RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 板付

27枚の部屋写真から18枚をセレクト
Aceさんの実例写真
Ace
Ace
2DK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
壁掛けグリーン🪴 板付植物に挑戦中!
壁掛けグリーン🪴 板付植物に挑戦中!
aki
aki
家族
86さんの実例写真
このお天気では何処へも行けないので…コウモリラン達を板付にしてみようかと。 カジュマルも板付出来るってテレビでやってたんですが…ほんとかな?
このお天気では何処へも行けないので…コウモリラン達を板付にしてみようかと。 カジュマルも板付出来るってテレビでやってたんですが…ほんとかな?
86
86
2LDK | 家族
eさんの実例写真
うちのミックスインテリア🌸 マンションで和室あるのって既にミックスですよね🤔 何風か分からなくなった洋風インテリアと和風のミックス…だと思います✨🤭 1枚目 最近襖をテラコッタ柄に貼り替えました♡ また柄物(笑)🫣 インテリアを邪魔しないお洒落サーキュレーター買いました🌬 2枚目 北欧風ダイニングと和風珠のれん♡ 右上のフェイクグリーンの板付買いました!🪴 ここに飾ってた姪が小さい時に描いてくれた絵をどけたので、あの絵はどうするんだと今姪に責められ中です(笑)🥲 3枚目と4枚目 実家から貰った紫陽花♡ 最近雨多いですね☔ 干してた私の傘も紫陽花に似てるな〜と一緒に撮りました😊 傘が可愛いと雨の日もちょっとだけ嬉しいです😚💕🎶
うちのミックスインテリア🌸 マンションで和室あるのって既にミックスですよね🤔 何風か分からなくなった洋風インテリアと和風のミックス…だと思います✨🤭 1枚目 最近襖をテラコッタ柄に貼り替えました♡ また柄物(笑)🫣 インテリアを邪魔しないお洒落サーキュレーター買いました🌬 2枚目 北欧風ダイニングと和風珠のれん♡ 右上のフェイクグリーンの板付買いました!🪴 ここに飾ってた姪が小さい時に描いてくれた絵をどけたので、あの絵はどうするんだと今姪に責められ中です(笑)🥲 3枚目と4枚目 実家から貰った紫陽花♡ 最近雨多いですね☔ 干してた私の傘も紫陽花に似てるな〜と一緒に撮りました😊 傘が可愛いと雨の日もちょっとだけ嬉しいです😚💕🎶
e
e
4LDK | 家族
muchaohouseさんの実例写真
子供用収納¥6,680
コストコで可愛いキッズ用のおもちゃ収納棚?を購入しました。 カラフルなケース付きで色ごとに種類分けて収納(* ॑꒳ ॑* )⋆* 上段は大好きなマリオを息子自身が並べてました。 あそび部屋なので末娘のおもちゃも少し。
コストコで可愛いキッズ用のおもちゃ収納棚?を購入しました。 カラフルなケース付きで色ごとに種類分けて収納(* ॑꒳ ॑* )⋆* 上段は大好きなマリオを息子自身が並べてました。 あそび部屋なので末娘のおもちゃも少し。
muchaohouse
muchaohouse
家族
pakila15さんの実例写真
今日は仕事から帰って やりたかった『ビカクシダ』の板付けと苔玉を作ってみました!! 初めてだったのでYouTubeやGoogleを見まくってやってみたけど 鉢から出すのに苦戦。 からの板付けするのに綺麗に整形するのに苦戦。 なんとなくでやってみたけど満足のいく仕上がりに☺️✨✨ そして子株が1つできていたので 残った水苔をぐるぐる丸めて苔玉に🌱 これで我が家に合う形に変わって また一層お家の雰囲気がかっこよくなった気がします!! 念願のビカクシダ🦇しっかり成長してくれたら嬉しいな! これから愛情をいっぱい注いで育てていきます✨
今日は仕事から帰って やりたかった『ビカクシダ』の板付けと苔玉を作ってみました!! 初めてだったのでYouTubeやGoogleを見まくってやってみたけど 鉢から出すのに苦戦。 からの板付けするのに綺麗に整形するのに苦戦。 なんとなくでやってみたけど満足のいく仕上がりに☺️✨✨ そして子株が1つできていたので 残った水苔をぐるぐる丸めて苔玉に🌱 これで我が家に合う形に変わって また一層お家の雰囲気がかっこよくなった気がします!! 念願のビカクシダ🦇しっかり成長してくれたら嬉しいな! これから愛情をいっぱい注いで育てていきます✨
pakila15
pakila15
3DK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
最近、ハマってること…… それは板付け(コルク付け) 元々、室内に植物を置く場所がなくなってきた為、どうしたらまだ 植物が増やせるかと考えた結果… 天井から吊り下げるのと 壁にかけるに たどり着きました… 園芸店でコルクを買って来たり、 ホームセンターに行っては 端材コーナーで、 良さそうな端材を探したり、異国雑貨屋で チーク材を手に入れたり…去年から板付けを作り始め、10個以上は作りました…🤭(何個かはフォロワーさんにあげたり、知人にあげました…) 相変わらず、テグスがよく見えず 悪戦苦闘はするけど、完成した時の満足感ときたら…🤭 完成品を見てビール🍺が飲めるほどです❗ ②③枚目…先日 ジモ○ィーで 格安で譲ってもらった「ビカクシダ・ベイチー🦇」それと一緒に頂いた洋蘭🥀 洋蘭の板付けは初挑戦だったので ちょっと塩梅が分からず苦戦したけど 趣味の園芸で滝藤さんがやってるのを観ながら作りました❗🤣 上手く着生してくれると良いんだけど…🤔💦 ④枚目… よく行く園芸店のセールで手に入れた 「ビカクシダ・リドレイ」 セールでアガベや塊根植物が欲しいのを我慢して このリドレイを連れて帰りました❗ 早く、コルク付けが作りたいけど、成長点の上下が分かりにくい…🤔💦ちゃんと上下調べてから作りたいと思います❗🤭 板付け、面白いので興味ある人は 作ってみて下さい❗👍👍
最近、ハマってること…… それは板付け(コルク付け) 元々、室内に植物を置く場所がなくなってきた為、どうしたらまだ 植物が増やせるかと考えた結果… 天井から吊り下げるのと 壁にかけるに たどり着きました… 園芸店でコルクを買って来たり、 ホームセンターに行っては 端材コーナーで、 良さそうな端材を探したり、異国雑貨屋で チーク材を手に入れたり…去年から板付けを作り始め、10個以上は作りました…🤭(何個かはフォロワーさんにあげたり、知人にあげました…) 相変わらず、テグスがよく見えず 悪戦苦闘はするけど、完成した時の満足感ときたら…🤭 完成品を見てビール🍺が飲めるほどです❗ ②③枚目…先日 ジモ○ィーで 格安で譲ってもらった「ビカクシダ・ベイチー🦇」それと一緒に頂いた洋蘭🥀 洋蘭の板付けは初挑戦だったので ちょっと塩梅が分からず苦戦したけど 趣味の園芸で滝藤さんがやってるのを観ながら作りました❗🤣 上手く着生してくれると良いんだけど…🤔💦 ④枚目… よく行く園芸店のセールで手に入れた 「ビカクシダ・リドレイ」 セールでアガベや塊根植物が欲しいのを我慢して このリドレイを連れて帰りました❗ 早く、コルク付けが作りたいけど、成長点の上下が分かりにくい…🤔💦ちゃんと上下調べてから作りたいと思います❗🤭 板付け、面白いので興味ある人は 作ってみて下さい❗👍👍
ot-garden
ot-garden
家族
asmさんの実例写真
友人からコウモリランの板付けをやりたい!と提案があり、何年かぶりに重い腰を上げてやることに。 長い間ほったらかしの先住ランも何株にも成長していて、いつかやらなきゃ…と準備だけはしていたのに、一人じゃついつい後回しになっていましたが、 好きなもの🌿の話で盛り上がりながらの趣味時間は最高に素敵な時間でした✨ 後日、余った材料と株分けした子株で、苔玉と板付けを一人で黙々と作成。再び沼りそうです🤤 雨でも、寒い日でも、室内で思いっきり趣味ができる土間スペース、本当に作って良かった。
友人からコウモリランの板付けをやりたい!と提案があり、何年かぶりに重い腰を上げてやることに。 長い間ほったらかしの先住ランも何株にも成長していて、いつかやらなきゃ…と準備だけはしていたのに、一人じゃついつい後回しになっていましたが、 好きなもの🌿の話で盛り上がりながらの趣味時間は最高に素敵な時間でした✨ 後日、余った材料と株分けした子株で、苔玉と板付けを一人で黙々と作成。再び沼りそうです🤤 雨でも、寒い日でも、室内で思いっきり趣味ができる土間スペース、本当に作って良かった。
asm
asm
家族
nippopoさんの実例写真
晩酌しながら欄を板付しています。 根っこが伸びる位置を考えたら今はバランス悪い… 気にしない気にしないよぉ〜💦 イメージが大切…
晩酌しながら欄を板付しています。 根っこが伸びる位置を考えたら今はバランス悪い… 気にしない気にしないよぉ〜💦 イメージが大切…
nippopo
nippopo
gaburimichaさんの実例写真
グリーンの配置を変えてみました。
グリーンの配置を変えてみました。
gaburimicha
gaburimicha
4LDK | 家族
rinsさんの実例写真
おはようございます!プラントハンガー配送したのでいまはないです(^^;; 香味焙煎、最近ハマってまして♡ バリスタにも使えるしよかった♡ では今日は仕事頑張ってきます!
おはようございます!プラントハンガー配送したのでいまはないです(^^;; 香味焙煎、最近ハマってまして♡ バリスタにも使えるしよかった♡ では今日は仕事頑張ってきます!
rins
rins
家族
dainaoreiさんの実例写真
10000人の暮らしイベント参加します😊💕 RCでインテリアとしてのgreenを学ばせていただきました! 最初はフェイクからチランジアやグリーンネックレスなど使ってましたが 徐々に本物へと興味が移り 種類もチランジア➡️コウモリラン板付➡️ハオルチア➡️多肉寄せ植え➡️メセンなどなど ディスプレイもハンギングタイプが増えて立体化しました! いまはボタニカルなお部屋となって 毎日癒されてます😍💕💕 RCのおかげです!
10000人の暮らしイベント参加します😊💕 RCでインテリアとしてのgreenを学ばせていただきました! 最初はフェイクからチランジアやグリーンネックレスなど使ってましたが 徐々に本物へと興味が移り 種類もチランジア➡️コウモリラン板付➡️ハオルチア➡️多肉寄せ植え➡️メセンなどなど ディスプレイもハンギングタイプが増えて立体化しました! いまはボタニカルなお部屋となって 毎日癒されてます😍💕💕 RCのおかげです!
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
成長記録pic① 板付したい病にかかり3週間…ポット苗を買ってきて練習がてらおもむろに夜中に板付。 品種は多分ネザーランド。4個の成長点のうち2つほど生かしました。根っこは共に半分ほど残してあります。 板付したい病は治まりましたが冬の株分けはどんな植物も避けた方がいいのにねー(´・ω・)ネー アホですねー(´・ω・)ネー セリアのワイヤーネットに丸くカットした鉢底ネットをアルミワイヤーでつけてから水苔を麻紐で留めて仕立てました。 まだちびっ子なので乾燥しないように葉を避けてサランラップでぐるぐる巻き。 全てビカク先駆者様達のブログや動画を見よう見まねです。 室温20度前後、やや明るさのある日陰で養生して3日目ですが今のとこ良くも悪くも大きな変化はありません。 わんこの水飲みにグリーンで彩りを演出しつつ(アホですねー(´・ω・)ネー)冬だから2週間程は養生させつつ様子見です。 水苔はダイソー(200円)とホムセン(400円/チリ産)を試しに両方使ってみたけど、ホムセンのものの方が最初から水の吸い込みもよく、柔らかい。 ぬるま湯で使える状態になりました。 ダイソーのはガチガチに乾燥させ圧縮してあるから熱湯2回漬け込んでようやく柔らかくなる感じ。 枯葉や枯れ枝などの不純物の多さは同じくらいだけど、白く綺麗な水苔はホムセンのものの方が多かったです。 次買うとしたら倍額でも量もあるしまたホムセンのものを買います。
成長記録pic① 板付したい病にかかり3週間…ポット苗を買ってきて練習がてらおもむろに夜中に板付。 品種は多分ネザーランド。4個の成長点のうち2つほど生かしました。根っこは共に半分ほど残してあります。 板付したい病は治まりましたが冬の株分けはどんな植物も避けた方がいいのにねー(´・ω・)ネー アホですねー(´・ω・)ネー セリアのワイヤーネットに丸くカットした鉢底ネットをアルミワイヤーでつけてから水苔を麻紐で留めて仕立てました。 まだちびっ子なので乾燥しないように葉を避けてサランラップでぐるぐる巻き。 全てビカク先駆者様達のブログや動画を見よう見まねです。 室温20度前後、やや明るさのある日陰で養生して3日目ですが今のとこ良くも悪くも大きな変化はありません。 わんこの水飲みにグリーンで彩りを演出しつつ(アホですねー(´・ω・)ネー)冬だから2週間程は養生させつつ様子見です。 水苔はダイソー(200円)とホムセン(400円/チリ産)を試しに両方使ってみたけど、ホムセンのものの方が最初から水の吸い込みもよく、柔らかい。 ぬるま湯で使える状態になりました。 ダイソーのはガチガチに乾燥させ圧縮してあるから熱湯2回漬け込んでようやく柔らかくなる感じ。 枯葉や枯れ枝などの不純物の多さは同じくらいだけど、白く綺麗な水苔はホムセンのものの方が多かったです。 次買うとしたら倍額でも量もあるしまたホムセンのものを買います。
nurui
nurui
Daiさんの実例写真
コウモリラン🦇グランデ🌿 グランデの板付は初めてだったので、かなり慎重になりました😁 成功なような失敗のような。。笑
コウモリラン🦇グランデ🌿 グランデの板付は初めてだったので、かなり慎重になりました😁 成功なような失敗のような。。笑
Dai
Dai
家族
rokkincさんの実例写真
成長期で外に出し切る前に ぶら下げる場所作りをしてます 相変わらず全部自分で作ってますが、もう凝るのも面倒なので 思いつきが多いです 手前のビカクシダはエキスパンドメタルに付けてます エキパン付けです 流行らんかな〜 風が通っていいです
成長期で外に出し切る前に ぶら下げる場所作りをしてます 相変わらず全部自分で作ってますが、もう凝るのも面倒なので 思いつきが多いです 手前のビカクシダはエキスパンドメタルに付けてます エキパン付けです 流行らんかな〜 風が通っていいです
rokkinc
rokkinc
家族
sugomoliさんの実例写真
コウモリラン、吹抜けスペースにハンギングしました。のびのび、ゆらゆら…
コウモリラン、吹抜けスペースにハンギングしました。のびのび、ゆらゆら…
sugomoli
sugomoli
家族
brooklynさんの実例写真
ビカクシダ、2種類を板付してみました😊 めっちゃ格好いい!! 初めて見た時は、ちょっと変わってるなあという印象でしたが、知れば知るほど好きになって、結局我が家に迎え入れました😁 板はセリアのウォールナット水性ニスを塗って渋くしてます。 板付の完成されたのは何万もするので、自分でやって良かったです。
ビカクシダ、2種類を板付してみました😊 めっちゃ格好いい!! 初めて見た時は、ちょっと変わってるなあという印象でしたが、知れば知るほど好きになって、結局我が家に迎え入れました😁 板はセリアのウォールナット水性ニスを塗って渋くしてます。 板付の完成されたのは何万もするので、自分でやって良かったです。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
abeさんの実例写真
abe
abe
2LDK | 家族

部屋全体 板付が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 板付の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 板付

27枚の部屋写真から18枚をセレクト
Aceさんの実例写真
Ace
Ace
2DK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
壁掛けグリーン🪴 板付植物に挑戦中!
壁掛けグリーン🪴 板付植物に挑戦中!
aki
aki
家族
86さんの実例写真
このお天気では何処へも行けないので…コウモリラン達を板付にしてみようかと。 カジュマルも板付出来るってテレビでやってたんですが…ほんとかな?
このお天気では何処へも行けないので…コウモリラン達を板付にしてみようかと。 カジュマルも板付出来るってテレビでやってたんですが…ほんとかな?
86
86
2LDK | 家族
eさんの実例写真
うちのミックスインテリア🌸 マンションで和室あるのって既にミックスですよね🤔 何風か分からなくなった洋風インテリアと和風のミックス…だと思います✨🤭 1枚目 最近襖をテラコッタ柄に貼り替えました♡ また柄物(笑)🫣 インテリアを邪魔しないお洒落サーキュレーター買いました🌬 2枚目 北欧風ダイニングと和風珠のれん♡ 右上のフェイクグリーンの板付買いました!🪴 ここに飾ってた姪が小さい時に描いてくれた絵をどけたので、あの絵はどうするんだと今姪に責められ中です(笑)🥲 3枚目と4枚目 実家から貰った紫陽花♡ 最近雨多いですね☔ 干してた私の傘も紫陽花に似てるな〜と一緒に撮りました😊 傘が可愛いと雨の日もちょっとだけ嬉しいです😚💕🎶
うちのミックスインテリア🌸 マンションで和室あるのって既にミックスですよね🤔 何風か分からなくなった洋風インテリアと和風のミックス…だと思います✨🤭 1枚目 最近襖をテラコッタ柄に貼り替えました♡ また柄物(笑)🫣 インテリアを邪魔しないお洒落サーキュレーター買いました🌬 2枚目 北欧風ダイニングと和風珠のれん♡ 右上のフェイクグリーンの板付買いました!🪴 ここに飾ってた姪が小さい時に描いてくれた絵をどけたので、あの絵はどうするんだと今姪に責められ中です(笑)🥲 3枚目と4枚目 実家から貰った紫陽花♡ 最近雨多いですね☔ 干してた私の傘も紫陽花に似てるな〜と一緒に撮りました😊 傘が可愛いと雨の日もちょっとだけ嬉しいです😚💕🎶
e
e
4LDK | 家族
muchaohouseさんの実例写真
子供用収納¥6,680
コストコで可愛いキッズ用のおもちゃ収納棚?を購入しました。 カラフルなケース付きで色ごとに種類分けて収納(* ॑꒳ ॑* )⋆* 上段は大好きなマリオを息子自身が並べてました。 あそび部屋なので末娘のおもちゃも少し。
コストコで可愛いキッズ用のおもちゃ収納棚?を購入しました。 カラフルなケース付きで色ごとに種類分けて収納(* ॑꒳ ॑* )⋆* 上段は大好きなマリオを息子自身が並べてました。 あそび部屋なので末娘のおもちゃも少し。
muchaohouse
muchaohouse
家族
pakila15さんの実例写真
今日は仕事から帰って やりたかった『ビカクシダ』の板付けと苔玉を作ってみました!! 初めてだったのでYouTubeやGoogleを見まくってやってみたけど 鉢から出すのに苦戦。 からの板付けするのに綺麗に整形するのに苦戦。 なんとなくでやってみたけど満足のいく仕上がりに☺️✨✨ そして子株が1つできていたので 残った水苔をぐるぐる丸めて苔玉に🌱 これで我が家に合う形に変わって また一層お家の雰囲気がかっこよくなった気がします!! 念願のビカクシダ🦇しっかり成長してくれたら嬉しいな! これから愛情をいっぱい注いで育てていきます✨
今日は仕事から帰って やりたかった『ビカクシダ』の板付けと苔玉を作ってみました!! 初めてだったのでYouTubeやGoogleを見まくってやってみたけど 鉢から出すのに苦戦。 からの板付けするのに綺麗に整形するのに苦戦。 なんとなくでやってみたけど満足のいく仕上がりに☺️✨✨ そして子株が1つできていたので 残った水苔をぐるぐる丸めて苔玉に🌱 これで我が家に合う形に変わって また一層お家の雰囲気がかっこよくなった気がします!! 念願のビカクシダ🦇しっかり成長してくれたら嬉しいな! これから愛情をいっぱい注いで育てていきます✨
pakila15
pakila15
3DK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
最近、ハマってること…… それは板付け(コルク付け) 元々、室内に植物を置く場所がなくなってきた為、どうしたらまだ 植物が増やせるかと考えた結果… 天井から吊り下げるのと 壁にかけるに たどり着きました… 園芸店でコルクを買って来たり、 ホームセンターに行っては 端材コーナーで、 良さそうな端材を探したり、異国雑貨屋で チーク材を手に入れたり…去年から板付けを作り始め、10個以上は作りました…🤭(何個かはフォロワーさんにあげたり、知人にあげました…) 相変わらず、テグスがよく見えず 悪戦苦闘はするけど、完成した時の満足感ときたら…🤭 完成品を見てビール🍺が飲めるほどです❗ ②③枚目…先日 ジモ○ィーで 格安で譲ってもらった「ビカクシダ・ベイチー🦇」それと一緒に頂いた洋蘭🥀 洋蘭の板付けは初挑戦だったので ちょっと塩梅が分からず苦戦したけど 趣味の園芸で滝藤さんがやってるのを観ながら作りました❗🤣 上手く着生してくれると良いんだけど…🤔💦 ④枚目… よく行く園芸店のセールで手に入れた 「ビカクシダ・リドレイ」 セールでアガベや塊根植物が欲しいのを我慢して このリドレイを連れて帰りました❗ 早く、コルク付けが作りたいけど、成長点の上下が分かりにくい…🤔💦ちゃんと上下調べてから作りたいと思います❗🤭 板付け、面白いので興味ある人は 作ってみて下さい❗👍👍
最近、ハマってること…… それは板付け(コルク付け) 元々、室内に植物を置く場所がなくなってきた為、どうしたらまだ 植物が増やせるかと考えた結果… 天井から吊り下げるのと 壁にかけるに たどり着きました… 園芸店でコルクを買って来たり、 ホームセンターに行っては 端材コーナーで、 良さそうな端材を探したり、異国雑貨屋で チーク材を手に入れたり…去年から板付けを作り始め、10個以上は作りました…🤭(何個かはフォロワーさんにあげたり、知人にあげました…) 相変わらず、テグスがよく見えず 悪戦苦闘はするけど、完成した時の満足感ときたら…🤭 完成品を見てビール🍺が飲めるほどです❗ ②③枚目…先日 ジモ○ィーで 格安で譲ってもらった「ビカクシダ・ベイチー🦇」それと一緒に頂いた洋蘭🥀 洋蘭の板付けは初挑戦だったので ちょっと塩梅が分からず苦戦したけど 趣味の園芸で滝藤さんがやってるのを観ながら作りました❗🤣 上手く着生してくれると良いんだけど…🤔💦 ④枚目… よく行く園芸店のセールで手に入れた 「ビカクシダ・リドレイ」 セールでアガベや塊根植物が欲しいのを我慢して このリドレイを連れて帰りました❗ 早く、コルク付けが作りたいけど、成長点の上下が分かりにくい…🤔💦ちゃんと上下調べてから作りたいと思います❗🤭 板付け、面白いので興味ある人は 作ってみて下さい❗👍👍
ot-garden
ot-garden
家族
asmさんの実例写真
友人からコウモリランの板付けをやりたい!と提案があり、何年かぶりに重い腰を上げてやることに。 長い間ほったらかしの先住ランも何株にも成長していて、いつかやらなきゃ…と準備だけはしていたのに、一人じゃついつい後回しになっていましたが、 好きなもの🌿の話で盛り上がりながらの趣味時間は最高に素敵な時間でした✨ 後日、余った材料と株分けした子株で、苔玉と板付けを一人で黙々と作成。再び沼りそうです🤤 雨でも、寒い日でも、室内で思いっきり趣味ができる土間スペース、本当に作って良かった。
友人からコウモリランの板付けをやりたい!と提案があり、何年かぶりに重い腰を上げてやることに。 長い間ほったらかしの先住ランも何株にも成長していて、いつかやらなきゃ…と準備だけはしていたのに、一人じゃついつい後回しになっていましたが、 好きなもの🌿の話で盛り上がりながらの趣味時間は最高に素敵な時間でした✨ 後日、余った材料と株分けした子株で、苔玉と板付けを一人で黙々と作成。再び沼りそうです🤤 雨でも、寒い日でも、室内で思いっきり趣味ができる土間スペース、本当に作って良かった。
asm
asm
家族
nippopoさんの実例写真
晩酌しながら欄を板付しています。 根っこが伸びる位置を考えたら今はバランス悪い… 気にしない気にしないよぉ〜💦 イメージが大切…
晩酌しながら欄を板付しています。 根っこが伸びる位置を考えたら今はバランス悪い… 気にしない気にしないよぉ〜💦 イメージが大切…
nippopo
nippopo
gaburimichaさんの実例写真
グリーンの配置を変えてみました。
グリーンの配置を変えてみました。
gaburimicha
gaburimicha
4LDK | 家族
rinsさんの実例写真
おはようございます!プラントハンガー配送したのでいまはないです(^^;; 香味焙煎、最近ハマってまして♡ バリスタにも使えるしよかった♡ では今日は仕事頑張ってきます!
おはようございます!プラントハンガー配送したのでいまはないです(^^;; 香味焙煎、最近ハマってまして♡ バリスタにも使えるしよかった♡ では今日は仕事頑張ってきます!
rins
rins
家族
dainaoreiさんの実例写真
10000人の暮らしイベント参加します😊💕 RCでインテリアとしてのgreenを学ばせていただきました! 最初はフェイクからチランジアやグリーンネックレスなど使ってましたが 徐々に本物へと興味が移り 種類もチランジア➡️コウモリラン板付➡️ハオルチア➡️多肉寄せ植え➡️メセンなどなど ディスプレイもハンギングタイプが増えて立体化しました! いまはボタニカルなお部屋となって 毎日癒されてます😍💕💕 RCのおかげです!
10000人の暮らしイベント参加します😊💕 RCでインテリアとしてのgreenを学ばせていただきました! 最初はフェイクからチランジアやグリーンネックレスなど使ってましたが 徐々に本物へと興味が移り 種類もチランジア➡️コウモリラン板付➡️ハオルチア➡️多肉寄せ植え➡️メセンなどなど ディスプレイもハンギングタイプが増えて立体化しました! いまはボタニカルなお部屋となって 毎日癒されてます😍💕💕 RCのおかげです!
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
成長記録pic① 板付したい病にかかり3週間…ポット苗を買ってきて練習がてらおもむろに夜中に板付。 品種は多分ネザーランド。4個の成長点のうち2つほど生かしました。根っこは共に半分ほど残してあります。 板付したい病は治まりましたが冬の株分けはどんな植物も避けた方がいいのにねー(´・ω・)ネー アホですねー(´・ω・)ネー セリアのワイヤーネットに丸くカットした鉢底ネットをアルミワイヤーでつけてから水苔を麻紐で留めて仕立てました。 まだちびっ子なので乾燥しないように葉を避けてサランラップでぐるぐる巻き。 全てビカク先駆者様達のブログや動画を見よう見まねです。 室温20度前後、やや明るさのある日陰で養生して3日目ですが今のとこ良くも悪くも大きな変化はありません。 わんこの水飲みにグリーンで彩りを演出しつつ(アホですねー(´・ω・)ネー)冬だから2週間程は養生させつつ様子見です。 水苔はダイソー(200円)とホムセン(400円/チリ産)を試しに両方使ってみたけど、ホムセンのものの方が最初から水の吸い込みもよく、柔らかい。 ぬるま湯で使える状態になりました。 ダイソーのはガチガチに乾燥させ圧縮してあるから熱湯2回漬け込んでようやく柔らかくなる感じ。 枯葉や枯れ枝などの不純物の多さは同じくらいだけど、白く綺麗な水苔はホムセンのものの方が多かったです。 次買うとしたら倍額でも量もあるしまたホムセンのものを買います。
成長記録pic① 板付したい病にかかり3週間…ポット苗を買ってきて練習がてらおもむろに夜中に板付。 品種は多分ネザーランド。4個の成長点のうち2つほど生かしました。根っこは共に半分ほど残してあります。 板付したい病は治まりましたが冬の株分けはどんな植物も避けた方がいいのにねー(´・ω・)ネー アホですねー(´・ω・)ネー セリアのワイヤーネットに丸くカットした鉢底ネットをアルミワイヤーでつけてから水苔を麻紐で留めて仕立てました。 まだちびっ子なので乾燥しないように葉を避けてサランラップでぐるぐる巻き。 全てビカク先駆者様達のブログや動画を見よう見まねです。 室温20度前後、やや明るさのある日陰で養生して3日目ですが今のとこ良くも悪くも大きな変化はありません。 わんこの水飲みにグリーンで彩りを演出しつつ(アホですねー(´・ω・)ネー)冬だから2週間程は養生させつつ様子見です。 水苔はダイソー(200円)とホムセン(400円/チリ産)を試しに両方使ってみたけど、ホムセンのものの方が最初から水の吸い込みもよく、柔らかい。 ぬるま湯で使える状態になりました。 ダイソーのはガチガチに乾燥させ圧縮してあるから熱湯2回漬け込んでようやく柔らかくなる感じ。 枯葉や枯れ枝などの不純物の多さは同じくらいだけど、白く綺麗な水苔はホムセンのものの方が多かったです。 次買うとしたら倍額でも量もあるしまたホムセンのものを買います。
nurui
nurui
Daiさんの実例写真
コウモリラン🦇グランデ🌿 グランデの板付は初めてだったので、かなり慎重になりました😁 成功なような失敗のような。。笑
コウモリラン🦇グランデ🌿 グランデの板付は初めてだったので、かなり慎重になりました😁 成功なような失敗のような。。笑
Dai
Dai
家族
rokkincさんの実例写真
成長期で外に出し切る前に ぶら下げる場所作りをしてます 相変わらず全部自分で作ってますが、もう凝るのも面倒なので 思いつきが多いです 手前のビカクシダはエキスパンドメタルに付けてます エキパン付けです 流行らんかな〜 風が通っていいです
成長期で外に出し切る前に ぶら下げる場所作りをしてます 相変わらず全部自分で作ってますが、もう凝るのも面倒なので 思いつきが多いです 手前のビカクシダはエキスパンドメタルに付けてます エキパン付けです 流行らんかな〜 風が通っていいです
rokkinc
rokkinc
家族
sugomoliさんの実例写真
コウモリラン、吹抜けスペースにハンギングしました。のびのび、ゆらゆら…
コウモリラン、吹抜けスペースにハンギングしました。のびのび、ゆらゆら…
sugomoli
sugomoli
家族
brooklynさんの実例写真
ビカクシダ、2種類を板付してみました😊 めっちゃ格好いい!! 初めて見た時は、ちょっと変わってるなあという印象でしたが、知れば知るほど好きになって、結局我が家に迎え入れました😁 板はセリアのウォールナット水性ニスを塗って渋くしてます。 板付の完成されたのは何万もするので、自分でやって良かったです。
ビカクシダ、2種類を板付してみました😊 めっちゃ格好いい!! 初めて見た時は、ちょっと変わってるなあという印象でしたが、知れば知るほど好きになって、結局我が家に迎え入れました😁 板はセリアのウォールナット水性ニスを塗って渋くしてます。 板付の完成されたのは何万もするので、自分でやって良かったです。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
abeさんの実例写真
abe
abe
2LDK | 家族

部屋全体 板付が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 板付の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ