部屋全体 スクレーパー

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
Samoさんの実例写真
解体後、直張りだった床材をスクレーパーでコツコツ剥がすこと2週間…仕事帰りに現場入りしてから作業はまさに地獄、先の見えない現状に恐怖すら感じたあの頃。ようやくコンパネを貼るという「新しいのもを使った作業」はまさに希望。
解体後、直張りだった床材をスクレーパーでコツコツ剥がすこと2週間…仕事帰りに現場入りしてから作業はまさに地獄、先の見えない現状に恐怖すら感じたあの頃。ようやくコンパネを貼るという「新しいのもを使った作業」はまさに希望。
Samo
Samo
2LDK | 家族
noppo_to_chibi_no_ieさんの実例写真
壁紙が思ったように剥がれなく、剥がすというより削る作業になりました😣 スクレーパーでゾリゾリ…地味で大変だけど楽しい😙
壁紙が思ったように剥がれなく、剥がすというより削る作業になりました😣 スクレーパーでゾリゾリ…地味で大変だけど楽しい😙
noppo_to_chibi_no_ie
noppo_to_chibi_no_ie
家族
mamichopさんの実例写真
地下の記録No3 ここ数日は屋根裏の発泡ウレタン&スタイロの除去作業💦 屋根裏なので高さも130cmくらい💦 発泡ウレタンもスタイロも手作業でしか取れなくて小さい椅子に座ってハンマーとスクレーパー片手に剥がしていくしかない😩 高圧洗浄機ならあっとゆう間にキレイになっていくYouTubeがあったけど屋根裏は高圧洗浄機でやるわけにもいかず… 物凄くゆっくりだけど前に進んでる💪🏻と信じて🤗 3枚目はゴミ捨て後の写真! 銅線、銅管は買い取ってもらえたー👏👏
地下の記録No3 ここ数日は屋根裏の発泡ウレタン&スタイロの除去作業💦 屋根裏なので高さも130cmくらい💦 発泡ウレタンもスタイロも手作業でしか取れなくて小さい椅子に座ってハンマーとスクレーパー片手に剥がしていくしかない😩 高圧洗浄機ならあっとゆう間にキレイになっていくYouTubeがあったけど屋根裏は高圧洗浄機でやるわけにもいかず… 物凄くゆっくりだけど前に進んでる💪🏻と信じて🤗 3枚目はゴミ捨て後の写真! 銅線、銅管は買い取ってもらえたー👏👏
mamichop
mamichop
家族
Masakingさんの実例写真
春に完成予定なのに無印良品週間になるとソワソワしてしまう。 大きいものはジャストサイズ?シンデレラフィット?目指してるから我慢、我慢。(๑'ᴗ'๑) 化粧水はこぼれ落ちる方が多いくらいバシャバシャしてます。 お高めのモノをチミチミつけてる時より調子よくなった!
春に完成予定なのに無印良品週間になるとソワソワしてしまう。 大きいものはジャストサイズ?シンデレラフィット?目指してるから我慢、我慢。(๑'ᴗ'๑) 化粧水はこぼれ落ちる方が多いくらいバシャバシャしてます。 お高めのモノをチミチミつけてる時より調子よくなった!
Masaking
Masaking
yuriさんの実例写真
今日は今までの寒さが嘘みたいに 快晴で久々のエアコンもスイッチON スリーコインズですごいの発見👀 「3WAY ワイパー」 タンクに水を入れて霧吹きで水を 吹きかけながら窓拭きができて スクレーパーとモップの両方ついて いるのでモップで汚れを落とした後に スクレーパーで水滴を拭き取るという 優れものです✨ 網戸の汚れが気になっていたので 早速使ってみます(≧∇≦) カラーはボトルがライトグレーで キャップ部分はダークグレー (黄緑がなければなおよかったけど💦) ボトルにはホワイトで可愛い英字ロゴ入り お値段500円でした✨ 手前のグレーモップも可愛いから 買っちゃいました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 天気がいい日は掃除日和ですね♬︎♡ コメントはお気づかいなく♡♡
今日は今までの寒さが嘘みたいに 快晴で久々のエアコンもスイッチON スリーコインズですごいの発見👀 「3WAY ワイパー」 タンクに水を入れて霧吹きで水を 吹きかけながら窓拭きができて スクレーパーとモップの両方ついて いるのでモップで汚れを落とした後に スクレーパーで水滴を拭き取るという 優れものです✨ 網戸の汚れが気になっていたので 早速使ってみます(≧∇≦) カラーはボトルがライトグレーで キャップ部分はダークグレー (黄緑がなければなおよかったけど💦) ボトルにはホワイトで可愛い英字ロゴ入り お値段500円でした✨ 手前のグレーモップも可愛いから 買っちゃいました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 天気がいい日は掃除日和ですね♬︎♡ コメントはお気づかいなく♡♡
yuri
yuri
家族
aiojapanさんの実例写真
在庫限りの商品です🙂 ほうき、ちりとり、スクレーパーの3点セットとなります!
在庫限りの商品です🙂 ほうき、ちりとり、スクレーパーの3点セットとなります!
aiojapan
aiojapan
naruminさんの実例写真
スポンジは無印、スクレーパーはニトリです。 スポンジは色々使って無印に落ち着きました。長持ちする気がして、どこでも買いやすいのが良いです。なるべくスクレーパーで汚れを落としてから使うと長持ちします。 スポンジ色が変わったら変えてます。新しいスポンジに小まめに変えるのが私のプチ贅沢です☺️💕
スポンジは無印、スクレーパーはニトリです。 スポンジは色々使って無印に落ち着きました。長持ちする気がして、どこでも買いやすいのが良いです。なるべくスクレーパーで汚れを落としてから使うと長持ちします。 スポンジ色が変わったら変えてます。新しいスポンジに小まめに変えるのが私のプチ贅沢です☺️💕
narumin
narumin
家族
cocomikiさんの実例写真
最近のリメイクシリーズです。 襖紙リメイクと、木箱のペイント、 テーブルのリメイクペイントです。テーブルは白木調からウォルナットと黒のペイント。
最近のリメイクシリーズです。 襖紙リメイクと、木箱のペイント、 テーブルのリメイクペイントです。テーブルは白木調からウォルナットと黒のペイント。
cocomiki
cocomiki
3DK | 家族

部屋全体 スクレーパーが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 スクレーパーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 スクレーパー

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
Samoさんの実例写真
解体後、直張りだった床材をスクレーパーでコツコツ剥がすこと2週間…仕事帰りに現場入りしてから作業はまさに地獄、先の見えない現状に恐怖すら感じたあの頃。ようやくコンパネを貼るという「新しいのもを使った作業」はまさに希望。
解体後、直張りだった床材をスクレーパーでコツコツ剥がすこと2週間…仕事帰りに現場入りしてから作業はまさに地獄、先の見えない現状に恐怖すら感じたあの頃。ようやくコンパネを貼るという「新しいのもを使った作業」はまさに希望。
Samo
Samo
2LDK | 家族
noppo_to_chibi_no_ieさんの実例写真
壁紙が思ったように剥がれなく、剥がすというより削る作業になりました😣 スクレーパーでゾリゾリ…地味で大変だけど楽しい😙
壁紙が思ったように剥がれなく、剥がすというより削る作業になりました😣 スクレーパーでゾリゾリ…地味で大変だけど楽しい😙
noppo_to_chibi_no_ie
noppo_to_chibi_no_ie
家族
mamichopさんの実例写真
地下の記録No3 ここ数日は屋根裏の発泡ウレタン&スタイロの除去作業💦 屋根裏なので高さも130cmくらい💦 発泡ウレタンもスタイロも手作業でしか取れなくて小さい椅子に座ってハンマーとスクレーパー片手に剥がしていくしかない😩 高圧洗浄機ならあっとゆう間にキレイになっていくYouTubeがあったけど屋根裏は高圧洗浄機でやるわけにもいかず… 物凄くゆっくりだけど前に進んでる💪🏻と信じて🤗 3枚目はゴミ捨て後の写真! 銅線、銅管は買い取ってもらえたー👏👏
地下の記録No3 ここ数日は屋根裏の発泡ウレタン&スタイロの除去作業💦 屋根裏なので高さも130cmくらい💦 発泡ウレタンもスタイロも手作業でしか取れなくて小さい椅子に座ってハンマーとスクレーパー片手に剥がしていくしかない😩 高圧洗浄機ならあっとゆう間にキレイになっていくYouTubeがあったけど屋根裏は高圧洗浄機でやるわけにもいかず… 物凄くゆっくりだけど前に進んでる💪🏻と信じて🤗 3枚目はゴミ捨て後の写真! 銅線、銅管は買い取ってもらえたー👏👏
mamichop
mamichop
家族
Masakingさんの実例写真
春に完成予定なのに無印良品週間になるとソワソワしてしまう。 大きいものはジャストサイズ?シンデレラフィット?目指してるから我慢、我慢。(๑'ᴗ'๑) 化粧水はこぼれ落ちる方が多いくらいバシャバシャしてます。 お高めのモノをチミチミつけてる時より調子よくなった!
春に完成予定なのに無印良品週間になるとソワソワしてしまう。 大きいものはジャストサイズ?シンデレラフィット?目指してるから我慢、我慢。(๑'ᴗ'๑) 化粧水はこぼれ落ちる方が多いくらいバシャバシャしてます。 お高めのモノをチミチミつけてる時より調子よくなった!
Masaking
Masaking
yuriさんの実例写真
今日は今までの寒さが嘘みたいに 快晴で久々のエアコンもスイッチON スリーコインズですごいの発見👀 「3WAY ワイパー」 タンクに水を入れて霧吹きで水を 吹きかけながら窓拭きができて スクレーパーとモップの両方ついて いるのでモップで汚れを落とした後に スクレーパーで水滴を拭き取るという 優れものです✨ 網戸の汚れが気になっていたので 早速使ってみます(≧∇≦) カラーはボトルがライトグレーで キャップ部分はダークグレー (黄緑がなければなおよかったけど💦) ボトルにはホワイトで可愛い英字ロゴ入り お値段500円でした✨ 手前のグレーモップも可愛いから 買っちゃいました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 天気がいい日は掃除日和ですね♬︎♡ コメントはお気づかいなく♡♡
今日は今までの寒さが嘘みたいに 快晴で久々のエアコンもスイッチON スリーコインズですごいの発見👀 「3WAY ワイパー」 タンクに水を入れて霧吹きで水を 吹きかけながら窓拭きができて スクレーパーとモップの両方ついて いるのでモップで汚れを落とした後に スクレーパーで水滴を拭き取るという 優れものです✨ 網戸の汚れが気になっていたので 早速使ってみます(≧∇≦) カラーはボトルがライトグレーで キャップ部分はダークグレー (黄緑がなければなおよかったけど💦) ボトルにはホワイトで可愛い英字ロゴ入り お値段500円でした✨ 手前のグレーモップも可愛いから 買っちゃいました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 天気がいい日は掃除日和ですね♬︎♡ コメントはお気づかいなく♡♡
yuri
yuri
家族
aiojapanさんの実例写真
在庫限りの商品です🙂 ほうき、ちりとり、スクレーパーの3点セットとなります!
在庫限りの商品です🙂 ほうき、ちりとり、スクレーパーの3点セットとなります!
aiojapan
aiojapan
naruminさんの実例写真
スポンジは無印、スクレーパーはニトリです。 スポンジは色々使って無印に落ち着きました。長持ちする気がして、どこでも買いやすいのが良いです。なるべくスクレーパーで汚れを落としてから使うと長持ちします。 スポンジ色が変わったら変えてます。新しいスポンジに小まめに変えるのが私のプチ贅沢です☺️💕
スポンジは無印、スクレーパーはニトリです。 スポンジは色々使って無印に落ち着きました。長持ちする気がして、どこでも買いやすいのが良いです。なるべくスクレーパーで汚れを落としてから使うと長持ちします。 スポンジ色が変わったら変えてます。新しいスポンジに小まめに変えるのが私のプチ贅沢です☺️💕
narumin
narumin
家族
cocomikiさんの実例写真
最近のリメイクシリーズです。 襖紙リメイクと、木箱のペイント、 テーブルのリメイクペイントです。テーブルは白木調からウォルナットと黒のペイント。
最近のリメイクシリーズです。 襖紙リメイクと、木箱のペイント、 テーブルのリメイクペイントです。テーブルは白木調からウォルナットと黒のペイント。
cocomiki
cocomiki
3DK | 家族

部屋全体 スクレーパーが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 スクレーパーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ