玄関の脇に生えているユリはご近所さんチからタネが飛んで来て毎年生えるようになりましたが、やっぱり邪魔なので今年限りでおしまいにしようと思います
残念がらないでください…
敷地内にはこの1本だけど、敷地の外にはたくさん生えています
2枚目
孫が生まれて果樹が1本ぐらいあったら喜ぶかと、植樹したキンカン…
去年初めての花の咲く時期にボーッとしていたら、新葉を全部青虫に食べ尽くされて、花も実も何も見れませんでした
今年は真剣に親の仇ぐらいのレベルで蝶が卵を産みに来るのを阻止して、なんとか新葉を守って花も実も着き始めました
キンカンって夏じゅう2度3度繰り返し開花して実を着けるんですね!ビックリです🍊🫢
現在3度目ぐらいの花が咲いています
でも肝心の孫は果物嫌いでした…
朝ごはん前の早朝から預かる時は、バナナを持ってやって来ます
「果物の中でバナナだけは大好きで毎朝1本必ず食べます…」とママは言うけど、ウチに来た日はそのバナナも拒絶🫸🍌
大好物は味付け海苔ごはんです🍚😂
3枚目
今年、夏の花壇に地植えした何種類かの花苗の中で、この猛暑に生き残ったのは、センニチコウとコバノランタナでした
近所の義母がただいまコロナ感染で家から出られない生活中…
お盆に一緒にランチに出かけた義弟が感染源なのだけど、その後の検査で義弟嫁は陰性だったので、
「風邪をひいたっぽくて咳が出て夜眠れなかった…」とLINEで知らせて来る義母に、真実を言おうか言うまいか、その判断を私に託されました
いやな役目…
でも単に咳の風邪だと思い込んで「熱はないから大したことない、病院には行かなくて平気平気…」と言っている義母に、超心配性で超神経質な義母に真実を告げたらどうなるか…?
でも放っておいたら、もうすぐ大好きなヤクルトさんが訪ねて来る日だし、コープの共同購入の日にはご近所さん達とおしゃべりするし…
午後からパートに出かける日の午前中、意を決して、
「お義母さんほんとうに病院に行かなくて大丈夫?」と念を押しても「大丈夫、大したことない…」と言うので、思いきって真実を告げました
その午後パート勤務中にLINEで「お昼から急に具合が悪くなって、一人で病院に行ったらコロナやった…」と…
やっぱり神経がやられたな🫣😌
義母を地獄に突き落とした長男嫁は、その後責任を感じて、毎日おかずを届けています
玄関の脇に生えているユリはご近所さんチからタネが飛んで来て毎年生えるようになりましたが、やっぱり邪魔なので今年限りでおしまいにしようと思います
残念がらないでください…
敷地内にはこの1本だけど、敷地の外にはたくさん生えています
2枚目
孫が生まれて果樹が1本ぐらいあったら喜ぶかと、植樹したキンカン…
去年初めての花の咲く時期にボーッとしていたら、新葉を全部青虫に食べ尽くされて、花も実も何も見れませんでした
今年は真剣に親の仇ぐらいのレベルで蝶が卵を産みに来るのを阻止して、なんとか新葉を守って花も実も着き始めました
キンカンって夏じゅう2度3度繰り返し開花して実を着けるんですね!ビックリです🍊🫢
現在3度目ぐらいの花が咲いています
でも肝心の孫は果物嫌いでした…
朝ごはん前の早朝から預かる時は、バナナを持ってやって来ます
「果物の中でバナナだけは大好きで毎朝1本必ず食べます…」とママは言うけど、ウチに来た日はそのバナナも拒絶🫸🍌
大好物は味付け海苔ごはんです🍚😂
3枚目
今年、夏の花壇に地植えした何種類かの花苗の中で、この猛暑に生き残ったのは、センニチコウとコバノランタナでした
近所の義母がただいまコロナ感染で家から出られない生活中…
お盆に一緒にランチに出かけた義弟が感染源なのだけど、その後の検査で義弟嫁は陰性だったので、
「風邪をひいたっぽくて咳が出て夜眠れなかった…」とLINEで知らせて来る義母に、真実を言おうか言うまいか、その判断を私に託されました
いやな役目…
でも単に咳の風邪だと思い込んで「熱はないから大したことない、病院には行かなくて平気平気…」と言っている義母に、超心配性で超神経質な義母に真実を告げたらどうなるか…?
でも放っておいたら、もうすぐ大好きなヤクルトさんが訪ねて来る日だし、コープの共同購入の日にはご近所さん達とおしゃべりするし…
午後からパートに出かける日の午前中、意を決して、
「お義母さんほんとうに病院に行かなくて大丈夫?」と念を押しても「大丈夫、大したことない…」と言うので、思いきって真実を告げました
その午後パート勤務中にLINEで「お昼から急に具合が悪くなって、一人で病院に行ったらコロナやった…」と…
やっぱり神経がやられたな🫣😌
義母を地獄に突き落とした長男嫁は、その後責任を感じて、毎日おかずを届けています