部屋全体 梁が邪魔

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
kazuさんの実例写真
おはようございます☀️🌱 今日の京都は今にも雨が降りそうな曇り空☁️/🌂 我が家のLDKの全貌です。 14畳しかないので😅💦 できるだけシンプルに保ってます♪
おはようございます☀️🌱 今日の京都は今にも雨が降りそうな曇り空☁️/🌂 我が家のLDKの全貌です。 14畳しかないので😅💦 できるだけシンプルに保ってます♪
kazu
kazu
3LDK | カップル
unichanさんの実例写真
吹き抜け部分のリビングを上から撮ってみました。 秋、冬の支度をしたリビングです♪ 梁が邪魔ですが、これはこれで気に入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
吹き抜け部分のリビングを上から撮ってみました。 秋、冬の支度をしたリビングです♪ 梁が邪魔ですが、これはこれで気に入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
unichan
unichan
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
わが家のディスプレイコーナーは ダイニングテーブル周りです💖 LDKのセンターに存在感のある 6人掛のダイニングテーブル! でも普段使うのは2人だけ(笑) なので テーブルの上を好きな物で飾っています ポプリで縁取リメイクしたコルクボード、お気に入りの雑貨類、観葉植物などなど… そのダイニングテーブルの真上は あいにく邪魔な梁があり照明器具の 設置不可との事😩 そこで発想の転換💡✨ フェイクグリーンやハングランプなどを吊るして邪魔な梁を飾り付けて楽しむことにしました😆 ライトアップしたダイニングテーブルは ちょっと素敵な大人空間です💝
わが家のディスプレイコーナーは ダイニングテーブル周りです💖 LDKのセンターに存在感のある 6人掛のダイニングテーブル! でも普段使うのは2人だけ(笑) なので テーブルの上を好きな物で飾っています ポプリで縁取リメイクしたコルクボード、お気に入りの雑貨類、観葉植物などなど… そのダイニングテーブルの真上は あいにく邪魔な梁があり照明器具の 設置不可との事😩 そこで発想の転換💡✨ フェイクグリーンやハングランプなどを吊るして邪魔な梁を飾り付けて楽しむことにしました😆 ライトアップしたダイニングテーブルは ちょっと素敵な大人空間です💝
madamkaori
madamkaori
家族
tarezo33さんの実例写真
デニムブルーと 板壁風クロスの組み合わせが お気に入りすぎて 全く飽きない息子の部屋 頻繁に雰囲気を変える リビングと大違いだ😆 写真を撮っても ベッドカバーと観葉植物が ローテーションで入れ替わるぐらいで あまり変化しませんが たまには写しておこうかな📸
デニムブルーと 板壁風クロスの組み合わせが お気に入りすぎて 全く飽きない息子の部屋 頻繁に雰囲気を変える リビングと大違いだ😆 写真を撮っても ベッドカバーと観葉植物が ローテーションで入れ替わるぐらいで あまり変化しませんが たまには写しておこうかな📸
tarezo33
tarezo33
家族
yokoyumyumさんの実例写真
─────────────── 365 Days of Interior ─────────────── 002 素材感がたまんない! スケルトン天井 真ん中の梁、邪魔だなぁ(笑) ─────────────── yokoyumyumのリノベブログ http://www.yokoyumyum.com ───────────────
─────────────── 365 Days of Interior ─────────────── 002 素材感がたまんない! スケルトン天井 真ん中の梁、邪魔だなぁ(笑) ─────────────── yokoyumyumのリノベブログ http://www.yokoyumyum.com ───────────────
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
tititomyuさんの実例写真
真ん中の梁が邪魔… クローゼットだからなぁ。リフォームしたい!
真ん中の梁が邪魔… クローゼットだからなぁ。リフォームしたい!
tititomyu
tititomyu
2LDK | 家族
plumtreessさんの実例写真
破壊 湿気で壁がベロンベロンになっていたので壊しました 冷蔵庫置場は、上の梁が邪魔していたので梁の上にあった棚を壊したら天井が現れました
破壊 湿気で壁がベロンベロンになっていたので壊しました 冷蔵庫置場は、上の梁が邪魔していたので梁の上にあった棚を壊したら天井が現れました
plumtreess
plumtreess
家族
kingandqueenさんの実例写真
我が家の天井、もともと30cm高かったのですが、梁だらけで窓からの光が段差のため奥まで届かず一段下げて梁を減らしました。 織り上げ天井は光を反射するように金色のピカピカの壁紙にして、派手かな➰と思っていましたが案外馴染んでます。 30cm下げても2m60cmほどあるので圧迫感はあまり感じません。 思いきって一段下げて良かったと思います。
我が家の天井、もともと30cm高かったのですが、梁だらけで窓からの光が段差のため奥まで届かず一段下げて梁を減らしました。 織り上げ天井は光を反射するように金色のピカピカの壁紙にして、派手かな➰と思っていましたが案外馴染んでます。 30cm下げても2m60cmほどあるので圧迫感はあまり感じません。 思いきって一段下げて良かったと思います。
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
上から撮ってね!Part2 昨日は一階を階段から撮りましたが、今日は2階を3階ロフトから撮ってみました。 またまた梁が邪魔(笑) でも二階フリースペース全体を撮るためにはここから撮るしかなかった😂 トップライト(天窓)があるので、家の中心ですが明るいです。 二階のフリースペースは階段奥が造作本棚、手前にはリクライニングソファ。 その横にはカウンターデスクがあります。 ロフトへ上がる階段ははしごではなく、普通階段。 これがまた便利です。 大きいものを仕舞っていても、楽に上げ下ろしが可能です。 右下に写っているのは一階からの吹き抜けになります。
上から撮ってね!Part2 昨日は一階を階段から撮りましたが、今日は2階を3階ロフトから撮ってみました。 またまた梁が邪魔(笑) でも二階フリースペース全体を撮るためにはここから撮るしかなかった😂 トップライト(天窓)があるので、家の中心ですが明るいです。 二階のフリースペースは階段奥が造作本棚、手前にはリクライニングソファ。 その横にはカウンターデスクがあります。 ロフトへ上がる階段ははしごではなく、普通階段。 これがまた便利です。 大きいものを仕舞っていても、楽に上げ下ろしが可能です。 右下に写っているのは一階からの吹き抜けになります。
maric323
maric323
4LDK | 家族
mamoさんの実例写真
大きな梁で、凸凹。五畳?4.5畳なのに、高い高いロフトがあって、ハシゴを出すためにシングルベットが置けない難部屋。 とりあえず、赤ちゃんが寝ている時はこちらの部屋でテレビ見てもらいます。
大きな梁で、凸凹。五畳?4.5畳なのに、高い高いロフトがあって、ハシゴを出すためにシングルベットが置けない難部屋。 とりあえず、赤ちゃんが寝ている時はこちらの部屋でテレビ見てもらいます。
mamo
mamo
3LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
飾りを減らして 少しスッキリ♥ ついつい 飾りすぎてしまう…
飾りを減らして 少しスッキリ♥ ついつい 飾りすぎてしまう…
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman

部屋全体 梁が邪魔の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 梁が邪魔

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
kazuさんの実例写真
おはようございます☀️🌱 今日の京都は今にも雨が降りそうな曇り空☁️/🌂 我が家のLDKの全貌です。 14畳しかないので😅💦 できるだけシンプルに保ってます♪
おはようございます☀️🌱 今日の京都は今にも雨が降りそうな曇り空☁️/🌂 我が家のLDKの全貌です。 14畳しかないので😅💦 できるだけシンプルに保ってます♪
kazu
kazu
3LDK | カップル
unichanさんの実例写真
吹き抜け部分のリビングを上から撮ってみました。 秋、冬の支度をしたリビングです♪ 梁が邪魔ですが、これはこれで気に入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
吹き抜け部分のリビングを上から撮ってみました。 秋、冬の支度をしたリビングです♪ 梁が邪魔ですが、これはこれで気に入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
unichan
unichan
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
わが家のディスプレイコーナーは ダイニングテーブル周りです💖 LDKのセンターに存在感のある 6人掛のダイニングテーブル! でも普段使うのは2人だけ(笑) なので テーブルの上を好きな物で飾っています ポプリで縁取リメイクしたコルクボード、お気に入りの雑貨類、観葉植物などなど… そのダイニングテーブルの真上は あいにく邪魔な梁があり照明器具の 設置不可との事😩 そこで発想の転換💡✨ フェイクグリーンやハングランプなどを吊るして邪魔な梁を飾り付けて楽しむことにしました😆 ライトアップしたダイニングテーブルは ちょっと素敵な大人空間です💝
わが家のディスプレイコーナーは ダイニングテーブル周りです💖 LDKのセンターに存在感のある 6人掛のダイニングテーブル! でも普段使うのは2人だけ(笑) なので テーブルの上を好きな物で飾っています ポプリで縁取リメイクしたコルクボード、お気に入りの雑貨類、観葉植物などなど… そのダイニングテーブルの真上は あいにく邪魔な梁があり照明器具の 設置不可との事😩 そこで発想の転換💡✨ フェイクグリーンやハングランプなどを吊るして邪魔な梁を飾り付けて楽しむことにしました😆 ライトアップしたダイニングテーブルは ちょっと素敵な大人空間です💝
madamkaori
madamkaori
家族
tarezo33さんの実例写真
デニムブルーと 板壁風クロスの組み合わせが お気に入りすぎて 全く飽きない息子の部屋 頻繁に雰囲気を変える リビングと大違いだ😆 写真を撮っても ベッドカバーと観葉植物が ローテーションで入れ替わるぐらいで あまり変化しませんが たまには写しておこうかな📸
デニムブルーと 板壁風クロスの組み合わせが お気に入りすぎて 全く飽きない息子の部屋 頻繁に雰囲気を変える リビングと大違いだ😆 写真を撮っても ベッドカバーと観葉植物が ローテーションで入れ替わるぐらいで あまり変化しませんが たまには写しておこうかな📸
tarezo33
tarezo33
家族
yokoyumyumさんの実例写真
─────────────── 365 Days of Interior ─────────────── 002 素材感がたまんない! スケルトン天井 真ん中の梁、邪魔だなぁ(笑) ─────────────── yokoyumyumのリノベブログ http://www.yokoyumyum.com ───────────────
─────────────── 365 Days of Interior ─────────────── 002 素材感がたまんない! スケルトン天井 真ん中の梁、邪魔だなぁ(笑) ─────────────── yokoyumyumのリノベブログ http://www.yokoyumyum.com ───────────────
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
tititomyuさんの実例写真
真ん中の梁が邪魔… クローゼットだからなぁ。リフォームしたい!
真ん中の梁が邪魔… クローゼットだからなぁ。リフォームしたい!
tititomyu
tititomyu
2LDK | 家族
plumtreessさんの実例写真
破壊 湿気で壁がベロンベロンになっていたので壊しました 冷蔵庫置場は、上の梁が邪魔していたので梁の上にあった棚を壊したら天井が現れました
破壊 湿気で壁がベロンベロンになっていたので壊しました 冷蔵庫置場は、上の梁が邪魔していたので梁の上にあった棚を壊したら天井が現れました
plumtreess
plumtreess
家族
kingandqueenさんの実例写真
我が家の天井、もともと30cm高かったのですが、梁だらけで窓からの光が段差のため奥まで届かず一段下げて梁を減らしました。 織り上げ天井は光を反射するように金色のピカピカの壁紙にして、派手かな➰と思っていましたが案外馴染んでます。 30cm下げても2m60cmほどあるので圧迫感はあまり感じません。 思いきって一段下げて良かったと思います。
我が家の天井、もともと30cm高かったのですが、梁だらけで窓からの光が段差のため奥まで届かず一段下げて梁を減らしました。 織り上げ天井は光を反射するように金色のピカピカの壁紙にして、派手かな➰と思っていましたが案外馴染んでます。 30cm下げても2m60cmほどあるので圧迫感はあまり感じません。 思いきって一段下げて良かったと思います。
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
上から撮ってね!Part2 昨日は一階を階段から撮りましたが、今日は2階を3階ロフトから撮ってみました。 またまた梁が邪魔(笑) でも二階フリースペース全体を撮るためにはここから撮るしかなかった😂 トップライト(天窓)があるので、家の中心ですが明るいです。 二階のフリースペースは階段奥が造作本棚、手前にはリクライニングソファ。 その横にはカウンターデスクがあります。 ロフトへ上がる階段ははしごではなく、普通階段。 これがまた便利です。 大きいものを仕舞っていても、楽に上げ下ろしが可能です。 右下に写っているのは一階からの吹き抜けになります。
上から撮ってね!Part2 昨日は一階を階段から撮りましたが、今日は2階を3階ロフトから撮ってみました。 またまた梁が邪魔(笑) でも二階フリースペース全体を撮るためにはここから撮るしかなかった😂 トップライト(天窓)があるので、家の中心ですが明るいです。 二階のフリースペースは階段奥が造作本棚、手前にはリクライニングソファ。 その横にはカウンターデスクがあります。 ロフトへ上がる階段ははしごではなく、普通階段。 これがまた便利です。 大きいものを仕舞っていても、楽に上げ下ろしが可能です。 右下に写っているのは一階からの吹き抜けになります。
maric323
maric323
4LDK | 家族
mamoさんの実例写真
大きな梁で、凸凹。五畳?4.5畳なのに、高い高いロフトがあって、ハシゴを出すためにシングルベットが置けない難部屋。 とりあえず、赤ちゃんが寝ている時はこちらの部屋でテレビ見てもらいます。
大きな梁で、凸凹。五畳?4.5畳なのに、高い高いロフトがあって、ハシゴを出すためにシングルベットが置けない難部屋。 とりあえず、赤ちゃんが寝ている時はこちらの部屋でテレビ見てもらいます。
mamo
mamo
3LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
飾りを減らして 少しスッキリ♥ ついつい 飾りすぎてしまう…
飾りを減らして 少しスッキリ♥ ついつい 飾りすぎてしまう…
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman

部屋全体 梁が邪魔の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ