RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 お茶碗

124枚の部屋写真から48枚をセレクト
73さんの実例写真
イベント参加用です☆ これさえあれば私の部屋。 *お茶碗とお湯のみ *毎年開催される陶磁器フェアで信楽焼のこの作家さんの作品に出会いました。 この、小ぶりで、少し歪みのあるフォルムが大好き♡ 食べることが好きなので、このお茶碗とお湯のみでご飯が食べられたら、それはどこでも、もう私の部屋です!
イベント参加用です☆ これさえあれば私の部屋。 *お茶碗とお湯のみ *毎年開催される陶磁器フェアで信楽焼のこの作家さんの作品に出会いました。 この、小ぶりで、少し歪みのあるフォルムが大好き♡ 食べることが好きなので、このお茶碗とお湯のみでご飯が食べられたら、それはどこでも、もう私の部屋です!
73
73
2LDK | 家族
kageさんの実例写真
賢者の食卓 モニター② おはようございます⿻ 夕食のお供に、賢者の食卓(ˊ˘ˋ*)♡ 岐阜の代表料理 けいちゃん焼きを野菜たっぷりにして夕食のメインにしています☺ 糖分や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれるのが 賢者の食卓。 ダブルサポートで頼れる特定保健用食品となっています。 飲み物に混ぜるだけで、簡単に摂取出来るのも有り難いです😊💓
賢者の食卓 モニター② おはようございます⿻ 夕食のお供に、賢者の食卓(ˊ˘ˋ*)♡ 岐阜の代表料理 けいちゃん焼きを野菜たっぷりにして夕食のメインにしています☺ 糖分や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれるのが 賢者の食卓。 ダブルサポートで頼れる特定保健用食品となっています。 飲み物に混ぜるだけで、簡単に摂取出来るのも有り難いです😊💓
kage
kage
家族
ayuさんの実例写真
亀田製菓さんの柿の種モニター ~最終章~ モニターの注意事項を読み返していたら、インテリアと一緒の写真で、お茶や紅茶と一緒に食べてるものを投稿してくださいって書いてた🤣🤣 完全に見逃していたので、慌てて撮影📸 おやつタイムに柿の種🍵 寒くなったので、ホットのお茶と一緒に・・・ 私は玄米茶が大好きですが、柿の種梅味とこの玄米茶の組み合わせ・・・ サイコーでしたーー‼️‼️‼️‼️‼️ 一気に2袋🤣🤣 紅茶も合うらしいので、試してみたいと思いながら、2週間過ぎてしまいました(笑) モニター終わっても、レポートしてみまーす🎵 とりあえず、今回の柿の種の投稿は一旦終了いたしますm(__)m 亀田製菓様、モニターに選んで下さりありがとうございました‼️‼️
亀田製菓さんの柿の種モニター ~最終章~ モニターの注意事項を読み返していたら、インテリアと一緒の写真で、お茶や紅茶と一緒に食べてるものを投稿してくださいって書いてた🤣🤣 完全に見逃していたので、慌てて撮影📸 おやつタイムに柿の種🍵 寒くなったので、ホットのお茶と一緒に・・・ 私は玄米茶が大好きですが、柿の種梅味とこの玄米茶の組み合わせ・・・ サイコーでしたーー‼️‼️‼️‼️‼️ 一気に2袋🤣🤣 紅茶も合うらしいので、試してみたいと思いながら、2週間過ぎてしまいました(笑) モニター終わっても、レポートしてみまーす🎵 とりあえず、今回の柿の種の投稿は一旦終了いたしますm(__)m 亀田製菓様、モニターに選んで下さりありがとうございました‼️‼️
ayu
ayu
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
好きな器で食べる。 シンプルな食事でも、どの器に盛り付けようかなぁとじっくり選んでいる間は楽しくて、やはり食べる時もゆっくり目と口で味わっている。 忙しくてお惣菜を買ってきた時も、合う器を選んで盛り付ければワクワクする。 シンプルな器には飾るように、逆に器自体が色彩豊かなモノにはシンプルに盛ったりと。 器と料理の両方が揃って1つの絵を完成させるように。 ご飯を佐藤和次さんの器によそうてみた。 織部の自由なのびのびとした草木を感じる絵。 器の内側は深い織部(オリーヴェ)グリーン。 いつもと同じ食事なのに、器を変えただけで心ウキウキしている。 更にその盛り付けた料理の器を、お盆の中に配置していくのは、構図を考えてシャッターを切る写真のようで、ドキドキする。
好きな器で食べる。 シンプルな食事でも、どの器に盛り付けようかなぁとじっくり選んでいる間は楽しくて、やはり食べる時もゆっくり目と口で味わっている。 忙しくてお惣菜を買ってきた時も、合う器を選んで盛り付ければワクワクする。 シンプルな器には飾るように、逆に器自体が色彩豊かなモノにはシンプルに盛ったりと。 器と料理の両方が揃って1つの絵を完成させるように。 ご飯を佐藤和次さんの器によそうてみた。 織部の自由なのびのびとした草木を感じる絵。 器の内側は深い織部(オリーヴェ)グリーン。 いつもと同じ食事なのに、器を変えただけで心ウキウキしている。 更にその盛り付けた料理の器を、お盆の中に配置していくのは、構図を考えてシャッターを切る写真のようで、ドキドキする。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
325unさんの実例写真
何とも中途半端な時間だけど 💦 '`ゥ(*´(00)`)'`ゥ ほくほくTime~ ♨︎ あぁ、日本人でよかった。
何とも中途半端な時間だけど 💦 '`ゥ(*´(00)`)'`ゥ ほくほくTime~ ♨︎ あぁ、日本人でよかった。
325un
325un
家族
slow-lifeさんの実例写真
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Summerさんの実例写真
お部屋全体📸
お部屋全体📸
Summer
Summer
2LDK | 家族
Yuさんの実例写真
おそめのお昼ご飯は、糖質45%カット炊飯器で炊き上がったご飯と、さつま汁♪ 職場のお芋掘り、おうちのお芋掘りで、さつまいもが豊富!糖質オフなのか、摂取なのか、よくわかりません笑笑
おそめのお昼ご飯は、糖質45%カット炊飯器で炊き上がったご飯と、さつま汁♪ 職場のお芋掘り、おうちのお芋掘りで、さつまいもが豊富!糖質オフなのか、摂取なのか、よくわかりません笑笑
Yu
Yu
家族
sariさんの実例写真
*好きな器のある暮らし* 昨年の12月に家族旅行で訪れた金沢・和倉温泉♨️ 九谷焼の器が並ぶお店で 出会ったお茶碗です✨✨ 娘と選んでいる時間も楽しかったです♪ どれも色合いがあたたかくお気に入りです😊💕 ③ばら成長日記 蕾がたくさんです🌹
*好きな器のある暮らし* 昨年の12月に家族旅行で訪れた金沢・和倉温泉♨️ 九谷焼の器が並ぶお店で 出会ったお茶碗です✨✨ 娘と選んでいる時間も楽しかったです♪ どれも色合いがあたたかくお気に入りです😊💕 ③ばら成長日記 蕾がたくさんです🌹
sari
sari
家族
mee3さんの実例写真
ビンテージお茶碗 .
ビンテージお茶碗 .
mee3
mee3
2DK | 家族
smileyさんの実例写真
セリアでお箸、箸置き、お椀を買って、無印良品でトレイを買いました。お茶碗代わりのストゥブのお皿は引き出物でいただきました。
セリアでお箸、箸置き、お椀を買って、無印良品でトレイを買いました。お茶碗代わりのストゥブのお皿は引き出物でいただきました。
smiley
smiley
1K | 一人暮らし
nagi-cさんの実例写真
セリア購入 Yuzu-hi ちゃん♫とHIROKO ちゃん♫が購入していて私も欲しくなってコラベル柄のフリークロス✨購入しちゃいました。 そして、もう一点は小茶碗スマイル柄💕 お茶碗のまわりはグレーのみ。 お茶碗の中はスマイル💕 このシンプルさにやられてしまいました。 ウチでは小鉢にして使おうと思います。
セリア購入 Yuzu-hi ちゃん♫とHIROKO ちゃん♫が購入していて私も欲しくなってコラベル柄のフリークロス✨購入しちゃいました。 そして、もう一点は小茶碗スマイル柄💕 お茶碗のまわりはグレーのみ。 お茶碗の中はスマイル💕 このシンプルさにやられてしまいました。 ウチでは小鉢にして使おうと思います。
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
2階の階段を上がったすぐ横の壁にニトリのハンギングバスケットにアイビーポットグリーンを入れたものをハンギングしてみました✨ バスケットは大きめのお茶碗くらいの大きさで、可愛いアイアンの小鳥とツタの葉っぱが装飾されています♪♪ フェイクのアイビーは四角い白い陶器の鉢に植えられていてそのまま飾っても清潔感のある明るい雰囲気です✨ツタには針金が入っているので自然に垂れ下がった感じに曲げてみました(*ˊૢᵕˋૢ*) 2階は水やりが大変なのでグリーンを一切置いていなかったのですが、フェイクグリーンなら世話もいらないし、何より癒されますね(*ˊૢᵕˋૢ*)
2階の階段を上がったすぐ横の壁にニトリのハンギングバスケットにアイビーポットグリーンを入れたものをハンギングしてみました✨ バスケットは大きめのお茶碗くらいの大きさで、可愛いアイアンの小鳥とツタの葉っぱが装飾されています♪♪ フェイクのアイビーは四角い白い陶器の鉢に植えられていてそのまま飾っても清潔感のある明るい雰囲気です✨ツタには針金が入っているので自然に垂れ下がった感じに曲げてみました(*ˊૢᵕˋૢ*) 2階は水やりが大変なのでグリーンを一切置いていなかったのですが、フェイクグリーンなら世話もいらないし、何より癒されますね(*ˊૢᵕˋૢ*)
cherry
cherry
4LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
これからおかずを並べて 夕飯というところをパシャリ お茶碗も取り皿も箸も1人1人違います! いろいろな作家さんのうつわが欲しいので 1枚だけ買うことが多いから^^; でも、それなりに揃ってるから おもしろい(o^^o)
これからおかずを並べて 夕飯というところをパシャリ お茶碗も取り皿も箸も1人1人違います! いろいろな作家さんのうつわが欲しいので 1枚だけ買うことが多いから^^; でも、それなりに揃ってるから おもしろい(o^^o)
zuii
zuii
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
¥42,680
象印さんの『豪熱大火力』炊飯ジャーのモニター中です。 我が家はやわらかめのご飯が好きなので『白米.ふつう』の設定で炊き上げました☺️ pic2枚目 炊き立てのご飯は甘みがあってふっくらしています pic3枚目 普段のお手入れは内ぶたと釜を洗うだけ 10年前の炊飯ジャーを使っていた私にはこの釜がめちゃくちゃ軽い‼️洗いやすいしなんかすぐ乾く… 進化してますね✨✨✨
象印さんの『豪熱大火力』炊飯ジャーのモニター中です。 我が家はやわらかめのご飯が好きなので『白米.ふつう』の設定で炊き上げました☺️ pic2枚目 炊き立てのご飯は甘みがあってふっくらしています pic3枚目 普段のお手入れは内ぶたと釜を洗うだけ 10年前の炊飯ジャーを使っていた私にはこの釜がめちゃくちゃ軽い‼️洗いやすいしなんかすぐ乾く… 進化してますね✨✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
lemonnokiさんの実例写真
lemonnoki
lemonnoki
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
京都の友人から教わって食べる習慣が出来た「水無月」古の貴族?は旧暦6/1に氷を食べて暑気払いしていたそうです 庶民は高価な氷を食べられないので、この和菓子を食べて暑気払いしていたそうです 三角は氷を表し、上にのっている小豆は邪気祓いや悪魔祓いを表しているそうです ういろうの上に小豆がのった和菓子で、今年はもちもち食感がうまく表せたような気がします 本葛粉、白玉粉、上新粉、薄力粉と何でも入れちゃったバージョンです😆 朝からYouTubeで色んなレシピを見て、頭の中ではシュミレーションばっちりだったのに、手際が悪くて…😅例えば、ういろう生地をあとで小豆をのせた時に上から少しかけるので取り置きしなくちゃいけないのにスチームレンジが作動してから気づくとか🥲わりと最初の頃だったから慌てて大さじ2をすくってセーフでした。 今年は楽して和菓子屋さんで買おうと思ったけど、完成してみたら作って良かったなぁと思いました。 夕飯少し控えめに…なーんてことは我が家では有り得ません🤣 たくさん作ったら一切れずつラップでくるんで蓋付きの容器で冷凍保存できるそうです 解凍は常温で4〜5時間もどして食べれば良いそうです←今朝見たYouTubeより
京都の友人から教わって食べる習慣が出来た「水無月」古の貴族?は旧暦6/1に氷を食べて暑気払いしていたそうです 庶民は高価な氷を食べられないので、この和菓子を食べて暑気払いしていたそうです 三角は氷を表し、上にのっている小豆は邪気祓いや悪魔祓いを表しているそうです ういろうの上に小豆がのった和菓子で、今年はもちもち食感がうまく表せたような気がします 本葛粉、白玉粉、上新粉、薄力粉と何でも入れちゃったバージョンです😆 朝からYouTubeで色んなレシピを見て、頭の中ではシュミレーションばっちりだったのに、手際が悪くて…😅例えば、ういろう生地をあとで小豆をのせた時に上から少しかけるので取り置きしなくちゃいけないのにスチームレンジが作動してから気づくとか🥲わりと最初の頃だったから慌てて大さじ2をすくってセーフでした。 今年は楽して和菓子屋さんで買おうと思ったけど、完成してみたら作って良かったなぁと思いました。 夕飯少し控えめに…なーんてことは我が家では有り得ません🤣 たくさん作ったら一切れずつラップでくるんで蓋付きの容器で冷凍保存できるそうです 解凍は常温で4〜5時間もどして食べれば良いそうです←今朝見たYouTubeより
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
reikoさんの実例写真
朝茶を楽しみました。
朝茶を楽しみました。
reiko
reiko
38coreさんの実例写真
ご飯茶碗
ご飯茶碗
38core
38core
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
和テイストはやっぱり落ち着きます。 日本人で良かったと改めて。。🍵
和テイストはやっぱり落ち着きます。 日本人で良かったと改めて。。🍵
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
Akaaaさんの実例写真
母からの贈り物です^ ^ 備前焼と左馬のお茶碗。縁起物で嬉しい〜
母からの贈り物です^ ^ 備前焼と左馬のお茶碗。縁起物で嬉しい〜
Akaaa
Akaaa
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ケトル・やかん¥13,200
我が家のおすすめアイテム ①EPEIOSドリップケトル 注ぎ易くて使いやすいです。フォルム、ダイヤル部分の真鍮っぽい感じが好きです。ザラっとした質感もかっこいいです。 タイマーなどが付いているので美味しいコーヒーが淹れられます。 ②無印良品  シリコーン立てられるしゃもじ 見た目が1番で購入しました。 我が家はご飯をごはん鍋で炊きます。 鍋をダイニングテーブルに置いて入れるので立てられるしゃもじが使いやすいです。 ③無印良品 シリコーンスープスプーン スープも良いですが、我が家では毎日ヨーグルトを食べるのに使っています。最後まで綺麗に食べられるのでおすすめです。 マフィンを作る時にもカップに入れ易いので使っています。 ④ルームクリップショッピングで購入 ラッセルボブスのミルです。 皆さんも良くご存知のミルです。 片手で使えるのが本当に使いやすいです! 場所も取らないサイズでお料理も楽しくなりますよ。
我が家のおすすめアイテム ①EPEIOSドリップケトル 注ぎ易くて使いやすいです。フォルム、ダイヤル部分の真鍮っぽい感じが好きです。ザラっとした質感もかっこいいです。 タイマーなどが付いているので美味しいコーヒーが淹れられます。 ②無印良品  シリコーン立てられるしゃもじ 見た目が1番で購入しました。 我が家はご飯をごはん鍋で炊きます。 鍋をダイニングテーブルに置いて入れるので立てられるしゃもじが使いやすいです。 ③無印良品 シリコーンスープスプーン スープも良いですが、我が家では毎日ヨーグルトを食べるのに使っています。最後まで綺麗に食べられるのでおすすめです。 マフィンを作る時にもカップに入れ易いので使っています。 ④ルームクリップショッピングで購入 ラッセルボブスのミルです。 皆さんも良くご存知のミルです。 片手で使えるのが本当に使いやすいです! 場所も取らないサイズでお料理も楽しくなりますよ。
ako
ako
2LDK | 家族
sakazakiさんの実例写真
sakazaki
sakazaki
2DK
ORIN3さんの実例写真
昨年11月に娘と陶芸体験に行きお茶碗と小鉢を作りました 手びねりで作ったお茶碗は少し難しく綺麗な丸みにならなかったけど手作りなので愛着がわきます🤭 ドライフラワーも手作りなので一緒に添えてみました 
昨年11月に娘と陶芸体験に行きお茶碗と小鉢を作りました 手びねりで作ったお茶碗は少し難しく綺麗な丸みにならなかったけど手作りなので愛着がわきます🤭 ドライフラワーも手作りなので一緒に添えてみました 
ORIN3
ORIN3
家族
jiso_hanさんの実例写真
お昼ご飯! 普通に明星鉄板焼きそば😆👍 これ大好き💕
お昼ご飯! 普通に明星鉄板焼きそば😆👍 これ大好き💕
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
yxyxyxnさんの実例写真
うちの新入りはニトリのヤカンと アラビア パラティッシの14cmプレート。イエローだよ⑅◡̈*カップだけ以前から持っていて楽天マラソンでプレートをお迎え✩︎⡱ めっちゃかわいいです♡
うちの新入りはニトリのヤカンと アラビア パラティッシの14cmプレート。イエローだよ⑅◡̈*カップだけ以前から持っていて楽天マラソンでプレートをお迎え✩︎⡱ めっちゃかわいいです♡
yxyxyxn
yxyxyxn
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 お茶碗の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 お茶碗

124枚の部屋写真から48枚をセレクト
73さんの実例写真
イベント参加用です☆ これさえあれば私の部屋。 *お茶碗とお湯のみ *毎年開催される陶磁器フェアで信楽焼のこの作家さんの作品に出会いました。 この、小ぶりで、少し歪みのあるフォルムが大好き♡ 食べることが好きなので、このお茶碗とお湯のみでご飯が食べられたら、それはどこでも、もう私の部屋です!
イベント参加用です☆ これさえあれば私の部屋。 *お茶碗とお湯のみ *毎年開催される陶磁器フェアで信楽焼のこの作家さんの作品に出会いました。 この、小ぶりで、少し歪みのあるフォルムが大好き♡ 食べることが好きなので、このお茶碗とお湯のみでご飯が食べられたら、それはどこでも、もう私の部屋です!
73
73
2LDK | 家族
kageさんの実例写真
賢者の食卓 モニター② おはようございます⿻ 夕食のお供に、賢者の食卓(ˊ˘ˋ*)♡ 岐阜の代表料理 けいちゃん焼きを野菜たっぷりにして夕食のメインにしています☺ 糖分や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれるのが 賢者の食卓。 ダブルサポートで頼れる特定保健用食品となっています。 飲み物に混ぜるだけで、簡単に摂取出来るのも有り難いです😊💓
賢者の食卓 モニター② おはようございます⿻ 夕食のお供に、賢者の食卓(ˊ˘ˋ*)♡ 岐阜の代表料理 けいちゃん焼きを野菜たっぷりにして夕食のメインにしています☺ 糖分や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれるのが 賢者の食卓。 ダブルサポートで頼れる特定保健用食品となっています。 飲み物に混ぜるだけで、簡単に摂取出来るのも有り難いです😊💓
kage
kage
家族
ayuさんの実例写真
亀田製菓さんの柿の種モニター ~最終章~ モニターの注意事項を読み返していたら、インテリアと一緒の写真で、お茶や紅茶と一緒に食べてるものを投稿してくださいって書いてた🤣🤣 完全に見逃していたので、慌てて撮影📸 おやつタイムに柿の種🍵 寒くなったので、ホットのお茶と一緒に・・・ 私は玄米茶が大好きですが、柿の種梅味とこの玄米茶の組み合わせ・・・ サイコーでしたーー‼️‼️‼️‼️‼️ 一気に2袋🤣🤣 紅茶も合うらしいので、試してみたいと思いながら、2週間過ぎてしまいました(笑) モニター終わっても、レポートしてみまーす🎵 とりあえず、今回の柿の種の投稿は一旦終了いたしますm(__)m 亀田製菓様、モニターに選んで下さりありがとうございました‼️‼️
亀田製菓さんの柿の種モニター ~最終章~ モニターの注意事項を読み返していたら、インテリアと一緒の写真で、お茶や紅茶と一緒に食べてるものを投稿してくださいって書いてた🤣🤣 完全に見逃していたので、慌てて撮影📸 おやつタイムに柿の種🍵 寒くなったので、ホットのお茶と一緒に・・・ 私は玄米茶が大好きですが、柿の種梅味とこの玄米茶の組み合わせ・・・ サイコーでしたーー‼️‼️‼️‼️‼️ 一気に2袋🤣🤣 紅茶も合うらしいので、試してみたいと思いながら、2週間過ぎてしまいました(笑) モニター終わっても、レポートしてみまーす🎵 とりあえず、今回の柿の種の投稿は一旦終了いたしますm(__)m 亀田製菓様、モニターに選んで下さりありがとうございました‼️‼️
ayu
ayu
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
好きな器で食べる。 シンプルな食事でも、どの器に盛り付けようかなぁとじっくり選んでいる間は楽しくて、やはり食べる時もゆっくり目と口で味わっている。 忙しくてお惣菜を買ってきた時も、合う器を選んで盛り付ければワクワクする。 シンプルな器には飾るように、逆に器自体が色彩豊かなモノにはシンプルに盛ったりと。 器と料理の両方が揃って1つの絵を完成させるように。 ご飯を佐藤和次さんの器によそうてみた。 織部の自由なのびのびとした草木を感じる絵。 器の内側は深い織部(オリーヴェ)グリーン。 いつもと同じ食事なのに、器を変えただけで心ウキウキしている。 更にその盛り付けた料理の器を、お盆の中に配置していくのは、構図を考えてシャッターを切る写真のようで、ドキドキする。
好きな器で食べる。 シンプルな食事でも、どの器に盛り付けようかなぁとじっくり選んでいる間は楽しくて、やはり食べる時もゆっくり目と口で味わっている。 忙しくてお惣菜を買ってきた時も、合う器を選んで盛り付ければワクワクする。 シンプルな器には飾るように、逆に器自体が色彩豊かなモノにはシンプルに盛ったりと。 器と料理の両方が揃って1つの絵を完成させるように。 ご飯を佐藤和次さんの器によそうてみた。 織部の自由なのびのびとした草木を感じる絵。 器の内側は深い織部(オリーヴェ)グリーン。 いつもと同じ食事なのに、器を変えただけで心ウキウキしている。 更にその盛り付けた料理の器を、お盆の中に配置していくのは、構図を考えてシャッターを切る写真のようで、ドキドキする。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
325unさんの実例写真
何とも中途半端な時間だけど 💦 '`ゥ(*´(00)`)'`ゥ ほくほくTime~ ♨︎ あぁ、日本人でよかった。
何とも中途半端な時間だけど 💦 '`ゥ(*´(00)`)'`ゥ ほくほくTime~ ♨︎ あぁ、日本人でよかった。
325un
325un
家族
slow-lifeさんの実例写真
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Summerさんの実例写真
お部屋全体📸
お部屋全体📸
Summer
Summer
2LDK | 家族
Yuさんの実例写真
おそめのお昼ご飯は、糖質45%カット炊飯器で炊き上がったご飯と、さつま汁♪ 職場のお芋掘り、おうちのお芋掘りで、さつまいもが豊富!糖質オフなのか、摂取なのか、よくわかりません笑笑
おそめのお昼ご飯は、糖質45%カット炊飯器で炊き上がったご飯と、さつま汁♪ 職場のお芋掘り、おうちのお芋掘りで、さつまいもが豊富!糖質オフなのか、摂取なのか、よくわかりません笑笑
Yu
Yu
家族
sariさんの実例写真
*好きな器のある暮らし* 昨年の12月に家族旅行で訪れた金沢・和倉温泉♨️ 九谷焼の器が並ぶお店で 出会ったお茶碗です✨✨ 娘と選んでいる時間も楽しかったです♪ どれも色合いがあたたかくお気に入りです😊💕 ③ばら成長日記 蕾がたくさんです🌹
*好きな器のある暮らし* 昨年の12月に家族旅行で訪れた金沢・和倉温泉♨️ 九谷焼の器が並ぶお店で 出会ったお茶碗です✨✨ 娘と選んでいる時間も楽しかったです♪ どれも色合いがあたたかくお気に入りです😊💕 ③ばら成長日記 蕾がたくさんです🌹
sari
sari
家族
mee3さんの実例写真
ビンテージお茶碗 .
ビンテージお茶碗 .
mee3
mee3
2DK | 家族
smileyさんの実例写真
セリアでお箸、箸置き、お椀を買って、無印良品でトレイを買いました。お茶碗代わりのストゥブのお皿は引き出物でいただきました。
セリアでお箸、箸置き、お椀を買って、無印良品でトレイを買いました。お茶碗代わりのストゥブのお皿は引き出物でいただきました。
smiley
smiley
1K | 一人暮らし
nagi-cさんの実例写真
セリア購入 Yuzu-hi ちゃん♫とHIROKO ちゃん♫が購入していて私も欲しくなってコラベル柄のフリークロス✨購入しちゃいました。 そして、もう一点は小茶碗スマイル柄💕 お茶碗のまわりはグレーのみ。 お茶碗の中はスマイル💕 このシンプルさにやられてしまいました。 ウチでは小鉢にして使おうと思います。
セリア購入 Yuzu-hi ちゃん♫とHIROKO ちゃん♫が購入していて私も欲しくなってコラベル柄のフリークロス✨購入しちゃいました。 そして、もう一点は小茶碗スマイル柄💕 お茶碗のまわりはグレーのみ。 お茶碗の中はスマイル💕 このシンプルさにやられてしまいました。 ウチでは小鉢にして使おうと思います。
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
2階の階段を上がったすぐ横の壁にニトリのハンギングバスケットにアイビーポットグリーンを入れたものをハンギングしてみました✨ バスケットは大きめのお茶碗くらいの大きさで、可愛いアイアンの小鳥とツタの葉っぱが装飾されています♪♪ フェイクのアイビーは四角い白い陶器の鉢に植えられていてそのまま飾っても清潔感のある明るい雰囲気です✨ツタには針金が入っているので自然に垂れ下がった感じに曲げてみました(*ˊૢᵕˋૢ*) 2階は水やりが大変なのでグリーンを一切置いていなかったのですが、フェイクグリーンなら世話もいらないし、何より癒されますね(*ˊૢᵕˋૢ*)
2階の階段を上がったすぐ横の壁にニトリのハンギングバスケットにアイビーポットグリーンを入れたものをハンギングしてみました✨ バスケットは大きめのお茶碗くらいの大きさで、可愛いアイアンの小鳥とツタの葉っぱが装飾されています♪♪ フェイクのアイビーは四角い白い陶器の鉢に植えられていてそのまま飾っても清潔感のある明るい雰囲気です✨ツタには針金が入っているので自然に垂れ下がった感じに曲げてみました(*ˊૢᵕˋૢ*) 2階は水やりが大変なのでグリーンを一切置いていなかったのですが、フェイクグリーンなら世話もいらないし、何より癒されますね(*ˊૢᵕˋૢ*)
cherry
cherry
4LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
これからおかずを並べて 夕飯というところをパシャリ お茶碗も取り皿も箸も1人1人違います! いろいろな作家さんのうつわが欲しいので 1枚だけ買うことが多いから^^; でも、それなりに揃ってるから おもしろい(o^^o)
これからおかずを並べて 夕飯というところをパシャリ お茶碗も取り皿も箸も1人1人違います! いろいろな作家さんのうつわが欲しいので 1枚だけ買うことが多いから^^; でも、それなりに揃ってるから おもしろい(o^^o)
zuii
zuii
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
象印さんの『豪熱大火力』炊飯ジャーのモニター中です。 我が家はやわらかめのご飯が好きなので『白米.ふつう』の設定で炊き上げました☺️ pic2枚目 炊き立てのご飯は甘みがあってふっくらしています pic3枚目 普段のお手入れは内ぶたと釜を洗うだけ 10年前の炊飯ジャーを使っていた私にはこの釜がめちゃくちゃ軽い‼️洗いやすいしなんかすぐ乾く… 進化してますね✨✨✨
象印さんの『豪熱大火力』炊飯ジャーのモニター中です。 我が家はやわらかめのご飯が好きなので『白米.ふつう』の設定で炊き上げました☺️ pic2枚目 炊き立てのご飯は甘みがあってふっくらしています pic3枚目 普段のお手入れは内ぶたと釜を洗うだけ 10年前の炊飯ジャーを使っていた私にはこの釜がめちゃくちゃ軽い‼️洗いやすいしなんかすぐ乾く… 進化してますね✨✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
lemonnokiさんの実例写真
lemonnoki
lemonnoki
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
京都の友人から教わって食べる習慣が出来た「水無月」古の貴族?は旧暦6/1に氷を食べて暑気払いしていたそうです 庶民は高価な氷を食べられないので、この和菓子を食べて暑気払いしていたそうです 三角は氷を表し、上にのっている小豆は邪気祓いや悪魔祓いを表しているそうです ういろうの上に小豆がのった和菓子で、今年はもちもち食感がうまく表せたような気がします 本葛粉、白玉粉、上新粉、薄力粉と何でも入れちゃったバージョンです😆 朝からYouTubeで色んなレシピを見て、頭の中ではシュミレーションばっちりだったのに、手際が悪くて…😅例えば、ういろう生地をあとで小豆をのせた時に上から少しかけるので取り置きしなくちゃいけないのにスチームレンジが作動してから気づくとか🥲わりと最初の頃だったから慌てて大さじ2をすくってセーフでした。 今年は楽して和菓子屋さんで買おうと思ったけど、完成してみたら作って良かったなぁと思いました。 夕飯少し控えめに…なーんてことは我が家では有り得ません🤣 たくさん作ったら一切れずつラップでくるんで蓋付きの容器で冷凍保存できるそうです 解凍は常温で4〜5時間もどして食べれば良いそうです←今朝見たYouTubeより
京都の友人から教わって食べる習慣が出来た「水無月」古の貴族?は旧暦6/1に氷を食べて暑気払いしていたそうです 庶民は高価な氷を食べられないので、この和菓子を食べて暑気払いしていたそうです 三角は氷を表し、上にのっている小豆は邪気祓いや悪魔祓いを表しているそうです ういろうの上に小豆がのった和菓子で、今年はもちもち食感がうまく表せたような気がします 本葛粉、白玉粉、上新粉、薄力粉と何でも入れちゃったバージョンです😆 朝からYouTubeで色んなレシピを見て、頭の中ではシュミレーションばっちりだったのに、手際が悪くて…😅例えば、ういろう生地をあとで小豆をのせた時に上から少しかけるので取り置きしなくちゃいけないのにスチームレンジが作動してから気づくとか🥲わりと最初の頃だったから慌てて大さじ2をすくってセーフでした。 今年は楽して和菓子屋さんで買おうと思ったけど、完成してみたら作って良かったなぁと思いました。 夕飯少し控えめに…なーんてことは我が家では有り得ません🤣 たくさん作ったら一切れずつラップでくるんで蓋付きの容器で冷凍保存できるそうです 解凍は常温で4〜5時間もどして食べれば良いそうです←今朝見たYouTubeより
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
reikoさんの実例写真
朝茶を楽しみました。
朝茶を楽しみました。
reiko
reiko
38coreさんの実例写真
ご飯茶碗
ご飯茶碗
38core
38core
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
和テイストはやっぱり落ち着きます。 日本人で良かったと改めて。。🍵
和テイストはやっぱり落ち着きます。 日本人で良かったと改めて。。🍵
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
Akaaaさんの実例写真
母からの贈り物です^ ^ 備前焼と左馬のお茶碗。縁起物で嬉しい〜
母からの贈り物です^ ^ 備前焼と左馬のお茶碗。縁起物で嬉しい〜
Akaaa
Akaaa
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ケトル・やかん¥13,200
我が家のおすすめアイテム ①EPEIOSドリップケトル 注ぎ易くて使いやすいです。フォルム、ダイヤル部分の真鍮っぽい感じが好きです。ザラっとした質感もかっこいいです。 タイマーなどが付いているので美味しいコーヒーが淹れられます。 ②無印良品  シリコーン立てられるしゃもじ 見た目が1番で購入しました。 我が家はご飯をごはん鍋で炊きます。 鍋をダイニングテーブルに置いて入れるので立てられるしゃもじが使いやすいです。 ③無印良品 シリコーンスープスプーン スープも良いですが、我が家では毎日ヨーグルトを食べるのに使っています。最後まで綺麗に食べられるのでおすすめです。 マフィンを作る時にもカップに入れ易いので使っています。 ④ルームクリップショッピングで購入 ラッセルボブスのミルです。 皆さんも良くご存知のミルです。 片手で使えるのが本当に使いやすいです! 場所も取らないサイズでお料理も楽しくなりますよ。
我が家のおすすめアイテム ①EPEIOSドリップケトル 注ぎ易くて使いやすいです。フォルム、ダイヤル部分の真鍮っぽい感じが好きです。ザラっとした質感もかっこいいです。 タイマーなどが付いているので美味しいコーヒーが淹れられます。 ②無印良品  シリコーン立てられるしゃもじ 見た目が1番で購入しました。 我が家はご飯をごはん鍋で炊きます。 鍋をダイニングテーブルに置いて入れるので立てられるしゃもじが使いやすいです。 ③無印良品 シリコーンスープスプーン スープも良いですが、我が家では毎日ヨーグルトを食べるのに使っています。最後まで綺麗に食べられるのでおすすめです。 マフィンを作る時にもカップに入れ易いので使っています。 ④ルームクリップショッピングで購入 ラッセルボブスのミルです。 皆さんも良くご存知のミルです。 片手で使えるのが本当に使いやすいです! 場所も取らないサイズでお料理も楽しくなりますよ。
ako
ako
2LDK | 家族
sakazakiさんの実例写真
sakazaki
sakazaki
2DK
ORIN3さんの実例写真
昨年11月に娘と陶芸体験に行きお茶碗と小鉢を作りました 手びねりで作ったお茶碗は少し難しく綺麗な丸みにならなかったけど手作りなので愛着がわきます🤭 ドライフラワーも手作りなので一緒に添えてみました 
昨年11月に娘と陶芸体験に行きお茶碗と小鉢を作りました 手びねりで作ったお茶碗は少し難しく綺麗な丸みにならなかったけど手作りなので愛着がわきます🤭 ドライフラワーも手作りなので一緒に添えてみました 
ORIN3
ORIN3
家族
jiso_hanさんの実例写真
お昼ご飯! 普通に明星鉄板焼きそば😆👍 これ大好き💕
お昼ご飯! 普通に明星鉄板焼きそば😆👍 これ大好き💕
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
yxyxyxnさんの実例写真
うちの新入りはニトリのヤカンと アラビア パラティッシの14cmプレート。イエローだよ⑅◡̈*カップだけ以前から持っていて楽天マラソンでプレートをお迎え✩︎⡱ めっちゃかわいいです♡
うちの新入りはニトリのヤカンと アラビア パラティッシの14cmプレート。イエローだよ⑅◡̈*カップだけ以前から持っていて楽天マラソンでプレートをお迎え✩︎⡱ めっちゃかわいいです♡
yxyxyxn
yxyxyxn
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 お茶碗の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ