが家では、お掃除ロボットが毎朝タイマーで起動するようになっています。 そのため、この約17帖ほどの空間を少しでも多く掃除してもらうために、その通路を確保することが毎晩の日課です。 と言っても、カウンターチェア3脚を上に乗せ、ソファ代わりのヨギボーとフラッティをリビングドアの外(ロビー部分)に出せば終了です!時間にして20秒w LDKの一般的な家具がほぼ無いわが家ならではのメリットだと思っています(*´∀`)
iemon
iemon
3LDK | 家族
marronさんの実例写真
キッチンのカップボードはキッチンハウスの ノッティナチュラル𖤣𖥧 お手入れ楽々メラミン素材ですが、 見た目は本当のウッドのようで、 自然素材を多く使っている我が家に マッチしてくれています。 ソファはnoyesのものですが、 ワンコとニャンコに粗相されても 変えたくないくらい気に入っています。 ワンコも♡
キッチンのカップボードはキッチンハウスの ノッティナチュラル𖤣𖥧 お手入れ楽々メラミン素材ですが、 見た目は本当のウッドのようで、 自然素材を多く使っている我が家に マッチしてくれています。 ソファはnoyesのものですが、 ワンコとニャンコに粗相されても 変えたくないくらい気に入っています。 ワンコも♡
marron
marron
4LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
タイルが好き過ぎてタイルまみれのキッチンです 小さなお家なので幅が取れなくて2列型にしたんですが、これが意外と便利! 収納の少なさは玉に瑕ですが、次があってもやっぱりこの形がいいなと思うくらいお気に入りです
タイルが好き過ぎてタイルまみれのキッチンです 小さなお家なので幅が取れなくて2列型にしたんですが、これが意外と便利! 収納の少なさは玉に瑕ですが、次があってもやっぱりこの形がいいなと思うくらいお気に入りです
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
セカンドライフのために、リフォーム中です。 1階の和室を洋室に改装して寝室として使います。 2階に上がるのも、段々とめんどくさくなってきていました。 玄関にはベンチを造作してもらいます。 ちょっと腰掛けれるところがあると、楽ですよね。 掃除が簡単に済むように、室内扉は上吊り戸にして、レールがないものを採用しました。 照明も、ペンダントライトなどはホコリが溜まるので、全てダウンライトにしました。 ロボット掃除機の邪魔にならないように、TVボートは壁付け。 ダイニングチェアも肘置きがテーブルに引っ掛かれるものを探しています。 毎日の家事の負担を減らされる工夫をしていきたいです。 キッチンは2型のキッチンを採用します。 夫婦で一緒に食事の支度をしたいです。
セカンドライフのために、リフォーム中です。 1階の和室を洋室に改装して寝室として使います。 2階に上がるのも、段々とめんどくさくなってきていました。 玄関にはベンチを造作してもらいます。 ちょっと腰掛けれるところがあると、楽ですよね。 掃除が簡単に済むように、室内扉は上吊り戸にして、レールがないものを採用しました。 照明も、ペンダントライトなどはホコリが溜まるので、全てダウンライトにしました。 ロボット掃除機の邪魔にならないように、TVボートは壁付け。 ダイニングチェアも肘置きがテーブルに引っ掛かれるものを探しています。 毎日の家事の負担を減らされる工夫をしていきたいです。 キッチンは2型のキッチンを採用します。 夫婦で一緒に食事の支度をしたいです。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族

部屋全体 2型キッチンが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 2型キッチンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 2型キッチン

21枚の部屋写真から13枚をセレクト
mochi.maruさんの実例写真
新居入居直前のキッチンダイニングです😊 デュエアイランドの2型キッチンにしました! 憧れの一枚板テーブルは高かったけど、皆から褒めてもらえるし大満足です☺️
新居入居直前のキッチンダイニングです😊 デュエアイランドの2型キッチンにしました! 憧れの一枚板テーブルは高かったけど、皆から褒めてもらえるし大満足です☺️
mochi.maru
mochi.maru
3LDK | 家族
room___317さんの実例写真
今日はお客さんが来るので お部屋をきれいにしました😊 なので全体写真を撮ってみよう🤳 トネリコさんは常緑樹なのですが 秋になると少し元気がなくなります😔 あっという間寒くなったので植物も ついていけてないのかな こういう時はおいしいものを食べて 風邪🤧引かないようにしないと❣️
今日はお客さんが来るので お部屋をきれいにしました😊 なので全体写真を撮ってみよう🤳 トネリコさんは常緑樹なのですが 秋になると少し元気がなくなります😔 あっという間寒くなったので植物も ついていけてないのかな こういう時はおいしいものを食べて 風邪🤧引かないようにしないと❣️
room___317
room___317
家族
sakuraankoさんの実例写真
sakuraanko
sakuraanko
家族
kazumi_innbさんの実例写真
夫婦共に大好きなVINTIAのチャコールブラックのドアを、今回も玄関からリビングに入る最初のドアに採用しました。 どんなインテリアもお洒落に締めてくれるこのブラックドアの雰囲気は絶妙だと思います。 中古リノベした旧宅と今回の家はインテリアのテイストが違う上に、どちらもVINTIAのコンセプトになっているヴィンテージテイストではないんですが(笑)、なのに合う!!素敵なドアです✨
夫婦共に大好きなVINTIAのチャコールブラックのドアを、今回も玄関からリビングに入る最初のドアに採用しました。 どんなインテリアもお洒落に締めてくれるこのブラックドアの雰囲気は絶妙だと思います。 中古リノベした旧宅と今回の家はインテリアのテイストが違う上に、どちらもVINTIAのコンセプトになっているヴィンテージテイストではないんですが(笑)、なのに合う!!素敵なドアです✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
narukunihero
narukunihero
家族
OK-DEPOTさんの実例写真
まるでカフェさながらの2列型キッチンです。カウンターには防水性が非常に高いモールテックスを施工して、モルタルならではの味わい深さを出しました。壁付け側には一面にタイルを貼って、お手入れがラクになるとともに部屋のアクセントとなっています
まるでカフェさながらの2列型キッチンです。カウンターには防水性が非常に高いモールテックスを施工して、モルタルならではの味わい深さを出しました。壁付け側には一面にタイルを貼って、お手入れがラクになるとともに部屋のアクセントとなっています
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
Rororiさんの実例写真
2階フロア、ルームツア4枚投稿 一、リビング くつろげるワイドタイプのアルファベットソファは、設計段階で決めたソファ ソファが決まっていれば、テレビの配置や高さが決まりやすくなり、リビングの大きさやお部屋全体のデザインも決めやすかったかな フロートタイプのテレビポードはサンワカンパニー!浮いていることで掃除しやすくて床面積も広く感じるので、空間が広々と感じます💫✨ 二、和室 客間として大活躍のお部屋 畳は和紙でできていて肌触りよくてお手入れも楽🤔✨あとは畳の部分だけだと4畳半ないくらいの狭さなので、収納棚を底上げしたことで視線が抜けて狭さが感じないようにしました 三、ダイニングキッチン 2型キッチンになります✨IH側とシンク側の高さをかえていて、シンク側は900mmに対して、IH側は850mmです。皿洗いや料理中で立ちっぱなしの時間が長いので、あえて身体の負担を少なくしてシンク側を高くしました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ダイニングテーブル近くには、コンセントも取り付けています。グリルプレートやお鍋を楽しみたい時はコンセントが近くにあると便利で使いやすいなと感じています▷◁♡*。゚ 四、パントリー兼フリースペース 回遊動線になります。2畳分のスペースになるんですが、生活感をここでおさめたいと思い家電等、、リビングから見た時に壁となった部分の真裏を可動棚にし食材や雑貨、ごちゃごちゃした物が集結しています✨ 急な来客でもリビングから見えない生活感、本当に大変助かっている場所です(*˘︶˘*)✨✨✨ 勉強机もあるので、ちょっとした作業だったり…パソコンでサクッと仕事をこなしたり💻ヾ(・・*)色々とできるスペースなので、作ってよかったです𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
2階フロア、ルームツア4枚投稿 一、リビング くつろげるワイドタイプのアルファベットソファは、設計段階で決めたソファ ソファが決まっていれば、テレビの配置や高さが決まりやすくなり、リビングの大きさやお部屋全体のデザインも決めやすかったかな フロートタイプのテレビポードはサンワカンパニー!浮いていることで掃除しやすくて床面積も広く感じるので、空間が広々と感じます💫✨ 二、和室 客間として大活躍のお部屋 畳は和紙でできていて肌触りよくてお手入れも楽🤔✨あとは畳の部分だけだと4畳半ないくらいの狭さなので、収納棚を底上げしたことで視線が抜けて狭さが感じないようにしました 三、ダイニングキッチン 2型キッチンになります✨IH側とシンク側の高さをかえていて、シンク側は900mmに対して、IH側は850mmです。皿洗いや料理中で立ちっぱなしの時間が長いので、あえて身体の負担を少なくしてシンク側を高くしました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ダイニングテーブル近くには、コンセントも取り付けています。グリルプレートやお鍋を楽しみたい時はコンセントが近くにあると便利で使いやすいなと感じています▷◁♡*。゚ 四、パントリー兼フリースペース 回遊動線になります。2畳分のスペースになるんですが、生活感をここでおさめたいと思い家電等、、リビングから見た時に壁となった部分の真裏を可動棚にし食材や雑貨、ごちゃごちゃした物が集結しています✨ 急な来客でもリビングから見えない生活感、本当に大変助かっている場所です(*˘︶˘*)✨✨✨ 勉強机もあるので、ちょっとした作業だったり…パソコンでサクッと仕事をこなしたり💻ヾ(・・*)色々とできるスペースなので、作ってよかったです𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
Rorori
Rorori
2LDK
Akiraさんの実例写真
オープンハウスのチラシです。
オープンハウスのチラシです。
Akira
Akira
家族
life_occasさんの実例写真
life_occas
life_occas
家族
iemonさんの実例写真
就寝前のLDKの様子です。 わが家では、お掃除ロボットが毎朝タイマーで起動するようになっています。 そのため、この約17帖ほどの空間を少しでも多く掃除してもらうために、その通路を確保することが毎晩の日課です。 と言っても、カウンターチェア3脚を上に乗せ、ソファ代わりのヨギボーとフラッティをリビングドアの外(ロビー部分)に出せば終了です!時間にして20秒w LDKの一般的な家具がほぼ無いわが家ならではのメリットだと思っています(*´∀`)
就寝前のLDKの様子です。 わが家では、お掃除ロボットが毎朝タイマーで起動するようになっています。 そのため、この約17帖ほどの空間を少しでも多く掃除してもらうために、その通路を確保することが毎晩の日課です。 と言っても、カウンターチェア3脚を上に乗せ、ソファ代わりのヨギボーとフラッティをリビングドアの外(ロビー部分)に出せば終了です!時間にして20秒w LDKの一般的な家具がほぼ無いわが家ならではのメリットだと思っています(*´∀`)
iemon
iemon
3LDK | 家族
marronさんの実例写真
キッチンのカップボードはキッチンハウスの ノッティナチュラル𖤣𖥧 お手入れ楽々メラミン素材ですが、 見た目は本当のウッドのようで、 自然素材を多く使っている我が家に マッチしてくれています。 ソファはnoyesのものですが、 ワンコとニャンコに粗相されても 変えたくないくらい気に入っています。 ワンコも♡
キッチンのカップボードはキッチンハウスの ノッティナチュラル𖤣𖥧 お手入れ楽々メラミン素材ですが、 見た目は本当のウッドのようで、 自然素材を多く使っている我が家に マッチしてくれています。 ソファはnoyesのものですが、 ワンコとニャンコに粗相されても 変えたくないくらい気に入っています。 ワンコも♡
marron
marron
4LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
タイルが好き過ぎてタイルまみれのキッチンです 小さなお家なので幅が取れなくて2列型にしたんですが、これが意外と便利! 収納の少なさは玉に瑕ですが、次があってもやっぱりこの形がいいなと思うくらいお気に入りです
タイルが好き過ぎてタイルまみれのキッチンです 小さなお家なので幅が取れなくて2列型にしたんですが、これが意外と便利! 収納の少なさは玉に瑕ですが、次があってもやっぱりこの形がいいなと思うくらいお気に入りです
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
セカンドライフのために、リフォーム中です。 1階の和室を洋室に改装して寝室として使います。 2階に上がるのも、段々とめんどくさくなってきていました。 玄関にはベンチを造作してもらいます。 ちょっと腰掛けれるところがあると、楽ですよね。 掃除が簡単に済むように、室内扉は上吊り戸にして、レールがないものを採用しました。 照明も、ペンダントライトなどはホコリが溜まるので、全てダウンライトにしました。 ロボット掃除機の邪魔にならないように、TVボートは壁付け。 ダイニングチェアも肘置きがテーブルに引っ掛かれるものを探しています。 毎日の家事の負担を減らされる工夫をしていきたいです。 キッチンは2型のキッチンを採用します。 夫婦で一緒に食事の支度をしたいです。
セカンドライフのために、リフォーム中です。 1階の和室を洋室に改装して寝室として使います。 2階に上がるのも、段々とめんどくさくなってきていました。 玄関にはベンチを造作してもらいます。 ちょっと腰掛けれるところがあると、楽ですよね。 掃除が簡単に済むように、室内扉は上吊り戸にして、レールがないものを採用しました。 照明も、ペンダントライトなどはホコリが溜まるので、全てダウンライトにしました。 ロボット掃除機の邪魔にならないように、TVボートは壁付け。 ダイニングチェアも肘置きがテーブルに引っ掛かれるものを探しています。 毎日の家事の負担を減らされる工夫をしていきたいです。 キッチンは2型のキッチンを採用します。 夫婦で一緒に食事の支度をしたいです。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族

部屋全体 2型キッチンが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 2型キッチンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ