部屋全体 未晒し蜜ロウワックス

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
Yoshieさんの実例写真
最終仕上げ! 旦那さん頑張って無垢の床に蜜ろうワックス塗ってます^ ^
最終仕上げ! 旦那さん頑張って無垢の床に蜜ろうワックス塗ってます^ ^
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
あっという間に4月も最終週… 我が家はGW前後に、家具や床をオイル等でお手入れします。 今日は、手始めにチーク材のソファー・オットマン・ネストテーブル・ビューローのお手入れ。 家具には、購入したお店で頂いたリボス社の「ビボスオイル」を使用しています。アマニ油や蜜蝋ワックスから出来ていて、臭いもきつくなく、塗りやすいです。 床材には㈲小川耕太郎∞百合子社の「未晒し蜜ロウワックス」を使用してお手入れします。 ここソファスペースの床材は、中本造林さんの「杉 本実加工 超仕上 無塗装」です。 少しずつ色が変わってくるのを楽しんでいます🎶
あっという間に4月も最終週… 我が家はGW前後に、家具や床をオイル等でお手入れします。 今日は、手始めにチーク材のソファー・オットマン・ネストテーブル・ビューローのお手入れ。 家具には、購入したお店で頂いたリボス社の「ビボスオイル」を使用しています。アマニ油や蜜蝋ワックスから出来ていて、臭いもきつくなく、塗りやすいです。 床材には㈲小川耕太郎∞百合子社の「未晒し蜜ロウワックス」を使用してお手入れします。 ここソファスペースの床材は、中本造林さんの「杉 本実加工 超仕上 無塗装」です。 少しずつ色が変わってくるのを楽しんでいます🎶
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
sumimarumiさんの実例写真
カフェ板床に、未晒し蜜ロウワックスを塗りました。
カフェ板床に、未晒し蜜ロウワックスを塗りました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
Tommyさんの実例写真
蜜蝋ワックスを塗っています。 しっとりぬれたようなツヤ。
蜜蝋ワックスを塗っています。 しっとりぬれたようなツヤ。
Tommy
Tommy
家族
fuku-mimiさんの実例写真
リビングこんな感じになりました♪
リビングこんな感じになりました♪
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
Ryoooさんの実例写真
床材のメンテナンス
床材のメンテナンス
Ryooo
Ryooo
4LDK | 家族
minyan.nekoさんの実例写真
廊下も未晒し蜜ロウワックスで磨きましたが年数経ちすぎ でしたね😅
廊下も未晒し蜜ロウワックスで磨きましたが年数経ちすぎ でしたね😅
minyan.neko
minyan.neko
tommさんの実例写真
年末に蜜蝋ワックス◎ 久々にワックスしました。 我が家はすべて国産杉床です。 だから本当は年1でしないとですが…入居以来2回目⸜( ⌓̈ )⸝ 塗ってからは木の温もりが戻り、色合いも生き生きしてきました✨やっぱりやらないとな〜と実感したこの年末です…
年末に蜜蝋ワックス◎ 久々にワックスしました。 我が家はすべて国産杉床です。 だから本当は年1でしないとですが…入居以来2回目⸜( ⌓̈ )⸝ 塗ってからは木の温もりが戻り、色合いも生き生きしてきました✨やっぱりやらないとな〜と実感したこの年末です…
tomm
tomm
家族

部屋全体 未晒し蜜ロウワックスが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 未晒し蜜ロウワックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 未晒し蜜ロウワックス

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
Yoshieさんの実例写真
最終仕上げ! 旦那さん頑張って無垢の床に蜜ろうワックス塗ってます^ ^
最終仕上げ! 旦那さん頑張って無垢の床に蜜ろうワックス塗ってます^ ^
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
あっという間に4月も最終週… 我が家はGW前後に、家具や床をオイル等でお手入れします。 今日は、手始めにチーク材のソファー・オットマン・ネストテーブル・ビューローのお手入れ。 家具には、購入したお店で頂いたリボス社の「ビボスオイル」を使用しています。アマニ油や蜜蝋ワックスから出来ていて、臭いもきつくなく、塗りやすいです。 床材には㈲小川耕太郎∞百合子社の「未晒し蜜ロウワックス」を使用してお手入れします。 ここソファスペースの床材は、中本造林さんの「杉 本実加工 超仕上 無塗装」です。 少しずつ色が変わってくるのを楽しんでいます🎶
あっという間に4月も最終週… 我が家はGW前後に、家具や床をオイル等でお手入れします。 今日は、手始めにチーク材のソファー・オットマン・ネストテーブル・ビューローのお手入れ。 家具には、購入したお店で頂いたリボス社の「ビボスオイル」を使用しています。アマニ油や蜜蝋ワックスから出来ていて、臭いもきつくなく、塗りやすいです。 床材には㈲小川耕太郎∞百合子社の「未晒し蜜ロウワックス」を使用してお手入れします。 ここソファスペースの床材は、中本造林さんの「杉 本実加工 超仕上 無塗装」です。 少しずつ色が変わってくるのを楽しんでいます🎶
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
sumimarumiさんの実例写真
カフェ板床に、未晒し蜜ロウワックスを塗りました。
カフェ板床に、未晒し蜜ロウワックスを塗りました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
Tommyさんの実例写真
蜜蝋ワックスを塗っています。 しっとりぬれたようなツヤ。
蜜蝋ワックスを塗っています。 しっとりぬれたようなツヤ。
Tommy
Tommy
家族
fuku-mimiさんの実例写真
リビングこんな感じになりました♪
リビングこんな感じになりました♪
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
Ryoooさんの実例写真
床材のメンテナンス
床材のメンテナンス
Ryooo
Ryooo
4LDK | 家族
minyan.nekoさんの実例写真
廊下も未晒し蜜ロウワックスで磨きましたが年数経ちすぎ でしたね😅
廊下も未晒し蜜ロウワックスで磨きましたが年数経ちすぎ でしたね😅
minyan.neko
minyan.neko
tommさんの実例写真
年末に蜜蝋ワックス◎ 久々にワックスしました。 我が家はすべて国産杉床です。 だから本当は年1でしないとですが…入居以来2回目⸜( ⌓̈ )⸝ 塗ってからは木の温もりが戻り、色合いも生き生きしてきました✨やっぱりやらないとな〜と実感したこの年末です…
年末に蜜蝋ワックス◎ 久々にワックスしました。 我が家はすべて国産杉床です。 だから本当は年1でしないとですが…入居以来2回目⸜( ⌓̈ )⸝ 塗ってからは木の温もりが戻り、色合いも生き生きしてきました✨やっぱりやらないとな〜と実感したこの年末です…
tomm
tomm
家族

部屋全体 未晒し蜜ロウワックスが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 未晒し蜜ロウワックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ