部屋全体 瀕死状態

48枚の部屋写真から43枚をセレクト
sebumさんの実例写真
リビングのグリーンたちが元気に成長しています^ ^ 特にテレビ横のミニウンベラータは一時葉が全て枯れて落ちてしまい瀕死の状態でしたがグリーンに詳しいユーザーさん達のアドバイスで水遣りの頻度や肥料のやり方などを変えたところ新しい葉が出てきました♫ RCはインテリア以外にも勉強になる事ばかりです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
リビングのグリーンたちが元気に成長しています^ ^ 特にテレビ横のミニウンベラータは一時葉が全て枯れて落ちてしまい瀕死の状態でしたがグリーンに詳しいユーザーさん達のアドバイスで水遣りの頻度や肥料のやり方などを変えたところ新しい葉が出てきました♫ RCはインテリア以外にも勉強になる事ばかりです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
sebum
sebum
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
家を建てた時に買ったウンベラータ🪴✨ 1年半前瀕死の状態でしたが(葉っぱ一枚でした💦)去年から2週間に1回のハイポネックスでここまで復活しました✨ もしグリーンでお悩みの方がいたら試してみてください😊🤍
家を建てた時に買ったウンベラータ🪴✨ 1年半前瀕死の状態でしたが(葉っぱ一枚でした💦)去年から2週間に1回のハイポネックスでここまで復活しました✨ もしグリーンでお悩みの方がいたら試してみてください😊🤍
otama
otama
家族
tomo5さんの実例写真
瀕死の状態から復活したドラセナコンシンネ。 昔の写真に写ってたものを集めました! 途中、危機もありましたが、ようやくここまで大きくなりました。 先端部分からだったから枝分かれはしないのかな。
瀕死の状態から復活したドラセナコンシンネ。 昔の写真に写ってたものを集めました! 途中、危機もありましたが、ようやくここまで大きくなりました。 先端部分からだったから枝分かれはしないのかな。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
瀕死状態のウンベから葉がたくさん出てきた\(^^)/ 良かった~♪
瀕死状態のウンベから葉がたくさん出てきた\(^^)/ 良かった~♪
natsu
natsu
3LDK | 家族
teamoさんの実例写真
左ミルクブッシュイエローマジックと、瀕死になって復活した、右リプサリス。 ミルクブッシュはでっっかくしたいという願いを込めて一回り大きい鉢に植え替えました。日に沢山当てるともっと黄色になるはずです。←なら、当てればいいんですけどね。 どちらも、いつからうちにいるか…定かではありません。
左ミルクブッシュイエローマジックと、瀕死になって復活した、右リプサリス。 ミルクブッシュはでっっかくしたいという願いを込めて一回り大きい鉢に植え替えました。日に沢山当てるともっと黄色になるはずです。←なら、当てればいいんですけどね。 どちらも、いつからうちにいるか…定かではありません。
teamo
teamo
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
ベランダガーデンは枯らサー大会で優勝🏆出来ると自負してますが おうちの中の子はワサワサ元気です🎵 偏愛っぷりは 数百円で買って来た子を如何に大きくする事😂 手前のウンベラータは ホムセンで瀕死だった900円の子(笑) パープルドラセナもパキラもダイソー出身。 ガジュマルは 福岡民 お馴染みの久山植木で300円😂 子育ても ほぼほぼ終了してるので植物育てに精出してる かーさんです✨ ゲームも育成系が好き💓 瀕死のウンベラータ- RoomClip https://roomclip.jp/photo/p0HY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ベランダガーデンは枯らサー大会で優勝🏆出来ると自負してますが おうちの中の子はワサワサ元気です🎵 偏愛っぷりは 数百円で買って来た子を如何に大きくする事😂 手前のウンベラータは ホムセンで瀕死だった900円の子(笑) パープルドラセナもパキラもダイソー出身。 ガジュマルは 福岡民 お馴染みの久山植木で300円😂 子育ても ほぼほぼ終了してるので植物育てに精出してる かーさんです✨ ゲームも育成系が好き💓 瀕死のウンベラータ- RoomClip https://roomclip.jp/photo/p0HY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
masumi
masumi
3LDK | 家族
huwahuwaさんの実例写真
ウスネオイデスが400円という破格の値段だったので衝動買い。 パキラが水を与え過ぎてしまったため、瀕死の状態でピンチです…
ウスネオイデスが400円という破格の値段だったので衝動買い。 パキラが水を与え過ぎてしまったため、瀕死の状態でピンチです…
huwahuwa
huwahuwa
4LDK | 家族
e.m.さんの実例写真
どなたかこの子を助ける方法ご存知ではないですか?葉先がほとんど枯れてます。よろしくお願いします。
どなたかこの子を助ける方法ご存知ではないですか?葉先がほとんど枯れてます。よろしくお願いします。
e.m.
e.m.
家族
akeさんの実例写真
冬、うっかりして、瀕死状態!だったアジアンタムも、復活✨の兆しが見えて一安心。少しでも、日光浴です。 小さいながらも、部屋の空気を綺麗にしてくれる、大切なグリーン✨です。
冬、うっかりして、瀕死状態!だったアジアンタムも、復活✨の兆しが見えて一安心。少しでも、日光浴です。 小さいながらも、部屋の空気を綺麗にしてくれる、大切なグリーン✨です。
ake
ake
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「レウィシア」 昨年買ったレウィシア 3鉢育ててるけど そのうちの1鉢が咲きました。 1鉢は瀕死状態 同じように育てたんだけどな。 室内のミセバヤは まだ紅葉してません。 ^_^
題 「レウィシア」 昨年買ったレウィシア 3鉢育ててるけど そのうちの1鉢が咲きました。 1鉢は瀕死状態 同じように育てたんだけどな。 室内のミセバヤは まだ紅葉してません。 ^_^
buchi
buchi
家族
Peroさんの実例写真
メリクリ〜☆今日はいつも良くしてもらっている花屋さんで死にそうになっていたアラレア←観葉植物をタダ❗️でいただいて来ました♡寒さとカイガラムシで瀕死状態お風呂で洗って葉を一枚ずつ丁寧に吹き上げお救い!中間の葉はダメで切り取ったけどなんか素敵なデザインになった♡2m50cm程も有り買ったら万超える大物です。我が家のジャングル化が又一歩前進‼️
メリクリ〜☆今日はいつも良くしてもらっている花屋さんで死にそうになっていたアラレア←観葉植物をタダ❗️でいただいて来ました♡寒さとカイガラムシで瀕死状態お風呂で洗って葉を一枚ずつ丁寧に吹き上げお救い!中間の葉はダメで切り取ったけどなんか素敵なデザインになった♡2m50cm程も有り買ったら万超える大物です。我が家のジャングル化が又一歩前進‼️
Pero
Pero
4LDK | 家族
ninaさんの実例写真
瀕死のアロエから子株だけをサルベージ
瀕死のアロエから子株だけをサルベージ
nina
nina
pinonさんの実例写真
娘からもらったカーネーション赤を飾るとなんだか大人っぽくなりますね😊 watakoちゃんが我が家をイメージして作ってくれた壁掛けには季節の造花を入れて楽しんでます🌹 そして我が家にもウンベラータお迎えしました🌱 みなさんちみたいに木になるにはどのくらいかかるのかな? 去年の夏に瀕死状態までなったシュガーバインはどんどん伸びてソファーにつきました😆すごい生命力!
娘からもらったカーネーション赤を飾るとなんだか大人っぽくなりますね😊 watakoちゃんが我が家をイメージして作ってくれた壁掛けには季節の造花を入れて楽しんでます🌹 そして我が家にもウンベラータお迎えしました🌱 みなさんちみたいに木になるにはどのくらいかかるのかな? 去年の夏に瀕死状態までなったシュガーバインはどんどん伸びてソファーにつきました😆すごい生命力!
pinon
pinon
3DK | 家族
salasalaさんの実例写真
初めて育てたラナンキュラス🌸 ホームセンターで瀕死の状態で半額の お値段で我が家へ来ました😭 土を増やして毎日おひさまにあててあげたら 綺麗なお花を咲かせてくれました☺ 感動✨✨✨
初めて育てたラナンキュラス🌸 ホームセンターで瀕死の状態で半額の お値段で我が家へ来ました😭 土を増やして毎日おひさまにあててあげたら 綺麗なお花を咲かせてくれました☺ 感動✨✨✨
salasala
salasala
2menmamaさんの実例写真
春に外に出し、えらい葉焼けをおこして瀕死だったミルクブッシュ。 ダメになった所をカットしまくり一時はスカスカで諦めかけてましたが、最強寒波がくるっていう今、急にヤル気を出してきました。 ぐんぐん成長中⸜(*˙꒳˙*)⸝💕︎💕︎ それにしても寒いので仕事行きたくない(((; >ᾥ< ))💦←徒歩2分のくせにꉂ🤣𐤔
春に外に出し、えらい葉焼けをおこして瀕死だったミルクブッシュ。 ダメになった所をカットしまくり一時はスカスカで諦めかけてましたが、最強寒波がくるっていう今、急にヤル気を出してきました。 ぐんぐん成長中⸜(*˙꒳˙*)⸝💕︎💕︎ それにしても寒いので仕事行きたくない(((; >ᾥ< ))💦←徒歩2分のくせにꉂ🤣𐤔
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
junさんの実例写真
冬に瀕死の状態だったシュガーバインが ぐんぐん復活~( ´ ` )♪ からの~? 伸びすぎて困るほど長くなってしまったので(笑) 枝に巻き付けてみた(^ω^)
冬に瀕死の状態だったシュガーバインが ぐんぐん復活~( ´ ` )♪ からの~? 伸びすぎて困るほど長くなってしまったので(笑) 枝に巻き付けてみた(^ω^)
jun
jun
4LDK | 家族
atsukitoさんの実例写真
大寒波直撃中の引っ越しだったため、真ん中のガジュマルが瀕死状態に… なんとか復活してほしい!
大寒波直撃中の引っ越しだったため、真ん中のガジュマルが瀕死状態に… なんとか復活してほしい!
atsukito
atsukito
4LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
おはようございます(❁´◡`❁)*✲゚*連休前日、月末金曜日……忙しくなりそうな本日…… 我が家のウンベラータちゃん……葉っぱは二枚だけをかろうじて残して、瀕死状態でした。二階の暖かい部屋に療養させて毎日観察してましたが……新芽がでて、現在は二枚、青々とした葉っぱが開いてます(❁´◡`❁)*✲゚* 葉っぱが黄色くなって落ちても大丈夫……とは、聞いてたけど……やっぱり心配してた……植物の生命力に感動してるところです(❁´◡`❁)*✲゚* もう一つのモンステラちゃんは、芽は何ヵ所か出てるけど……一向に伸びてきません……土がダメかもね...(lll-ω-)チーン
おはようございます(❁´◡`❁)*✲゚*連休前日、月末金曜日……忙しくなりそうな本日…… 我が家のウンベラータちゃん……葉っぱは二枚だけをかろうじて残して、瀕死状態でした。二階の暖かい部屋に療養させて毎日観察してましたが……新芽がでて、現在は二枚、青々とした葉っぱが開いてます(❁´◡`❁)*✲゚* 葉っぱが黄色くなって落ちても大丈夫……とは、聞いてたけど……やっぱり心配してた……植物の生命力に感動してるところです(❁´◡`❁)*✲゚* もう一つのモンステラちゃんは、芽は何ヵ所か出てるけど……一向に伸びてきません……土がダメかもね...(lll-ω-)チーン
Motome
Motome
家族
bo-zuさんの実例写真
おはようございます😃 少し前まで、ウンベラータの新芽が瀕死の状態だったので、思い切って剪定しようか悩んでいたのですが、とりあえず鉢をひと回り大きいものにして様子を見てみたら、新芽が復活🌱 ぷっくりして、新しい葉っぱが出てきそうです。 月曜雨のスタートですが、頑張りましょう〜(^∇^)
おはようございます😃 少し前まで、ウンベラータの新芽が瀕死の状態だったので、思い切って剪定しようか悩んでいたのですが、とりあえず鉢をひと回り大きいものにして様子を見てみたら、新芽が復活🌱 ぷっくりして、新しい葉っぱが出てきそうです。 月曜雨のスタートですが、頑張りましょう〜(^∇^)
bo-zu
bo-zu
3LDK | 家族
punknさんの実例写真
⭐︎モニター参加⭐︎ コナジラミ被害にあい、瀕死の状態のバーベナでしたが、やさお酢とロハピを噴霧し、花が咲くまでに回復しました(*^▽^*) また可愛い花が見れて嬉しいです♪
⭐︎モニター参加⭐︎ コナジラミ被害にあい、瀕死の状態のバーベナでしたが、やさお酢とロハピを噴霧し、花が咲くまでに回復しました(*^▽^*) また可愛い花が見れて嬉しいです♪
punkn
punkn
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
現在の、哀れな庭の芝生をご覧頂けますか… 今年は色付くのが遅いなぁーと呑気に構えていたらイシクラゲの増殖💦 園芸ド素人の私も流石に異常に気付く 除草→サッチング→エアレーション→根切り→目土入れしてこの状態です。 落ち着いたら肥料を入れて様子をみようかと思ってるところです。 芝ちゃんゴメンネ💦💦ママはあなたの異変に気付かなかったの…いつも元気にスクスク育っていたから… その金髪のヘアーを新緑の艶髪にママが必ず治すから…
現在の、哀れな庭の芝生をご覧頂けますか… 今年は色付くのが遅いなぁーと呑気に構えていたらイシクラゲの増殖💦 園芸ド素人の私も流石に異常に気付く 除草→サッチング→エアレーション→根切り→目土入れしてこの状態です。 落ち着いたら肥料を入れて様子をみようかと思ってるところです。 芝ちゃんゴメンネ💦💦ママはあなたの異変に気付かなかったの…いつも元気にスクスク育っていたから… その金髪のヘアーを新緑の艶髪にママが必ず治すから…
nippopo
nippopo
nao12さんの実例写真
【植え替えにはギリギリの季節ですが(^^;;】ガジュマルとグリーンネックレスの植え替え完了♫瀕死のガジュマルも根が生えてきたので挿し木をしてみました(^^)
【植え替えにはギリギリの季節ですが(^^;;】ガジュマルとグリーンネックレスの植え替え完了♫瀕死のガジュマルも根が生えてきたので挿し木をしてみました(^^)
nao12
nao12
家族
nakachanさんの実例写真
我が家のガジュマル、冬に瀕死の状態になりまして、なんとかここまで復活!自由気ままなカタチだけども、それもアリ( •̀ .̫ •́ )✧
我が家のガジュマル、冬に瀕死の状態になりまして、なんとかここまで復活!自由気ままなカタチだけども、それもアリ( •̀ .̫ •́ )✧
nakachan
nakachan
3LDK | 家族
tsukushinboさんの実例写真
瀕死状態の三日月ネックレスをあえて買って来た!数ヶ月後、こんなに元気に復活しました(o^^o)
瀕死状態の三日月ネックレスをあえて買って来た!数ヶ月後、こんなに元気に復活しました(o^^o)
tsukushinbo
tsukushinbo
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おはようございます😃 数年前に母から分けてもらったポトスをずっと水栽培していましたが、去年突如葉っぱがポロポロと落ち始め、気づけばこんな可哀想な姿に😭 瀕死です😓 かなり残念な姿にさせてしまったけど、ここから復活させるべく鉢植えに切り替えました。 ダメ元でどこまで復活出来るか観察を続けようと思います! 頑張れ我が家のポトス君!!
おはようございます😃 数年前に母から分けてもらったポトスをずっと水栽培していましたが、去年突如葉っぱがポロポロと落ち始め、気づけばこんな可哀想な姿に😭 瀕死です😓 かなり残念な姿にさせてしまったけど、ここから復活させるべく鉢植えに切り替えました。 ダメ元でどこまで復活出来るか観察を続けようと思います! 頑張れ我が家のポトス君!!
adamo
adamo
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
ベランダガーデン経過途中です。 壁際に枝ものがくると枝ぶりが浮き上がって素敵だなあと思ったのでオリーブとワイヤープランツは壁方面。 お世話しやすく、朝窓越しで眺められる位置に季節のお花。 花粉が落ち着けばふとんも外にがっつり干すタイプなので、しばらくはこの形でやってみます。 ワイヤープランツはひん死状態でしたが、なんとか生きています。 お花って良いですね。ずっと細々観葉植物だけやってきましたが、花育てるようになってから季節を感じるのが楽しくなりました。
ベランダガーデン経過途中です。 壁際に枝ものがくると枝ぶりが浮き上がって素敵だなあと思ったのでオリーブとワイヤープランツは壁方面。 お世話しやすく、朝窓越しで眺められる位置に季節のお花。 花粉が落ち着けばふとんも外にがっつり干すタイプなので、しばらくはこの形でやってみます。 ワイヤープランツはひん死状態でしたが、なんとか生きています。 お花って良いですね。ずっと細々観葉植物だけやってきましたが、花育てるようになってから季節を感じるのが楽しくなりました。
ree
ree
4LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
天気が良かったから 掃除もはかどった~♡ 柱サボテン、2本あるうちの 短い方が瀕死状態~(;▽;) ショックです(泣)
天気が良かったから 掃除もはかどった~♡ 柱サボテン、2本あるうちの 短い方が瀕死状態~(;▽;) ショックです(泣)
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
もっと見る

部屋全体 瀕死状態が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 瀕死状態の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 瀕死状態

48枚の部屋写真から43枚をセレクト
sebumさんの実例写真
リビングのグリーンたちが元気に成長しています^ ^ 特にテレビ横のミニウンベラータは一時葉が全て枯れて落ちてしまい瀕死の状態でしたがグリーンに詳しいユーザーさん達のアドバイスで水遣りの頻度や肥料のやり方などを変えたところ新しい葉が出てきました♫ RCはインテリア以外にも勉強になる事ばかりです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
リビングのグリーンたちが元気に成長しています^ ^ 特にテレビ横のミニウンベラータは一時葉が全て枯れて落ちてしまい瀕死の状態でしたがグリーンに詳しいユーザーさん達のアドバイスで水遣りの頻度や肥料のやり方などを変えたところ新しい葉が出てきました♫ RCはインテリア以外にも勉強になる事ばかりです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
sebum
sebum
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
家を建てた時に買ったウンベラータ🪴✨ 1年半前瀕死の状態でしたが(葉っぱ一枚でした💦)去年から2週間に1回のハイポネックスでここまで復活しました✨ もしグリーンでお悩みの方がいたら試してみてください😊🤍
家を建てた時に買ったウンベラータ🪴✨ 1年半前瀕死の状態でしたが(葉っぱ一枚でした💦)去年から2週間に1回のハイポネックスでここまで復活しました✨ もしグリーンでお悩みの方がいたら試してみてください😊🤍
otama
otama
家族
tomo5さんの実例写真
瀕死の状態から復活したドラセナコンシンネ。 昔の写真に写ってたものを集めました! 途中、危機もありましたが、ようやくここまで大きくなりました。 先端部分からだったから枝分かれはしないのかな。
瀕死の状態から復活したドラセナコンシンネ。 昔の写真に写ってたものを集めました! 途中、危機もありましたが、ようやくここまで大きくなりました。 先端部分からだったから枝分かれはしないのかな。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
瀕死状態のウンベから葉がたくさん出てきた\(^^)/ 良かった~♪
瀕死状態のウンベから葉がたくさん出てきた\(^^)/ 良かった~♪
natsu
natsu
3LDK | 家族
teamoさんの実例写真
左ミルクブッシュイエローマジックと、瀕死になって復活した、右リプサリス。 ミルクブッシュはでっっかくしたいという願いを込めて一回り大きい鉢に植え替えました。日に沢山当てるともっと黄色になるはずです。←なら、当てればいいんですけどね。 どちらも、いつからうちにいるか…定かではありません。
左ミルクブッシュイエローマジックと、瀕死になって復活した、右リプサリス。 ミルクブッシュはでっっかくしたいという願いを込めて一回り大きい鉢に植え替えました。日に沢山当てるともっと黄色になるはずです。←なら、当てればいいんですけどね。 どちらも、いつからうちにいるか…定かではありません。
teamo
teamo
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
ベランダガーデンは枯らサー大会で優勝🏆出来ると自負してますが おうちの中の子はワサワサ元気です🎵 偏愛っぷりは 数百円で買って来た子を如何に大きくする事😂 手前のウンベラータは ホムセンで瀕死だった900円の子(笑) パープルドラセナもパキラもダイソー出身。 ガジュマルは 福岡民 お馴染みの久山植木で300円😂 子育ても ほぼほぼ終了してるので植物育てに精出してる かーさんです✨ ゲームも育成系が好き💓 瀕死のウンベラータ- RoomClip https://roomclip.jp/photo/p0HY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ベランダガーデンは枯らサー大会で優勝🏆出来ると自負してますが おうちの中の子はワサワサ元気です🎵 偏愛っぷりは 数百円で買って来た子を如何に大きくする事😂 手前のウンベラータは ホムセンで瀕死だった900円の子(笑) パープルドラセナもパキラもダイソー出身。 ガジュマルは 福岡民 お馴染みの久山植木で300円😂 子育ても ほぼほぼ終了してるので植物育てに精出してる かーさんです✨ ゲームも育成系が好き💓 瀕死のウンベラータ- RoomClip https://roomclip.jp/photo/p0HY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
masumi
masumi
3LDK | 家族
huwahuwaさんの実例写真
ウスネオイデスが400円という破格の値段だったので衝動買い。 パキラが水を与え過ぎてしまったため、瀕死の状態でピンチです…
ウスネオイデスが400円という破格の値段だったので衝動買い。 パキラが水を与え過ぎてしまったため、瀕死の状態でピンチです…
huwahuwa
huwahuwa
4LDK | 家族
e.m.さんの実例写真
どなたかこの子を助ける方法ご存知ではないですか?葉先がほとんど枯れてます。よろしくお願いします。
どなたかこの子を助ける方法ご存知ではないですか?葉先がほとんど枯れてます。よろしくお願いします。
e.m.
e.m.
家族
akeさんの実例写真
冬、うっかりして、瀕死状態!だったアジアンタムも、復活✨の兆しが見えて一安心。少しでも、日光浴です。 小さいながらも、部屋の空気を綺麗にしてくれる、大切なグリーン✨です。
冬、うっかりして、瀕死状態!だったアジアンタムも、復活✨の兆しが見えて一安心。少しでも、日光浴です。 小さいながらも、部屋の空気を綺麗にしてくれる、大切なグリーン✨です。
ake
ake
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「レウィシア」 昨年買ったレウィシア 3鉢育ててるけど そのうちの1鉢が咲きました。 1鉢は瀕死状態 同じように育てたんだけどな。 室内のミセバヤは まだ紅葉してません。 ^_^
題 「レウィシア」 昨年買ったレウィシア 3鉢育ててるけど そのうちの1鉢が咲きました。 1鉢は瀕死状態 同じように育てたんだけどな。 室内のミセバヤは まだ紅葉してません。 ^_^
buchi
buchi
家族
Peroさんの実例写真
メリクリ〜☆今日はいつも良くしてもらっている花屋さんで死にそうになっていたアラレア←観葉植物をタダ❗️でいただいて来ました♡寒さとカイガラムシで瀕死状態お風呂で洗って葉を一枚ずつ丁寧に吹き上げお救い!中間の葉はダメで切り取ったけどなんか素敵なデザインになった♡2m50cm程も有り買ったら万超える大物です。我が家のジャングル化が又一歩前進‼️
メリクリ〜☆今日はいつも良くしてもらっている花屋さんで死にそうになっていたアラレア←観葉植物をタダ❗️でいただいて来ました♡寒さとカイガラムシで瀕死状態お風呂で洗って葉を一枚ずつ丁寧に吹き上げお救い!中間の葉はダメで切り取ったけどなんか素敵なデザインになった♡2m50cm程も有り買ったら万超える大物です。我が家のジャングル化が又一歩前進‼️
Pero
Pero
4LDK | 家族
ninaさんの実例写真
瀕死のアロエから子株だけをサルベージ
瀕死のアロエから子株だけをサルベージ
nina
nina
pinonさんの実例写真
娘からもらったカーネーション赤を飾るとなんだか大人っぽくなりますね😊 watakoちゃんが我が家をイメージして作ってくれた壁掛けには季節の造花を入れて楽しんでます🌹 そして我が家にもウンベラータお迎えしました🌱 みなさんちみたいに木になるにはどのくらいかかるのかな? 去年の夏に瀕死状態までなったシュガーバインはどんどん伸びてソファーにつきました😆すごい生命力!
娘からもらったカーネーション赤を飾るとなんだか大人っぽくなりますね😊 watakoちゃんが我が家をイメージして作ってくれた壁掛けには季節の造花を入れて楽しんでます🌹 そして我が家にもウンベラータお迎えしました🌱 みなさんちみたいに木になるにはどのくらいかかるのかな? 去年の夏に瀕死状態までなったシュガーバインはどんどん伸びてソファーにつきました😆すごい生命力!
pinon
pinon
3DK | 家族
salasalaさんの実例写真
初めて育てたラナンキュラス🌸 ホームセンターで瀕死の状態で半額の お値段で我が家へ来ました😭 土を増やして毎日おひさまにあててあげたら 綺麗なお花を咲かせてくれました☺ 感動✨✨✨
初めて育てたラナンキュラス🌸 ホームセンターで瀕死の状態で半額の お値段で我が家へ来ました😭 土を増やして毎日おひさまにあててあげたら 綺麗なお花を咲かせてくれました☺ 感動✨✨✨
salasala
salasala
2menmamaさんの実例写真
春に外に出し、えらい葉焼けをおこして瀕死だったミルクブッシュ。 ダメになった所をカットしまくり一時はスカスカで諦めかけてましたが、最強寒波がくるっていう今、急にヤル気を出してきました。 ぐんぐん成長中⸜(*˙꒳˙*)⸝💕︎💕︎ それにしても寒いので仕事行きたくない(((; >ᾥ< ))💦←徒歩2分のくせにꉂ🤣𐤔
春に外に出し、えらい葉焼けをおこして瀕死だったミルクブッシュ。 ダメになった所をカットしまくり一時はスカスカで諦めかけてましたが、最強寒波がくるっていう今、急にヤル気を出してきました。 ぐんぐん成長中⸜(*˙꒳˙*)⸝💕︎💕︎ それにしても寒いので仕事行きたくない(((; >ᾥ< ))💦←徒歩2分のくせにꉂ🤣𐤔
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
junさんの実例写真
冬に瀕死の状態だったシュガーバインが ぐんぐん復活~( ´ ` )♪ からの~? 伸びすぎて困るほど長くなってしまったので(笑) 枝に巻き付けてみた(^ω^)
冬に瀕死の状態だったシュガーバインが ぐんぐん復活~( ´ ` )♪ からの~? 伸びすぎて困るほど長くなってしまったので(笑) 枝に巻き付けてみた(^ω^)
jun
jun
4LDK | 家族
atsukitoさんの実例写真
大寒波直撃中の引っ越しだったため、真ん中のガジュマルが瀕死状態に… なんとか復活してほしい!
大寒波直撃中の引っ越しだったため、真ん中のガジュマルが瀕死状態に… なんとか復活してほしい!
atsukito
atsukito
4LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
おはようございます(❁´◡`❁)*✲゚*連休前日、月末金曜日……忙しくなりそうな本日…… 我が家のウンベラータちゃん……葉っぱは二枚だけをかろうじて残して、瀕死状態でした。二階の暖かい部屋に療養させて毎日観察してましたが……新芽がでて、現在は二枚、青々とした葉っぱが開いてます(❁´◡`❁)*✲゚* 葉っぱが黄色くなって落ちても大丈夫……とは、聞いてたけど……やっぱり心配してた……植物の生命力に感動してるところです(❁´◡`❁)*✲゚* もう一つのモンステラちゃんは、芽は何ヵ所か出てるけど……一向に伸びてきません……土がダメかもね...(lll-ω-)チーン
おはようございます(❁´◡`❁)*✲゚*連休前日、月末金曜日……忙しくなりそうな本日…… 我が家のウンベラータちゃん……葉っぱは二枚だけをかろうじて残して、瀕死状態でした。二階の暖かい部屋に療養させて毎日観察してましたが……新芽がでて、現在は二枚、青々とした葉っぱが開いてます(❁´◡`❁)*✲゚* 葉っぱが黄色くなって落ちても大丈夫……とは、聞いてたけど……やっぱり心配してた……植物の生命力に感動してるところです(❁´◡`❁)*✲゚* もう一つのモンステラちゃんは、芽は何ヵ所か出てるけど……一向に伸びてきません……土がダメかもね...(lll-ω-)チーン
Motome
Motome
家族
bo-zuさんの実例写真
おはようございます😃 少し前まで、ウンベラータの新芽が瀕死の状態だったので、思い切って剪定しようか悩んでいたのですが、とりあえず鉢をひと回り大きいものにして様子を見てみたら、新芽が復活🌱 ぷっくりして、新しい葉っぱが出てきそうです。 月曜雨のスタートですが、頑張りましょう〜(^∇^)
おはようございます😃 少し前まで、ウンベラータの新芽が瀕死の状態だったので、思い切って剪定しようか悩んでいたのですが、とりあえず鉢をひと回り大きいものにして様子を見てみたら、新芽が復活🌱 ぷっくりして、新しい葉っぱが出てきそうです。 月曜雨のスタートですが、頑張りましょう〜(^∇^)
bo-zu
bo-zu
3LDK | 家族
punknさんの実例写真
⭐︎モニター参加⭐︎ コナジラミ被害にあい、瀕死の状態のバーベナでしたが、やさお酢とロハピを噴霧し、花が咲くまでに回復しました(*^▽^*) また可愛い花が見れて嬉しいです♪
⭐︎モニター参加⭐︎ コナジラミ被害にあい、瀕死の状態のバーベナでしたが、やさお酢とロハピを噴霧し、花が咲くまでに回復しました(*^▽^*) また可愛い花が見れて嬉しいです♪
punkn
punkn
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
現在の、哀れな庭の芝生をご覧頂けますか… 今年は色付くのが遅いなぁーと呑気に構えていたらイシクラゲの増殖💦 園芸ド素人の私も流石に異常に気付く 除草→サッチング→エアレーション→根切り→目土入れしてこの状態です。 落ち着いたら肥料を入れて様子をみようかと思ってるところです。 芝ちゃんゴメンネ💦💦ママはあなたの異変に気付かなかったの…いつも元気にスクスク育っていたから… その金髪のヘアーを新緑の艶髪にママが必ず治すから…
現在の、哀れな庭の芝生をご覧頂けますか… 今年は色付くのが遅いなぁーと呑気に構えていたらイシクラゲの増殖💦 園芸ド素人の私も流石に異常に気付く 除草→サッチング→エアレーション→根切り→目土入れしてこの状態です。 落ち着いたら肥料を入れて様子をみようかと思ってるところです。 芝ちゃんゴメンネ💦💦ママはあなたの異変に気付かなかったの…いつも元気にスクスク育っていたから… その金髪のヘアーを新緑の艶髪にママが必ず治すから…
nippopo
nippopo
nao12さんの実例写真
【植え替えにはギリギリの季節ですが(^^;;】ガジュマルとグリーンネックレスの植え替え完了♫瀕死のガジュマルも根が生えてきたので挿し木をしてみました(^^)
【植え替えにはギリギリの季節ですが(^^;;】ガジュマルとグリーンネックレスの植え替え完了♫瀕死のガジュマルも根が生えてきたので挿し木をしてみました(^^)
nao12
nao12
家族
nakachanさんの実例写真
我が家のガジュマル、冬に瀕死の状態になりまして、なんとかここまで復活!自由気ままなカタチだけども、それもアリ( •̀ .̫ •́ )✧
我が家のガジュマル、冬に瀕死の状態になりまして、なんとかここまで復活!自由気ままなカタチだけども、それもアリ( •̀ .̫ •́ )✧
nakachan
nakachan
3LDK | 家族
tsukushinboさんの実例写真
瀕死状態の三日月ネックレスをあえて買って来た!数ヶ月後、こんなに元気に復活しました(o^^o)
瀕死状態の三日月ネックレスをあえて買って来た!数ヶ月後、こんなに元気に復活しました(o^^o)
tsukushinbo
tsukushinbo
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おはようございます😃 数年前に母から分けてもらったポトスをずっと水栽培していましたが、去年突如葉っぱがポロポロと落ち始め、気づけばこんな可哀想な姿に😭 瀕死です😓 かなり残念な姿にさせてしまったけど、ここから復活させるべく鉢植えに切り替えました。 ダメ元でどこまで復活出来るか観察を続けようと思います! 頑張れ我が家のポトス君!!
おはようございます😃 数年前に母から分けてもらったポトスをずっと水栽培していましたが、去年突如葉っぱがポロポロと落ち始め、気づけばこんな可哀想な姿に😭 瀕死です😓 かなり残念な姿にさせてしまったけど、ここから復活させるべく鉢植えに切り替えました。 ダメ元でどこまで復活出来るか観察を続けようと思います! 頑張れ我が家のポトス君!!
adamo
adamo
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
ベランダガーデン経過途中です。 壁際に枝ものがくると枝ぶりが浮き上がって素敵だなあと思ったのでオリーブとワイヤープランツは壁方面。 お世話しやすく、朝窓越しで眺められる位置に季節のお花。 花粉が落ち着けばふとんも外にがっつり干すタイプなので、しばらくはこの形でやってみます。 ワイヤープランツはひん死状態でしたが、なんとか生きています。 お花って良いですね。ずっと細々観葉植物だけやってきましたが、花育てるようになってから季節を感じるのが楽しくなりました。
ベランダガーデン経過途中です。 壁際に枝ものがくると枝ぶりが浮き上がって素敵だなあと思ったのでオリーブとワイヤープランツは壁方面。 お世話しやすく、朝窓越しで眺められる位置に季節のお花。 花粉が落ち着けばふとんも外にがっつり干すタイプなので、しばらくはこの形でやってみます。 ワイヤープランツはひん死状態でしたが、なんとか生きています。 お花って良いですね。ずっと細々観葉植物だけやってきましたが、花育てるようになってから季節を感じるのが楽しくなりました。
ree
ree
4LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
天気が良かったから 掃除もはかどった~♡ 柱サボテン、2本あるうちの 短い方が瀕死状態~(;▽;) ショックです(泣)
天気が良かったから 掃除もはかどった~♡ 柱サボテン、2本あるうちの 短い方が瀕死状態~(;▽;) ショックです(泣)
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
もっと見る

部屋全体 瀕死状態が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 瀕死状態の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ