部屋全体 化粧道具

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
aoiさんの実例写真
日々使う化粧道具は無印のPPラックに。キャスター付きで、いつもは机の下に◎ ティッシュとゴミ箱も置くようにしたらめちゃくちゃ便利(^^)b
日々使う化粧道具は無印のPPラックに。キャスター付きで、いつもは机の下に◎ ティッシュとゴミ箱も置くようにしたらめちゃくちゃ便利(^^)b
aoi
aoi
1LDK | 家族
Haさんの実例写真
定点観測〜 引っ越しをして1年やっぱり荷物は増えます…断捨離しようものを減らそう…と決意しました(泣) テレビの横のエイブルさんからいただいた、ダンボール(大)にはDVDや雑誌など雑多なものをひとまず収納! テーブル横のダンボール(小)は化粧を朝テレビ見ながらテーブルで行う人なので、化粧道具をすぐ取り出せるように収納してみました。 もう一つのダンボール(小)は雑然としているクローゼットの中を救う救世主になってもらいたい…いつか綺麗になったら見せられるようになったら…投稿します *コタツしまいました!線も抜いてしまいました!
定点観測〜 引っ越しをして1年やっぱり荷物は増えます…断捨離しようものを減らそう…と決意しました(泣) テレビの横のエイブルさんからいただいた、ダンボール(大)にはDVDや雑誌など雑多なものをひとまず収納! テーブル横のダンボール(小)は化粧を朝テレビ見ながらテーブルで行う人なので、化粧道具をすぐ取り出せるように収納してみました。 もう一つのダンボール(小)は雑然としているクローゼットの中を救う救世主になってもらいたい…いつか綺麗になったら見せられるようになったら…投稿します *コタツしまいました!線も抜いてしまいました!
Ha
Ha
1K | 一人暮らし
sallyさんの実例写真
数年前に買ったニトリのテレビ棚 1人暮らし時代は テレビはもちろん DVDや化粧道具や文具も収納してて 今はすっかり娘の身支度棚♡ もう売ってないのかな??
数年前に買ったニトリのテレビ棚 1人暮らし時代は テレビはもちろん DVDや化粧道具や文具も収納してて 今はすっかり娘の身支度棚♡ もう売ってないのかな??
sally
sally
3LDK
saki_janeさんの実例写真
部屋がとーっても小さいので、お化粧は姿見の前で。IKEAで買ったかわいいBOXに化粧道具を詰め込みました。 金のフレームのアンティークっぽい姿見とふわふわのラグは、引っ越したら絶対置こう!と決めて事前にネットで買ってた物たち。イメージ通りでお気に入りです♡
部屋がとーっても小さいので、お化粧は姿見の前で。IKEAで買ったかわいいBOXに化粧道具を詰め込みました。 金のフレームのアンティークっぽい姿見とふわふわのラグは、引っ越したら絶対置こう!と決めて事前にネットで買ってた物たち。イメージ通りでお気に入りです♡
saki_jane
saki_jane
8752さんの実例写真
化粧道具一式をひとつに。
化粧道具一式をひとつに。
8752
8752
1K | 一人暮らし
Chisukeさんの実例写真
ミニマリストのポーチの中身 仕事柄、化粧道具を持ち歩いています。その中身です。 左から カネボウのミラノコレクションの白粉 2009年物なのでとっくに使いきってます笑。 中身をくり抜いて、仕事で使用するためのへアピン入れに。 ・ツケマ接着剤 キャンドゥに売ってる黒色がほんとはお気に入り ・姉に勧められて購入した眉毛かき なかなか減りません笑。 長年使用中。 ・アホ毛直し 仕事で使用中。 とても便利。 よく使ってる人を見かけます。 何故か周りも緑を持ってる人が多いです。 ・Sun white 白色ワセリンです。 ミニマリストのブログ仲間、 こてまりさんから頂きました。 ありがとうございます(*´ω`*) とても気持ちが暖かくなるブログをお書きになっていらっしゃいます。 ・パウダー 白粉ジプシーです。 定まったものなかなか買わないですね。 ・シャネルのアイシャドウ チップが早い段階で弱る(..) ファンデーションといい、 シャネルには結構悩まされます。。 まだ持つのが早いという事笑? ・ツケマ ドンキにて販売していた物 ツケマ、これしか使いません‼ 今は廃盤かしら。 数ヵ月探し回りましたが、今は販売してないよう。 諦めていましたが、メルカリで発見。 ストック切らすと心がソワソワします(ノ`△´)ノ ・.Tiens?友人通して購入したピンクチーク コンパクトさがグッド ・アイライナー お気に入り。 高校生からずっとこればかりリピートしてます。 ・チークブラシ ・ボールペン
ミニマリストのポーチの中身 仕事柄、化粧道具を持ち歩いています。その中身です。 左から カネボウのミラノコレクションの白粉 2009年物なのでとっくに使いきってます笑。 中身をくり抜いて、仕事で使用するためのへアピン入れに。 ・ツケマ接着剤 キャンドゥに売ってる黒色がほんとはお気に入り ・姉に勧められて購入した眉毛かき なかなか減りません笑。 長年使用中。 ・アホ毛直し 仕事で使用中。 とても便利。 よく使ってる人を見かけます。 何故か周りも緑を持ってる人が多いです。 ・Sun white 白色ワセリンです。 ミニマリストのブログ仲間、 こてまりさんから頂きました。 ありがとうございます(*´ω`*) とても気持ちが暖かくなるブログをお書きになっていらっしゃいます。 ・パウダー 白粉ジプシーです。 定まったものなかなか買わないですね。 ・シャネルのアイシャドウ チップが早い段階で弱る(..) ファンデーションといい、 シャネルには結構悩まされます。。 まだ持つのが早いという事笑? ・ツケマ ドンキにて販売していた物 ツケマ、これしか使いません‼ 今は廃盤かしら。 数ヵ月探し回りましたが、今は販売してないよう。 諦めていましたが、メルカリで発見。 ストック切らすと心がソワソワします(ノ`△´)ノ ・.Tiens?友人通して購入したピンクチーク コンパクトさがグッド ・アイライナー お気に入り。 高校生からずっとこればかりリピートしてます。 ・チークブラシ ・ボールペン
Chisuke
Chisuke
1LDK | 家族
k.1003さんの実例写真
ニトリのハコブNインボックスリビングに 主に使う文房具を入れています。 持ち運びに便利で重宝しています♪
ニトリのハコブNインボックスリビングに 主に使う文房具を入れています。 持ち運びに便利で重宝しています♪
k.1003
k.1003
2DK | 家族
moeさんの実例写真
やさしい色のマリメッコクロス ダイニングに作ってあるのでとっても便利♪ お化粧道具やお手紙 普段使うカバンなどを収納しています
やさしい色のマリメッコクロス ダイニングに作ってあるのでとっても便利♪ お化粧道具やお手紙 普段使うカバンなどを収納しています
moe
moe
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
ニチバン ナイスタック 両面テープモニター参加中です。 3つ目は、プラスチック用 超強力タイプ。 スポンジやプラスチック素材の貼り合わせに最適。 他のテープより厚みがあり安心感があります♪ 写真は、DAISOの仕切りケース(今はないかもしれません) 化粧道具は一つ一つ別に立てて収納したいので、このケースを2つ貼り合わせました。 透明で目立たない、しっかりくっついてくれているので、適当に持っても剥がれません! 4枚目の写真は、我が家の洗面台下収納です。 無印良品さんのポリプロピレンシリーズを沢山使って収納しています😃
ニチバン ナイスタック 両面テープモニター参加中です。 3つ目は、プラスチック用 超強力タイプ。 スポンジやプラスチック素材の貼り合わせに最適。 他のテープより厚みがあり安心感があります♪ 写真は、DAISOの仕切りケース(今はないかもしれません) 化粧道具は一つ一つ別に立てて収納したいので、このケースを2つ貼り合わせました。 透明で目立たない、しっかりくっついてくれているので、適当に持っても剥がれません! 4枚目の写真は、我が家の洗面台下収納です。 無印良品さんのポリプロピレンシリーズを沢山使って収納しています😃
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
akikoakikoさんの実例写真
イベント参加で再度ドレッサー登場です。。 お化粧道具蓋を閉めたらパソコンも置けます(^^) このドレッサーの昭和レトロ感に部屋中の物を追随させています。
イベント参加で再度ドレッサー登場です。。 お化粧道具蓋を閉めたらパソコンも置けます(^^) このドレッサーの昭和レトロ感に部屋中の物を追随させています。
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
実家インテリア 母の花嫁道具。 三面鏡です。 小さい頃はこの引き出しの化粧道具に憧れていたのを思い出します。 こっそり遊んだつもりが、顔にはみ出した口紅でバレて叱られる。 そんなマヌケな女の子でした😅
実家インテリア 母の花嫁道具。 三面鏡です。 小さい頃はこの引き出しの化粧道具に憧れていたのを思い出します。 こっそり遊んだつもりが、顔にはみ出した口紅でバレて叱られる。 そんなマヌケな女の子でした😅
citsurae
citsurae
mi-saさんの実例写真
古道具その2 これは、中学以来の友だちに当時誕プレでもらった ミニドレーサー 鏡壊れてるけど使い続けてる。 4枚投稿 一緒にうつってるくまと星型の小物入れも同じ友だちにもらったものだった! あと、長男が使ってるけど、ペリカンの貯金箱(笑) ほかの友だちにももらってるはずなのに…中3から高校卒業までの4回分のプレゼント🎁 彼女からもらったものは全部そろってる?!(奇跡✨) 友人のセレクトセンスですかね?? 2枚目 本来なら蓋を開けたままにできるようになってる。 取れちゃったから立てかけて使ってます。 3枚目 以前紹介したライティングビューローに置いてます。 4枚目 こんな感じ。
古道具その2 これは、中学以来の友だちに当時誕プレでもらった ミニドレーサー 鏡壊れてるけど使い続けてる。 4枚投稿 一緒にうつってるくまと星型の小物入れも同じ友だちにもらったものだった! あと、長男が使ってるけど、ペリカンの貯金箱(笑) ほかの友だちにももらってるはずなのに…中3から高校卒業までの4回分のプレゼント🎁 彼女からもらったものは全部そろってる?!(奇跡✨) 友人のセレクトセンスですかね?? 2枚目 本来なら蓋を開けたままにできるようになってる。 取れちゃったから立てかけて使ってます。 3枚目 以前紹介したライティングビューローに置いてます。 4枚目 こんな感じ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
少しずつ、少しずつ出来上がった、超、簡単な壁面収納。
少しずつ、少しずつ出来上がった、超、簡単な壁面収納。
yuriko
yuriko
家族
macchin.02-18swapさんの実例写真
お菓子の入ってたボックスを、化粧道具入れとして使ってます。
お菓子の入ってたボックスを、化粧道具入れとして使ってます。
macchin.02-18swap
macchin.02-18swap
2LDK
faunさんの実例写真
和室の、今この茶箪笥が置いてある場所に、水屋箪笥を置きたい...大き過ぎず小さ過ぎずな、和の雰囲気なものを... と最近思っています。 そして、茶道具とか和の器を全部その中に収納して、今茶道具を並べている楔式の本棚は、普段読んでいる本を少し並べたり、お習字道具のお箱等を置いたりして、本来の目的を活かした使い方に戻したいなぁ。 そうしたら、押し入れの物が少し減って、余裕ができるかな?とかね。 急ぎじゃないので、水屋箪笥は、私好みな物が見つかるまでじっくり探したいな。毎日、目に触れるものですものね。 それと予算の事もありますから(笑) 暫くは、妄想して楽しんでみま〜す♪
和室の、今この茶箪笥が置いてある場所に、水屋箪笥を置きたい...大き過ぎず小さ過ぎずな、和の雰囲気なものを... と最近思っています。 そして、茶道具とか和の器を全部その中に収納して、今茶道具を並べている楔式の本棚は、普段読んでいる本を少し並べたり、お習字道具のお箱等を置いたりして、本来の目的を活かした使い方に戻したいなぁ。 そうしたら、押し入れの物が少し減って、余裕ができるかな?とかね。 急ぎじゃないので、水屋箪笥は、私好みな物が見つかるまでじっくり探したいな。毎日、目に触れるものですものね。 それと予算の事もありますから(笑) 暫くは、妄想して楽しんでみま〜す♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
zukinさんの実例写真
床の間に夏の手ぬぐいを飾って。。古い箱は大好きなお婆ちゃんの形見。おばあちゃんは化粧道具を入れていたけど、私は今のとこ空のまま…何を入れようかな(๑•́ ₃ •̀๑)
床の間に夏の手ぬぐいを飾って。。古い箱は大好きなお婆ちゃんの形見。おばあちゃんは化粧道具を入れていたけど、私は今のとこ空のまま…何を入れようかな(๑•́ ₃ •̀๑)
zukin
zukin

部屋全体 化粧道具が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 化粧道具の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 化粧道具

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
aoiさんの実例写真
日々使う化粧道具は無印のPPラックに。キャスター付きで、いつもは机の下に◎ ティッシュとゴミ箱も置くようにしたらめちゃくちゃ便利(^^)b
日々使う化粧道具は無印のPPラックに。キャスター付きで、いつもは机の下に◎ ティッシュとゴミ箱も置くようにしたらめちゃくちゃ便利(^^)b
aoi
aoi
1LDK | 家族
Haさんの実例写真
定点観測〜 引っ越しをして1年やっぱり荷物は増えます…断捨離しようものを減らそう…と決意しました(泣) テレビの横のエイブルさんからいただいた、ダンボール(大)にはDVDや雑誌など雑多なものをひとまず収納! テーブル横のダンボール(小)は化粧を朝テレビ見ながらテーブルで行う人なので、化粧道具をすぐ取り出せるように収納してみました。 もう一つのダンボール(小)は雑然としているクローゼットの中を救う救世主になってもらいたい…いつか綺麗になったら見せられるようになったら…投稿します *コタツしまいました!線も抜いてしまいました!
定点観測〜 引っ越しをして1年やっぱり荷物は増えます…断捨離しようものを減らそう…と決意しました(泣) テレビの横のエイブルさんからいただいた、ダンボール(大)にはDVDや雑誌など雑多なものをひとまず収納! テーブル横のダンボール(小)は化粧を朝テレビ見ながらテーブルで行う人なので、化粧道具をすぐ取り出せるように収納してみました。 もう一つのダンボール(小)は雑然としているクローゼットの中を救う救世主になってもらいたい…いつか綺麗になったら見せられるようになったら…投稿します *コタツしまいました!線も抜いてしまいました!
Ha
Ha
1K | 一人暮らし
sallyさんの実例写真
数年前に買ったニトリのテレビ棚 1人暮らし時代は テレビはもちろん DVDや化粧道具や文具も収納してて 今はすっかり娘の身支度棚♡ もう売ってないのかな??
数年前に買ったニトリのテレビ棚 1人暮らし時代は テレビはもちろん DVDや化粧道具や文具も収納してて 今はすっかり娘の身支度棚♡ もう売ってないのかな??
sally
sally
3LDK
saki_janeさんの実例写真
部屋がとーっても小さいので、お化粧は姿見の前で。IKEAで買ったかわいいBOXに化粧道具を詰め込みました。 金のフレームのアンティークっぽい姿見とふわふわのラグは、引っ越したら絶対置こう!と決めて事前にネットで買ってた物たち。イメージ通りでお気に入りです♡
部屋がとーっても小さいので、お化粧は姿見の前で。IKEAで買ったかわいいBOXに化粧道具を詰め込みました。 金のフレームのアンティークっぽい姿見とふわふわのラグは、引っ越したら絶対置こう!と決めて事前にネットで買ってた物たち。イメージ通りでお気に入りです♡
saki_jane
saki_jane
8752さんの実例写真
化粧道具一式をひとつに。
化粧道具一式をひとつに。
8752
8752
1K | 一人暮らし
Chisukeさんの実例写真
ミニマリストのポーチの中身 仕事柄、化粧道具を持ち歩いています。その中身です。 左から カネボウのミラノコレクションの白粉 2009年物なのでとっくに使いきってます笑。 中身をくり抜いて、仕事で使用するためのへアピン入れに。 ・ツケマ接着剤 キャンドゥに売ってる黒色がほんとはお気に入り ・姉に勧められて購入した眉毛かき なかなか減りません笑。 長年使用中。 ・アホ毛直し 仕事で使用中。 とても便利。 よく使ってる人を見かけます。 何故か周りも緑を持ってる人が多いです。 ・Sun white 白色ワセリンです。 ミニマリストのブログ仲間、 こてまりさんから頂きました。 ありがとうございます(*´ω`*) とても気持ちが暖かくなるブログをお書きになっていらっしゃいます。 ・パウダー 白粉ジプシーです。 定まったものなかなか買わないですね。 ・シャネルのアイシャドウ チップが早い段階で弱る(..) ファンデーションといい、 シャネルには結構悩まされます。。 まだ持つのが早いという事笑? ・ツケマ ドンキにて販売していた物 ツケマ、これしか使いません‼ 今は廃盤かしら。 数ヵ月探し回りましたが、今は販売してないよう。 諦めていましたが、メルカリで発見。 ストック切らすと心がソワソワします(ノ`△´)ノ ・.Tiens?友人通して購入したピンクチーク コンパクトさがグッド ・アイライナー お気に入り。 高校生からずっとこればかりリピートしてます。 ・チークブラシ ・ボールペン
ミニマリストのポーチの中身 仕事柄、化粧道具を持ち歩いています。その中身です。 左から カネボウのミラノコレクションの白粉 2009年物なのでとっくに使いきってます笑。 中身をくり抜いて、仕事で使用するためのへアピン入れに。 ・ツケマ接着剤 キャンドゥに売ってる黒色がほんとはお気に入り ・姉に勧められて購入した眉毛かき なかなか減りません笑。 長年使用中。 ・アホ毛直し 仕事で使用中。 とても便利。 よく使ってる人を見かけます。 何故か周りも緑を持ってる人が多いです。 ・Sun white 白色ワセリンです。 ミニマリストのブログ仲間、 こてまりさんから頂きました。 ありがとうございます(*´ω`*) とても気持ちが暖かくなるブログをお書きになっていらっしゃいます。 ・パウダー 白粉ジプシーです。 定まったものなかなか買わないですね。 ・シャネルのアイシャドウ チップが早い段階で弱る(..) ファンデーションといい、 シャネルには結構悩まされます。。 まだ持つのが早いという事笑? ・ツケマ ドンキにて販売していた物 ツケマ、これしか使いません‼ 今は廃盤かしら。 数ヵ月探し回りましたが、今は販売してないよう。 諦めていましたが、メルカリで発見。 ストック切らすと心がソワソワします(ノ`△´)ノ ・.Tiens?友人通して購入したピンクチーク コンパクトさがグッド ・アイライナー お気に入り。 高校生からずっとこればかりリピートしてます。 ・チークブラシ ・ボールペン
Chisuke
Chisuke
1LDK | 家族
k.1003さんの実例写真
ニトリのハコブNインボックスリビングに 主に使う文房具を入れています。 持ち運びに便利で重宝しています♪
ニトリのハコブNインボックスリビングに 主に使う文房具を入れています。 持ち運びに便利で重宝しています♪
k.1003
k.1003
2DK | 家族
moeさんの実例写真
やさしい色のマリメッコクロス ダイニングに作ってあるのでとっても便利♪ お化粧道具やお手紙 普段使うカバンなどを収納しています
やさしい色のマリメッコクロス ダイニングに作ってあるのでとっても便利♪ お化粧道具やお手紙 普段使うカバンなどを収納しています
moe
moe
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
ニチバン ナイスタック 両面テープモニター参加中です。 3つ目は、プラスチック用 超強力タイプ。 スポンジやプラスチック素材の貼り合わせに最適。 他のテープより厚みがあり安心感があります♪ 写真は、DAISOの仕切りケース(今はないかもしれません) 化粧道具は一つ一つ別に立てて収納したいので、このケースを2つ貼り合わせました。 透明で目立たない、しっかりくっついてくれているので、適当に持っても剥がれません! 4枚目の写真は、我が家の洗面台下収納です。 無印良品さんのポリプロピレンシリーズを沢山使って収納しています😃
ニチバン ナイスタック 両面テープモニター参加中です。 3つ目は、プラスチック用 超強力タイプ。 スポンジやプラスチック素材の貼り合わせに最適。 他のテープより厚みがあり安心感があります♪ 写真は、DAISOの仕切りケース(今はないかもしれません) 化粧道具は一つ一つ別に立てて収納したいので、このケースを2つ貼り合わせました。 透明で目立たない、しっかりくっついてくれているので、適当に持っても剥がれません! 4枚目の写真は、我が家の洗面台下収納です。 無印良品さんのポリプロピレンシリーズを沢山使って収納しています😃
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
akikoakikoさんの実例写真
イベント参加で再度ドレッサー登場です。。 お化粧道具蓋を閉めたらパソコンも置けます(^^) このドレッサーの昭和レトロ感に部屋中の物を追随させています。
イベント参加で再度ドレッサー登場です。。 お化粧道具蓋を閉めたらパソコンも置けます(^^) このドレッサーの昭和レトロ感に部屋中の物を追随させています。
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
実家インテリア 母の花嫁道具。 三面鏡です。 小さい頃はこの引き出しの化粧道具に憧れていたのを思い出します。 こっそり遊んだつもりが、顔にはみ出した口紅でバレて叱られる。 そんなマヌケな女の子でした😅
実家インテリア 母の花嫁道具。 三面鏡です。 小さい頃はこの引き出しの化粧道具に憧れていたのを思い出します。 こっそり遊んだつもりが、顔にはみ出した口紅でバレて叱られる。 そんなマヌケな女の子でした😅
citsurae
citsurae
mi-saさんの実例写真
古道具その2 これは、中学以来の友だちに当時誕プレでもらった ミニドレーサー 鏡壊れてるけど使い続けてる。 4枚投稿 一緒にうつってるくまと星型の小物入れも同じ友だちにもらったものだった! あと、長男が使ってるけど、ペリカンの貯金箱(笑) ほかの友だちにももらってるはずなのに…中3から高校卒業までの4回分のプレゼント🎁 彼女からもらったものは全部そろってる?!(奇跡✨) 友人のセレクトセンスですかね?? 2枚目 本来なら蓋を開けたままにできるようになってる。 取れちゃったから立てかけて使ってます。 3枚目 以前紹介したライティングビューローに置いてます。 4枚目 こんな感じ。
古道具その2 これは、中学以来の友だちに当時誕プレでもらった ミニドレーサー 鏡壊れてるけど使い続けてる。 4枚投稿 一緒にうつってるくまと星型の小物入れも同じ友だちにもらったものだった! あと、長男が使ってるけど、ペリカンの貯金箱(笑) ほかの友だちにももらってるはずなのに…中3から高校卒業までの4回分のプレゼント🎁 彼女からもらったものは全部そろってる?!(奇跡✨) 友人のセレクトセンスですかね?? 2枚目 本来なら蓋を開けたままにできるようになってる。 取れちゃったから立てかけて使ってます。 3枚目 以前紹介したライティングビューローに置いてます。 4枚目 こんな感じ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
棚受・棚柱¥2,407
少しずつ、少しずつ出来上がった、超、簡単な壁面収納。
少しずつ、少しずつ出来上がった、超、簡単な壁面収納。
yuriko
yuriko
家族
macchin.02-18swapさんの実例写真
お菓子の入ってたボックスを、化粧道具入れとして使ってます。
お菓子の入ってたボックスを、化粧道具入れとして使ってます。
macchin.02-18swap
macchin.02-18swap
2LDK
faunさんの実例写真
和室の、今この茶箪笥が置いてある場所に、水屋箪笥を置きたい...大き過ぎず小さ過ぎずな、和の雰囲気なものを... と最近思っています。 そして、茶道具とか和の器を全部その中に収納して、今茶道具を並べている楔式の本棚は、普段読んでいる本を少し並べたり、お習字道具のお箱等を置いたりして、本来の目的を活かした使い方に戻したいなぁ。 そうしたら、押し入れの物が少し減って、余裕ができるかな?とかね。 急ぎじゃないので、水屋箪笥は、私好みな物が見つかるまでじっくり探したいな。毎日、目に触れるものですものね。 それと予算の事もありますから(笑) 暫くは、妄想して楽しんでみま〜す♪
和室の、今この茶箪笥が置いてある場所に、水屋箪笥を置きたい...大き過ぎず小さ過ぎずな、和の雰囲気なものを... と最近思っています。 そして、茶道具とか和の器を全部その中に収納して、今茶道具を並べている楔式の本棚は、普段読んでいる本を少し並べたり、お習字道具のお箱等を置いたりして、本来の目的を活かした使い方に戻したいなぁ。 そうしたら、押し入れの物が少し減って、余裕ができるかな?とかね。 急ぎじゃないので、水屋箪笥は、私好みな物が見つかるまでじっくり探したいな。毎日、目に触れるものですものね。 それと予算の事もありますから(笑) 暫くは、妄想して楽しんでみま〜す♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
zukinさんの実例写真
床の間に夏の手ぬぐいを飾って。。古い箱は大好きなお婆ちゃんの形見。おばあちゃんは化粧道具を入れていたけど、私は今のとこ空のまま…何を入れようかな(๑•́ ₃ •̀๑)
床の間に夏の手ぬぐいを飾って。。古い箱は大好きなお婆ちゃんの形見。おばあちゃんは化粧道具を入れていたけど、私は今のとこ空のまま…何を入れようかな(๑•́ ₃ •̀๑)
zukin
zukin

部屋全体 化粧道具が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 化粧道具の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ